MOT/PBXの特徴』...

14
もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション MOT/PBX 7社の導入事例』 MOT/PBXの特徴』 株式会社オフィス24

Transcript of MOT/PBXの特徴』...

Page 1: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション

『MOT/PBX 7社の導入事例』

『MOT/PBXの特徴』

株式会社オフィス24

Page 2: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

2020年、ビジネスフォンのない社会を実現します

固定電話機利用の減少 度重なるビジネスフォンの買い替え、 リース組み換えの現状

オフィスで不要とされ 廃棄されるビジネスフォン

オフィスから消えゆくFAX

ビジネスフォンがなくなるのには理由があります。

ビジネスフォンに代わるMOT/PBXとは

高額な投資が不要

小規模から大規模まで簡単に導入

電話番号もそのまま

主な特徴

• スマートフォンの内線化 • インターネットFAX • 無料のバージョンアップで、買い替え・リースの組み換え不要

10,000台以上の導入実績

1

Page 3: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

の特徴

① 電話機・FAX機不要

② ランニングコスト大幅削減

③ 豊富なコミュニケーションツール

① 電話機・FAX機不要

スマートフォンの内線化 スマートフォンにMOT/Phoneアプリをインストールすることで、

ビジネスフォンと同様の機能を持ち、既存のビジネスフォンは要らなくなります。

事務所でも外出中でも利用可能。

スマートフォン・PCでFAXを送受信

主な機能

• 内線通話 • 保留・転送 • 電話帳

受信したFAXをスマートフォンやパソコンから確認できます。 また、スマートフォンやパソコン上のファイルをFAX送信出来ます。

• 対応ファイル形式:PDF • 対応サイズ:送信A4、受信A3・A4・A5・B5・B4 • 利用回線:ひかり電話(専用番号1個必須)

仕様

2

中~大規模向け 9内線以上

小規模向け 8内線まで

Page 4: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

② ランニングコスト大幅削減

無料のバージョンアップ • MOT/Phoneアプリをインストールするだけなので利用ユーザーの増減にも柔軟に対応。 • 定期的な無料バージョンアップで常に最新機能をご利用可能。最近では通訳機能を追加。

拠点間、社員間を内線化して通話料無料

• MOT/PBXを拠点に導入して頂くことで、複数の拠点間を簡単に内線化出来ます。 • 社員同士も社内外問わず内線通話が出来るので通話料が無料。 • 取次転送も拠点間・社員間を自由に出来ます。

お客様

拠点Aの 外出中の社員

拠点Cの 外出中の社員

拠点B 拠点A

内線

内線

内線

③ 豊富なコミュニケーションツール

ビジネスチャット MOT/Cha

企業向けのビジネスチャットを標準装備、MOT/PBXへの事前登録制、 チャット内容の暗号化により情報の漏えいを防ぎます。 • セキュリティ対応 / グループ・一斉通知 / トーク検索 / デバイス同期 / 豊富な添付機能 / ビジネス用スタンプ

通訳機能 MOTどこでも通訳

来店された外国人のお客様対応や渡航先でお困りの際に、 24時間365日通訳オペレーターが対応致します。 • 月額固定費用不要、料金は使った分だけ(180円/分) • 英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語の5カ国語に対応

3

Page 5: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

◯ オプション

◯ ラインナップ・仕様表

自由に選べる追加オプション

(※1)MOTBRIが必要になります。MOT/PBX M-V2+BはMOTBRIは必要ありません。 (※2)内線台数にはSIPフォン、USBフォン、スマートフォンが含まれます。

外線発着信の通話を自動で録音するため、余計な手間が必要ありません。

4

タイプ名 MOT/Mini MN0408

MOT/PBX M-V2 MOT/PBX M-V2+B

MOT/PRO

最大回線 容量

外線

INSネット64 (TE)

- 外部Gateway利用

(※1) (M-V2+B:BRI4ポート)

外部Gateway利用

ひかり電話 2ch〜4ch 2ch〜50ch 2ch〜100ch

IP電話 (FUSION)

2ch〜4ch 2ch〜50ch 2ch〜100ch

内線 内線台数 8(※2) 100(※2) 200(※2)

最大同時外線 通話数

4 50 100

LAN側インタフェース 1ポート 1ポート 1ポート

WAN側インタフェース 1ポート 1ポート 1ポート

寸法 質量

本体外形寸法 128(W) 107(L) 30(H)

280(W) 280(L) 60(H)

導入サーバによる

本体重量 0.16kg M-V2:3.4kg

M-V2+B:3.6kg 導入サーバによる

使用電源 AC100V ± 10%. 50/60Hz ± 2Hz

AC100V ± 10%. 50/60Hz ± 2Hz

導入サーバによる

消費電力 2.86W(平均2.28W) 最大60W 導入サーバによる

自由に選べる追加オプション

• 名刺管理アプリ「MOT/名刺(MOT/Cloud)」

スマートフォンで名刺を撮影するだけで簡単に 顧客情報を登録・管理・共有出来ます。

• CTI連動 「電話対応支援システム」

登録してある顧客情報を着信時に画面に表示します。 詳細を見ながら対応できるので、スムーズな対応が出来ます。

全通話を社内のパソコンから確認できます。 録音時間は最大約65,000時間です。

• 全通話録音機能 「MOT/Server」

Page 6: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

●スマートフォン内線化のメリット ・外出先からの電話を会社番号で表示 ・会社と登録されたスマホ間は通話無料に

導入事例

久が原松陰塾 様(学習塾)

外出先でも転送料金を気にせず対応。

小・中学生向けの塾の運営

5

● 導入前の課題

・外出時、電話転送料金の削減

・無駄なFAXの印刷を減らしたい

● 導入効果

・転送料金を気にせず、電話対応可能に

・スマホにFAXを表示、確認可能に

代表 小川 晶央 様 ホームページ http://www.kugaharashowin.com

導入前の状況(課題)

当塾を立ち上げたばかりで、私一人で運営していました。

そのため、外出すると塾内が不在になるので、電話転送をかけてい

たのですが、IP電話から携帯に転送をかけていたため、料金が通常

の転送よりも少し高くなっていて、もったいないなとは思っていました。

お問合せの場合、通話時間が長くなってしまうこともありましたので、

転送を受ける回数が多くなると結構な金額になってしまいますね。

導入後

外出先でもスマートフォンで電話を受けることができるようになり、お

問合せや取引先との対応も転送料金を気にせずに行える様になり

ました。転送元がどこからか分かるようになったことも大きなメリット

です。

以前は、パソコン教室への問合せか、塾への問合せなのかが転送

ではわからなかったのですが、電話がかかってきた時点でどちらか

わかるようになりました。

+αの良かったこと 以前はFAXの受信があった場合に、FAX機のディスプレイで一度内容

を確認してから必要なものだけプリントしていたのですが、表示サイ

ズが小さく、本当に必要なものかどうかまでわからないことがありま

した。印刷してみたら、広告だった。みたいなことがあったのですが、

MOT/FAXを使うとスマホ画面に大きく表示できるので、必要なFAXだ

け印刷できるようになりました。

今後教室を複数開校していく予定です。教室間で連絡を取り合う場

合に内線化も出来ますし、将来を見据えた購入に満足しています。

本導入事例のさらに詳しい内容はWEBでもご覧いただくことができます。 http://www.mot-net.com/

電話・FAX

電話・FAXをスマートフォンに転送 (無料)

電話を転送することが多い → 無料で転送が可能。発信元も判別

お客様 / 取引先

自 社

スマートフォンでFAXの 受信・送信も可能に。

5

Page 7: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

●スマートフォン内線化のメリット ・外出先でも無料で電話を取れる ・複数人同時に着信可能、出先からの発信も会社番号で

導入事例

株式会社ジェイアイエヌ27 様(一般オフィス)

外出先でも会社の電話に対応し、営業チャンスを逃さない。

元アスリートの支援サイト運営

5

● 導入前の課題

• 会社不在時に電話対応ができない

• 携帯からの発信による番号表示

● 導入効果

• 会社宛の電話をスマートフォンで取れる

ようになり、複数人に同時に着信。電話

を逃さなくなった

• 携帯から会社番号で発信でき、信用力、

対応力が向上

代表 中根 仁様 ホームページ http://www.athletegai.com/

導入前の状況(課題)

当時、株式会社ジェイアイエヌ27の事務所を開設したばかりで、人

数も少なく社員全員が外出することが多かったです。

そのため、事務所に誰もいない状態になるので、電話番(アルバイ

ト)を雇おうかと考えましたが、費用面と営業の社員が直接対応した

方が良いということで悩んでいました。

導入後

スマートフォンの内線化により、営業の社員が全員直接電話を取れ

る状態になったので、営業チャンスを逃さない体制が出来ました。

また、アルバイトを雇うよりコストもかからないので非常に満足してい

ます。

+αの良かったこと 携帯電話からの番号ではかけにくいお客様がいたり、会社の信用の

面で会社番号からかけた方がいい場面もあります。

そのようなときに、MOT/Phoneからだと会社番号で発信することが出

来るので、お客様対応も向上しています。

やはり、会社番号でお客様にお電話すると、すぐジェイアイエヌから

の電話だとわかってくれますし、良いですね。

本導入事例のさらに詳しい内容はWEBでもご覧いただくことができます。 http://www.mot-net.com/

お客様 / 取引先

転送

転送

転送

かけ直し

会社番号で 着信表示

MOT/Phoneアプリのインストールされたスマートフォンなら

6

Page 8: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

●複数事業所を同一ネットワーク化するメリット ・PBX1台で運用可能なため経費削減 ・拠点間の通話が内線通話になり無料

導入事例

バーガンディ株式会社 様(小売業)

離れたグループ会社間を1台のPBXで繋ぐことで 回線数と通信費の削減を実現。

ワイン販売会社

● 導入前の課題

• 親会社と別のPBXだとコストがかかる

• 通信手当などの経費が高い

● 導入効果

• 複数のグループ会社を一つのPBXで繋

ぎコストダウン

• 通信手当などの廃止による経費削減

代表 金子 賢一 様 (写真:利用中の女性社員)

ホームページ http://www.exwine.net/

導入前の状況(課題)

当時、シンプルなビジネスフォンを利用していましたが、事務所の移

転が決まり親会社と別のPBXだとコストの面で高くなると思い、悩ん

でいました。また、社員の個人携帯を勤務中も利用してもらうので通

信手当を支給していました。その通信手当だけで月に数万円を支

払っていました。

導入後

親会社とバーガンディを1台のPBXで繋ぐことでネットワーク環境が統

一され、回線の削減や管理の簡素化を行うことが出来ました。

また、コストもPBX2つ分から1つ分になったので、大きな経費削減に

なっています。通信費の面でも、MOT/Phoneアプリの運用により、ア

プリからの通信は個人の携帯へ通話料が請求されないので、通信

手当を廃止することが出来ました。

また、私的な連絡は通常の電話から、仕事の連絡はMOT/Phoneか

らかけることで、一つのスマートフォンで公私を分けることが可能に

なりました。更に、外出中の社員と内線通話が出来るようになったの

で通話料の削減も出来ました。

+αの良かったこと 内線化によるメリットは通信費等の経費面だけでなく、社員のスマートフォンと会社のUSBフォン(パソコン電話)が内線同士なので取次が簡単になりました。

また、内線通話によって外出時にも連絡が取りやすくなったことで、

お客様対応を迅速に行えるようになり、業務の効率化にもつながり

ました。

本導入事例のさらに詳しい内容はWEBでもご覧いただくことができます。 http://www.mot-net.com/

本 社 支 店 お客様/取引先 支 店 本 社

本社・支店間

通話無料 本社に電話

転送・取次も無料 自動転送設定も可能

本社と支店間との通話が多い → 複数拠点間通話・取次が無料に

7

Page 9: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

●海外事業所の内線化のメリット ・海外拠点とも内線通話で無料 ・保留・転送も自由に出来る

導入事例

KL貿易株式会社 様(貿易業)

海外の拠点と内線通話で通話料の大幅削減を実現。

貿易会社

5

● 導入前の課題

• 海外拠点との通話料が高い

• 通話中の会話内容を聞きなおしたい

● 導入効果

• 海外拠点を内線化することで通話料を

10万円以上削減

• 全通話録音の導入により、重要な取引

での会話の聞きもらしがなくなった

代表 河野 淳一 様

導入前の状況(課題)

海外の拠点と通話が頻繁にありました。そのため、通話料が15万円

以上になってしまうこともありました。

また、契約や重要な取引にあたっては、メールや文書で残すことが

前提ですが、あれ、あのとき何言ったんだっけと忘れてしまうこともあ

りました。

導入後

海外との通話が内線通話になり、通話料が10万円以上節約できま

した。導入前は15万円ほどかかっていたのが、2万円くらいまで下が

りましたので75%の削減ですね。また、内線での通話になるので、

時間を気にせず話ができるようになりました。

海外の事務所と1時間でも2時間でもしゃべっても無料です。

無料通話アプリも流行ってますが、さすがにビジネスとなると使うわ

けにはいきませんから。あと、国によっては規制されていて、つなが

らないところもあります。

+αの良かったこと MOT/PBXを導入した後に、全通話録音装置※を入れました。

契約や重要な取引にあたっては、メールや文書で残すことが前提で

すが、あれ、あのとき何言ったんだっけというのを思い出すためにす

ごく便利です。

本導入事例のさらに詳しい内容はWEBでもご覧いただくことができます。 http://www.mot-net.com/

国内でも海外でも内線・取次が自由

※全通話録音装置とは?

外線通話に対する全通話録音を行い、社内のLAN上のPCから録音データの 確認、削除、バックアップ等が可能です。 保存されたデータには、通話開始時間、 通話時間、相手先電話番号情報を含みます。 保存されたデータはリスト管理され、 検索画面より必要な音声を再生、削除、バックアップ等ができます。

海外拠点との通話が多い → 内線化により通話料金を大幅削減

8

Page 10: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

●電話対応支援機能(CTI)のメリット ・着信時にお客様の情報を見ながら対応できる ・無駄な質問もないので、電話対応時間が減る

導入事例

株式会社エアーエンターテインメント 様(サロン業)

店舗間通話の内線化と顧客管理ソフトとのCTI連動

全国に美容室・サロンを50店舗以上展開

5

● 導入前の課題

• 拠点(支店)間での通話が多い

• スタッフによる電話対応レベルに違い

● 導入効果

• 拠点(支店)間での通話料金を削減

• 着信時にお客様情報が表示されたこと

により、スタッフの電話対応力が向上

http://www.air.st/

導入前の状況(課題)

拠点間で通話が多く、通信料が高い状態でした。

また、電話番号も代表番号しかなく、営業時間外は留守番にしてあ

り、店舗同士の連絡も出来ない状態でした。

さらに、どのお客様からのお電話なのかわからないため、スタッフの

電話対応もそれぞれ違い、常連のお客様もわかりませんでした。

導入後

拠点間を内線化し、内線通話が出来るようになったので、通話料が

削減出来ました。

IP電話を導入し回線数自体は現状のままで、番号だけ増やすことで、

お客様からのお電話は代表番号に、店舗同士の連絡は別番号で対

応することで、連絡しやすくなりました。

また、着信時に顧客情報を画面に表示出来るようになり、詳細情報

を確認しながら対応することで、どのスタッフでも均一の対応が出来

るようになりました。

+αの良かったこと

詳細情報を見ながら対応できるので無駄な質問もしなくてよくなり、

それにともない電話対応時間が減り、業務に集中することが出来る

ようになりました。

本導入事例のさらに詳しい内容はWEBでもご覧いただくことができます。 http://www.mot-net.com/

ホームページ

パソコンにインストール されたMOT/Phoneに着信 があると

着信時に相手先情報を画面に表示 来店、注文履歴など詳細を閲覧可能

電話対応力を改善したい → お客様情報、来店履歴を自動表示

9

Page 11: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

●通訳利用時のイメージ ・24時間365日5ヶ国語の通訳が可能 ・料金は1分180円の使った分だけ

導入事例

株式会社MBEジャパン 様(オフィスコンビニ)

通訳アプリを利用し外国人顧客と スムーズな会話で、リピート率も上昇。

オフィスコンビニの運営

5

● 導入前の課題

• 外国人のお客様の対応が出来ない

• 英語などを話せるスタッフの人材確保

● 導入効果

• 外国人のお客様とスムーズな会話

• 採用にかかる費用、時間の大幅削減

• 通訳の人員を増やす必要がなくなった

代表 姜 貴栄 様 ホームページ http://www.mbe.co.jp

導入前の状況(課題)

外国人のお客様が来店されても英語などを話せるスタッフがいない

ため充分な対応が出来ていませんでした。

英会話のできるスタッフを雇用することも検討しましたが、派遣会社

を利用するにしても特殊なスキルが必要であること、アルバイトを募

集しても求人広告費などがかかる割に人材が集まらないということも

あり、効率の良い手段を探していました。

導入後

通訳アプリを導入したことで人を雇うより安価に外国人のお客様に

対応出来るようになりました。

外国人のお客様のご要望の詳細まで理解し、印刷やドキュメント制

作ができるので、お客様からの評判も良いです。

リピート率も上昇しています。

+αの良かったこと スタッフも自信がついたのか、自ら外国人のお客様にお声かけが出

来るようになり、仕事環境の向上も実感しています。

本導入事例のさらに詳しい内容はWEBでもご覧いただくことができます。 http://www.mot-net.com/ 10

Page 12: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

●MOT/PBXのメリット ・無料のバージョンアップで常に最新 ・買い替え・リースの組み換え不要

導入事例

株式会社三田ホーム 様(不動産業)

無料のバージョンアップで、 機器の買い替え・リースの組直し不要。

売買仲介、建物管理、賃貸仲介、リフォーム工事等

5

● 導入前の課題

• 会社不在時の電話転送コスト

• 電話設備の買い替え費用

● 導入効果

• 内線化することで転送が無料

• 無料のバージョンアップで買い替え・

リースの組み換えが不要に

ホームページ

http://www.athome.co.jp/ahto/mita-home.html/

導入前の状況(課題)

2人で会社を経営し、内見などに2人とも同行していたため、事務所

を留守にすることが多かったです。

その為、転送電話を利用していたのですが、転送費だけで月に一万

円もかかっていました。

転送費が高いからといって転送をしないということは出来ませんので、

どうにか改善したいと考えていました。

また、電話設備の買い替え費用もネックでした。

導入後

MOT/PBXを導入したおかげで、転送費として月に支払っていた一万

円を全額削減できました。

また、お客様からのお電話の対応も転送料金を気にせず行えるよう

になりました。

+αの良かったこと

MOT/PBXは無料でバージョンアップを行っているので、導入初期と

比べて音質など格段に向上しています。

また、電話機を今後買い替えなくても良い点も経費の削減につなが

ると思います。

操作面等のわからないことがあっても、 CS(カスタマーサポート)の方

が来ていただけるので、すぐに聞くことが出来ます。

また、アフターフォローも非常に良く満足しています。

本導入事例のさらに詳しい内容はWEBでもご覧いただくことができます。 http://www.mot-net.com/

通常のビジネスフォンでは機能追加による買換え リースアップごとに、リースの組替えが必要。

ビジネスフォンの買い替え、リース組換え

・新機能の追加 ・通話品質など向上

無償で最新バージョンにアップデート

インターネット経由

リース組換えにコスト負担 → 事業拡大時にも買換えが不要

11

Page 13: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

オフィス24グループは時代に先駆けてパソコンやスマートフォンが ビジネスフォンの代わりになるMOT/PBXシリーズをリリースしてまいりました。

オフィス24 の歩み

12

Page 14: MOT/PBXの特徴』 MOT/PBX...もっと身近に、もっと便利に、MOT(もっと)つながるコミュニケーション 『MOT/PBX 7社の導入事例』 『MOT/PBXの特徴』

0120-024-339

[email protected]

◯ お問い合わせ

会社規模・業種ごとに導入事例がございます。 お気軽にお問い合わせください。

TEL 9:00~17:30(土日祝日除く)

電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

株式会社オフィス24 〒163-1103 東京都新宿区6-22-1 新宿スクエアタワー3F

検索 MOT/PBX

13