€¦ · Web...

5
市市市市市市 市市市市市市市市市 「」 市市市 28 2017 2 22 市市 山山山山山 山山山山 市市市市市市市 山山 山山 山山山山 山山山山 (222)(一) 山山 山山山山山山山山 山山山 山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 山山山 Q1. 山山山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山 山山山 。2010 山山 622 山山山山山山 山山山山山山山山山 山山山 山山山山山山山山山 、。 山山山山山 山山山山山山山山山山山山山 山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 Q2.、一、 山山山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山 、。 山山山山山 山山山山山山山山山山山山 山山 、。 山山山山山山山山山山 山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山 Q3.、。 山山山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山 山山山山山山 、。、 山山山山 山山山山 一。 山山山 Q4. 山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山 山山山 (、 市市市 山山山 山山 山山山山山山山 山山山山山山山 山山 山山山山山 、。 山山山山山山山山山 Q5. 市市市 山山山山山山山山山山山山山山 、、 市市市市市市市市市市市 山山山山 山山山山山山山山山山山山 山山 山山山山山 、。 山山山 Q6. 山山山山 山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山 山山山山 山山山山山山山山山山山山山山 山山 山山山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山 山山山山山 。、、 山山山山山山山山山山山山 山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山 ()。 山山山 Q7. 山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山 山山山 () 山山山 山山山山山山山山山山山 山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 山山山 山山山山山山山山山 、。 山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 Q8.、。 山山山山山山山山 山山山山山山山山山 。。 Q9. 山山 山山 20084 市市市市 山山山山山山山山 山山山山山山山 市市市市市市市市 山山山山 山山 山山山山山山山山山 、。 山山山山山山山山山山 Q10.、 山山山山山山山山山 山山山山山山 山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山 山山山山山 山山山山山山山山山 。() 山山山山山山山山山山山山山 山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山 。()。 山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山 Q1.、2012。 山山山山山山山山 山山山山山山 山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 Q2.、、2012。 山山山山山山山山 山山山山山 Q3.、 市市市市市市市市 山山山山山山山山 山山山山 山山山山山山 。()、 山山山山 山山山山山山山山 山山山山山 山山山山山山山山 山山山山山山山山 山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 Q4.、 山山山山山山山山山山山山山 山山山山山 山山山山山山山 山山山 山山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山 ()、。 山山山山山山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 山山 Q5.、一 山山山山 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 。、 - 1 -

Transcript of €¦ · Web...

  市 民 グ ル ー プ 「大間原発訴訟の会」 第28回公判( 2017 ・ 2 ・22 )記録

【 Ⅰ 】 山 崎 晴 雄 氏 に 対 す る 原 告 側 反 対 尋 問 ( 2 月 2 2 日 ) の 要 旨 ( 一 部 の み )

( 文 責 ・ 大 間 原 発 訴 訟 の 会 事 務 局 )

  ( 原 告 代 理 人   兼 平 弁 護 士 に よ る 過 去 の 技 術 指 導 に つ い て の 尋 問 )Q 1 . 証 人 は 電 事 関 連 企 業 か ら 研 究 費 を 受 け 取 っ た こ と が あ り ま す ね 。 2 0 1 0 年 度に 6 2 2 万 円 を 受 け 取 っ た

こ と が あ り ま し た か 。  →   こ れ は 、 そ う だ と 思 い ま す 。Q 2 . こ こ に は 、 原 子 力 安 全 基 盤 機 構 と も う 一 社 、 名 前 は 不 開 示 で す け れ ど も 企 業 から 研 究 費 を 受 け 取 っ た

こ と の 記 載 が あ り ま す が 、 こ の 企 業 は ど こ で す か 。  →   こ の 企 業 は 、 地 質 コ ン サ ル タ ン ト で す 。 た だ 会 社 名 は お 許 し 下 さ い 。Q 3 . こ れ 以 外 に も 、 研 究 費 を 受 け 取 っ た こ と は あ り ま す か 。  →   研 究 費 を 頂 い て い る の は 、 確 か に 原 子 力 安 全 基 盤 機 構 で す 。 現 在 こ れ は 、    規 制 庁 の 一 部 で す 。Q 4 . 証 人 は 原 子 力 安 全 委 員 会 で 、 原 子 炉 安 全 専 門 審 査 会 ( 以 下 、 炉 安 審 と よ ぶ ) の委 員 を 務 め て い ら っ

し ゃ い ま し た ね 。  →   は い 、 そ う で す 。Q 5 . 原 子 力 安 全 委 員 会 の 炉 安 審 は 、 原 子 力 規 制 委 員 会 が で き る 前 、 原 子 力 発 電 所 の安 全 審 査 を 行 っ て

い た 国 の 規 制 機 関 で し た ね 。  →   は い 、 そ う で す 。Q 6 . 証 人 は 島 根 原 発 3 号 機 増 設 に あ た っ て の 周 辺 の 活 断 層 調 査 に 関 し て 、 中 国 電 力に 対 し て 個 人 的 に

技 術 指 導 を し て い た こ と が あ り ま し た か 。  →   は い 。 こ れ は 審 査 の ず っ と 前 、 地 質 調 査 所 の 職 員 で あ っ た と き 、 私 と 先 輩 と    上 司 の 三 人 で 中 国 電 力 か ら ( 技 術 指 導 を ) 依 頼 さ れ た ん だ と 思 い ま す 。Q 7 . 証 人 が 技 術 指 導 を し た 原 発 の 安 全 審 査 を 行 っ て い た ( 中 略 ) 炉 安 審 と い う 機 関の 名 簿 の 中 に 、 証 人 の

名 前 が あ っ た と い う こ と は 間 違 い な い で す か 。  →   そ れ は 、 間 違 い あ り ま せ ん 。Q 8 . 技 術 指 導 を し て 、 中 国 電 力 か ら お 金 は 幾 ら も ら っ た ん で す か 。  →   も ら っ て い ま せ ん 。 旅 費 は 頂 き ま し た 。Q 9 . 2 0 0 8 年 4 月 に 大 間 原 発 に 当 初 の 設 置 許 可 が 下 り た と き も 、 炉 安 審 の メ ンバ ー で し た ね 。  →   多 分 、 そ う だ と 思 い ま す 。Q 1 0 . 大 間 原 発 に 関 し て は 、 電 源 開 発 に 技 術 指 導 を し て ま す か 。  →   現 在 は し て い ま す 。 炉 安 審 の 委 員 じ ゃ な い と き で す 。 炉 安 審 の ( メ ン バ ー であ っ た )

時 代 に は 全 然 し て お り ま せ ん 。 ( 中 略 ) 技 術 指 導 の 謝 礼 は 頂 い て お り ま す 。

  ( 原 告 代 理 人   上 條 弁 護 士 に よ る 大 間 北 方 沖 活 断 層 に つ い て の 尋 問 )Q 1 . 証 人 の お 考 え は 、 渡 辺 ほ か が 書 か れ た 「 2 0 1 2 論 文 」 に 異 な る 立 場 と い う こと で す ね 。  →   そ う い う こ と で す 。

- 1 -

Q 2 . 証 人 以 外 に 、 学 会 で 「 渡 辺 ほ か 、 2 0 1 2 論 文 」 に 対 し て 反 対 す る 旨 を 発 表 して い る 文 献 は あ り ま す か 。  →   そ れ は 知 り ま せ ん 。Q 3 . そ れ で は 、 大 間 北 方 沖 活 断 層 に つ い て 聞 き ま す 。 ( 証 人 の ) 意 見 書 で は 、 音 波探 査 で 形 跡 が な い こ と

を 活 断 層 が 存 在 し な い 根 拠 の 一 つ と さ れ て い ま す ね 。  →   は い 。Q 4 . 海 上 音 波 探 査 で は 必 ず し も 活 断 層 が 見 つ け ら れ な い こ と が 、 中 越 沖 地 震 で は 実際に あ っ た と い う こ と

を御存 知 で す ね 。  →   ( 中 略 ) 見 つ け ら れ な か っ た 、 と言っ て い い か も し れ ま せ ん ね 。

Q 5 .昨日 の主尋 問 で は 、 証 人 は 音 波 探 査 で 活 断 層 の 形 跡 が な い か ら と い っ て 活 断 層が な い と は 一概に言え な い 。 活 断 層 の有無は 音 波 探 査 の結果だ け で は 判 断 で き な い 、 と い う趣旨 の こ

と を お答え さ れ てい ま し た ね 。

  →   ( 中 略 ) は い 。Q 6 . さ ら に 、 証 人 は 音 波 探 査 の結果、B層 に変状が な い か ら 活 断 層 は な い と の 判 断は納得で き る と お話

さ れ て い ま し た ね 。  →   は い 、 そ う で す 。Q 7 . こ れ は 、 平成2 9 年 1 月 2 0 日 の ( 大 間 原 発 に 関 す る ) 審 査 会合の議事 録 で すが 、    「隆起に 関 す る 可能性の あ る 断 層 と し て 、 も う 一本の 文 献 断 層 、 渡 辺 ほ か ( 2 01 2 ) に つ い て 」    「 音 波 探 査 記 録 を 見 て い た だくと 、 こ の位置 で の そ の 文 献 断 層 が あ る と位置 を 示し て い ま す が ( 中 略 )

B 1 層 の 下 部 が凸に な っ て い た り 、少し 上 に凸な傾向と か あ る の で 、 ( 中 略 ) 大間 崎 の隆起に つ い て の

追加調 査結果と か微少地 震 の 分布を含め て再度説明し て 頂 き た い 。 」    「 要 す る に 、 こ の 海 上 音 波 探 査 の 記 録 だ け で は 、 な か な か こ の 問 題に つ い て議論す る だ け のマテリアル

が な い 、 と い うふう に 思 っ て い ま す 。 」    こ の よ う に 指摘さ れ て い る こ と は御存 知 で す か 。  →   は い 、 知 っ て お り ま す 。Q 8 . 平成2 4 年 4 月 の 審 査 会合の議事 録 の 中 で 、    「 こ の 図 面 を 前 提 と し て 、 そ の 隆 起 量 を 推 定 、 議 論 す る こ と は 現 状 と し て はちょっ と難し い 。 」 と 指摘さ れ 、    「 で き れば違 う解釈を提示 し て い た だ き た い 。 」 と 指摘さ れ 、    「 い ず れ に し て も 、 こ の図を 前提に し て 、 下 北半島西部 の 全域の隆起量モデル は 、我々と し て は 受 け入れ

ら れ な い 。ちょっ とご検討い た だ き た い 。 」 と 指摘さ れ て い る こ と は御存 知 で すか 。  →   は い 、 知 っ て お り ま す 。Q 9 . (同じ 審 査 会合に お い て ) 「 こ の唯一絶対無二だ と い う と ころか らスタ ー ト して し ま う と 、恐らく我々と のギャップ は埋ま ら な い 。 」 と 指摘さ れ て い る の も御存 知 で す か 。

  →   は い 、 知 っ て お り ま す 。Q 1 0 . ( 平成2 9 年 )今年 1 月 の 審 査 会合の議事 録 で被告 電 源 開 発 は 、 「何度 も説明を求め ら れ て い る に も

か かわら ず 、 い ま だ に 見解を 表明で き て い な い 。 」 と い う こ と も御存 知 で す か 。  →   そ れ は よく知 り ま せ ん 。

- 2 -

Q 1 1 .昨日 の 証言で 、水準点観測とM 1 面隆起の単純比較は で き ず 、むしろ比較して は い け な いデー タ だ と

お っ し ゃ い ま し た ね 。  →   は い 、 そ の と お り で す 。Q 1 2 . 審 査 会合の議事 録 に は 、 「 一等水準測定な ど 、 ( 中 略 ) そ う い っ た情報も追加し て説明し て い た だ け

た ら 」 と 指摘さ れ て い る こ と は御存 知 で す か 。  →   は い 、 こ れ は 知 っ て い ま す 。

  ( 原 告 代 理 人  葛西弁 護 士 に よ る 断 層 ・シームに つ い て の 尋 問 )Q 1 .df断 層系は 、主断 層 に な るわけ で すね 。  →  主断 層 に な り ま す 。Q 2 .cf断 層系と い う の は副断 層 で す か 。  →   こ れ も主断 層 で す 。Q 3 .シーム S-10 の トレンチの延長上 に変状があ る こ と は

副 断 層 や 分 岐 断 層 と は 、 主

断 層 に 連 動

し て 活 動 す る 断 層 を い う 。

主 断 層 に つ な

が っ て い な い 場 合 も あ る 。

    確認さ れ て い ま す よ ね 。  →   確認し て お り ま す 。Q 4 . (末尾の添付図を 示 し て ) 、後期更新世以降に動い て い る ( 中 略 ) 部 分 に つ いて 、丸で印を付け て い た

だ け ま す か 。  →   根 拠 に な っ て い る の は 、 こ の 部 分 で す ( 証 人 は図面に 記入し た ) 。Q 5 .後期更新世以降の 活動と い う の は 、 電 源 開 発 の説明に よ る と強風化部 に 発生して い る と い う ( 中 略 )

見解は 、 証 人 も 一緒で す か 。  →   は い 、 一緒で す 。Q 6 . ( 電 源 開 発 の )評価の仕方 が変わっ た 場合、例えばシーム自体が 活動し た 、 ある い はシームの延長

部 分 が動い た 理由が風化で は な い別の も の だ と な っ た 場合な ど 、 証 人 のご見解も変わり ま す か 。  →  シームが 断 層 と し て動い た ん で あ れば、 もちろん 見解は変わり ま す 。Q 7 . と ころで 審 査 会合で 、 (シームが )将来活動す る 可能性の あ る 断 層等に 当 た る可能性が あ る と い う こ と

を 前提と し て 、 こ れ が動い て も 問題が な い よ う に評価す る と い う こ と で こ れ ま で進ん で き て い る こ と は 、御存

知 で す か 。  →   そ のへん は 、ちょっ と 私 と 意 見 が 違 い ま す 。 ( 中 略 ) 私 が 聞 い て い る の は 、 df断 層 に

切ら れ て い る か らシームは 断 層 で は な い と 理解し て い ま す 。Q 8 . (シーム S-10 の延長上 に あ る )変状の 原因、 先 ほ ど丸印を付け て い た だ い た ところの変状の 原因と

し て 、粘土鉱物の膨潤圧力 が生じ た と ころに 地 震動等が トリガー と し て働い て 、 局所 的変状が 形成さ れ

た と い う 可能性は あ り ま せ ん か 。  →   そ れ は 、 あ り ま す 。Q 9 .シーム S-11 に つ い て お 聞 き し ま す 。 S-11 の 活動性を否定し て い る と い う 電 源 開発 の 見解も妥当 と い うご判 断 で す ね 。

  →   は い 。Q 1 0 . S-11 は後期更新世以降の堆積物に変状を与え て い な い こ と は 、 確認で き て い

- 3 -

ま せ ん よ ね 。  →   もちろん 、 確認さ れ て い ま せ ん 。堆積物が な い か ら で す 。Q 1 1 . そ れ は な い け れ ど も 、 活動し な い と 断定で き る と い う こ と で よろし い で しょう か 。  →   そ う 考 え て い る 、 と い う こ と で す 。Q 1 2 .cf -1 断 層 に つ い て 、 1 0 万 年~1 3 万 年 前 ま で の約3 万 年 の 間 で 活動が ない と い う こ と は 、 ど の よ う に

確認す る の で す か 。  →   こ こ で は 、 もちろん で き ま せ ん 。 だ っ て 地 層 が な いわけ で す か ら 。Q 1 3 . 1 0 万 年~1 3 万 年 前 ま で の約3 万 年 の 間 に 活動が な い と い う こ と を直接示す資料は な か っ た ん で す

か 。  →   もちろん 、 な い で す 。

  ( 原 告 代 理 人 、内山 弁 護 士 に よ る 大陸棚外縁の深さ に つ い て の 尋 問 )Q 1 . 証 人 の 意 見 書 に は 、 大陸棚外縁の深さ に つ い て 書 か れ て い ま す ね 。  →   は い 。Q 2 . 大陸棚外縁の深さ は氷期の 海水準高度 と ほぼ一致し て い る の で 、 大陸棚は氷期に浸食及び堆積作用を 受 け た 海域な い し河域の 平坦面と 考 え ら れ ま す ね 。

  →   は い 、 そ う で す 。Q 3 . そ う す る と 、 大陸棚外縁の深さ は 、近け れば特に み ん な 一致す る と い う 前提にな り ま す か 。  →   もちろん そ う で す 。 で す か ら 、 大陸棚外縁の深さ の変化は 、逆に 地殻変動を 示す

こ と に な り ま す 。Q 4 . ( こ の図を 見 ま す と ) 大陸棚外縁の深さ 、 北 海道側 は だ い た い 1 5 0mぐら い 。下 北半島 側 が だ い た い

1 0 0mぐら い の深さ 。 1 5 0mと 1 0 0mで 、深さ の差が あ り ま す ね 。  →   は い 、 あ り ま す 。Q 5 . こ れ は 地殻変動を 示 す と い う こ と を 、今、 お っ し ゃ い ま し た よ ね 。  →   そ う で は な い と 思 い ま す 。Q 6 . で す か ら 、 地殻変動を 示 す 可能性が あ る と 、 さ き ほ ど お っ し ゃ っ て い ま せ ん でし た か 。  →   は い 、 そ う で す 。 一般的 に 、 大陸棚外縁の深さ の高度 と い う の は 、 地殻変動を示 す

と 考 え て い ま す 。 もちろん 、 個々の例外 は あ り ま す 。Q 7 . (汐首海脚の )出っ張っ て い る と ころだ け じ ゃ なくて 、 そ れ の東側 、 ず っ と 15 0mの が続い て い る で しょう 。

そ こ に 地殻変動が あ る こ と を 示 す 可能性が あ る と 、 お認め に な り ま せ ん か 。  →   こ こ は 、 そ う か も し れ ま せ ん 。

    ( 原 告 代 理 人 、只野弁 護 士 に よ る新規 制 基準つ い て の 尋 問 )Q 1 . 電 源 開 発 さ ん に 技 術 指 導 を 行 っ て い る の は 、 い つ か ら で す か 。  →   2 年くら い 前 か ら だ と 思 い ま す 。Q 2 . 電 源 開 発 さ ん が 、新規性基準に 対応し て 2 0 1 4 年 1 2 月 に 設 置 許 可変更申請を提出し て い ま す が 、

そ の申請書 を作成す る 上 で 技 術 指 導 は さ れ て い ま す か 。  →   私 が 関与し始め た の は 、 こ の 断 層 の 問題が出て き て か ら だろう と 思 い ま す 。Q 3 . ( 渡 辺 ほ か 「 2 0 1 2 論 文 」 に つ い て ) 証 人 の疑問 と い う の は 、 技 術 指 導 を通し て 電 源 開 発 と も共有さ れ

て い ま し た か 。- 4 -

  →   は い 。 電 源 開 発 か ら そ う い う相談を 受 け ま し た 。群列ボーリン グ な ど を し て    正確 なデー タ を出す 必 要 が あ る と い う こ と は 指 導 し ま し た 。Q 4 . 2 0 1 4 年 1 2 月 に 設 置 許 可変更申請が提出さ れ て い ま す が 、 証 人自身は 規 制委 員 会 の こ の 対応に

つ い て 、 ど う お 考 え で す か 。  →   3 . 1 1 の後に作ら れ た新規 制 基準は あ る 意味で科学 的 で な い 、 と い うふう に理解し て い ま す 。Q 5 .科学 的 で は な い と い う 理解は 、 ど う い う こ と で す か 。  →   つ ま り 、非常に 証明が 不 可能な よ う な こ と を 、 要求し て い ま す 。 証明が 不 可能な

こ と を 要求し な が ら 、結果と し て 分 か ら な い と い う も の は 全 部 、 安 全 側 に 判 断 しな

さ い と い う 指 導 が さ れ て い ま す け れ ど も 、 こ れ は非常に お か し い と 。 ( 中 略 ) 私は

こ の 論 理 は非常に お か し い と い う こ と で 、 こ れ は 規 制 基準のパブリックコ メ ン トが

出た と き に も そ の こ と を 書 い て 規 制 庁 の 方へ提出し ま し た 。Q 6 . 証 人 の 証言は 、 規 制 基準の 中味が お か し い し 、 審 査 方法も お か し い と い う 、 そう い う ・ ・ ・ ・  →  少なくと も有識者会合は非常に お か し な評価を し て い る と 思 っ て い ま す 。Q 7 . 証 人 の 指 導 の 下 に 、 電 源 開 発 は 「 渡 辺 ほ か 2 0 1 2 論 文 」 の 活 断 層 は な い と いう こ と を 審 査 に 上げ、

そ れ に 対 し て 規 制 委 員 会 は 2 年 以 上了解で き な い 、 と い う こ と が続い て い るわけ です ね 。  →   は い 。Q 8 . そ れ は 審 査 が お か し い と い う ・ ・ ・ ・  →   審 査 が お か し い と い う か 、例えば等高線に つ い て南側 のデー タ を 取 ればど う なる か

な ん て 、 ( 中 略 ) 私 は非常に お か し い と 思 い ま す 。Q 9 . 証 人 は 証言の冒頭で 、 原 子 力 発 電 所やダムな ど ( 中 略 ) 活 断 層 を絶対 に避け るこ と が 必 要 で あ る と述べて い た の で は あ り ま せ ん か 。

  →   は い 、 そ う で す 。Q 1 0 .今の 規 制 基準は 、 ま さ に こ れ を 実 行 し よ う と い う も の で は な い の で す か 。  →   活 断 層 か ど う か をちゃ ん と 確認し なくて は い け な い の に 、 分 か ら な い も の を 活断 層 と

し て し ま う と い う こ と に 、 お か し い と 思 っ て い るわけ で す 。Q 1 1 . 分 か ら な い か ら 安 全 側 に 考 え る 、 と い う こ と な の で は な い で す か 。  →   だ け ど 、 そ の 根 拠 が非常に厳し い 根 拠 で 、到底証明で き な い こ と を 要求し て いる 、

と い う こ と で す 。

- 5 -

   

- 6 -