PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS,...

11
PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

Transcript of PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS,...

Page 1: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

PostgreSQLは群衆の叡智か?

SRA OSS, Inc. 日本支社

石井 達夫

Page 2: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

2007/11/1 Copyright(c)2007 SRA OSS, Inc. Japan 2

自己紹介

● SRA OSS, Inc.とは?● OSSに関するサービスを提供する会社です● 主にPostgreSQLというOSSデータベースを手がけていま

す● 私は何者?

● 日本支社を預かっています● R&Dのリーダです● PostgreSQLのコミッターです● PostgreSQLを広めることが,公私ともども自分の役割だ

と思っています● 最終的には,水や電気のように,どこでも,いつのまにか

PostgreSQLが使われるようになるのが個人的な理想

Page 3: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

2007/11/1 Copyright(c)2007 SRA OSS, Inc. Japan 3

PostgreSQLとは?

● すでに10年以上の歴史を持つ,代表的なOSSデータベース

● 機能に定評あり.最近は性能もすごい● 典型的なOSSプロジェクト

● BSDライセンス● 特定企業や団体の支配なし● コアメンバー+多数の開発者

● DBなので,良くも悪くも実業との結び付きが強い

Page 4: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

2007/11/1 Copyright(c)2007 SRA OSS, Inc. Japan 4

データベース製品のシェア

O r a c le

Po st g r eSQ L

M ySQ L

SQ L Ser v er

D B 2

F ir eB ir d

Po w er G r es

その他

Linux World 2007における弊社アンケート結果による(複数回答可能)

Page 5: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

2007/11/1 Copyright(c)2007 SRA OSS, Inc. Japan 5

1 2 3 4 5 6 7 80

2 5 0 0

5 0 0 0

7 5 0 0

1 0 0 0 0

1 2 5 0 0

1 5 0 0 0

1 7 5 0 0

2 0 0 0 0

2 2 5 0 0

2 5 0 0 0

2 7 5 0 0

3 0 0 0 0

3 2 5 0 0

3 5 0 0 0

3 7 5 0 0

P o s tg r e S Q L 8 .1 と 8 .2 の C P U スケーラビリティの比較

8 .2

8 .1

C P U 数

トランザクション/秒

Page 6: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

2007/11/1 Copyright(c)2007 SRA OSS, Inc. Japan 6http://tweakers.net/より引用

MySQL PostgreSQL

Page 7: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

2007/11/1 Copyright(c)2007 SRA OSS, Inc. Japan 7

PostgreSQLの歴史

6 .1 .1 6 .2 .1 6 .3 .1 6 .4 .2 6 .5 .3 7 .0 .3 7 .1 .3 7 .2 .8 7 .3 .19

7 .4 .17

8 .0 .13

8 .1 .9 8 .2 .4 8 .30

5 0 0 0 0

1 0 0 0 0 0

1 5 0 0 0 0

2 0 0 0 0 0

2 5 0 0 0 0

3 0 0 0 0 0

3 5 0 0 0 0

4 0 0 0 0 0

4 5 0 0 0 0

5 0 0 0 0 0

5 5 0 0 0 0

6 0 0 0 0 0

6 5 0 0 0 0

7 0 0 0 0 0

7 5 0 0 0 0

8 0 0 0 0 0

トリガ

副問い合わせマルチバイト

PL/pgSQL

行ロックMVCC

WALログTOAST

ConcurrentVacuum

Windows対応

マルチプロセッサ

対応

HOT全文検

Page 8: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

2007/11/1 Copyright(c)2007 SRA OSS, Inc. Japan 8

Page 9: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

2007/11/1 Copyright(c)2007 SRA OSS, Inc. Japan 9

PostgreSQLの開発プロセス

● プロポーザルを提出● 叩きまくられる● 何とか認められたらパッチを作る● 更に叩かれる● 多いときは10回もパッチを作り直す● めでたくコミット,次のバージョンに反映● 開かれた場でのディスカッション● 技術的に正しいかどうかでのみ判断● もしかしてこれは群衆の叡智?

Page 10: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

2007/11/1 Copyright(c)2007 SRA OSS, Inc. Japan 10

PostgreSQL vs. Postgres

● 元々は”Postgres”だった● 誰かが名前を変えようと言った● 投票で”PostgreSQL”に決まった● 10年後に「やっぱりPostgresに戻そう」と誰かが言

い出した● 今更いやだ,いやいやPostgreSQLなんて読みにく

い名前は変えた方がよいとか,議論百出● ちっとも議論が収束しない● 群衆の叡智が働いていない?

Page 11: PostgreSQLは群衆の叡智か? · 2014. 12. 4. · PostgreSQLは群衆の叡智か? SRA OSS, Inc. 日本支社 石井 達夫

2007/11/1 Copyright(c)2007 SRA OSS, Inc. Japan 11

PostgreSQL開発プロセスの評価

● 企業や組織のコントロールを受けていないので,多様な意見や技術が集まる

● 提案者(開発者)とコアメンバーの協調による技術の集約

● 反面,よい提案があっても,それを実装する資金や時間がない場合は,開発の停滞につながる

● 意見や技術の多様性を担保しつつ,開発の支援を行う方法は?