「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像...

17
「サイバー法人台帳ROBINSのご紹介 ~法人番号の活用案~ 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC法人番号:1010405009403 2016年6

Transcript of 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像...

Page 1: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

「サイバー法人台帳ROBINS」 のご紹介

~法人番号の活用案~

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

法人番号:1010405009403

2016年6月

Page 2: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

1

1. ROBINSの概要

2. ROBINSの応用サービス

3.法人番号の活用案

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

Page 3: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

サイバー法人台帳ROBINS(ロビンズ)

身元が何者か、照会できる環境 → 信頼できる情報源が必要

安心な環境

サイバー法人台帳ROBINS

法的実在

物理的実在(現住所)

ネット上の実在(URL、メールドメイン)

個人

企業

個人事業者

行政

銀行

ホームページ

Eメール

インターネット

インターネット上のビジネス活動が健全に発展するためには、個人、法人、モノ等の実在性確認及びそれらの属性等を証明する仕組みを用いて、インターネット上の情報の信頼性(トラスト)を確保することが必要。

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved. 2

Page 4: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

法人における3つの実在とは

3

サイバー法人台帳ROBINSは、法人の3つの実在性(法的、

物理的、ネット上)を確認及びそれらの属性等を

確認・証明することができる企業情報データベース。

法的実在 ・設立に関する法的な手続きの存在 物理的実在 ・事業拠点(現住所、電話番号)の存在 ネット上の実在: ・インターネット上のドメイン(URL、メール等)の存在

サイバー法人台帳

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

第3者 による

確認情報

法人番号情報

Page 5: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

企業情報の参照基盤に必要なこと

4

仕組みの要件

1. 公正中立な運営

2. 各属性情報の由来元表示とアクセス

3. タイムリーな情報更新と履歴の表示

4. 情報改竄などに対する安全性

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

企業情報の参照基盤には、十分な利便性を持たせつつ、その信頼性を維

持・向上させながら、長期にわたり安定的に維持・運営する仕組みが重要。

Page 6: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

「サイバー法人台帳ROBINS」全体像

第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。

API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

自社情報提供 ・基本データ (名称、住所、URL、コード等) ・特色データ(許認可、実績等) ・エビデンス

ROBINS 利用者

個人

企業

個人事業者

行政

閲覧

サービス 提供

企業

個人事業者 アプリケー ション開発

サービス 提供会社

ROBINS応用者 確認者

団体

確認ポリシーに基づき、 行政書士や社労士等が実施

・無償

海外

ROBINS 掲載希望社

法人番号 プライバシー マーク

信頼できる 外部情報

EDI NET

標準企業コード

第三者確認

情報 (API)

第三者確認済の企業情報 ◎基本データ ◎特色データ

ROBINS

信頼できる外部の企業情報 ・法人番号 ・Pマーク ・標準企業コード ・EDINET 等

インポート

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved. 5

Page 7: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

6

1. ROBINSの概要

2. ROBINSの応用サービス

3.法人番号の活用案

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

Page 8: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

なりますしメール防止安心マーク

ヤフーメールシステム

ニフティメールシステム

キャッシュ

キャッシュ

ヤフー株式会社

ニフティ株式会社

メール受信箱 【安心マーク表示】

サイバー法人台帳 ◎確認済みデータ ◎(信頼できる外部情報)インポートデータ

https://robins.jipdec.or.jp/

ROBINS

認証 リクエスト

レス ポンス

他システムへ情報提供 -安心マーク-

・SSL(EV-SSL) ・API ・認証 等

7 Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

Page 9: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

経営労務診断サービス

社会保険労務士が労務管理の専門家として企業の労務管理に関する事

項をチェックしてROBINSで公開。

「経営労務診断サービス」は、全国社会保険労務士会連合会が推進。

確認

確認者(社会保険労務士)

掲載

労務管理に 関すること

ROBINS アピール

労務情報

求職者など

企業

人を大切にする 企業なんだな!

8 Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

Page 10: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

診断結果を自社HPで:経営労務診断シール

出所:JIPDECウェブサイトより http://www.jipdec.or.jp/topics/news/20151202.html

クリック

自社のHP上でアピールすることが可能。

9 Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

Page 11: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

1. ROBINSの概要

2. ROBINSの応用サービス

3.法人番号の活用案

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved. 10

Page 12: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

各種法人情報の関連付け

11

・法人番号を使って複数の法人情報を関連付けを実施。

第三者確認済み情報や法人番号(国税庁)、プライバシーマーク付与事

業者等を関連付けて検索結果を表示。

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

Page 13: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

情報入力支援

ROBINSと法人番号の活用(案):情報入力支援

サイバー法人台帳 ◎確認済みデータ ◎(信頼できる外部情報)インポートデータ -法人番号等

https://robins.jipdec.or.jp/ ROBINS

手続申請などのシステム (取引先管理、申請処理等)

基本情報提供(API) (名称(よみがな)、登記住所、現住所、URLなど)

法人番号

情報入力 基本情報自動入力

他システムでの情報活用

・入力作業軽減 ・入力ミス防止 ・重複処理削減 ・データの標準化(表記ゆれ対策、コンピュータ処理効率化など)

事業者

12 Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

Page 14: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

◎第三者確認済み情報 ◎法人番号情報 ◎標準企業コード情報 ◎プライバシーマーク 付与事業者情報 等

◎企業情報 ◎法人番号情報 ◎与信情報 ◎調査情報 等

閲覧者

インターネット 閲覧

個人

企業

個人事業者

行政

海外

法人番号情報による情報連携

法人番号による情報連携

今夏より法人番号を活用し、ROBINSの企業情報とTSRが所有す

る企業情報との連携を開始。信頼性の高い特色ある企業情報を

ネット上に提供し、海外も含めた円滑なビジネス活動をサポート。

「東京商工リサーチとJIPDECが法人番号を活用した 情報提供に向けて連携」 http://www.jipdec.or.jp/topics/news/20160621.html (ニュースリリース・2016年6月21日)

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved. 13

Page 15: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

14

法人番号が付された行政のオープンデータを関連付けることで、特定の企

業の活動実態があることが把握できる。

法人番号の活用(案):オープンデータの活用

法人 ポータル

(仮称)

オープンデータ

ABC 許認可

WYZ企業表彰情報(A社)

民間の法人情報サービス

データの 組み合わせ

情報

A社(法人番号:0010405009403) (1)表彰年月日:2016年3月 (2)表彰名:○○企業表彰 (3)表彰区分:金賞 (4)実施府省:◇◇省

閲覧者

2016年3月に事業活動しているんだな。

○× 認定情報

WYZ 表彰情報

通知

活動実態 ・2011.05活動 ・2015.07活動 ・2016.03活動

A社(法人番号:0010405009403) ○×認定情報・・・・・・2011年5月 ABC許認可・・・・・・2012年3月 WYZ表彰情報・・・・・2016年3月

A社最新の 活動実態

・2016.03活動

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

Page 16: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

(ご紹介)法人番号活用サービスのページ

15

法人番号を活用したサービスや政府関連サービスの特集ページ。

http://itc.jipdec.or.jp/cip/

Page 17: 「サイバー法人台帳ROBINS - JIPDEC...ROBINS」全体像 第3者確認による情報と、信頼できる外部情報を掲載・発信。 API等を通じてサービスへの情報提供も実施可能。

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

インターネットトラストセンター 法人情報基盤室

E-mail:[email protected]

TEL :03-5860-7562

URL :http://robins-cbr.jipdec.or.jp/

ご清聴ありがとうございました

Copyright (c) 2016 JIPDEC. All Rights Reserved.

検索 ROBINS