操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は...

29
- スマホ版 - はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 操作マニュアル

Transcript of 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は...

Page 1: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

- スマホ版 -

はじめに

「あんしんフィルター」の画面説明

操作マニュアル

Page 2: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

1

凡例と目次について

■アイコン凡例補足

補足説明です。

注意

特に注意が必要な事項について説明します。

■機能の分類の凡例

Android版・ケータイ版

Android版・ケータイ版でご利用になれます。

Android版のみ

Android版でのみ、ご利用になれます。

iOS版のみ

iOS版でのみ、ご利用になれます。

■目次について目次にある各項目を選択していただくことで、対象のページへ移動できます。ただし、ご覧いただく環境によっては、選択しても移動できない場合があります。

Page 3: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

1

はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 . . . . . . . . . 2

Android端末・ケータイ端末アプリの画面について . . . . 2

「設定」メニューについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11

「制限時の連絡先」について . . . . . . . . . . . . . . . . . 14

iOS端末向けアプリの画面について . . . . . . . . . . . . . . 22

Page 4: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

2はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明Android端末・ケータイ端末アプリの画面について

Android端末・ケータイ端末にて「あんしんフィルター」をご利用いただく際の画面を説明します。[メニュー]ボタンから「あんしんフィルター」アプリの設定を変更したり「あんしんフィルター」の設定を変更できる管理サイトを簡単に開くことができます。

補足ケータイ版では、ソフトキー[メニュー]を選択します。

Page 5: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

3はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

① URLが表示されます。URL、単語を入力し検索をすることもできます。

② [ブックマーク]ボタンブックマーク、履歴を表示します。

③ [ウィンドウリスト]ボタン新しいウィンドウの表示、切り替え、ウィンドウの削除をすることができます。

④ [メニュー]ボタンメニューを表示することができます。

⑤ [再読み込み]表示している画面を最新の情報に更新することができます。

⑥ [進む]1つ先の画面に進みます。

⑦ [ページ内検索]開いているウェブサイト内の語句を検索することができます。

⑧ [ページ情報]開いているウェブサイトのタイトルなどを確認することができます。

⑨ [ブラウザ設定]ブラウザーに関して詳細な設定をすることができます。※本表の後に[ブラウザ設定]の選択時に設定できる項目を説明した表が続きます。

Page 6: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

4はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

⑩ [アプリ設定]アプリに関して詳細な設定をすることができます。※本表の後に[アプリ設定]の選択時に設定できる項目を説明した表が続きます。

⑪ [管理画面]「あんしんフィルター」の設定を変更することができる管理サイトを開くことができます。

⑫ [制限時の連絡先]利用時間が制限されている場合においても通話できる連絡先を登録できます。

⑬ [利用規約]「あんしんフィルター」のご利用規約を確認することができます。

補足ケータイ版のメニューは以下のとおりです。

[ブックマーク登録]開いているウェブサイトをブックマークに登録します。

[ブックマーク/履歴]ブックマーク、履歴を表示します。

[Web検索]URLの入力、または単語を入力し検索をすることもできます。

Page 7: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

5はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

[新しいウィンドウ]新しいウィンドウを開きます。

[ウィンドウリスト]新しいウィンドウの表示、切り替え、ウィンドウの削除をすることができます。

[再読み込み]表示している画面を最新の情報に更新することができます。

[進む]1つ先の画面に進みます。

[拡大/縮小]開いているウェブサイトを拡大、縮小する方法を表示します。

[文字サイズ変更]開いているウェブサイトの文字サイズを変更する方法を表示します。

[スタートページ]スタートページを開きます。

[ダウンロード]ダウンロードしたコンテンツを表示します。

[ブラウザ設定]ブラウザーに関して詳細な設定をすることができます。※本表の後に[ブラウザ設定]の選択時に設定できる項目を説明した表が続きます。

Page 8: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

6はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

[アプリ設定]アプリに関して詳細な設定をすることができます。※本表の後に[アプリ設定]の選択時に設定できる項目を説明した表が続きます。

[管理画面]「あんしんフィルター」の設定を変更できる管理サイトを開くことができます。

[ページ内検索]開いているウェブサイト内の語句を検索することができます。

[ページ情報]開いているウェブサイトのタイトルなどを確認することができます。

[制限時の連絡先]利用時間が制限されている場合においても通話できる連絡先を登録できます。

[利用規約]「あんしんフィルター」のご利用規約を確認することができます。

Page 9: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

7はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

⑨[ブラウザ設定]の選択時に設定できる項目ページコンテンツ設定

[テキストサイズ]テキストの大きさを選択します。

[テキストの倍率]ブラウザーの倍率を選択します。

[テキストエンコード]テキストのエンコードを選択します。

[ポップアップをブロック]ポップアップウィンドウを開く設定を変更します。

[画像の読み込み]ウェブサイトに画像を表示します。

[ページの自動調整]画面にあわせてウェブサイトの表示を調整します。

[スタートページ設定]スタートページのURLの表示または設定をします。

プライバシー設定

[キャッシュを消去]ローカルにキャッシュしたコンテンツとデータベースを消去します。

[すべての履歴を消去する]ブラウザーが保持している履歴を消去します。

[Cookieを受け入れる]ウェブサイトによるCookieの保存と読み取りを許可します。

Page 10: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

8はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

[Cookieをすべて消去]すべてのブラウザーCookie を消去します。

[フォームデータを保存]フォームに入力したデータを保存して後で呼び出せるようにします。

[フォームデータを消去]保存されているフォームデータをすべて消去します。

[位置情報を有効にする]ウェブサイトに現在地情報へのアクセスを許可します。

[位置情報アクセスをクリア]すべてのウェブサイトの位置情報アクセスをクリアします。

セキュリティ設定

[パスワードを保存] ウェブサイトのユーザー名とパスワードを

保持します。

[パスワードを消去] 保存されているすべてのパスワードを

消去します。

詳細設定

[検索エンジンの設定] 検索エンジンを選択します。

[初期設定にリセット] 「あんしんフィルター」を初期設定に戻します。

Page 11: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

9はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

同期

[ブックマークのインポート] 標準ブラウザーからブックマークを

インポートします。

⑩[アプリ設定]の選択時に設定/確認できる項目モニタリング

[Web履歴]ウェブのアクセス履歴を管理サイトで確認可能にします。

[電話発着信履歴]電話の発着信履歴を管理サイトで確認可能にします。

[位置情報履歴]端末の位置情報履歴を管理サイトで確認可能にします。

アプリ情報

[製品バージョン] 「あんしんフィルター」の製品バージョン情報を

表示します。

[利用時間] 「あんしんフィルター」の利用時間を表示します。

[ライセンス状態] ライセンス状態を表示します。

[ライセンス状態確認] ライセンス状態を確認することができます。

Page 12: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

10はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

その他

[デバッグモード]より詳細なログが出力されます。

[禁止アプリケーションリスト更新]アプリフィルタリングのリストの更新を行います。

[サポート情報の送信]サポートへ情報を送信します。

[著作権表示]著作権情報を表示します。

注意OSバージョンもしくはお使いの端末により表示される項目が異なります。Android 8.0以降では以下の項目は非対応のため表示されません。

フォームデータを保存フォームデータを消去

Android 6.0以降では以下の項目は非対応のため表示されません。

ブックマークのインポートAndroid 4.4以降では以下の項目は非対応のため表示されません。

デフォルトの倍率パスワードを保存パスワードを消去ページの自動調整

ケータイでは以下の項目は非対応のため表示されません。

位置情報を有効にする位置情報アクセスをクリア

Page 13: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

11はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

「設定」メニューについて

Android版・ケータイ版「アンインストール禁止設定」(詳細は、【2-3お子さまの設定を変更する】をご覧ください。)を有効にすることで、端末の設定アプリを起動した際に「あんしんフィルター」の「設定」アプリが起動します。通常の設定アプリより一部の機能を制限して設定を変更する画面が表示されます。

Wi-Fi

Wi-Fiに関する設定ができます。        

Bluetooth

Bluetoothに関する設定ができます。

Page 14: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

12はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

データ通信

モバイルネットワーク、Wi-Fiなどのデータ通信に関する設定ができます。

画面

端末の画面に関する設定ができます。

端末の音量などに関する設定ができます。

言語の変更

端末で利用する言語の設定が変更できます。

キーボードの変更

キーボードに関する設定ができます。

位置情報

GPS、位置情報に関する設定ができます。

端末情報

端末の状態やバージョン番号の確認などができます。

通常の設定画面に戻す

「あんしんフィルター」による設定の制限を一時的に解除して、端末の設定アプリを起動します。ご利用には「あんしんフィルター」の管理サイトのログインに使用するパスワードが必要です。

Page 15: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

13はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

補足【2-3 お子さまの設定を変更する】をご覧いただくには、本マニュアルをダウンロードしたページから 「 第2章「あんしんフィルター」

」のマニュアルをダウンロードし を設定するてください。端末に搭載されている設定アプリについては、ご利用の端末のマニュアルをご参照ください。アプリのアンインストールなどを行うには[アンインストール禁止設定]を無効にして、端末に搭載されている設定アプリを使用してください。

注意[通常の設定画面に戻す]をご利用の場合、 管理者のメールアドレス、パスワードの登録が必

要です。 登録が済んでいない場合は、【 1-2-1 メールアドレス、パスワードを後から登録

する 】をご覧ください。【1-2-1 メールアドレス、パスワードを後から登録する】をご覧いただくには、本マニュアルをダウンロードしたページから「 第1章「あんしんフィルター」

」のマニュアルをダウンロードし を利用するてください。[通常の設定画面に戻す]にてパスワード認証を行う場合、通信できる状態でご利用ください。[通常の設定画面に戻す]をご利用の場合、 パスワード入力に複数回失敗するとロックされます。1時間後に再度お試しください。

Page 16: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

14はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

「制限時の連絡先」について

Android版・ケータイ版

利用時間を制限している、および電話アプリが禁止に設定されている場合、緊急通報以外の通話ができません。「制限時の連絡先」に登録することで、制限中でもその連絡先へ通話ができるようになります。

補足「制限時の連絡先」をご利用の場合、 管理者のメールアドレス、パスワードの登録が必要で

す。 登録が済んでいない場合は、【 1-2-1 メー

ルアドレス、パスワードを後から登録する 】 を ご覧ください。

【1-2-1 メールアドレス、パスワードを後から登録する】をご覧いただくには、本マニュア

ルをダウンロードしたページから 「 第1章「」のマニュ あんしんフィルター」を利用する

アルをダウンロードしてください。利用時間の制限については、【2-5 利用時間を制限する】をご覧ください。【2-5 利用時間を制限する】をご覧いただくには、本マニュ

アルをダウンロードしたページから「 第2章 「あんしんフィルター」を設定

」のマニュアルをダウンロードしてくだ するさい。

Page 17: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

15はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

○STEP1アプリ一覧表示画面から、「あんしんフィルター」を選択します。

○STEP2[メニュー]ボタンを選択します。

補足ケータイ端末の場合、ソフトキー[メニュー]を選択します。

Page 18: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

16はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

○STEP3メニューから[制限時の連絡先]を選択します。

○STEP4制限時の連絡先の画面が開きます。

Page 19: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

17はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

■ 連絡先を登録する○STEP1制限時の連絡先の画面を開き、[編集]ボタンを選択します。

補足ケータイ端末の場合、ソフトキー[編集]を選択します。

Page 20: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

18はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

○STEP2管理サイトのパスワードを入力し、[OK]ボタンを選択します。

注意パスワード認証を行う場合、通信できる状態でご利用ください。パスワード入力に複数回失敗するとロックされます。1時間後に再度お試しください。

Page 21: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

19はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

○STEP3表示された連絡先の画面で、登録先を選択します。 連絡先は5件まで登録できます。

補足登録済みの項目を選択すると、登録されている内容を編集できます。

Page 22: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

20はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

○STEP4名前、電話番号を入力して、[OK]ボタンを選択します。

補足110、119等の緊急通報用電話番号は、あらかじめ制限対象外となっているため、登録不要です。登録済みの場合、[削除]ボタンから登録内容を削除できます。ケータイ端末の場合は、ソフトキー[削除]より削除できます。

○STEP5[OK]ボタンを選択します。

Page 23: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

21はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

■ 連絡先へ電話をかける登録済みの連絡先に電話をかけることできます。 ○STEP1制限時の連絡先の画面を開き、登録済みの連絡先を選択します。

○STEP2名前、電話番号を確認して、[OK]ボタンを選択します。

Page 24: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

22はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

iOS端末向けアプリの画面について

iOS端末にて「あんしんフィルター」をご利用いただく際の画面を説明します。[ファンクション]ボタンからは「あんしんフィルター」アプリの設定を変更したり「あんしんフィルター」の設定を変更できる管理サイトを簡単に開くことができます。

Page 25: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

23はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

① URLが表示されます。直接入力することでウェブサイトを表示することができます。

② インターネット検索ができます。使用する検索エンジンは[ファンクション]ボタンで表示される設定の検索エンジンで変更することができます。

③ 1つ前の画面に戻ります。

④ 1つ先の画面に進みます。

⑤ [ホーム]ボタンスタートページに移動します。

⑥ [ファンクション]ボタン表示しているウェブサイトをスタートページまたはブックマークへ登録・印刷ができます。また、表示された[設定]より下記の設定の確認や変更をすることができます。

⑦ [ブックマーク]ボタンブックマーク、履歴を表示します。

⑧ [ウィンドウ]ボタン新しいウィンドウの表示・切り替え・ウィンドウの削除ができます。

Page 26: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

24はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

⑥[ファンクション]ボタンの選択時に設定できる項目

[スタートページに設定]現在、開いているウェブサイトを[ホーム]ボタンで移動するスタートページに設定します。

[ブックマークに追加]現在、開いているウェブサイトをブックマークに追加します。

[プリント]現在、開いているウェブサイトの印刷ができます。

Page 27: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

25はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

[設定]アプリの設定を行うことができます。※本表の後に[設定]の選択時に設定できる項目を説明した表が続きます。

[管理画面]「あんしんフィルター」の設定を変更することができる管理サイトを開くことができます。

[利用規約]「あんしんフィルター」のご利用規約を確認することができます。

[My SoftBank認証]Wi-Fi環境で「あんしんフィルター」アプリを利用開始する際に利用します。

[プロファイルインストール]「アプリのフィルタリングサービス」や「利用時間の制限」、「アプリの禁止設定」を利用するためにプロファイルをインストールします。

[エンコード]現在、表示しているウェブサイトの文字コードを変更して再表示します。

[別のアプリで開く]現在開いているファイルを開くアプリを選択することができます。

Page 28: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

26はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版

注意[別のアプリで開く]メニューは特定種類のコンテンツを表示している場合のみ表示されます。

[設定]の選択時に設定できる項目

[スタートページの設定]スタートページに設定されているURL が表示されます。

[検索エンジン]インターネット検索をするときに使用する検索エンジンを変更できます。

[閲覧履歴の消去]ブラウザーの閲覧履歴やCookieとデータ(フォームデータ、パスワード)を消去することができます。

[詳細設定]ポップアップの設定、および履歴の送信の設定を行うことができます。

[このアプリについて]プライバシーポリシー、お問い合わせ、著作権情報、お使いのアプリのバージョン、および利用時間を確認することができます。

Page 29: 操作マニュアル -スマホ版...Android 8.0以降では以下の項目は 非対応のため表示されません。 フォームデータを保存 フォームデータを消去

27はじめに 「あんしんフィルター」の画面説明 第16版