ガリレオナビ - 新コマンドモード について ·...

7
トラベルポートジャパン会社 Page 1 ガリレオナビ - 新コマンドモード について ご利⽤環境 旧コマンドモードをご⽤のには「Adobe Flash Player」がでしたが、 新たなコマンドモードでは不要となります。新のご⽤は下の通りです。 ( iPad などのタブレットでもご⽤いただけますが、キーボードがとなりますのでごください。) ================================================== OS Microsoft Windows 7 上 ブラウザ Internet Explorer 9 上 / Firefox (新版) / Chrome (新版) 像度 1024 × 768 ピクセル ================================================== 画面イメージ イメージは全て Internet Explorer を⽤しております。 送信コマンド コマンドは『 』でされます。 レスポンス履歴 これまでしたコマンドとレスポンス履歴がされます。 サイドにされる スクロールバーを上下に操し 履歴の。

Transcript of ガリレオナビ - 新コマンドモード について ·...

トラベルポートジャパン株式会社 Page 1

ガリレオナビ - 新コマンドモード について

■ ご利⽤環境

旧コマンドモードをご利⽤の際には「Adobe Flash Player」が必要でしたが、

新たなコマンドモードでは不要となります。最新のご利⽤環境は以下の通りです。 ( iPad などのタブレットでもご利⽤いただけますが、外付キーボードが必要となりますのでご注意ください。)

==================================================

OS : Microsoft Windows 7 以上

ブラウザ : Internet Explorer 9 以上 / Firefox (最新版) / Chrome (最新版)

画⾯解像度 : 1024 × 768 ピクセル 以上

==================================================

■ 画面イメージ ● イメージは全て Internet Explorer を利⽤しております。

・送信コマンド 送信コマンドは『 ⻘⽂字 』で表示されます。

・レスポンス履歴 これまで送信したコマンドとレスポンス履歴が表示されます。

サイドに表示される

スクロールバーを上下に操作し

履歴の確認。

トラベルポートジャパン株式会社 Page 2

■ 各種機能 ● イメージは全て Internet Explorer を利⽤しております。

・ウィンドウの追加 これまで通りコマンドモード画⾯を追加できますが、「閉じる」リンクが

廃止となりました。追加したウィンドウを閉じる場合は、

ブラウザの『×』で閉じてください。

・コマンド履歴 ウィンドウ上にコマンド履歴が表示されます。

操作方法につきましては、7 ページをご参照ください。 変更前 ▼

変更後 ▼

『×』をクリックし、

ウィンドウを閉じる。

トラベルポートジャパン株式会社 Page 3

・画面クリア 機能に変更はありません。

レスポンス履歴も同時にクリアされますのでご注意ください。

・⽇程表出⼒ 機能に変更はありません。

・テキスト出⼒ こちらの機能は廃止となりましたが、他の方法にて出⼒可能となっております。

操作方法につきましては、6 ページをご参照ください。

■ 操作ヘルプ ● イメージは全て Internet Explorer を利⽤しております。

【 コマンドメモリーの登録 】

① 「登録」リンクをクリックして、コマンドメモリー登録画⾯(図1)を表示。 図1

② Tab キーでコマンドを登録したい番号まで ③ 登録したいコマンドを⼊⼒。続けて他の

カーソルを移動。 番号へ登録する場合は Tab キーでカーソルを

移動。

トラベルポートジャパン株式会社 Page 4

④ コマンド設定後は、Enter キーで実⾏。『COMMAND MEMORY SAVED』が表示され登録完了。

【 コマンドメモリーの変更 】

① コマンドメモリー登録画⾯を表示。Tab キーで変更するコマンド番号へ移動し、

矢印キーで変更する⽂字列まで移動。

② 変更箇所の修正を⾏ったら、矢印キーで⽂字列の最後へカーソルを移動し Enter キーで実⾏。

『COMMAND MEMORY SAVED』が表示され変更完了。

例:電話番号を

XXXX-XXXX → SSSS-SSSS へ変更

トラベルポートジャパン株式会社 Page 5

【 コマンドメモリーの削除 】

① コマンドメモリー登録画⾯を表示。削除したい ② 矢印キーでカーソルを⽂字列の最後へ移動。

コマンド番号へ Tab キーでカーソルを移動。

③ BackSpace キーで⽂字列を削除し、Enter キーで実⾏。

『COMMAND MEMORY SAVED』が表示され削除完了。

トラベルポートジャパン株式会社 Page 6

【 テキストへの出⼒】

画⾯に表示されている内容をテキストに出⼒する場合は、出⼒したい範囲をマウスでドラッグし指定します。

Ctrl + C(※注意) で選択したエリアがコピーされますので、メモ帳などに貼り付け(Ctrl + V)して

ください。

注意 ) Internet Explorer をご利⽤時、Ctrl + C にて以下のアラートが表示される場合があります。

その際は『アクセスを許可する』を選択ください。

トラベルポートジャパン株式会社 Page 7

【 コマンド履歴の操作】

① コマンド履歴を表示。 ② Tab キーで希望の再送信コマンドへ移動し

Enter キーで実⾏。

③ 選択したコマンドが⻘⽂字で表示される事を

確認し、Enter キーで再検索。

ご使⽤中 OS やブラウザ、パソコンの環境によって操作が異なる場合があります。

操作方法でご不明な点がございましたら、弊社担当営業またはヘルプデスクまでお問合せください。

コマンドの値を変更する場合は

矢印キーをご利⽤ください。