こ・こ・に についての疑問にお答えします。 - Shizuoka · 2020-03-17 ·...

8
「行動力」 「人間力」 「構想力」 静岡シチズンカレッジ こ・こ・に 事務局 (静岡市市民局生涯学習推進課内) 住所:〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 電話: 054-221-1207 静 岡 市 こ・こ・に についての疑問にお答えします。 Q1 .各講座の応募期間はいつですか? A1講座によって異なりますが、講座開催の1ヶ月から2週間前までには 募集を締め切る場合が多いです。 詳しくは各講座の問合せ先にお問合せください。 Q2.誰でも応募できますか? A2原則として18歳以上の方が対象です。(※1) また、講座により年齢や居住地など要件が異なります。(※2) ※1 プレ課程については、高校生が対象です。 ※2 各講座の対象に特別の記載がない場合は市外在住の方でも 応募できます。 Q3.応募すれば誰でも受講できますか? A3各講座の応募時にご記入いただく志望動機などを基に選考を行います。 Q4.同時期に複数の講座を受講できますか? A4可能です。ただし、日程が重なっている講座もありますのでご注意ください。 Q5.講座を修了するための条件はありますか? A5全日程のおおむね8割の出席が必要です。 講座により、自主活動や欠席時のレポートなどで補えることがあります。 Q6.「こ・こ・にポイント」とは何ですか? A6講座を修了すると獲得できるポイントです。 講座の回数を基本に自主活動の有無などを考慮して決定しています。 複数の講座を修了し、ポイントを集めることで「静岡まちづくりマスター」 として認定されます。 詳細は14頁へ 地方創生カレッジ 産業、観光、まちづくり、地域経営…地方創生に関する様々な 分野を、パソコンで、スマホで、好きなときに好きなところで学んで みませんか?地方創生カレッジHPにアクセスし、受講したい講座 を選択。会員登録後に受講できます。 ※「地方創生カレッジ」を修了してもこ・こ・にポイントは獲得できません。 詳しくは地方創生カレッジHPへ https://chihousousei-college.jp/

Transcript of こ・こ・に についての疑問にお答えします。 - Shizuoka · 2020-03-17 ·...

Page 1: こ・こ・に についての疑問にお答えします。 - Shizuoka · 2020-03-17 · 講座の回数を基本に自主活動の有無などを考慮して決定しています。

「行動力」 「人間力」「構想力」静岡シチズンカレッジ こ・こ・に 事務局

(静岡市市民局生涯学習推進課内)

住所:〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 電話:054-221-1207

静 岡 市

こ・こ・に についての疑問にお答えします。

Q1.各講座の応募期間はいつですか?A1.講座によって異なりますが、講座開催の1ヶ月から2週間前までには   募集を締め切る場合が多いです。   詳しくは各講座の問合せ先にお問合せください。

Q2.誰でも応募できますか? A2.原則として18歳以上の方が対象です。(※1)   また、講座により年齢や居住地など要件が異なります。(※2)   ※1 プレ課程については、高校生が対象です。   ※2 各講座の対象に特別の記載がない場合は市外在住の方でも      応募できます。

Q3.応募すれば誰でも受講できますか? A3.各講座の応募時にご記入いただく志望動機などを基に選考を行います。

Q4.同時期に複数の講座を受講できますか?A4.可能です。ただし、日程が重なっている講座もありますのでご注意ください。

Q5.講座を修了するための条件はありますか?A5.全日程のおおむね8割の出席が必要です。   講座により、自主活動や欠席時のレポートなどで補えることがあります。

Q6.「こ・こ・にポイント」とは何ですか?A6.講座を修了すると獲得できるポイントです。   講座の回数を基本に自主活動の有無などを考慮して決定しています。   複数の講座を修了し、ポイントを集めることで「静岡まちづくりマスター」   として認定されます。 詳細は14頁へ

地方創生カレッジ 産業、観光、まちづくり、地域経営…地方創生に関する様々な分野を、パソコンで、スマホで、好きなときに好きなところで学んでみませんか?地方創生カレッジHPにアクセスし、受講したい講座を選択。会員登録後に受講できます。※「地方創生カレッジ」を修了してもこ・こ・にポイントは獲得できません。

 詳しくは地方創生カレッジHPへhttps://chihousousei-college.jp/

Page 2: こ・こ・に についての疑問にお答えします。 - Shizuoka · 2020-03-17 · 講座の回数を基本に自主活動の有無などを考慮して決定しています。

 よいまちには、それを支えるよい人が不可欠です。

 よい人とは、自らの人生を前向きな姿勢で生きる人です。そして、自分勝手で

はなく、自分が何かを行うことを通じて、誰かに喜ばれることを幸せに感じて

生きる人、シチズンシップに富んだ人です。

 シチズンシップとは、市民であること。ただ住んでいるだけの住民から一歩

踏み出して、自分の周囲や地域、自分の住むまちをよくしたいと、積極的にまち

づくりに関わろうとする公共意識のことを指します。

 本市は、そんなシチズンシップに富んだリーダーを、多く育て多く集う学び舎

「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」を開校しています。

●「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」とは?

●学びを通じたSDGsの推進

 静岡市では、ご自身の力を地域や社会のために活かしたいという市民のみなさんに、様々な

講座をご用意しています。

 持続可能な地域づくりに本気で取り組みたい人のための「総合課程」、観光や福祉などを分野

別に学びたい人のための「専門課程」、まちづくりに関わるきっかけをつくりたい高校生のための

「プレ課程」を設定し、3つの基本方針に基づいた学びの機会を提供しています。

 静岡市は、市民生活の質の向上と世界水準の都市を

目指し、SDGsを推進しています。

 「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」は、SDGs「目標4:

質の高い教育をみんなに」をはじめ、各講座それぞれの

目標を掲げ、まちづくりを担う人材を養成しています。

●3つの基本方針

●4つの特長

●こんなあなたにおすすめの21講座

学長 田辺信宏 静岡市長

まちづくりは人づくり静岡市はまちづくりを担う人づくりを重要視します。

ビジョンを描く

「  =構想力」を育みます

未来に自分は何を実現させた

いのかというビジョンを明確に

することが必要です。

ビジョンの実現に向けて力強く進む

「  =行動力」を育みます

今日から自分がアクティブに

前向きに活動することが大切

です。

共に行動する仲間を引きつけ魅了する

「  =人間力」を育みます

シチズンシップをもつリーダー

に不可欠なのが、人間としての

魅力です。

受講前

受講中

受講後

こ・こ・にでは、様々な講座をまとめて紹介しています。

こんな講座もあったんだ!と新しい発見がきっとあるはずです。

【講座案内】 講座の情報が一目瞭然 

各講座で、こ・こ・にの講座を受講している方が参加できる公開講座をご用意しています。

ご自身の可能性を広げるチャンスです。

【公開講座】 他の講座もお試しできます

【交流会】 仲間ができます 詳細は13頁へ

講座を修了することで獲得できる「こ・こ・にポイント★」を集めることで

静岡まちづくりマスターに認定されます。 

【静岡まちづくりマスター認定制度】 学んだあとには実践

対象 講座名 頁数No.

●❶ 地域での活動に一歩踏み出したいあなたに 地域デザインカレッジ2020(調査・実践編) P3

●●●●●

❷❸❹❺❻

職場や地域で個性や能力を発揮したい女性に

地域に住む外国人の力になりたいあなたに

賢い消費者になって活動したいあなたに

地域の防災に関心があるあなたに

身の回りの環境問題の解決に取り組みたいあなたに

アイセル女性カレッジ

多文化共生サポーター養成講座

「消費の賢者」養成講座

駿河区地域の人材育成事業 駿援隊

環境大学

P4

P4

P5

P5

P6

●●●●

14151617

子育てをきちんと学びたい・応援したいあなたに

ひきこもりに悩む人の力になりたいあなたに

子どもたちの成長を支える活動を推進したいあなたに

静岡市の小学校教員を目指すあなたに

子育て∞親育ち学校

ひきこもりサポーター養成講座

“学校・地域 ひとつなぎ”コーディネーター養成講座

しずおか教師塾

P10

P10

P11

P11

●●●

❼❽❾

静岡市の観光案内人になりたいあなたに

外国人観光客を英語でおもてなししたいあなたに

文化財のことを知りたい・守りたいあなたに

観光ボランティアガイド養成講座

英語deおもてなしサポーター養成講座

文化財サポーター入門講座

P6

P7

P7

●●●●

10111213

地域で高齢者を支え合う活動に取り組みたいあなたに

後見人として地域に貢献したいあなたに

目が不自由な方の力になりたいあなたに

地域支え合い人材養成講座

市民後見人養成研修(基礎編)

アイボランティア入門講座

こころのバリアフリープロモーター育成講座

P8

P8

P9

P9

●18 静岡市のお茶の魅力を発信したいあなたに 静岡市お茶の学校

学習支援指導者養成講座

P12

●19 困難を抱える子どもたちの学びを応援したいあなたに P12

20

21

静岡市でなにかやってみたい高校生に

静岡市を元気にするビジネスに関心のある高校生に

高校生まちづくりスクール プロジェクト編

高校生まちづくりスクール ビジネス編

P13

P13

へようこそ!

※SDGsとは、国際連合が提唱した「地球上の誰ひとりとして取り残さない」の合言葉のもとに

 全ての国や地域が持続的に発展していくために決めた世界共通の17の目標のことです。

精神障がいの理解の促進に関心のあるあなたに精神疾患のある方で、仲間と悩みを共有したいあなたに

詳細は14頁へ

NEW

リニューアル

リニューアル

リニューアル

1 2

Page 3: こ・こ・に についての疑問にお答えします。 - Shizuoka · 2020-03-17 · 講座の回数を基本に自主活動の有無などを考慮して決定しています。

みんなの力で創る、静岡。

地域デザインカレッジ3つのポイント!

地域デザインカレッジ2020(調査・実践編)

★★★こ・こ・にポイント

▲受講生同士で取組状況を報告

▲地域を数値で比べるワーク

▲地域で活躍する修了生

修了生の声

 地域ごと問題は違いますが、課題を解決したい気持ちは同じ。多くの仲間と

歩むことで新たな発見やアイデアを創造できると学びました。(50代・男性)

 地域の現状を深く分析し、課題に対する解決策を提案、実践するた

めの手法を講義やグループワークによって学びます。講座日以外に

も、自主活動として講師のアドバイスを受けながら実際に住民の方々

に対してインタビューを行ったり、提案の報告会を実施する等、地域づ

くりを実践する講座です。

❶ [地域リーダー養成コース]

※掲載されている内容は2020年3月末時点の情報です。

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

アイセル女性カレッジ

★★こ・こ・にポイント

▲昨年度受講生の様子修了生の声

 一人では考えられなかった、思いつかなかったことが多く得られま

した。テーマ別の調べもメンバーとコミュニケーションを多くとること

ができ、とても充実していました。

 平成7年から始まった男女共同参画の総合人材育成講座。26年11

期からは、女性の活躍をテーマに据えています。毎回トップランナーを

講師に迎え、人生100年時代に向けたこれからの生き方・働き方のヒン

トを得るとともに、仲間づくりも可能なプログラムになっています。

9月~/原則土曜午後

アイセル21(静岡市女性会館)

時 期

対 象

主な会場

6回

20人程度

3,000円

回 数

定 員

受 講 料

❷ [生活・環境コース]

【問合せ】男女共同参画課TEL.054-221-1349

7~12月/土曜午後

市内在住の方

健康文化交流館「来・て・こ」

時 期

対 象

主な会場

7回

20人

3,000円

回 数

定 員

受 講 料

【問合せ】生涯学習推進課TEL.054-221-1207

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

多文化共生サポーター養成講座

★こ・こ・にポイント

▲イベントのボランティア

講座担当者から

 外国人支援に関する幅広い知識(生活上の苦労、防災への対応等)

や、接する際の心構え、スキルを学ぶ講座です。外国人の地域参画を促

すためには、周囲のサポートが重要です。多文化共生のまちづくりを一

緒に考えましょう。

 外国人の定住化が進む中で、日本人と外国人住民との交流を促し、

お互いが暮らしやすいまちづくりにつなげるために、講義やグループ

ワークを通じて、地域で活躍するための力を身につけます。

❸ [生活・環境コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

 地域づくりはひとりではできません。「かぞえる」「くらべる」「たずねる」「しらべる」「つたえる」「ふみだす」の6つのステップを学ぶことで、地域の方々の共感と協力を得て課題解決を実践する力を身につけます。

●6つのステップで実践力が身につく!

 受講中は、アンケート作成や住民へのヒアリングなど講座日以外の活動も事務局が責任をもってサポートします。よりよい地域づくりに向けて、一緒に考えましょう。個別の相談会も予定しています。

●あなたの学びと実践をサポート!

 2019年度の講座内容や、受講生の活動がまとまった1冊です。生涯学習推進課にて無料で配布しています。「地域デザインカレッジ」について詳しく知りたい、受講を検討しているという方は、お気軽にお問い合わせください。

 修了生の中には、中山間地で自主運行バスを始められた方や、地域の高齢者等を住民が支援する有償ボランティア団体を組織した方などがいます。

●地域づくりを実践する修了生!

【問合せ】国際交流課TEL.054-221-1303

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

45歳以上の女性

時 期

定 員

受 講 料

5回

静岡市地域福祉共生センター「みなくる」ほか

回 数

主な会場

9~翌年2月/おおむね土曜午後

20人程度

1,500円

『地域デザインカレッジ2019 軌跡』配布中!

地域での活動に一歩踏み出したいあなたに 職場や地域で個性や能力を発揮したい女性に

地域に住む外国人の力になりたいあなたに

NEW

暮らしやすい地域を目指し、困りごと解決に向けた活動を実践!修了後 職場や地域の男女共同参画の担い手として活躍!修了後

国際交流イベントや、地域で外国人を支える人材として活躍!修了後

3 4

リニューアル

Page 4: こ・こ・に についての疑問にお答えします。 - Shizuoka · 2020-03-17 · 講座の回数を基本に自主活動の有無などを考慮して決定しています。

※掲載されている内容は2020年3月末時点の情報です。

みんなの力で創る、静岡。

「消費の賢者」養成講座

★★こ・こ・にポイント

▲参加型講義修了生の声

 講座をとおして得た知識を、地域・家庭・趣味の仲間の集まりなど、

身近な場所で機会がある度に話していきたいと思います。

(60代・女性)

 身近におきる消費者トラブル、消費者と事業者の視点から学ぶ持続

可能な社会、家庭や地域での啓発活動のコツなどを、講義をとおして

学びます。地域での消費者啓発や見守り活動をしてみたい方のための

講座です。

❹ [生活・環境コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

7~12月/おおむね木曜午前

市内在住または通勤、通学している方

清水テルサほか

時 期

対 象

主な会場

7回

20人程度

2,000円

回 数

定 員

受 講 料

【問合せ】生活安心安全課TEL.054-221-1054

駿河区地域の人材育成事業 駿援隊

★こ・こ・にポイント

▲子育て世代が訓練内容を考案修了生の声

 地域、行政、受講者の皆さまとのつながりを大切にして災害に備えたいと思いました。(30代・女性)

 地域コミュニティをリーダーとともに支える人材を育成する講座です。2020年度のテーマは、引き続き「防災」。災害時に地域住民とそこで働く人たちが、どう助け合うか一緒に考え、必要な知識・スキルを学びます。

❺ [生活・環境コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

8月~/原則土曜時 期

対 象

5回程度

30人程度

駿河区役所

回 数

定 員

主な会場

・駿河区の自治会・町内会に加入している方・地域コミュニティに関心のある方・駿河区に通勤・通学している方

無料受 講 料

【問合せ】駿河区役所地域総務課TEL.054-287-8682

環境大学

★★★こ・こ・にポイント

▲深海魚から学ぶ駿河湾のヒミツ修了生の声

 専門的な内容で、より環境問題に向き合うきっかけになりました。

自身の活動の中でも取り組んでいきたいです。(40代・男性)

 「マイクロプラスチック」「食品ロス」…聞いたことはあってもよく

知らない環境のこと。じっくり学んでみませんか?身近な問題から

地球規模の問題まで、多彩な講師陣があなたの知識欲を満たし、

将来の環境活動のヒントを提供します。

❻ [生活・環境コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

6~翌年2月/原則土曜

16人

4,000円

時 期

定 員

受 講 料

14回程度(25講座※うち3回は体験)

沼上資源循環学習プラザ

回 数

主な会場

【問合せ】ごみ減量推進課TEL.054-221-1361

観光ボランティアガイド養成講座

★★こ・こ・にポイント

▲現地(静岡浅間神社)での講義修了生の声

 歴史や史跡から静岡をより深く知ることは、今を生きる私達にとっ

て大変参考になり、将来のまちづくりにも役立つと思います。

(60代・男性)

 駿府城公園や日本平、三保松原など静岡市の代表的な観光地につ

いて、日頃から観光客をご案内しているスペシャリストから、それぞれ

の歴史や見どころをはじめ紹介の仕方なども学びます。

❼ [観光・歴史コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

6~9月/原則土曜

30人

3,000円

時 期

定 員

受 講 料

6回

未定

回 数

主な会場

【問合せ】観光・MICE推進課TEL.054-221-1310

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

マイス

賢い消費者になって活動したいあなたに

地域の防災に関心があるあなたに

身の回りの環境問題の解決に取り組みたいあなたに

静岡市の観光案内人になりたいあなたに

消費生活サポーターとして活躍!修了後 環境学習リーダー・支援スタッフ等として活躍!修了後

自治会・町内会組織を中堅となって支える人材として活躍!修了後 静岡市を訪れる観光客をご案内する観光ボランティアガイドとして活躍!修了後

5 6

リニューアル

Page 5: こ・こ・に についての疑問にお答えします。 - Shizuoka · 2020-03-17 · 講座の回数を基本に自主活動の有無などを考慮して決定しています。

みんなの力で創る、静岡。

※掲載されている内容は2020年3月末時点の情報です。

地域支え合い人材養成講座

★こ・こ・にポイント

▲地域での活動を報告修了生の声

 様々な地域が居場所づくりに取り組んでいることを学びました。こ

の知識を自身の地域のみんなと共有していきたいと思います。

(70代・男性)

 地域における高齢者の現状や課題を把握し、地域支え合い活動の

ために必要なことを講義形式で学びます。さらに、居場所づくりの実

践者からの報告、グループワーク等により具体的な活動をイメージし

ていきます。詳細は8月中旬に市HPに掲載します。

10 [健康・保健コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

10月/曜日、時間帯未定

市内在住の方

未定

時 期

対 象

主な会場

5回

15人

無料

回 数

定 員

受 講 料

【問合せ】地域包括ケア推進本部TEL.054-221-1203

市民後見人養成研修(基礎編)

★★★こ・こ・にポイント

▲多彩な講師陣による研修修了生の声

 専門分野の方々から最新の情報が勉強でき、内容が濃く非常にやり

がいがありました。受講してよかったと思います。(50代・女性)

 認知症などで判断能力が十分でない方に寄り添い支援する「市民

後見人」を養成する講座です。成年後見制度の概要や対象者理解など

を、実習を交えて学んでいただきます。ご本人を尊重し、公正で誠実に

活動できる方の受講をお待ちしています。

11 [健康・保健コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

【問合せ】福祉総務課TEL.054-221-1366

英語deおもてなしサポーター養成講座

★★こ・こ・にポイント

▲受講生自身が案内人となり説明修了生の声

 チャレンジしてみようという気持ちが大切だと思います。「今さら」

とか「私にできるだろうか」は封印してまず一歩踏み出してみよう!

(60代・男性)

 静岡市を訪れる外国人観光客と円滑なコミュニケーションをとる時

のマナーや会話のコツなどを学び、その後座学と実地で実際に観光地

を紹介できるように学びます。外国人観光客に静岡市を紹介したい、

「おもてなし」したい、という思いのある方の受講をお待ちしています。

❽ [観光・歴史コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

文化財サポーター入門講座

★こ・こ・にポイント

▲静岡市文化財資料館見学修了生の声

 静岡に住んで10年。知らないことだらけでのスタートでしたが、す

ばらしい文化財がたくさんあり、歴史的にも大変価値のある地域であ

ることが実感できました。(40代・女性)

 文化財の保護・活用について基礎的な知識を身につけるための講

座です。室内での講義やグループワークに加え、現地での見学も予定

しています。普段なかなか意識することのない文化財について、一緒に

考えてみませんか。

❾ [観光・歴史コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

【問合せ】文化財課TEL.054-221-1066

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

時 期

定 員

受 講 料

5回

静岡市文化財資料館ほか

回 数

主な会場

10~翌年2月/原則土曜午後

20人程度

無料 ※別途施設入館料

【問合せ】観光・MICE推進課TEL.054-221-1310

マイス

7 8

6~9月/原則土曜

30人

3,000円

時 期

定 員

受 講 料

6回

未定

回 数

主な会場

10~翌年3月/平日時 期

対 象

11回

20人程度

静岡市中央福祉センターほか

回 数

定 員

主な会場

・市内在住でおおむね30~70歳の方・成年後見人の養成研修を実施する団体の資格を有していない方

7,000円受 講 料

地域で高齢者を支え合う活動に取り組みたいあなたに

後見人として地域に貢献したいあなたに

外国人観光客を英語でおもてなししたいあなたに

文化財のことを知りたい・守りたいあなたに

外国人観光客に、自ら声をかけ、おもてなしを実践!修了後

文化財サポーターに登録して、市内文化財の紹介や見守る活動を実践!修了後

誰もが気軽に集える居場所づくりを実践!修了後

市民後見人養成研修(実務編)を1年間受講!修了後

Page 6: こ・こ・に についての疑問にお答えします。 - Shizuoka · 2020-03-17 · 講座の回数を基本に自主活動の有無などを考慮して決定しています。

みんなの力で創る、静岡。

※掲載されている内容は2020年3月末時点の情報です。

アイボランティア入門講座

★★こ・こ・にポイント

▲ガイドヘルプ体験修了生の声

 座学だけではなく、実際に街へ出ての体験もあり、それまで思ってい

たものとは違う、生きたボランティアを学ぶことができました。

(40代・女性)

 視覚障がいへの理解を深めることを目的に、視覚障がい者の方々と

の座談会や、ボランティア団体(アイボランティア)の活動である点訳、

音訳、ガイドヘルプなどの体験を行い、必要なサポートを学びます。

12 [健康・保健コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

時 期

対 象

主な会場

7回

30人

無料

回 数

定 員

受 講 料

【問合せ】障害福祉企画課TEL.054-221-1198

こころのバリアフリープロモーター育成講座

★★こ・こ・にポイント

▲グループワーク修了生の声

 講師の方々の説明がとても分かりやすく、また当事者の方の想いを

知ることができたことはとてもよかったです。(40代・女性)

 精神科医師等による講義や当事者の経験談から、精神疾患や障が

いについての理解を深め、疾患のあるなしにかかわらず、お互いに支え

合うことのできる地域社会の育成を目的とした講座です。誰にでもでき

るこころのバリアフリー活動を学びます。

13 [健康・保健コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

7~12月/おおむね火曜午後

10人程度

無料

時 期

定 員

受 講 料

6回

こころの健康センター

回 数

主な会場

【問合せ】こころの健康センターTEL.054-262-3011

子育て∞親育ち学校

★★こ・こ・にポイント

▲赤ちゃん連れで受講できます修了生の声

 この講座で様々な先生方のお話を伺い、自分の子育ての振り返りや、

これからに役立てられることがたくさんありました。(30代・女性)

 子どもの成長・発達、子育て家庭がもつ悩みや不安、保護者との関わり

方など、様々な視点から子ども・子育てについて学びます。子育て中の方、

子育て支援活動に役立てたい方を対象に、地域の中に子どもの健やかな

育ちを助け、子育てを楽しめる力を養います。

14 [子ども・教育コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

【問合せ】子ども未来課TEL.054-354-2606

ひきこもりサポーター養成講座

★★こ・こ・にポイント

▲経験豊富な講師陣による講義修了生の声

 専門家の先生のお話を聞かせていただくことで、自分の課題に関わる気

持ちが強くなり、気づきもたくさん持つことができました。(50代・女性)

 ひきこもりに悩む本人やそのご家族を支援する手助けとなるため

に、ひきこもりという状態とは?という基本から実際の支援方法まで

を学習できる連続講座です。修了後、希望者は、ひきこもり地域支援セ

ンターでの実習等を積みながら、ひきこもりサポーターとして活動す

ることができます。

15 [子ども・教育コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

【問合せ】青少年育成課TEL.054-221-1314

時 期

対 象

主な会場

6回回 数 20人

無料

定 員

受 講 料

7~12月/土曜午後

市内在住、または通勤、通学している方

静岡市地域福祉共生センター「みなくる」

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

6~7月/火曜夜間、土曜1回

市内在住、または通勤、通学している方

静岡市清水社会福祉会館「はーとぴあ清水」

10~翌年2月/平日午前

30人

3,000円 ※託児料別途

時 期

定 員

受 講 料

6回

アイセル21

回 数

主な会場

9 10

目が不自由な方の力になりたいあなたに

精神障がいの理解の促進に関心のあるあなたに精神疾患のある方で、仲間と悩みを共有したいあなたに

子育てをきちんと学びたい・応援したいあなたに

ひきこもりに悩む人の力になりたいあなたに

点訳や音訳、ガイドヘルプ等のアイボランティアとして活躍!修了後

市主催のこころのバリアフリーイベントやフォロー講座等へ参加!修了後

楽しく子育て&子育て応援を実践!修了後

ひきこもりサポーターとして支援を実践!修了後

リニューアル

Page 7: こ・こ・に についての疑問にお答えします。 - Shizuoka · 2020-03-17 · 講座の回数を基本に自主活動の有無などを考慮して決定しています。

みんなの力で創る、静岡。

※掲載されている内容は2020年3月末時点の情報です。

“学校・地域 ひとつなぎ”コーディネーター養成講座

★★こ・こ・にポイント

▲ワークショップ修了生の声

 今までPTA活動で知り合いになった方 (々地域、保護者)の協力を

もっといただけるよう、自分自身がもっと積極的に関わっていきたい

です。(50代・女性)

 静岡市の教育や新しい学習指導要領を踏まえ、学校と地域の連携

のあり方、コーディネーターの役割について学びます。講義のほか、広

報や活動プログラム立案等のスキルを学ぶ演習や活動現場の視察を

行います。

16 [子ども・教育コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

7~12月/おおむね金曜午後

市内在住の方     

静岡市地域福祉共生センター「みなくる」ほか

時 期

対 象

主な会場

6回

30人

無料

回 数

定 員

受 講 料

【問合せ】教育総務課TEL.054-354-2369

静岡市お茶の学校

★★こ・こ・にポイント

▲茶畑でお茶の生産を学ぶ修了生の声

 講義をとおして、お茶に関する色々なことを学べました。普段は関わ

ることができないような方のお話も伺い、お茶に関する体験ができま

した。(10代・女性)

 生産現場・流通・消費にわたる静岡市茶業の現状を学び、茶業者と

連携し、市民や来静者に「静岡市のお茶」や「お茶のまち静岡市」の魅

力を発信する方法を身につけます。

18 [経済・産業コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

【問合せ】農業政策課TEL.054-354-2089

しずおか教師塾

★★★こ・こ・にポイント

▲グループディスカッション修了生の声

 しずおか教師塾での学びは、私にとっての宝物です。静岡市の教員

を目指す方は、ぜひ「しずおか教師塾」に入り、豊かな「教師力」と「人間

力」を磨いてください。(20代・男性)

 教育に対する情熱や使命感をもった小学校の教員を目指す方を募集

しています。公教育が抱える現在の多様な教育的ニーズにこたえる力を

身につけ、人を敬い、子どもを愛し、次代を担う人づくりへの職責を意

識し、市民から信頼される人材を育成します。

17 [子ども・教育コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

少 多

少 多

【問合せ】教職員課TEL.054-354-2297

学習支援指導者養成講座

★★こ・こ・にポイント

▲活発なディスカッション修了生の声

 それぞれの場でできることを一所懸命模索している一般市民が

たくさんいらっしゃることが頼もしく、よい刺激をいただきました。

(50代・女性)

 様々な理由で支援を必要としている子どもが大勢います。学習支援

や放課後の居場所づくりなど、子どもたちを支える活動に取り組みた

いけど一歩が踏み出せない方、教室のノウハウを学びたい方向けの指

導者養成講座です。

19 [地域コース]

講座日以外の活動(宿題・自主活動)

講 座 形 式

受講生同士の交流

ワーク 講義

【問合せ】静岡市葵生涯学習センターTEL.054-246-6191

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

少 多

10~翌年6月/土日時 期

対 象

21回

静岡市立伝馬町小学校

30人回 数

主な会場

受 講 料

定 員

次年度に静岡市教員採用選考試験において、小学校教員を受験する予定の57歳以下(4月1日現在)の方 10,000円(教材費)

時 期

対 象

主な会場

8回

20人

4,000円

回 数

定 員

受 講 料

6~翌年1月/おおむね土曜午後

市内在住または通勤、通学している方

清水テルサほか

時 期

対 象

主な会場

5~6回

15人

無料

回 数

定 員

受 講 料

10~翌年2月/おおむね土日午前または午後

20歳以上の方       

アイセル21(静岡市葵生涯学習センター)

11 12

子どもたちの成長を支える活動を推進したいあなたに 静岡市のお茶の魅力を発信したいあなたに

静岡市の小学校教員を目指すあなたに 困難を抱える子どもたちの学びを応援したいあなたに

学校応援団、放課後子ども教室等、地域の子ども達の成長を支える活動を実践!修了後

多くが静岡市の小学校教員として活躍!修了後

茶業者と連携して「お茶のまち静岡市」の魅力を発信!修了後

さまざまな学習支援活動を実践!修了後

Page 8: こ・こ・に についての疑問にお答えします。 - Shizuoka · 2020-03-17 · 講座の回数を基本に自主活動の有無などを考慮して決定しています。

出会いの数こそ豊かな人生 こ・こ・にでは、講座の枠を越えて多くの出会いの機会を提供します。

学 ん だ 後 の 実 践 を 応 援 す る

静岡まちづくりマスターとは、次の3つにチャレンジし続ける人。地域や社会をよりよくしたいという意識を持ち、困りごとを自分ごととして考える。

自分ごとにする自身の知識や経験に加え「こ・こ・に」で学んだことを、率先して地域や社会に還元する。

実際に行動する自分の考えや行動をより多くの人に広げ、繋がっていく。

輪を広げる

静岡まちづくりマスター認定制度

複数の講座を修了し、「こ・こ・にポイント★」を5ポイント以上集めます。ただし、3ポイント以上の講座を1つ以上修了する必要があります。

①こ・こ・にポイント★を集めます

申請期間は毎年2月です。申請書に所定の事項を記載し、こ・こ・に事務局まで提出してください。その際、各講座の修了証書の写しが必要です。

②「静岡まちづくりマスター認定申請書」を提出します

学びを活動につなげられるよう支援するしくみをご利用できます。

③静岡まちづくりマスターに認定されます

ここからネット

活動の場として使用する場合、生涯学習施設や市民活動センターの使用料が免除されます。(1年間)

学長から「静岡まちづくり

マスター認定証書」が

交付されます。

市附属機関等の市民委員

応募時に副申を受けられます。

(3年間)

 自治会・町内会の担い手として様々な課題の解決に取り組みませんか。 こ・こ・に修了生の中には、学びを活かして役員として活躍されている方もいらっしゃいます。

みんなの力で創る、静岡。

※掲載されている内容は2020年3月末時点の情報です。

※「プレ課程」を修了してもこ・こ・にポイントは獲得できません。

修了生の声

 一人ひとりの興味関心から発見された地域課題に取り組むワークショップ形式の講座です。大学生年代のサポーターとともに、自らが感じた課題を解決するための企画をグループで考案し実施します。

 まちづくりスクールに参加したことで、地域に関わる職業に就きたいという気持ちが深まりました。(10代・男性)

20

高校生まちづくりスクール

プロジェクト編 ●ビジネス編

[高校生地域人材養成コース]

時 期

回 数

主な会場

対 象

定 員

受講料

【問合せ】青少年育成課TEL.054-354-2614

●自治会・町内会で活動

修了生の声

 現在、地方で抱える大きな課題をボランタリーではなく「ビジネス」で打開する方法が注目されています。これを「コミュニティビジネス」と呼びます。マネジメントやプランニングを学び、地域課題の新しい解決方法を見つけます。

 ビジネスについて考えることも楽しかったですが、それ以前に問題点を見つけ仮定し、行動してみることがとても楽しかったです。(10代・男性)

21

▲活動成果を発表する参加者

6~12月/原則土日(夏休み期間のぞく)

市内在住または通学している高校生

6回

静岡市青少年研修センター

20人

無料

【問合せ】生涯学習推進課TEL.054-221-1207

▲プランをブラッシュアップ

 こ・こ・に全講座の受講生や修了生、そして学長が集う交流会を

年度末に開催しています。一緒に学んだ仲間との再会や新しい出

会いをとおして、人的ネットワークが広がり、今後の活動につなが

ります。

交流会「ここにわ」「ここにわ」で仲間をつくってもう一歩先へ

 講座修了後には事務局を通じたメールにより、市附属機関等委員やイベントボランティアの募集、こ・こ・に

公開講座の開催予定などの情報を受け取ることができます。

ここにわ通信「ここにわ通信」からはじまる、まちづくりの第一歩!

こ・こ・にの学びを地域で実践!講座を修了したあなたに4つの提案

 附属機関等委員として、市の施策や計画づくりに関わってみませんか。 様々な分野で修了生が活躍しています。

●附属機関等委員への就任

 NPOやボランティアなどの市民活動団体を立ち上げて活動を始めてみませんか。 市内2か所の市民活動センターでは、団体の立ち上げや運営の相談等、市民活動団体への支援を行っています。

●市民活動団体を立ち上げ 市民活動団体が募集するボランティア活動やイベントに参加してみませんか。 まずは「ここからネット」で検索。スマートフォンからも利用できます。

●市民活動に参加

葵区一番町50番地 電話 054-273-1212

番町市民活動センター

清水区港町二丁目1番1号電話 054-340-1010

清水市民活動センター

第5期静岡市上下水道事業経営協議会委員

落合里美さん(2018年度修了生)▲自治会での取組みを発表する2019年度修了生

回 数

7~8月/土曜午後

市内在住または通学している高校生

静岡市産学交流センターB-nest

15人

5回

時 期

対 象

主な会場

定 員

受講料 無料

13 14

静岡市でなにかやってみたい高校生に 静岡市を元気にするビジネスに関心のある高校生に

こ・こ・にでの学びが、委員としての活動の土台となっています。