w =R ¬ ÛǨ ÅÀ - kyoto-np.co.jp · l ¤ ý GU > s y " Ê ý v 1 ®Ò á ¸ è Oj Ê z l 1< ¡0...

1
千里中央 千里中央 新大阪 新大阪 梅田 梅田 恵美須町 恵美須町 なんば なんば 新今宮 新今宮 天神橋筋六丁目 天神橋筋六丁目 河原町 河原町 北千里 北千里 天下茶屋 天下茶屋 七道 七道 羽衣 羽衣 りんくう タウン りんくう タウン 浜寺公園 浜寺公園 東羽衣 東羽衣 浜寺駅前 浜寺駅前 諏訪ノ森 諏訪ノ森 石津川 石津川 岸里 玉出 岸里 玉出 浅香山 浅香山 北花田 北花田 高須神社 高須神社 綾ノ町 綾ノ町 妙国寺前 妙国寺前 大小路 大小路 宿院 宿院 寺地町 寺地町 御陵前 御陵前 天王寺 天王寺 堺市 堺市 浅香 浅香 堺東 堺東 三国ヶ丘 三国ヶ丘 百舌鳥八幡 百舌鳥八幡 中百舌鳥 中百舌鳥 泉ケ丘 泉ケ丘 栂・美木多 栂・美木多 光明池 光明池 和泉中央 和泉中央 和歌山市 和歌山市 深井 深井 河内長野 河内長野 高野山 高野山 橋本 橋本 新金岡 新金岡 なかもず なかもず 白鷺 白鷺 初芝 初芝 萩原天神 萩原天神 北野田 北野田 泉佐野 泉佐野 上野芝 上野芝 津久野 津久野 百舌鳥 百舌鳥 大阪湾 大阪湾 阪堺線 阪堺線 地下鉄御堂筋線 地下鉄御堂筋線 南海線 南海線 地下鉄堺筋線 地下鉄堺筋線 西西南海高野線 南海高野線 泉北 高速鉄道 泉北 高速鉄道 JRJR鉄道路線図 環境にやさしい 公共交通機関を ご利用ください! 環境にやさしい 公共交通機関を ご利用ください! 特別企画 日時: 48日(土) 11:00~11:30 13:30~14:00 場所:妙國寺大広間 旭堂南陵氏による講談 きょく どう なん りょう ※ 詳細は、公開箇所の 妙國寺掲載ページを ご覧ください。 堺親善大使 妙法寺 写真提供:山口康英氏 平成29 1 日[土]・ 2 日[日]・ 8 日[土]・ 9 日[日] 春季 西日本旅客鉄道 堺東駅 梅田駅(JR大阪駅) 新大阪駅 電車乗り換えのご案内 ●大阪から なんば駅 堺駅 堺東駅 三国ヶ丘駅 関西国際空港 堺駅 地下鉄御堂筋線 南海線 (約37分) 1 神戸・京都から (約1時間) 3 関西国際空港から (約33分) 2 南海 高野線 堺東駅 三ノ宮駅・京都駅 新今宮駅 大阪駅 堺駅 JR神戸線・京都線 JR関空・大和路快速 南海線 南海 高野線 南海線 ※JR線・南海線「新今宮駅」、 JR線・地下鉄御堂筋線・地下鉄谷町線「天王寺駅」、 地下鉄谷町線「阿倍野駅」で阪堺電車に乗り換えるルートもおすすめです。 南海 高野線 JR関空 快速 有効区間や発売場所の詳細については、ホームページをご参照ください。 【発売場所】堺東観光案内所、堺駅観光案内所、大仙公園観光案内所 南海バス( 堺まち旅ループ車内・堺東案内所・堺駅バス定期券発売所・堺営業所 阪堺電車(我孫子道・浜寺駅前の各乗車券発売所)ほか 【お問い合わせ】 南海バス 堺営業所 072-223-8877 阪堺電車 営業課 06-6671-3080 【有効区間】阪堺電車 ( 全線 ) 南海バス ( 指定エリア内 ) 【有効区間】阪堺電車 ( 堺市内 ) 南海バス ( ワイドエリア内 ) 南海バス拡大版 大人 小児 \500 \250 大人 小児 \700 \350 阪堺拡大版 乗り場 乗り場 ●主催: おいでよ堺21実行委員会 (堺市、 (公社) 堺観光コンベンション協会、堺商工会議所、堺ホテル協会) お問い合せ:〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1(堺市観光部内) TEL072-228-7493 ●企画運営:NPO法人堺観光ボランティア協会 ●後援:大阪府、大阪府教育委員会、関西元気文化圏推進協議会、 歴史街道推進協議会、堺市教育委員会、(公財)大阪観光局、近畿運輸局 ●協力:大阪府生菓子協同組合堺支部、堺刃物商工業協同組合連合会、 堺線香工業協同組合、堺昆布加工業協同組合、 大阪府料理業生活衛生同業者組合堺支部、大阪市交通局、南海電気鉄道㈱、 阪堺電気軌道㈱、泉北高速鉄道㈱、南海バス㈱ ●写真協力:八百源來弘堂、山口康英 ※掲載されている内容は、平成29年2月現在のものです。 検索 堺文化財 特11、16 系統 22、特22 系統 5、40系統 番のりば S1 系統 1 番のりば23、24、25、28、42系統 3 番のりば 3 妙國寺方面 堺観光タクシー JR阪和線「堺市駅」より 南海バス&阪堺電車 南海高野線「堺市駅」・南海線「堺駅」より 南海バス ( シャトルバス )&阪堺電車 阪堺電車 阪堺電車 ホテル・ アゴーラ リージェンシー堺 ポルタス センタービル 堺駅前 (東口) 堺駅 西口 堺駅南口 1~3,1~5,1~4=バス乗り場 ~ =バス乗り場 1 5 4 4 1 4 3 2 1 1 1 7 6 5 5 4 9 8 2 3 2 2 2 2 3 1 3 3 12 内川 ●バス案内 ●タクシー案内 ●鉄道案内(堺まで、新大阪から約 37 分、神戸・京都から約 1 時間 !) 土・日・祝休日は をご利用ください! ※詳細は地図ページをご覧ください お得な 堺おもてなしチケット 1 日乗車券 各種優待 特典付き 妙國寺 (門前まで) 櫛笥寺 日時:4月1日(土)・2日(日) 10:30~、13:00~ 集合場所:山口家住宅前  料金:無料  所要時間:約1時間30分 妙國寺(門前まで) 堺東観光案内所 072-238-7174 南海高野線堺東駅西口より南へ100m 堺駅観光案内所 072-232-0331 南海線堺駅(南海堺駅ビル内) 大仙公園観光案内所 072-245-6207 JR阪和線百舌鳥駅より北西へ350m 観光案内 検索 堺観光ボランティア協会 ミニガイド無料です お問い合せ 〒590-0077 堺市堺区中瓦町2丁3-24 博愛ビル1F TEL:072-233-0531 日時:4月1日(土)・2日(日) 10:30~、13:00~ 集合場所:さかい利晶の杜 観光案内展示室(無料ゾーン)  料金:無料  所要時間:約1時間 堺観光ボランティアガイドと巡る 春の文化財特別公開ミニガイドツアー コース 桜の名所と初公開の常安寺を訪ねて 常安寺 開口神社 与謝野晶子 生家跡 宿院頓宮 千利休屋敷跡 さかい利晶の杜 竹内街道 超善寺 日時:4月8日(土)・9日(日) 10:30~、13:00~ 集合場所:さかい利晶の杜 観光案内展示室(無料ゾーン)  料金:無料  所要時間:約1時間30分 コース 桜の名所と歴史ある寺町の散策 山之口商店街 宿院頓宮 妙法寺 千利休屋敷跡 さかい利晶の杜 竹内街道 超善寺 妙法寺 日時:4月2日(日)・9日(日) 14:00~    集合場所:さかい利晶の杜 観光案内展示室(無料ゾーン) 料金:無料(ただし、和菓子代及び妙法寺での抹茶は有料)  所要時間:約1時間30分 コース 南曜堂 かん袋 小島屋 丸市菓子舗 さかい利晶の杜 妙法寺 日時:4月1日(土)・8日(土) 14:00~ 集合場所:堺東観光案内所 料金:無料(ただし、和菓子代及び妙法寺での抹茶は有料) 所要時間:約1時間30分 コース 丸市菓子舗 松倉茶舗 八百源來弘堂 天神餅 堺東観光案内所 本家小嶋 コース 町家のひな飾りと寺町を巡る 堺七まちひな飾りめぐり(水野鍛錬所など) 山口家住宅 南海バス 堺営業所 ☎072-223-8877 FAX 072-222-4859 南海バス 検索 このマークの あるバス停が 目印です! おとな 220こども 1101乗車 日時:4 1 日(土)・2 日(日)・8 日(土)・9 日(日) 各日 9:30 ~ 15:00(堺東駅前発) ※バスの運行ルートについては中面の地図をご覧ください。 ※お得な1日乗車券「堺おもてなしチケット」については裏表紙をご覧ください。 観光ボランティアが乗車しガイドします 予約不要でお気軽にご参加いただけます。開始時間の 10 分前にお集まりください。 寺町散策(本願寺堺別院など) 堺・春の和菓子屋さん巡り まちあるきを楽しみながら和菓子屋さんにご案内。最終地点の妙法寺では抹茶を楽しんでいただくこともできます。

Transcript of w =R ¬ ÛǨ ÅÀ - kyoto-np.co.jp · l ¤ ý GU > s y " Ê ý v 1 ®Ò á ¸ è Oj Ê z l 1< ¡0...

Page 1: w =R ¬ ÛǨ ÅÀ - kyoto-np.co.jp · l ¤ ý GU > s y " Ê ý v 1 ®Ò á ¸ è Oj Ê z l 1< ¡0 ã Ë¥ XO »¢ï ¿É¬ fË¥ ¿Éú ²! ZÊ ÿ t á V · l Ä Z ó zV >

千里中央千里中央新大阪新大阪

梅田梅田恵美須町恵美須町なんばなんば

新今宮新今宮

天神橋筋六丁目天神橋筋六丁目 河原町河原町

北千里北千里

天下茶屋天下茶屋

七道七道

羽衣羽衣りんくうタウンりんくうタウン

浜寺公園浜寺公園東羽衣東羽衣

浜寺駅前浜寺駅前

諏訪ノ森諏訪ノ森

石津川石津川

堺堺

湊湊

岸里玉出岸里玉出

浅香山浅香山

北花田北花田

高須神社高須神社綾ノ町綾ノ町

妙国寺前妙国寺前大小路大小路宿院宿院

寺地町寺地町御陵前御陵前

天王寺天王寺

堺市堺市浅香浅香堺東堺東

三国ヶ丘三国ヶ丘百舌鳥八幡百舌鳥八幡

中百舌鳥中百舌鳥

泉ケ丘泉ケ丘栂・美木多栂・美木多

光明池光明池和泉中央和泉中央和歌山市和歌山市

深井深井

河内長野河内長野

高野山高野山橋本橋本

新金岡新金岡

なかもずなかもず

白鷺白鷺 初芝初芝萩原天神萩原天神

北野田北野田泉佐野泉佐野

上野芝上野芝津久野津久野

鳳鳳

百舌鳥百舌鳥

大阪湾大阪湾阪堺線

阪堺線

地下鉄御堂筋線

地下鉄御堂筋線

南海線

南海線

地下鉄堺筋線地下鉄堺筋線

関西空港

関西空港

南海高野線

南海高野線

泉北高速鉄道泉北

高速鉄道

JR阪和線

JR阪和線

鉄道路線図

環境にやさしい公共交通機関をご利用ください!

環境にやさしい公共交通機関をご利用ください!

特 別 企 画

日時: 4月8日(土) 11:00~11:30 13:30~14:00場所: 妙國寺大広間

旭堂南陵氏による講談きょく どう なん りょう

※ 詳細は、公開箇所の  妙國寺掲載ページを  ご覧ください。

堺親善大使

妙法寺写真提供:山口康英氏

平成29年4月1日[土]・2日[日]・8日[土]・9日[日] 春季

西日本旅客鉄道

堺東駅

梅田駅(JR大阪駅)

新大阪駅

電車乗り換えのご案内

●大阪から

なんば駅

堺駅 堺東駅

三国ヶ丘駅

関西国際空港

堺駅

地下鉄御堂筋線

南海線

(約37分)1 ●神戸・京都から

(約1時間)3●関西国際空港から

(約33分)2

南海高野線

堺東駅

三ノ宮駅・京都駅

新今宮駅

大阪駅

堺駅

JR神戸線・京都線

JR関空・大和路快速

南海線 南海高野線

南海線

※JR線・南海線「新今宮駅」、JR線・地下鉄御堂筋線・地下鉄谷町線「天王寺駅」、 地下鉄谷町線「阿倍野駅」で阪堺電車に乗り換えるルートもおすすめです。

南海高野線

JR関空快速

有効区間や発売場所の詳細については、ホームページをご参照ください。

【発売場所】堺東観光案内所、堺駅観光案内所、大仙公園観光案内所南海バス(堺まち旅ループ車内・堺東案内所・堺駅バス定期券発売所・堺営業所)阪堺電車(我孫子道・浜寺駅前の各乗車券発売所)ほか

【お問い合わせ】南海バス 堺営業所 072-223-8877阪堺電車 営業課  06-6671-3080

【有効区間】阪堺電車(全線)      南海バス(指定エリア内)

【有効区間】阪堺電車(堺市内)      南海バス(ワイドエリア内)

南海バス拡大版

大人 小児\500 \250大人 小児\700 \350

阪堺拡大版

乗り場

乗り場

●主催: おいでよ堺21実行委員会(堺市、(公社)堺観光コンベンション協会、堺商工会議所、堺ホテル協会)お問い合せ:〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1(堺市観光部内)TEL072-228-7493

●企画運営:NPO法人堺観光ボランティア協会

●後援:大阪府、大阪府教育委員会、関西元気文化圏推進協議会、歴史街道推進協議会、堺市教育委員会、(公財)大阪観光局、近畿運輸局

●協力:大阪府生菓子協同組合堺支部、堺刃物商工業協同組合連合会、堺線香工業協同組合、堺昆布加工業協同組合、大阪府料理業生活衛生同業者組合堺支部、大阪市交通局、南海電気鉄道㈱、阪堺電気軌道㈱、泉北高速鉄道㈱、南海バス㈱

●写真協力:八百源來弘堂、山口康英

※掲載されている内容は、平成29年2月現在のものです。

検索堺文化財

特11、16系統

22、特22系統

5、40系統

番のりばS1系統1番のりば23、24、25、28、42系統3

番のりば3

妙國寺方面

堺観光タクシー

JR阪和線「堺市駅」より南海バス&阪堺電車

南海高野線「堺市駅」・南海線「堺駅」より南海バス (シャトルバス )&阪堺電車

阪堺電車

阪堺電車

ホテル・アゴーラリージェンシー堺

ポルタスセンタービル 堺駅前

(東口)

堺駅西口

堺駅南口

1~3,1~5,1~4=バス乗り場

 ~ =バス乗り場

1

54

4

1

4

3

2

1

1

1

7

6

5

5

4

9

8

2

3

2

2

223

1 33

12

内川

●バス案内

●タクシー案内

●鉄道案内(堺まで、新大阪から約 37分、神戸・京都から約 1時間 !)

土・日・祝休日はをご利用ください!※詳細は地図ページをご覧ください

お得な 

堺おもてなしチケット1 日乗車券 各種優待

特典付き

妙國寺(門前まで)櫛笥寺

■日時:4月1日(土)・2日(日) 10:30~、13:00~■集合場所:山口家住宅前  ■料金:無料  ■所要時間:約1時間30分

妙國寺(門前まで)

堺東観光案内所 072-238-7174南海高野線堺東駅西口より南へ100m

堺駅観光案内所 072-232-0331南海線堺駅(南海堺駅ビル内)

大仙公園観光案内所 072-245-6207JR阪和線百舌鳥駅より北西へ350m

観光案内

検索堺観光ボランティア協会 ミニガイドは無料です

お問い合せ〒590-0077 堺市堺区中瓦町2丁3-24 博愛ビル1F

TEL:072-233-0531

■日時:4月1日(土)・2日(日) 10:30~、13:00~■集合場所:さかい利晶の杜 観光案内展示室(無料ゾーン)  ■料金:無料  ■所要時間:約1時間

堺観光ボランティアガイドと巡る 春の文化財特別公開ミニガイドツアー

コース❶ 桜の名所と初公開の常安寺を訪ねて

常安寺開口神社与謝野晶子生家跡

宿院頓宮千利休屋敷跡さかい利晶の杜 竹内街道 超善寺

■日時:4月8日(土)・9日(日) 10:30~、13:00~■集合場所:さかい利晶の杜 観光案内展示室(無料ゾーン)  ■料金:無料  ■所要時間:約1時間30分

コース❸ 桜の名所と歴史ある寺町の散策

山之口商店街宿院頓宮妙法寺千利休屋敷跡さかい利晶の杜 竹内街道 超善寺

妙法寺

■日時:4月2日(日)・9日(日) 14:00~    ■集合場所:さかい利晶の杜 観光案内展示室(無料ゾーン)■料金:無料(ただし、和菓子代及び妙法寺での抹茶は有料)  ■所要時間:約1時間30分

コース❺ 南曜堂かん袋小島屋丸市菓子舗さかい利晶の杜

妙法寺

■日時:4月1日(土)・8日(土) 14:00~■集合場所:堺東観光案内所 ■料金:無料(ただし、和菓子代及び妙法寺での抹茶は有料) ■所要時間:約1時間30分

コース❹ 丸市菓子舗松倉茶舗八百源來弘堂天神餅堺東観光案内所 本家小嶋

コース❷ 町家のひな飾りと寺町を巡る

堺七まちひな飾りめぐり(水野鍛錬所など)山口家住宅

南海バス 堺営業所 ☎072-223-8877 FAX 072-222-4859 南海バス 検 索

↑このマークのあるバス停が目印です!

おとな220円

こども110円

1乗車

日時:4月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)各日9:30~ 15:00(堺東駅前発)※バスの運行ルートについては中面の地図をご覧ください。※お得な 1日乗車券「堺おもてなしチケット」については裏表紙をご覧ください。

に観光ボランティアが乗車しガイドします

予約不要でお気軽にご参加いただけます。開始時間の 10分前にお集まりください。

寺町散策(本願寺堺別院など)

堺・春の和菓子屋さん巡りまちあるきを楽しみながら和菓子屋さんにご案内。最終地点の妙法寺では抹茶を楽しんでいただくこともできます。

公開内容:本堂(※庭からの観覧)、茶室「実相庵」(※内部はにじり口からの観覧)

拝観券

弘治3年(1557)三好長慶が建立し、大坂夏の陣の後、当地に再建された。利休好みの茶室「実相庵」を特別公開。境内には千家一門の供養塔、武野紹鷗の供養塔があり、国名勝枯山水庭園と伝説の徳川家康の墓は必見。仏殿(重要文化財)の天井には「八方睨みの龍」が描かれている。

南宗寺なん   しゅう   じ

外部 内部

B-3

C-2

B-3B-3B-3

C-2

B-3

C-2C-2C-2

公開内容: 枯山水庭園(堺市指定名勝)と大ソテツ(国指定天然記念物)

公開内容:本堂、北向道陳の墓碑、 初公開 妙法寺過去帳(宝暦13年)

公開内容:本堂内陣、日蓮聖人の生涯(版画二十図)、壺日審上人墓、  初公開 壺日審上人曼荼羅本尊 公開内容:本堂、阿弥陀如来立像(府指定文化財)、観音堂、梵天像(府指定文化財)

興国4年(1343)日祐上人を開山とする寺院。大坂夏の陣で焼失した後、檀徒の茶屋四郎次郎の助力と地割担当奉行風間六右衛門の計らいで、旧南宗寺の寺地を得て現在地に復興した。境内には、千利休の最初の師匠・北向道陳の墓碑やとんちで有名な曽呂利新左衛門の350年忌碑がある。今回、宝暦13年(1763)から記された妙法寺過去帳を初公開。

堺親善大使 旭堂南陵(きょくどうなんりょう)氏による講談日 時:4月8日(土) ①11:00~11:30 ②13:30~14:00テーマ: ①堺事件 ②徳川家康と本能寺の変会 場:妙國寺大広間参加費:無料(ただし、拝観料は別途要)申し込み:不要

堺珈琲の試飲・販売4月8日(土)・9日(日) 9:30~16:30、玉鋼(たまはがね)焙煎「堺珈琲」の販売と茶こし抽出珈琲の試飲が行われます。(企画:ジエットコーヒー㈱)

腕輪念珠づくり体験4月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)10:00~15:00、腕輪念珠づくりの体験ができます(500円~)。(企画:㈱山田念珠堂、敷島線香㈱)

学芸員によるミニ講座日 時:4月1日(土) 14:00~14:30テーマ:天下人信長も恐れた 大ソテツ伝説会 場:妙國寺大広間

参加費:無料(ただし、拝観料は別途要)申し込み:不要講 師:矢内 一磨(やない かずま)  (堺市博物館 学芸員)

永禄5年(1562)の創建。堺を支配した三好一族の一人、三好義賢(実休)が、寺の敷地や蘇鉄を日珖上人に寄進したことがはじまり。境内には蘇鉄一色の枯山水の庭園(堺市指定名勝)がある。国の天然記念物に指定されている大ソテツは、樹齢千百年余りといわれ、織田信長をも怖れさせたという伝説の樹。徳川家康が本能寺の変の際に寄宿していたことでも知られる。

にちこうしょうにん

み よしよし かた  じっ きゅう

たけ の  じょうおう

み よし なが よし

じっ そう あん

にち ゆう

きた むき どう ちん

そ  ろ  り しん ざ  え もん

ちゃ や  し ろう じ ろう

かざ ま ろく  え   もん

2

顕本寺けん    ぽん    じ

外部 内部5拝観券 祥雲寺

しょう   うん    じ

外部 内部6

櫛笥寺くし    げ     じ

外部 内部9本願寺堺別院

ほん   がん   じ   さかい べつ  いん

外部 内部10

拝観券 大安寺だい    あん    じ

外部 内部3妙法寺

みょう   ほう    じ

外部 内部4

超善寺ちょう   ぜん    じ

外部 内部7常安寺

じょう   あん    じ

外部 内部8

拝観券 妙國寺みょう   こく    じ

外部 内部1

花まつり 4月1日(土)13:00~一般の方も見ることができ、甘茶の接待が行われます。

公開内容:本堂、経蔵、蓮如堂、梵鐘(堺市指定文化財)

堺市内最大の木造建築で「北の御坊」とも呼ばれ、現在の本堂は文政8年(1825)に再建されたもの。明治4年(1871)の廃藩置県後から10年間堺県庁として使用されていた。堺市指定有形文化財である梵鐘は、大坂夏の陣で焼失した念仏寺(開口神社の神宮寺)のために、堺の復興や新しい町割に努めた堺奉行が元和3年(1617)に再鋳させたもので、明治初期に当院に移された。

公開内容:本堂、本堂襖絵「三国聖賢図(さんごくせいけんず)」、掛軸「鑑真上人」

室町末期、近畿一円に勢力を誇った三好一族とゆかりの深い法華宗の寺院。大坂夏の陣の際に焼失するも、現在の地に場所を移し復興。大型鰐口としては市内最古の元和8年(1622)の鰐口を公開。また今回、顕本寺第24世の日然上人が書写した曼荼羅本尊を初公開。

本堂は、堺の豪商納屋(呂宋)助左衛門の屋敷を移したと伝承される総檜造りの建物。本堂と共に重要文化財に指定されている障壁画は、17世紀前半の狩野派の作と考えられている。障壁画の白梅や杉戸の吉野桜からは、近世から楽しまれている堺の春の趣を感じることができる。公開内容:隆達画像、隆達節入屏風(複製)、大型鰐口、

 初公開 日然曼荼羅本尊

拝観は15:30で終了します(15:00受付終了) 公開は、4月1日(土)・2日(日)のみです

菅原住職によるミニ講話日 時:4月2日(日) 13:30~14:00テーマ:幻の政権 堺幕府参加費:無料申し込み:不要

三国聖賢図

拝観の方に呈茶サービス有り(松露だんご付)4月1日(土)・2日(日) 8日(土)・9日(日)講演会&落語会4月9日(日)13:00~15:00講演会:伊藤 純(いとう じゅん)氏落語会:桂 坊枝(かつら ぼうし)師参加費:500円(拝観料とは別)軽食コーナー(有料)4月8日(土)・9日(日)

創立明応元年(1492)。昭和20年(1945)の戦火で焼失後、現在地に移転した。当寺八世日審上人は、懐妊の母が亡くなった後に壺の中で出産し、幽霊となって飴を買って育てたという伝説により「壺日審さま」として知られ、安産腹帯を授けていたことから、当寺は古くから「はらおびの寺」として知られている。今回は壺日審上人の曼荼羅本尊を初公開。※1日(土)14:00~15:00は、法要のため本堂には入れません。 同時開催

天正年間(1573~91)住蓮社存誉貞公上人の開創。大坂夏の陣後、現在地に中興専誉が再建した。また、堺屈指の桜の名所の一つとしても有名。

ちゅうこう せん よ

じゅうれん しゃ ぞん よ てい こう しょうにん

公開内容:本堂、庭園(府指定名勝)、俵屋宗達筆「松島図屏風」(複製)、  初公開 玉室宗珀書状、 初公開 大綱宗彦筆「円相」

※特別公開期間以外でも通常の拝観ができます(有料)。

※特別公開期間以外でも通常の拝観ができます(有料)。

佐々木住職によるミニ講話日 時:4月9日(日) 11:00~11:30テーマ:利休最初の師、 北向道陳と妙法寺参加費:無料申し込み:不要

慶長12年(1607)、豊臣氏の遺臣金田屋常安が発起人となり、観音寺と白庭庵を合わせて一寺を建て、融誉浄圓大徳を中興開山として、寺号を常安寺とした。本尊は鎌倉時代の阿弥陀如来立像で、平安時代の遺作と思われる梵天像(俗称腹帯観世音菩薩像)が祀られている。ともに大阪府の指定文化財。

かん のん じはく てい あん

ゆう よ じょうえん だい とく

ぼん てん

おび かん ぜ おん ぼ さつ

はら あ み だ にょ らい

かな た  や じょう あん

大坂夏の陣の後、堺の豪商谷正安により建立され、沢庵和尚が開山に迎えられた。松島図屏風(複製)は江戸時代初期に活躍した画家、俵屋宗達の筆。玉室宗珀が谷正安に宛てた書状、大綱宗彦筆「円相」を初公開。

たに しょう あん

だい こう そう げんえん そう ぎょくしつ そう はく

妙國寺屋外ライトアップコンサート 特別企画

●日 時:4月2日(日)19:00開演(18:30開場) 20:00終了予定●会 場:妙國寺 本堂前●出演者:稲本渡(クラリネット)/片岡リサ(箏)/サクソフォーン/ピアノ●料 金:1,000円 ※当日もチケット販売有り(売り切れ次第終了)●企画・制作:(株)音屋組(OTOYA ENTERTAINMENT)●備 考:屋外で花冷えすることもございますので、防寒対策をお願いいたします。 また、雨天時は妙國寺の大広間で開催いたしますので、チケットの返金は行いません。 

:072-228-0055

今回は初の屋外での開催。ライトアップされた幻想的な空間に響くクラリネットと箏(こと)の音色。日本を代表するアーティスト達による夢の競演をお楽しみください。

窓口販売:(公財)堺市文化振興財団、堺市立栂文化会館、堺市立東文化会館、堺市立美原文化会館

チケット販売協力(公財)堺市文化振興財団

稲本 渡(クラリネット) Wataru Inamoto堺市出身。オーストリア国立グラーツ音楽大学を最優秀で卒業。兵庫芸術文化センター管弦楽団を経て、東儀秀樹、レ・ フレールとの共演、演劇、映画にも出演するなど多方面で活躍。平成27、28年度おおさか地域創造ファンドの採択を受け、音楽と堺の地域資源とのコラボレーション事業を展開している。

片岡 リサ(箏) Lisa Kataoka幼少より箏(こと)・三絃を始め、平成13年度文化庁芸術祭<音楽部門>新人賞を、洋楽邦楽問わず史上最年少で受賞するなど、伝統音楽の枠を超えた音楽性が、様々なジャンルで高く評価されている。平成23年には、若手箏奏者として初めて「出光音楽賞」を受賞。大阪音楽大学、同志社女子大学、兵庫教育大学講師、宮城社師範。

電話予約(平日 9:00~17:30)

*公開箇所では、観光ボランティアの解説があります。*寺院の行事等で、公開不可の場合があります。 *拝観されるにあたり、公開物に触れる等、他のお客様のご迷惑にならないようマナーを守ってご拝観ください。  

平成29年 4月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)9:30~16:30(16:00受付終了) ※本願寺堺別院は、9:30~15:30(15:00受付終了)

共通拝観券の呈茶券が使用できる箇所妙法寺 / 山口家住宅(8日(土)・9日(日))さかい利晶の杜 立礼呈茶 / さかい利晶の杜 茶室お点前体験(1日(土)11:00~、14:00~)堺市茶室「伸庵」 / 日本庭園 / 堺市役所21階展望ロビー「喫茶ミ・エール」

文化財特別公開特別公開箇所一覧

公開箇所公開日(4月)

交    通

 

初公開

妙國寺

南宗寺

大安寺

妙法寺

顕本寺

祥雲寺

超善寺

常安寺

櫛笥寺

本願寺堺別院

1(土)

拝観料

400円

400円

400円

無料

無料

400円

無料

無料

無料

無料

2(日)

8(土)

9(日)

●●●●●●●●●●

みょうこくじ

なんしゅうじ

だい あん じ

みょうほうじ

けんぽん じ

しょううんじ

ちょうぜんじ

じょうあんじ

くしげじ

ほんがんじさかいべついん

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

阪堺線「妙国寺前」から東へ徒歩約5分阪堺線「御陵前」から東へ徒歩約5分堺まち旅ループ「山ノ口橋」「大仙西町団地前」から徒歩約5分

阪堺線「宿院」から東へ徒歩約5分堺まち旅ループ「大寺南門山之口前」から徒歩約3分

阪堺線「大小路」から東へ徒歩約8分南海高野線「堺東」から西へ徒歩約10分

阪堺線「花田口」から東へ徒歩約8分南海高野線「堺東」から西へ徒歩約10分阪堺線「神明町」から東へ徒歩約5分

春季

-歴史のまち堺に桜を訪ねて-

拝観券または呈茶券として利用できます。堺市博物館、町家歴史館「山口家住宅」・「清学院」の入館券付。公開期間中、市内各観光案内所と共通拝観券を使用できる箇所(有料公開箇所等)で販売します。

共通拝観券

1,000円 (拝観券3枚つづり)共通拝観券

1,500円 (拝観券5枚つづり)

1,000円拝観券3枚つづり、1,500円拝観券5枚つづりの2種類を販売

呈茶券内部 外部 拝観券拝観料必要呈茶券の利用可能敷地内の建物・庭など撮影可能 デジタルスタンプラリー指定ポイント(詳しくはパンフレット中面をご覧ください)建物内部撮影可能内部建物内部撮影禁止 外部敷地内の建物・庭など撮影禁止

初公開

拝観料: 400円 小中学生:200円(妙國寺、南宗寺、大安寺、祥雲寺)

呈茶一服和菓子付 400円抹茶のみ 200円10:00~16:00共通拝観券についている呈茶券が利用可能

ちょっと一服 ちょっと一服呈茶券

公開内容:本堂(重要文化財)、障壁画(重要文化財)