SEDIOマニュアル FTP Excel商品マスタ メンテシステム 操作...

12
SEDIOマニュアル FTP Excel商品マスタ メンテシステム 操作マニュアル 【商品マスターメンテナンス用】 平成18年7月 第1版 平成21年3月 第2版 日本文紙データ交換機構

Transcript of SEDIOマニュアル FTP Excel商品マスタ メンテシステム 操作...

  • SEDIOマニュアル

    FTP Excel商品マスタ メンテシステム

    操作マニュアル

    【商品マスターメンテナンス用】

    平成18年7月 第1版平成21年3月 第2版

    日本文紙データ交換機構

  • 新システム概要図

    インターネット

    トナミ運輸㈱ホストコンピュータ

    SEDIO商品M(第一VAN) 8:30商品DB

    トナミ運輸㈱

    WEBサーバ

    商品M

    取引先M

    WEBアクセス

    転送していないデータを17:30に転送

    FTP転送時は都度転送

    FTPHTTP

    取引先CD・パスワードでログイン新規・変更・削除

    更新

    取込

    認証

    回答元

    CSVファイル

    Microsoft ExcelFTPメンテナンス用ソフトウェア

    一括更新時のエラーメール

    FTP受信より 約5分後

    SEDIO-VAN経由

    登録されたメールアドレス

    - 1 -

  • <Excel商品M FTPメンテマニュアル> ~導入編~

    1.動作環境● Microsoft Windows2000/XP のいずれかが動作しているPC● Microsoft Excel version 97/2000/2002(XP)/2003 のいずれかインストール済み

    ※ Windows Vista および Excel 2007については、動作するようですが、   未検証となっています。

    ● インターネット接続環境FTP通信が可能なこと※インターネット電子メールが受信可能なアドレスを1つ

    ※ ファイヤーウォール等の制限については、各社のネットワーク管理者にご確認ください。

    2.プログラム(Excelブック形式)のダウンロードインターネットに接続し、ブラウザ(Internet Explorer)でSEDO-WEBにアクセスして下さい。

    SEDIO-WEB のURL http://www9.coralnet.or.jp/

    予めSEDIO事務局より連絡されている各社ごとの「ユーザーID・Password」を入力しログオンして下さい。

    商品マスタメンテナンスメニュー画面の「SEDIO商品M送信用エクセル(2006/12/18 更新)」をダブルクリックして下さい。

    - 2 -

  • ダウンロードの確認ウインドウが表示されますので「保存」をクリックして下さい。

    ダウンロードするフォルダーの選択画面になりますので、①デスクトップ→②保存をクリックしてください。

    ダウンロードが完了するとデイクトップ上に「SEDIO商品マスター送信用エクセル自己解凍」のアイコンが作成されます。このアイコンをダブルクリックして解凍(ファイル展開)実行します。

    - 3 -

  • セキュリティ確認のウインドウが出ますので、「実行」をクリックします。(WindowsXPのみ)

    保存先フォルダ確認のウインドウが出ますので、そのまま「OK」をクリックします。

    解凍作業が終わるとデスクトップ上に、「SEDIO商品M送信用」のアイコンが作成されます。

    以上でプログラムのダウンロードは完了です。なお、プログラム(Excelブック)は、「マイ ドキュメント」など他のフォルダに移動しても動作可能です。

    - 4 -

  • 3.SEDIO商品M送信用Excelの初期設定(システム導入時、又は、担当者メールアドレス変更時のみ)1) ディスクトップの「SEDIO商品M送信用」のアイコンをダブルクリックして下さい。

    PCの環境によっては下記のセキュリティ確認のウインドウが表示されますので、「マクロを有効にする」をクリックします。

    2) 「日本文紙データ交換機構 SEDIO商品登録」メニュー画面が表示されます。初期設定をクリックします。

    - 5 -

  • 3) 「商品マスタ送信設定」ウインドウが表示されます。入力項目に、a.共通取引先コード、b.メールアドレス、c.システム運用形態区分を入力して「登録」をクリックして下さい。

    ※システム運用形態区分:NNCS形式、SEDIO形式を選択

    4)「保存して終了」をクリックします。

    以後、今回設定された登録情報で動作しますので、変更時以外は初期設定の必要はありません。

    - 6 -

  • <Excel商品M FTPメンテマニュアル> ~運用編~

    1.プログラムの起動ディスクトップの「SEDIO商品M送信用」のアイコンをダブルクリックして下さい。PCの環境によっては下記のセキュリティ確認のウインドウが表示されますので、「マクロを有効にする」をクリックします。

    2.ファイル読込1)「ファイル読込」をクリックして下さい。2)「ファイルを開く」のウインドウが表示されるので、ファイルの場所、ファイル名を指定して登録する

    データを呼び出します。  ※手入力する場合は、ファイル読み込は行ないません。

    - 7 -

  • 3.データ入力(確認)1)「データ入力」をクリックして下さい。2)読込んだファイルをExcel画面に表示します。

    ※手入力の場合は、空のファイルを表示します。

    4.エラーチェック1)入力データのエラー有無をチェックします。2)エラーがあれば、エラーメッセージが表示されるので、「データ入力」で訂正し、再度「エラーチェック」

    を行なって下さい。

    5.FTP送信1)インターネットに常時接続されていない場合は、インターネット接続をして下さい。2)「FTP送信」をクリックします。3)「インターネットに接続して下さい」のメッセージが表示されますので、接続を確認願います。

    その後、データ送信されます。

    6.メールの確認1)商品マスターをFTP送信すると約5分程度で「受信通知」がメール送信されて来ます。2)エラーが無かった場合は、次のようにメールが来ます。

    - 8 -

  • 3)エラーがあった場合は、次のようなメールとエラーファイル(Excel:TXT形式)が帰って来ます。件名:商品マスターエラーリスト添付内容は下記の通りです。  ⇒「データ入力」から再入力して下さい。

    7.保存して終了1)正常に登録されたことを確認し、「保存して終了」をクリックして下さい。2)送信済みデータを所定のフォルダに格納し、「入力データ(送信用)」を削除し、Excelが自動

    終了されます。3)次回、商品マスターの画面を開いた時に、最終送信日付・時間と送信件数が表示されます。

    付録1)読み込み用データファイルの作成時における「データ区分(Excel表C欄)」は以下の通りです。

    1.新規(登録)2.変更3.削除尚、レコード区分(B)、データ種別(41)は共通です。

    - 9 -

  • 商品マスタチェック表 平成13年7月17日 現在レコード区分 項番 桁数・属性 項目名 チェック内容

    B 1007 X(03) ITF 項目番号1009参照

    B 1008 X(13) JAN 項目番号1009参照

    B 1009 X(01) コード区分

    0:JAN,1:短縮JAN,2:集合JAN,5:ITF,6:UPC,8:使い回しJAN,9:JAN/ITFなしのみ認める。5(ITF)の場合は、ITF(項番1007)は必須。9以外の場合は、JAN(項目番号1008)は必須。

    B 1011 X(20) 商品品番・記号必須。「”(ダブルクォーテーション)」、「’(シングルクォーテーション)」、「,(カンマ)」が含まれている場合は、エラー。

    B 1012 X(25) 品名(カナ) 「,(カンマ)」が含まれている場合はエラー。

    B 1013 9(08) メーカー希望小売価格 項目番号2021参照

    B 1015 X(06) 文紙JICFS分類 必須。

    C 2003 N(20) 漢字商品名 必須。

    C 2021 X(01) オープン価格区分スペースか0(通常商品)の場合、メーカー希望小売価格(項目番号1013)は必須。

    D 3004 X(10) 商品愛称名 「,(カンマ)」が含まれている場合はエラー。

    - 10 -

  • SEDIOマニュアル

    FTP Excel商品マスタ メンテシステム

    操作マニュアル

    【商品マスターメンテナンス用】

    平成18年7月 第1版平成21年3月 第2版日本文紙データ交換機構

    〒111-8611 東京都台東区柳橋1-2-10 東京文具共和会館5階

    TEL 03-5687-0963 FAX 03-5687-0964

       文書番号:9808-1000