04 05 4 14 28 5 12 土 26 土 vol - CANPAN · 【場所】港南台タウンカフェ...

2
港南台まちづくりプロジェクト 港南台タウンカフェ通信リーフレター 発行:株式会社イータウン 協力:横浜港南台商店会、まちづくりフォーラム港南 TEL:045-520-8550 FAX:045-832-3864 04 05 April May 音楽通りin Café 港南台テント村(キッズ) 港南台テント村 バッグ 春の新作展 港南台生き生きプレイパーク 乳幼児ひろばワークショップ 港南台生き生きプレイパーク ミニ竹まつり ふれあい子ども祭り 港南台テント村 はちみつ採蜜祭 港南台テント村 もっと 交流ステーション ×2 1ちょっとお酒でものみながら語らいませんか? もっと ×2 交流ステーション 気軽な交流の場です。どなたでも、お一人でも参加できます。 【日時】4/6 (金) 毎月第1金曜 19:00〜21:30 【場所】港南台タウンカフェ 【問合】まちづくりフォーラム港南 ☎ 045-832-3855 4 4 / 6 / 小箱ショップオーナー 石川さんによる新作バッグ発表会。バッグがあたるお楽しみ抽選会も。 【日時】4/16 (月) ~ 4/21 (土) 【場所】港南台タウンカフェ ※入場無料 『バッグ 春の新作展』 タウンカフェ ギャラリー 244 / 14 28 港南台テント村 4/14は春のオープンカフェ。 5/12はキッズフリマ。子ども店長募集中! ※雨天中止。 【日時】4/14 (土)、4/28 (土)、5/12 (土)、5/26 (土) 9:30~14:00 【場所】港南台テント村 【主催】横浜港南台商店会 【問合】事務局 ☎ 045-833-5944 5 / 12 26 5 / 12 26 ウクレレのシンプルなメロディーとアコースティックギターの暖かなハーモニーをお楽しみ下さい。 【日時】4/20 (金) ①13:00~13:30 ②14:00~14:30 【場所】港南台タウンカフェ ※入場無料 音楽通りin Caf é UK・AG DUOこどもの日にちなんで行われる恒例のおまつり。 地域の方から提供された鯉のぼりを掲げ、模擬店、音楽演奏など賑やか に開催されます。 【日時】4/28 (土) 10:30〜14:30 ※雨天の場合は4/29 (日)に順延 【場所】港南台北公園 【主催】日野連合町内会 4 / 28 28 ふれあい子ども祭り 日野連合町内会 第12回 春の竹林で遊ぼう!竹の子とふれあい味わってみよう。 ※竹の子の持ち帰りはできません。道具持参、汚れてもいい服装で。 【日時】4/21 (土) 10:30〜12:00 【場所】港南台中央公園 港南台生き生きプレイパーク 【問合】岡野 ☎ 045-843-8733 / 21 21 ミニ竹まつり 港南台生き生き プレイパーク 4 港南台をもっと好きになる? 五月の童作り 五月の童作り 額シリーズ・布小物 額シリーズ・布小物 (~21日まで) (5月はお休みします) 11 ( ) 港南台まちづくりプロジェクト 港南台タウンカフェ通信 リーフレター vol. 2012.04 26 かわいいでしょ。 大槌町で私たちが作っています。 3月10日に写真展を行いました 震災から一年。タウンカフェの取り組み 五月の 童を作りましょう ①額シリーズ ②ミニタペストリー 小 箱スクエア:プ チ 教 室  【 場 所 】港 南 台タウンカフェ 【 問 】☎ 8 3 2 - 3 8 5 5 元気な男の子にちゃんちゃんこを 着せて、風車を持たせます。 【日時】4/6 (金) 10:00~12:00 4/10 (火)13:00~15:00 ※参加費:1,000円 ① 額シリーズ「いちご」 ② チューリップのタペストリー 【日時】4/12 (木) 4/26 (木) 10:30~12:00/13:00~15:00 ※参加費:①1,000円 ②1,500円

Transcript of 04 05 4 14 28 5 12 土 26 土 vol - CANPAN · 【場所】港南台タウンカフェ...

Page 1: 04 05 4 14 28 5 12 土 26 土 vol - CANPAN · 【場所】港南台タウンカフェ ※入場無料 タウンカフェ『バッグ 春の新作展』 ギャラリー 第2・4土曜

港 南 台 まち づ くりプ ロ ジェクト港南台タウンカフェ通信リーフレター 発行:株式会社イータウン 協力:横浜港南台商店会、まちづくりフォーラム港南TEL:045-520-8550 FAX:045-832-3864

04 05April May

音楽通りin Café

港南台テント村(キッズ)

港南台テント村

バッグ 春の新作展

港南台生き生きプレイパーク乳幼児ひろばワークショップ

港南台生き生きプレイパークミニ竹まつり

ふれあい子ども祭り

港南台テント村

はちみつ採蜜祭

港南台テント村

もっと 交流ステーション×2 第1金曜

ちょっとお酒でものみながら語らいませんか?もっと

×2交流ステーション

気軽な交流の場です。どなたでも、お一人でも参加できます。

【日時】4/6 (金) 毎月第1金曜 19:00〜21:30【場所】港南台タウンカフェ【問合】まちづくりフォーラム港南 ☎ 045-832-3855

44/6 金/

小箱ショップオーナー 石川さんによる新作バッグ発表会。バッグがあたるお楽しみ抽選会も。

【日時】4/16 (月) ~ 4/21 (土) 【場所】港南台タウンカフェ ※入場無料

『バッグ 春の新作展』タウンカフェギャラリー

第2・4土曜

4/14 土 28 土

港南台テント村4/14は春のオープンカフェ。5/12はキッズフリマ。子ども店長募集中!※雨天中止。

【日時】4/14 (土)、4/28 (土)、5/12 (土)、5/26 (土) 9:30~14:00【場所】港南台テント村 【主催】横浜港南台商店会 【問合】事務局 ☎ 045-833-5944

5/12 土 26 土5/12 土 26 土

ウクレレのシンプルなメロディーとアコースティックギターの暖かなハーモニーをお楽しみ下さい。

【日時】4/20 (金)  ①13:00~13:30 ②14:00~14:30【場所】港南台タウンカフェ ※入場無料

音楽通りin Café ~UK・AG DUO~

こどもの日にちなんで行われる恒例のおまつり。地域の方から提供された鯉のぼりを掲げ、模擬店、音楽演奏など賑やかに開催されます。

【日時】4/28 (土) 10:30〜14:30 ※雨天の場合は4/29 (日)に順延【場所】港南台北公園【主催】日野連合町内会

4/2828 土 ふれあい子ども祭り日野連合町内会 第12回

春の竹林で遊ぼう!竹の子とふれあい味わってみよう。※竹の子の持ち帰りはできません。道具持参、汚れてもいい服装で。

【日時】4/21 (土) 10:30〜12:00【場所】港南台中央公園 港南台生き生きプレイパーク【問合】岡野 ☎ 045-843-8733

/2121 土 ミニ竹まつり港南台生き生きプレイパーク

4

港南台をもっと好きになる?

五月の童作り

五月の童作り

額シリーズ・布小物

額シリーズ・布小物

(~21日まで)

(5月はお休みします)

 2011年3月11日

私達は決してこの日を忘れないでしょう。

あれから一年が過ぎました。

この一年ほど、見知らぬ人たちことを按じ

て心を震わせたことがあったでしょうか。

東日本大地震。多くの方々が被災し、今な

お避難生活を余儀なくされています。

 何かしなければとはやる気持ちの中で、

タウンカフェがまず取り組んだのが、節電

と募金活動でした。募金は、﹁くらしまち

づくりネットワーク横浜﹂に送ることにし

ました。

 オーナーさんたちが手づくりの品物を寄

せあい販売代金を寄附にするという﹁手づ

くり募金﹂もだれが言い出すでもなくはじ

まりました。

 カフェのメンバーも被災地に赴き支援活

動を行いました。また、その報告会や写真

展も行いました。

 復興の手掛かりになれば…と津波の被害

を受けた大槌町から﹁おおちゃん人形﹂を

取り寄せ販売中。カフェの入り口で、来店

者の往来を見ながら大きな目をくりくりさ

せています。

(

二面につづく)

港南台まちづくりプロジェクト

港南台タウンカフェ通信

リーフレターvol.2012.04

26

かわいいでしょ。大槌町で私たちが作っています。

3月10日に写真展を行いました

震災から一年。タウンカフェの取り組み

プチ教室

五月の童を作りましょう ①額シリーズ ②ミニタペストリー

小箱スクエア:プチ教室 【場所】港南台タウンカフェ 【問】☎ 832-3855

元気な男の子にちゃんちゃんこを着せて、風車を持たせます。

【日時】4/6 (金) 10:00~12:00     4/10 (火)13:00~15:00

※参加費:1,000円

① 額シリーズ「いちご」② チューリップのタペストリー

【日時】4/12 (木) 4/26 (木)  10:30~12:00/13:00~15:00 ※参加費:①1,000円 ②1,500円

Page 2: 04 05 4 14 28 5 12 土 26 土 vol - CANPAN · 【場所】港南台タウンカフェ ※入場無料 タウンカフェ『バッグ 春の新作展』 ギャラリー 第2・4土曜

   

※くまヨコ(くらしまちづくりネットワーク横

浜)=ヨコハマで活動する NPO や社会企業が

集まり、震災後の 4 月に発足。人々の「くらし」

と「まちづくり」のお手伝いをし、地域の方々や

機関等との協働をモットーに活動。岩手県大槌

町をはじめ、宮城県七ヶ浜町、岩手県陸前高田

市などの復興支援を行っています。

趣味は音楽。「休みにはレコードで好きなジャズを聴いている」と笑顔で話してくださったもくもく STUDIO 代表の石井啓介さん。港南台タウンカフェを設計することになったキッカケ、込めた想い、に始まり学生時代の事や「建築とは」…など多岐にわたり語って下さいました。

もくもく STUDIO のもくもくは、樹木の木が所以だと想像していたのですが、全く違いました。青空に沸き立つ入道雲を表現。パワーの感じられるその様を言葉にし、好きなひらがなで表したのだそうです。設計事務所は○○設計事務所という名称が一般的ですが、その堅苦しさが嫌でオープンなイメージにしたかったともおっしゃっていました。26年間勤めた会社を退職し独立するときには、設計事務所特有の密室に飽き飽きしていたのも事実。その後、縁があり事務所を構えたのが、みなとみらいにある NPO スクエアでした。幾つかのNPO 団体が事務所を構える文字通りオ

ープンな場所で、偶然か必然かタウンカフェの斉藤さんと出会い、設計を受けることになりました。まだ倉庫のような状態のタウンカフェでしたが、間口6メートル、奥行き12メートルの部屋を見て、この奥行を使わない手はないと、すぐに頭の中でイメージが出来たそうです。しかも立体で。しかし話が進み少しずつ具体化していくなか、最後の段階で斉藤さんがなかなか首を縦に振りません。そこでサプライズで模型をつくり納得してもらうことに成功したのだそうです。模型は上から見るものではなくて、視線を落として覗くもの。そしてその中にいる自分をイメージする。設計図はいわばお手紙で、その意図を依頼主と施工者にいかに伝えていくか、相手の意向の中でどう表現するか…。お話を聞く中で建築士の醍醐味を疑似体験出来た様な気がします。タウンカフェはお店ではなくて通りにある寄り道が出来る場所。欧米でよく見かける広場の様なもので、完成した形を決め付けず利用する人たちが主役の変化し続ける場所。その言葉を表しているものの一つに小箱ショップがあります。あえて箱にはせず棚にすることで、隣同士の「縁」を切らないようにされています。そこから生まれるコミュニティがどう

なっていくかは、利用する主役の方たち次第ということなのかな、と思います。

石井さんは「縁」という言葉を使われました。小さな頃から絵を描くのが好きで、高校生の時にはお兄さんの影響で建築に興味を持ち、大学時代、まだ学生運動が残るキャンパスで音楽を通じて自分の存在を表現し、以前勤めた建築設計事務所では様々な設計に携わり、独立後はタウンカフェや横浜市内の子育て支援拠点の設計を幾つも手掛けています。全てに縁があり今に至っている。石井さんの人を安心させる雰囲気は縁を大切にされているその姿勢が作り出しているのかなと感じました。

「皆が機嫌よく、納得する。仕事も趣味も。」「子どもたちの好奇心を大切にし、五感を刺激し、タイミングを逃さずチャンスを。」など印象的な言葉が多く、刺激を受けた2時間でした。

『生涯現役』そうおっしゃった石井さんの笑顔は自信に溢れとても素敵でした。

[ 特 集 ]

タウンカフェ

被災地支援

活動

 

私達の募金は「くらしまちづくりネッ

トワーク横浜」に送ることにしました。

福祉やまちづくり、健康など様々な分野

の団体からなるこの組織は、毎月1回、

岩手県の大槌町に行って支援活動をし

ていました。タウンカフェもこのネット

ワーク組織の一員となり、毎月の活動に

スタッフが交代で参加しています。

はじめて大槌を訪れた時は、あまりにも

何もない大地に、被害の大きさというよ

りはただただあっけにとられてしまい

ました。

 

避難所での炊き出しや健康体操から

仮設住宅での地域づくり…とニーズに

合わせて支援内容を変えながらの取り

組みは、「これでいいのか」「支援になっ

ているのか」と自問自答の繰り返し。そ

れでも、大槌の人たちと交流の輪が広が

ってきています。

 

そんな活動を横浜の人たちにも伝え

たい…と2月3日にタウンカフェで活

動報告会を、3月11日には大槌の写真展

を行いました。企画や準備はタウンカフ

ェに職業体験できていた中学生やテン

ト村のボランティアが担ってくれまし

た。

「もうこの年で大槌までは行けないけれ

ど心配で…」。相模原からかけつけてい

らした大槌出身のご夫婦は、そう言いな

がら一つ一つの写真を見ておられまし

た。

 

3月、3度目に支援活度に参加した私

は、被災地域にぽつんと建つ支援者向け

宿泊施設に泊まった。

 

早朝、部屋を抜け出して外に出てみ

た。あの堤防に上がれば海が見えるは

ず。そう思って今なお荒涼と広がる灰色

の景色の中を海に向かって歩いた。堤防

をよじ登ってその先に見えたものは、な

んと瓦礫の山また山。

 

復興なんて甘いもんじゃないんだ…

と突きつけられた気がした。でも、瓦礫

の合間に見える海の水面は、朝日を受け

てキラキラと光っていた。

 

また一日がはじまる。

     (スタッフ 

岡野

富茂子)

縁を作り、街をつくる。人と人を繋ぐ建築家1級建築士事務所 もくもくSTUDIO代表

石井 啓介 さんISHII KEISUKE

港南台のステキなひと

兵庫県生まれ。鎌倉在住。1級建築士事務所 もくもくSTUDIO代表2005年 港南台タウンカフェの設計に携わる

被災地支援活動への思い

REP

OR

T

 奇しくも 3 月 11 日に私はこのメッセ

ージを書いています。

 私たち港南台テント村のボランティア

は 3 月 10 日に何か東北の為になるよう

なイベントをしたいと思いました。

 タウンカフェの代表である斉藤さんが

所属している※通称くまヨコの方々が岩

手の大槌に支援に行かれ、その時の写真

で被災地の今を伝える写真展をしようと

いう事になり、2 月に就労体験に来てい

た中学生や小箱のオーナーさん数名と支

援活動報告会に参加。その後、写真選びや

コメントを考える事になりました。中学

生や私たちも命の尊さや大切さを切実に

感じたと思います。

 初日の写真展では東北出身の方もおら

れ、涙を流される方もいらしたというこ

とです。

 私は今回の東北の大震災では色々記憶

に残る事がありますが、その中でも忘れ

られない事があります。

 それは南三陸町職員の遠藤未希さんが

地震直後、町の防災対策庁舎の放送室に

駆け込み津波への注意避難を呼びかける

放送を始め、津波が迫るまで続け、その結

果彼女の命がたたれてしまった事です。

 「仕事に対する使命感や責任感の他、相

手を思いやる気持ちや人としての誇りや

気高さなど」未来の大人になる子ども達、

いや大人にも語りつがなければならない

と思いました。あの声が耳から離れない

のです。

 「最大 10 メートルの津波が予想されま

すので、皆さん高台に避難してください」

あの日から 1 年がたちました。これから

被災者の方々にどう寄り添っていくこと

ができるかこれから長い旅が始まりま

す。  

震災で私が感じたこと topics

タウンカフェ発

みつばちを通して自然豊かなまちづくりを考える港南台はちみつ畑プロジェクト。3月30日(土)に、応援団(会員)の交流会を行いました。㈱キクシマの間宮さん、大沼さんのお2人に、会社の屋上で養蜂を始められたきっかけや、みつばちの生態、環境など、スライドを交えながらお話していただきました。また、港南台はちみつを使ったレアチーズケーキをいただきながら、製作者であるフィサリスの内田さんにもお話を伺いました。季節ごとに変化するはちみつの香り、えぐみ、しぶみをどう生かすかが最大のポイント。はちみつスイーツは美味しさを味わうだけでなく、季節の味の変化を楽しんで欲しいと内田さん。春になり、みつばちが元気に活動し、新しいはちみつスイーツが誕生するのが楽しみです。

http://www.town-cafe. jp/honey

・会費:1000 円 (1 口 ) 複数口も可能。・特典①港南台産はちみつ(50ml)プレゼント   ②みつばちが喜ぶ花の種プレゼント   ③みつばち飼育体験案内

港南台はちみつ畑交流会を開催しました

(ボランティア     植木 美子)

港南台地域情報誌「ふーのん」発行やテント村運営・市民レポーター育成など港南台のまちづくり活動推進のための応援メンバーを募集しています。

港南台タウンカフェサポーター募集要項

港南台タウンカフェサポーターご協力ありがとうございます。

■サポート費用

一口 1,000円(年間)*複数口も歓迎 *団体・企業様は10口以上でお願いしています。

枝光美音

information

敬称略 順不同2012.3.31現在

このプロジェクトは、株式会社キクシマ、港南台タウンカフェの連携により実施しています。

はちみつ応援団(会員)募集中

港南台はちみつ畑

(ボランティア 杉浦 眞知子)