static.chunichi.co.jp...Rpz» ÜU Xjs Tlhwx Tlh¯q é`h{» ïT ÔV ÍU pwíWw ^xHOpz &bh|t) ¿...

1
飛び込み 県内関係分自由形で自己新 伸びのある泳ぎ 0.03 秒差 接戦制す 2年前の悔しさばねに成長 最後3㍍勝負入江が2冠 大会記録更新 清水 3冠 男子のA決勝記録 B決勝記録 ①茶木 琉聖 (大分・大分DC) ②阿久根七翔 (鹿児島・鹿児島DC) ③浜田 悠希 (高知・高知SC) ④北村 応吏 (佐賀・佐賀DC) ⑤古戎 徠人 (広島・神辺SPC) ⑥石原 汐恩 (静岡・トビウオ) ⑦和田 悠助 (広島・神辺SPC) ⑧畑山 健太 (奈良・天理DC) 【総  合】 ①大分・大分DC 8点 ②鹿児島・鹿児島DC 7点 ③広島・神辺SPC 6点 ④高知・高知SC 6点 ⑤佐賀・佐賀DC 5点 ⑥静岡・トビウオ 3点 �秒海野 陽生 (静岡・レオリブレ) ②2分�秒宝来 隆生 (静岡・グリーン高台) ⑤2分�秒大石 朝陽 (静岡・エスポ) ⑥2分�秒松村 奏汰 (静岡・磐田カルチャ) �秒鈴木 瑛太 (静岡・グリーン佐鳴) �秒宮崎 緒里 (静岡・浜名湖SS) �秒鈴木慎二郎 (静岡・深谷SC浜松) �秒海野 陽生 (静岡・レオリブレ) �秒原科佐久斗 (愛知・JSS一宮) �秒金子 侑生 (静岡・レオリブレ) �秒木山  力 (佐賀・GENEXイマリ) �秒中村  陸 (和歌山・パル紀の川) �秒船越  健 (愛知・岡崎竜城SC南) �秒竹野 伊織 (福井・新田塚ふくい) �秒粂  海翔(愛知・平針SS) �秒西田  暁(愛知・稲沢SS) ①2分8秒� 増田  暁 (長野・長野DS中央) ②2分8秒� 石山 翔太 (東京・MYS花畑) ③2分�秒渡辺 翔太(東京・東京SC) ④2分�秒コロンボ麗生 (東京・東京SC) ⑤2分�秒鈴木 那周(愛知・SALA) ⑥2分�秒田中 勇人 (埼玉・東川口SC) ⑦2分�秒岩瀬 智也 (愛知・ルネサンス甚目寺) ⑧2分�秒坂手 颯瞬 (神奈川・KSS横須賀) �秒粂  海翔(愛知・平針SS) �秒岡崎 煌輝 (東京・T・HIRO�) �秒荒金 亮汰 (奈良・MGニッシン) �秒高本  亮(東京・東京SC) �秒大竹  心(愛知・パル西尾) �秒石垣 柊門 (三重・ビートみえ川越) �秒吉田 将義 (兵庫・姫路スポーツ) �秒西山 理都 (福井・KTPつるが) �秒金子 侑生 (静岡・レオリブレ) =大会新 �秒光江 圭司 (富山・アピア富山) =大会新 �秒野中 龍生 (佐賀・ようどう館大) �秒鈴木慎二郎 (静岡・深谷SC浜松) �秒二宮 奏介(愛知・パル知立) �秒宮崎 緒里 (静岡・浜名湖SS) �秒中山  心(佐賀・武雄SC) �秒岩田 新市 (愛知・イトマン中村) �秒河井 一桜(東京・東京SC) �秒久家虎太郎 (佐賀・B&Gみやき) �秒石原 悠大 (愛知・JSS守山) �秒原科佐久斗 (愛知・JSS一宮) �秒船越  健 (愛知・岡崎竜城SC南) �秒増田  暁 (長野・長野DS中央) �秒平山  悠(東京・東京SC) �秒山本 颯太 (和歌山・パルポート太田) × ①2分4秒� 東京・東京SC (高本、平山、河井、コロンボ) ②2分8秒� 愛知・稲沢SS (橋村、宇佐美、小沢、西田) ③2分9秒� 愛知・BIGアミ (野原、川井、奥村、前原) ④2分9秒� 東京・MYS花畑 (石山、菊池、塚本、金井) ⑤2分�秒愛知・岡崎竜城SC南 (船越、杉山、木村、荻野) ⑥2分�秒東京・マリン西新井 (飯島、大塚、石鍋、田中) ⑦2分�秒東京・ロンド成増 (庭木、斎藤、渡辺、若尾) ⑧2分�秒静岡・グリーン佐鳴 (鈴木、桐生、石浜、原田) 【総  合】 ①東京・東京SC 219 ②東京・MYS花畑 �点 ③愛知・稲沢SS �点 ④愛知・岡崎竜城SC南 �点 ⑤愛知・BIGアミ �点 ⑥静岡・レオリブレ �点 女子飛び込み決勝で優勝した 井上優奈選手(高知SC) 男女で総合優勝を決め喜ぶ東京SCの選手たち × × × 調 女子�㍍背泳ぎA決勝で優勝し、金 メダルを手に笑顔を見せる鯨井選手 �� 男子�㍍背泳ぎA決勝で優勝した粂海翔選手(平針SS) 女子200 自由形 女子200 ㍍自由形A決勝 大会新記録で優勝し、前日の100 ㍍自由形 などと合わせ三冠を達成した清水さやか選手(T・HIRO�) 調 清水さやか選手(東京・T・HI RO�)は、200 ㍍自由形の予選、 決勝ともに大会記録を更新する圧巻 の泳ぎで3冠を達成した。快挙に沸 く会場をよそに、「うれしさはある けど、半分以上は悔しい気持ち」と 狙っていたタイムに届かなかった結 果を振り返った。 前日は、100 ㍍自由形と個人メド レーで2冠。この日は「疲れもあっ て最初は、ひとかきが重かった。気 力で泳いだ後半で、タイムが落ちな かったのは良かった」と話した。タ ーンから浮き上がるまでの泳ぎの速 さは健在で、折り返すたびに差を広 げていった。 課題は、連日のレースでも疲れが 残らないよう体力をつけること。開 催中の東京五輪で競泳2冠を果たし た大橋悠依選手から刺激を受けたと いい、「パリ五輪に出て、予選を突 破したい」と力強く言い切った。

Transcript of static.chunichi.co.jp...Rpz» ÜU Xjs Tlhwx Tlh¯q é`h{» ïT ÔV ÍU pwíWw ^xHOpz &bh|t) ¿...

Page 1: static.chunichi.co.jp...Rpz» ÜU Xjs Tlhwx Tlh¯q é`h{» ïT ÔV ÍU pwíWw ^xHOpz &bh|t) ¿ [oMlh{] Jxz È Ôwè µp | U sM O . mZ \q{ 5 ¤w f p í ã Lh` h G® ¬ T 9 !Zhq MMz®Íæ

競 泳

飛び込み

(県内関係分)

東京SCが

男女総合V

自由形で自己新 伸びのある泳ぎ

「いつか五輪に出てみたい」

井上(高知

)1位

納得の着水

粂(愛知)0.03秒差 接戦制す 初の全国1位「うれしい」

2年前の悔しさばねに成長

増田(長野

)後半逆転

「最後3㍍勝負」

入江(愛知)が2冠大会記録更新

清水(東京)3冠

男子のA決勝記録

B決勝記録

①茶木 琉聖 (大分・大分DC)②阿久根七翔 (鹿児島・鹿児島DC)③浜田 悠希 (高知・高知SC)④北村 応吏 (佐賀・佐賀DC)⑤古戎 徠人 (広島・神辺SPC)⑥石原 汐恩 (静岡・トビウオ)⑦和田 悠助 (広島・神辺SPC)⑧畑山 健太 (奈良・天理DC) 【総  合】①大分・大分DC 8点②鹿児島・鹿児島DC 7点③広島・神辺SPC 6点④高知・高知SC 6点⑤佐賀・佐賀DC 5点⑥静岡・トビウオ 3点

▽�㍍自由形⑥ �秒� 海野 陽生

(静岡・レオリブレ)▽200㍍自由形

②2分�秒� 宝来 隆生(静岡・グリーン高台)

⑤2分�秒� 大石 朝陽 (静岡・エスポ)⑥2分�秒� 松村 奏汰

(静岡・磐田カルチャ)▽�㍍背泳ぎ

⑦ �秒� 鈴木 瑛太(静岡・グリーン佐鳴)

⑧ �秒� 宮崎 緒里(静岡・浜名湖SS)

▽�㍍バタフライ① �秒� 鈴木慎二郎

(静岡・深谷SC浜松)⑦ �秒� 海野 陽生

(静岡・レオリブレ)

▽�㍍自由形① �秒� 原科佐久斗

(愛知・JSS一宮)② �秒� 金子 侑生

(静岡・レオリブレ)③ �秒� 木山  力

(佐賀・GENEXイマリ)④ �秒� 中村  陸

(和歌山・パル紀の川)⑤ �秒� 船越  健

(愛知・岡崎竜城SC南)⑥ �秒� 竹野 伊織

(福井・新田塚ふくい)⑦ �秒� 粂  海翔(愛知・平針SS)⑧ �秒� 西田  暁(愛知・稲沢SS)▽200㍍自由形

①2分8秒� 増田  暁(長野・長野DS中央)

②2分8秒� 石山 翔太(東京・MYS花畑)

③2分�秒� 渡辺 翔太(東京・東京SC)④2分�秒� コロンボ麗生

(東京・東京SC)⑤2分�秒� 鈴木 那周(愛知・SALA)⑥2分�秒� 田中 勇人

(埼玉・東川口SC)⑦2分�秒� 岩瀬 智也

(愛知・ルネサンス甚目寺)⑧2分�秒� 坂手 颯瞬

(神奈川・KSS横須賀)▽�㍍背泳ぎ

① �秒� 粂  海翔(愛知・平針SS)② �秒� 岡崎 煌輝

(東京・T・HIRO�)③ �秒� 荒金 亮汰

(奈良・MGニッシン)④ �秒� 高本  亮(東京・東京SC)⑤ �秒� 大竹  心(愛知・パル西尾)⑥ �秒� 石垣 柊門

(三重・ビートみえ川越)⑦ �秒� 吉田 将義

(兵庫・姫路スポーツ)⑧ �秒� 西山 理都

(福井・KTPつるが)▽�㍍平泳ぎ

① �秒� 金子 侑生(静岡・レオリブレ)

=大会新② �秒� 光江 圭司

(富山・アピア富山)=大会新

③ �秒� 野中 龍生(佐賀・ようどう館大)

④ �秒� 鈴木慎二郎(静岡・深谷SC浜松)

⑤ �秒� 二宮 奏介(愛知・パル知立)⑥ �秒� 宮崎 緒里

(静岡・浜名湖SS)⑦ �秒� 中山  心(佐賀・武雄SC)⑧ �秒� 岩田 新市

(愛知・イトマン中村)▽�㍍バタフライ

① �秒� 河井 一桜(東京・東京SC)② �秒� 久家虎太郎

(佐賀・B&Gみやき)③ �秒� 石原 悠大

(愛知・JSS守山)④ �秒� 原科佐久斗

(愛知・JSS一宮)⑤ �秒� 船越  健

(愛知・岡崎竜城SC南)⑥ �秒� 増田  暁

(長野・長野DS中央)⑥ �秒� 平山  悠(東京・東京SC)⑧ �秒� 山本 颯太

(和歌山・パルポート太田)▽4×�㍍メドレーリレー

①2分4秒� 東京・東京SC(高本、平山、河井、コロンボ)

②2分8秒� 愛知・稲沢SS(橋村、宇佐美、小沢、西田)

③2分9秒� 愛知・BIGアミ(野原、川井、奥村、前原)

④2分9秒� 東京・MYS花畑(石山、菊池、塚本、金井)

⑤2分�秒� 愛知・岡崎竜城SC南(船越、杉山、木村、荻野)

⑥2分�秒� 東京・マリン西新井(飯島、大塚、石鍋、田中)

⑦2分�秒� 東京・ロンド成増(庭木、斎藤、渡辺、若尾)

⑧2分�秒� 静岡・グリーン佐鳴(鈴木、桐生、石浜、原田)

 【総  合】①東京・東京SC 219点②東京・MYS花畑 �点③愛知・稲沢SS �点④愛知・岡崎竜城SC南 �点⑤愛知・BIGアミ �点⑥静岡・レオリブレ �点

男子�背泳ぎ

女子飛び込み決勝で優勝した井上優奈選手(高知SC)

男女で総合優勝を決め喜ぶ東京SCの選手たち

4×�㍍メドレーリレーで、男女アベ

ック優勝するなど全国のスイマーを圧倒

した東京SCは、チームでも男女で総合

優勝した。男子は五連覇で二十一回目、

女子は三年ぶり二十二回目。同SCで

は、女子の鯨井あぐり選手が、三十一日

の100㍍背泳ぎと4×�㍍フリーリレ

ーに続き、一日には�㍍背泳ぎ、同自由

形、4×�㍍メドレーリレーで優勝し、

最多の五冠を果たした。

男子メドレーリレーは、二着目でスタ

ートを切った第二泳者(平泳ぎ)の平山

悠(はる)選手が「抜かしてやろうとい

う気持ちが沸いた」と力強い泳ぎでトッ

プに立つと、2分4秒�で二位以下に4

秒以上の差をつけた。アンカー(自由

形)を務めたコロンボ麗生(れお)選手

は「勝てたことは満足」と笑顔を見せ

た。河

井一桜(いっさ)選手は、男子�㍍

バタフライで�秒�で優勝。自己ベスト

を更新し、ガッツポーズでタイムを表示

する電光掲示板を見つめた。

女子メドレーリレーは第一泳者(背泳

ぎ)の堀切梓彩(あずさ)選手がトップ

に立つと、他チームを突き放し、大会記

録まで0秒�と迫る2分4秒�でゴール

した。堀切選手は「調子が良かった。チ

ームに貢献できた」と喜んだ。

女子�㍍背泳ぎA決勝で優勝し、�㍍自由形などと合わせ5冠を達成した鯨井あぐり選手(東京SC)=いずれも浜松市総合水泳場トビオで

女子�㍍背泳ぎA決勝で優勝し、金メダルを手に笑顔を見せる鯨井選手

女子飛び込み

男子���自由形

男子200㍍自由形A決勝で優勝

した増田暁選手(長野DS中央)

男子�㍍背泳ぎA決勝で優勝した粂海翔選手(平針SS)

女子200自由形

女子�㍍バタフライA決勝で優勝した入江夏帆選手(みなとSS)

女子�バタフライ

女子200㍍自由形A決勝 大会新記録で優勝し、前日の100㍍自由形などと合わせ三冠を達成した清水さやか選手(T・HIRO�)

女子飛び込みでは、井上

優奈選手(高知SC)が一

位に輝いた。コロナ禍で家

族は応援に来られなかった

が、優勝は初めてで「すご

くうれしい。帰ってから伝

えたい」と笑顔を弾ませ

た。予

選、決勝で計六本飛ん

だうち、納得がいったのは

四本目。後ろ向きで飛び込

み、空中で一回転半を披露

し「体を真っすぐにして、

きれいに着水できた。『自

分ならできる』と言い聞か

せていた」と話した。

目標は、東京五輪の女子

シンクロ板飛び込みで五位

に入った宮本葉月選手。

「高知の先輩で憧れの人。

私も五輪に出たい」と力を

込めた。

ラスト�㍍。会場の熱気

は最高潮になった。男子�

㍍背泳ぎで、二位と0秒�

差で一位に輝いたのは、粂

海翔(くめ・かいと)選手

(愛知・平針SS)。「全

国大会で一位を取ったのは

初めて。めっちゃうれしい

です」と白い歯をこぼし

た。小

学生ながら身長一六一

㌢と大柄な粂選手。「大き

な体を生かして、力強く水

をかくことができる」と自

分の持ち味を分析する。

「スタートの浮き上がり

と、ゴールの時のタッチを

意識しろとコーチから言わ

れていた。今回はそれがう

まくできた」と試合の良か

った点を語った。

将来の夢はオリンピック

のメダリスト。得意な背泳

ぎで、これからも快進撃を

見せてくれそうだ。

�㍍背泳ぎなど、出場し

た五種目全てで優勝した東

京SCの鯨井あぐり選手。

大会を通して九レース目と

なる同自由形では自己ベス

トを更新し、持ち前の気力

で伸びのある泳ぎを見せ

た。同

自由形A決勝の後「レ

ース前から太ももがパンパ

ンだった」と肩で大きく息

を整えた。「最初から突っ

込んだ」と見事なスタート

を切るも、追い上げてくる

選手たちが視界に入ったた

め、ラスト�㍍は息継ぎを

しないで泳ぎ切った。

優勝したメドレーリレー

はアンカー(自由形)を務

めた。小学四年時に第一泳

者(背泳ぎ)で出場した二

〇一九年大会では二位で、

十連覇していたチームの総

合優勝も逃した。悲願の優

勝にも「みんな疲れていた。

大会新に届かなかったのが

悔しい」とタッチの差で逃

した記録に涙を見せた。

「バック(背泳ぎ)の方

が得意だけど、フリー(自

由形)が好き」という鯨井

選手の目標は、白血病から

復帰し、東京五輪に出場し

た池江璃花子選手。「強さに

憧れる。私もいつか五輪に

出てみたい」と夢を語った。

大接戦となった男子200㍍自由

形は、増田暁(あき)選手(長野D

S中央)が後半に逆転し、優勝を果

たした。100㍍の折り返しでは、

先頭との差は約2秒。初日の100

㍍自由形を制した石山翔太選手(東

京・MYS花畑)がリードする中、

虎視眈々(たんたん)と逆転を狙っ

ていた。「予選一位だったので、後

半に勝てる自信があった」と振り返

る。小

学四年で初出場したとびうお

杯。前回大会でも200㍍自由形に

出場したが、予選落ちだった。「上

級生の泳ぎに追い付けず、悔しかっ

た」。全国のライバルとの差を知

り、とびうお杯で感じた悔しさをば

ねに成長を続けた。

「東京五輪代表の萩野公介選手の

ような、世界で活躍するスイマーに

なりたい」と目標を語る。次は今夏

の全国JOCジュニアオリンピック

カップで、自己ベスト更新を目指す。

女子�㍍バタフライで優勝した入江夏

帆選手(愛知・みなとSS)は、前日の

100㍍バタフライと合わせて二冠を達

成した。この日、勝負を決したのは「最

後の3㍍」だったといい、「隣の選手と

競った結果、いいタイムが出た」と振り

返った。

ここ最近は、泳げば自己ベストが出る

伸び盛りで、�㍍では0秒�更新した。

好調の理由を「前半のスピードが上がっ

て、後半バテなくなったのが大きい」と

分析する。「最初から飛ばして、最後に

差すレースが理想。タイムはともかく、

一位になれたことがうれしい」と喜ん

だ。

清水さやか選手(東京・T・HIRO�)は、200㍍自由形の予選、決勝ともに大会記録を更新する圧巻の泳ぎで3冠を達成した。快挙に沸く会場をよそに、「うれしさはあるけど、半分以上は悔しい気持ち」と狙っていたタイムに届かなかった結果を振り返った。前日は、100㍍自由形と個人メドレーで2冠。この日は「疲れもあっ

て最初は、ひとかきが重かった。気力で泳いだ後半で、タイムが落ちなかったのは良かった」と話した。ターンから浮き上がるまでの泳ぎの速さは健在で、折り返すたびに差を広げていった。

課題は、連日のレースでも疲れが残らないよう体力をつけること。開催中の東京五輪で競泳2冠を果たした大橋悠依選手から刺激を受けたといい、「パリ五輪に出て、予選を突破したい」と力強く言い切った。