日本版DMO形成促進事業inbound-jp.info/wp-content/uploads/2019/10/f72cc0019b0fa...日本版DMO形成促進事業...

3
<主催> 公益社団法人 北海道観光振興機構 地域支援本部 地域観光部 担当:古関、沼沢 ([email protected]) TEL:011-231-0941 <業務受託会社>株式会社矢野経済研究所・株式会社JTB北海道事業部(事務局運営) TEL 011-271-7024 mail:[email protected] ※当該業務は、株式会社矢野経済研究所(事務局運営を株式会社JTB北海道事業部)に業務委託しております。 申込書の送付先は、株式会社JTB北海道事業部になりますことをご了承願います。 日本版DMO形成促進事業 『DMO人材育成研修』開催のご案内 令和元年10月1日 ご担当者様 公益社団法人 北海道観光振興機構 ●「DMO人材育成研修プログラム」日程 ※内容は次ページをご覧ください。 時下 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素から当機構の事業推進にご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、観光地域づくりの中核となる人材育成を目的とし、日本版DMO形成促進事業の一環として『DMO人材 育成研修』を実施致します。 研修は、3日間のプログラムの中で、参加者が地域のデータ分析のスキルを実践 的に身につけることを目標としています。当該地域や組織の状況に応じて、単発での受講も可能です。1 回目の 参加団体・地域には各地域の経済波及効果等を算出したレポートを提供 します。つきましては、下記のとおりご 案内いたしますので、ご出席下さいますようお願い申し上げます。 敬具 【対 象】 ・DMO形成に意欲的な組織及び関係者で、DMO推進に向けた実践的な知識を身につけたい方 ・DMO法人・候補法人及び関係者 【会場】 【会場】 【日時】 【持ち物】 【1回目】 筆記用具 【2回目】 エクセルが入っている パソコン ※パソコンが持参で きない場合は、 事務局で準備いたし ますのでお申込書に ご記載ください。 札幌 かでる2.7 (札幌市中央区 北2条西7丁目) 1回目: 11/26(火) 10:00-17:00 3回目は別途案内(1~2月) 2回目: 12/16(月) 13:00-17:00 旭川 プロム旭川駅前 (旭川市宮下通り 9丁目2-17) 1回目: 11/25(月) 10:00-17:00 3回目は別途案内(1~2月) 2回目: 12/17(火) 13:00-17:00 釧路 釧路市民活動 センターわっと (釧路市末広町 3丁目1) 1回目: 11/11(月) 11:00-18:00 3回目は別途案内(1~2月) 2回目: 12/2(月) 13:00-17:00 函館 ホテルリソル函館 会議室 (函館市若松町 6—3) 1回目: 11/13(水) 10:00-17:00 3回目は別途案内(1~2月) 2回目: 12/9(月) 13:00-17:00

Transcript of 日本版DMO形成促進事業inbound-jp.info/wp-content/uploads/2019/10/f72cc0019b0fa...日本版DMO形成促進事業...

Page 1: 日本版DMO形成促進事業inbound-jp.info/wp-content/uploads/2019/10/f72cc0019b0fa...日本版DMO形成促進事業 『DMO人材育成研修』開催のご案内 令和元年10月1日

<主催> 公益社団法人 北海道観光振興機構

地域支援本部 地域観光部 担当:古関、沼沢 ([email protected]) TEL:011-231-0941

<業務受託会社>株式会社矢野経済研究所・株式会社JTB北海道事業部(事務局運営)

TEL 011-271-7024 mail:[email protected]

※当該業務は、株式会社矢野経済研究所(事務局運営を株式会社JTB北海道事業部)に業務委託しております。申込書の送付先は、株式会社JTB北海道事業部になりますことをご了承願います。

日本版DMO形成促進事業

『DMO人材育成研修』開催のご案内

令和元年10月1日

ご担当者様

公益社団法人 北海道観光振興機構

●「DMO人材育成研修プログラム」日程 ※内容は次ページをご覧ください。

時下 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

平素から当機構の事業推進にご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、観光地域づくりの中核となる人材育成を目的とし、日本版DMO形成促進事業の一環として『DMO人材

育成研修』を実施致します。 研修は、3日間のプログラムの中で、参加者が地域のデータ分析のスキルを実践

的に身につけることを目標としています。当該地域や組織の状況に応じて、単発での受講も可能です。1回目の

参加団体・地域には各地域の経済波及効果等を算出したレポートを提供します。つきましては、下記のとおりご

案内いたしますので、ご出席下さいますようお願い申し上げます。

敬具

【対 象】・DMO形成に意欲的な組織及び関係者で、DMO推進に向けた実践的な知識を身につけたい方・DMO法人・候補法人及び関係者

【会場】 【会場】 【日時】 【持ち物】

【1回目】

筆記用具

【2回目】エクセルが入っている

パソコン

※パソコンが持参できない場合は、

事務局で準備いたしますのでお申込書にご記載ください。

札幌

かでる2.7

(札幌市中央区北2条西7丁目)

1回目: 11/26(火)10:00-17:00

3回目は別途案内(1~2月)

2回目: 12/16(月)13:00-17:00

旭川

プロム旭川駅前

(旭川市宮下通り9丁目2-17)

1回目: 11/25(月)10:00-17:00

3回目は別途案内(1~2月)

2回目: 12/17(火)13:00-17:00

釧路

釧路市民活動センターわっと

(釧路市末広町3丁目1)

1回目: 11/11(月)11:00-18:00

3回目は別途案内(1~2月)

2回目: 12/2(月)13:00-17:00

函館

ホテルリソル函館会議室

(函館市若松町6—3)

1回目: 11/13(水)10:00-17:00

3回目は別途案内(1~2月)

2回目: 12/9(月)13:00-17:00

Page 2: 日本版DMO形成促進事業inbound-jp.info/wp-content/uploads/2019/10/f72cc0019b0fa...日本版DMO形成促進事業 『DMO人材育成研修』開催のご案内 令和元年10月1日

DMO人材育成研修プログラム

●「DMO人材育成研修プログラム」プログラム内容

1回目:講習+地域のオリジナル情報を踏まえた分析結果の提示

「DMO概論」DMO形成の意義や他地域・海外事例の紹介、DMO形成に至る地域の合意形成に向けた方法論等を講義形式で実施します。

「マーケティング・リサーチ概論」データの収集・分析・結果の活用方法の一般論について解説します。

「観光マーケティング・リサーチ(ワークショップ形式)」「マーケティング・リサーチ概論」に基づき、開催地域の経済波及効果等のデータ分析を講師が実演し、グループごとのワークショップを実施します。

2回目:講習+地域のオリジナル情報を踏まえた分析結果の提示

「地域経済構造分析講座」地域の経済構造についてのレクチャーを実施します。

「観光による経済波及効果分析(ワークショップ形式)」観光による経済波及効果(北海道庁の「観光で稼ぐ!ための手引書」を使用)のデータを使ったワークショップを実施します。

3回目:ゼミナール形式

「観光情報分析用(経済波及効果まで算出可能)のエクセルシート」を使い、観光による経済効果を高める施策立案・マーケティング戦略立案に向けた演習をゼミ形式にて行います。詳細テーマは2回目以降の参加者の要望に応じて、設定します。基本的に「地域における観光振興の課題」へ対応し、「地域への高い経済効果を実現する観光施策とは具体的に何か?」を参加者同士がディスカッションするゼミ形式にて実施していきます。本年度の人材育成研修プログラムの集大成として、実際に各地域の観光振興に向けて必要なスキルを自身が主体的に考えることで、観光の実務に必要な知識を身につけることを目的とします。一方向のレクチャーではなく、自身の地域の課題を、自身で考え議論や施策を立

案することによって、観光の実務に必要な施策立案能力・観光マーケティング能力の実務を身につけることを目的とします。

Page 3: 日本版DMO形成促進事業inbound-jp.info/wp-content/uploads/2019/10/f72cc0019b0fa...日本版DMO形成促進事業 『DMO人材育成研修』開催のご案内 令和元年10月1日

DMO人材育成研修プログラム

●「DMO人材育成研修プログラム」 タイムスケジュール(予定)

※地域特性に応じて内容や時間が若干変わる場合があります。その際は、別途ご連絡いたします。(1回目の釧路会場は11時スタート、18時終了予定)

10:00スタート 主催者挨拶・今回の趣旨説明

10:15-12:00「DMO概論」DMO形成の意義や他地域・海外事例、DMO形成に至る地域の合意形成に向けた方法論等を講義形式で実施。

13:00-14:00「マーケティング・リサーチ概論」データの収集・分析・結果の活用方法の一般論について解説。

14:15-17:00「観光マーケティング・リサーチ(ワークショップ形式)」「マーケティング・リサーチ概論」に基づき、開催地域の経済波及効果等のデータ分析を講師が実演。当該地域のオ

ープンデータ探索から、データの集約方法、分析方法の紹介(データサイエンスの基礎)、分析方法の活かし方、PDCAの構築を実演する。その後、グループごとにワークショップを実施。

(ワークショップの内容案 ※45分程度)・各地域・組織におけるマーケティング担当は上記の手順を実行できているのか。・できていないとしたら、どの部分が足りていないのか。 (17:00終了)

13:00スタート 主催者挨拶・今回の趣旨説明

13:15-15:00「地域経済構造分析講座」地域経済構造分析のために必要な基礎知識を習得。観光産業を例にとって、地域の産業がどのようにつながっているのか、そして観光振興の地域への経済波及効果はどのようなものか、を理解する。

15:00-17:00「観光による経済波及効果分析(ワークショップ形式)」北海道庁作成の「観光で稼ぐ!ための手引書」の解説を実施。この解説に基づいて、参加者が自ら観光による地域への経済波及効果を算出できるように、各地域のオリジナルデータを用いたワークショップを実施する。

(ワークショップの内容案 ※解説と同時並行で実施)・参加者自らが観光による地域への経済波及効果を算出(簡易的な体験)(PC使用)

(17:00終了)

【1回目】

【2回目】

【3回目】ゼミナール形式

13:00スタート 主催者挨拶・今回の趣旨説明

3回目以降は、1回目・2回目を修了した参加者の要望やニーズに応じて、テーマを決定します。

基本的に「地域における観光振興の課題」へ対応し、「地域への高い経済効果を実現する観光施策とは具体的に何か?」を入手可能なデータから分析し、結果を基にディスカッションにより検討する。外部の視点や異なる発想やディスカッション等を通じて観光振興に向けた課題解決への具体的な施策立案能力・観光マーケティング実務能力の習得を目指す。

(17:00終了を予定)