Download - Vol. ç ´ : b d...I - ; c ç ´ ð Þ ø} ¹ * ¹ ´ Ã * Á r ì} ´ c ð k + I ´ c l 3 $ B 1 @ ð k E ¢ e H Þ ø} ¹ A 3 2 8 5 ´ ð Þ ø} ¹ í Á r ì} D C H Þ ø} ¹ B B

Transcript
Page 1: Vol. ç ´ : b d...I - ; c ç ´ ð Þ ø} ¹ * ¹ ´ Ã * Á r ì} ´ c ð k + I ´ c l 3 $ B 1 @ ð k E ¢ e H Þ ø} ¹ A 3 2 8 5 ´ ð Þ ø} ¹ í Á r ì} D C H Þ ø} ¹ B B

Vol.

新名神http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/

電話のお掛け間違いが大変多くなっています。上記以外の電話番号はございません。

電話番号をよくお確かめのうえ、お掛けください。

0120-924863(クルマでおでかけ24時間ハローさん)

06-6876-9031

NEXCO西日本のSA・PA情報はこちら

http://www.w-holdings.co.jp/至)八幡京田辺

至)門真JCT

至)大津J

CT

IC

18

ざいません。

ださい。

さん)

http://www.w-holdings.co.jp/

新名神京都事務所

発 行

関西支社〒567-0871 大阪府茨木市岩倉町1番13号      TEL .06 - 6344 -8888(代)

〒530-0003 大阪市北区堂島1-6-20(堂島アバンザ18F)      TEL .06 - 6344 -4000(代)

本  社

西日本高速道路株式会社関西支社 新名神京都事務所〒607-8034 京都市山科区四ノ宮泓37

TEL.075-595-4931(代) FAX.075-595-4884U R L http://www.w-nexco.co.jp/

至)門真JCT

CTC

c 京都府 まゆまろ     17008

京都府のキャラクター「 」です。

新名神高速道路のキャラクター「      」です。

Vol.18 平成29年8月発行

門真 木津

久御山

(仮称)

大山崎

城陽高槻 八幡京田辺

開通前

[台/日]① 長岡京IC~大原野IC

1,100台/日増加

開通後0

20,00040,00060,00080,000

16,600 17,700

+6.6%

開通前

[台/日]⑥ 城陽JCT・IC~八幡京田辺JCT・IC

開通後0

2,0004,0006,0008,000

6,700

開通前

[台/日]④ 京田辺松井IC~枚方東IC

1,700台/日増加

開通後0

20,00040,00060,00080,000

53,200 54,900

+3.2%

開通前

[台/日]② 久御山IC~久御山淀IC

1,100台/日増加

開通後0

20,00040,00060,00080,000

30,300 31,400

+3.6%

開通前

[台/日]⑤ 城陽JCT・IC~田辺北IC

1,600台/日増加

開通後0

20,00040,00060,00080,000

21,900 23,500

+7.3%

開通前

[台/日]③ 久御山JCT~久御山南IC

2,100台/日増加

開通後0

20,00040,00060,00080,000

48,900 51,000

+4.3%

E9E1

E1

E1A

E24E89

E88

○ 4月30日に開通した城陽 JCT・IC ~八幡京田辺 JCT・IC の開通後※

 の交通量は、約 6,700 台 / 日でした。 ○ 城陽 JCT・IC ~八幡京田辺 JCT・IC の開通により、接続する第二京阪 道路及び京奈和自動車道においても、交通量の増加がみられました。

※平成29年5月8日(月曜)~14日(日曜)の7日間

※ 開通前 平成28年5月9日(月曜)~15日(日曜) 開通後 平成29年5月8日(月曜)~14日(日曜)の比較

※本線交通量は交通量計測装置による速報値

① 長岡京IC ~大原野IC

② 久御山IC~久御山淀IC

③ 久御山JCT~久御山南IC

⑤ 城陽JCT・IC~田辺北IC

⑥ 城陽JCT・IC~  八幡京田辺JCT・IC

④ 京田辺松井IC  ~枚方東IC

開通区間(城陽~八幡京田辺)

JCT・IC

スマートIC(仮称)IC(仮称)

E24E24

京奈和自動車道

4.0 3.1