o-chubun.chu.jpo-chubun.chu.jp/r1sukechikontesuto.docx · Web...

4
25 第第 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 第第 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 沖沖 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 第第 沖沖 、、 沖沖 第第 沖沖 201912 )8 :30 () 沖沖 8:45 16:00 第第 沖沖沖沖沖沖沖沖 第第第第 沖沖 沖 沖沖沖沖沖沖沖 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 。。 沖沖 沖沖 、。 第第 (6) 第第 沖沖沖沖沖 3。(。、) 沖沖 沖沖 沖沖沖沖沖沖沖 第第第第 沖沖 (1) 1沖 沖沖 ・。 沖 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 (2) 8。 沖沖沖沖沖 沖沖沖沖沖沖沖沖沖 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 (3) 、。。 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 (4) (5) 第第第第 1128()沖沖沖沖 沖沖 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 11 第 30 第 第 ()沖 沖 ※沖 、。( 沖 沖 沖沖 沖沖 沖沖 沖沖沖沖 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 (6) 、。 沖沖沖沖沖 (7) 、。(6) 第第第第第 沖沖沖 830 沖 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 845 沖沖沖 沖沖沖 沖沖沖 930 沖沖沖沖 12 30 沖沖沖沖 沖沖沖沖 沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖沖 沖沖沖 1300 沖沖 沖沖沖 1500 沖沖沖 沖沖沖沖 沖沖沖 沖沖沖 沖沖沖 1600 沖沖 沖沖 第第 () 第第第第第 1128() 第第第第第 FAX 第第第第第 TEL 098-939-3911 FAX 098-938-3206 沖沖沖 沖沖 沖沖 090-9788-2452

Transcript of o-chubun.chu.jpo-chubun.chu.jp/r1sukechikontesuto.docx · Web...

Page 1: o-chubun.chu.jpo-chubun.chu.jp/r1sukechikontesuto.docx · Web view(3)携帯電話は鞄から出さない。送迎等の連絡で使用する際は、引率教師の前で使用する。(4)学校指定のジヤージ、部のチームTシャツ。寒い場合は防寒着、カイロ等で対

第25回沖縄県中学校総合文化祭  第9回スケッチコンテスト大会

                              沖縄県中学校文化連盟美術専門部

1 主催   沖縄県中学校文化連盟  主管 沖縄県中学校文化連盟美術専門部

2 趣旨   美術を愛好する生徒たちに、作品制作を通した交流する機会を与えることで、

       意欲の向上を図るとともに創造的な技能を育てることを目的とする。

3 期日   2019年12月 7 日(土)  8:30 集合 (浦添美術館階段下広場)

                 8:45 開会式  16:00 解散

4 会場    浦添市美術館周辺 

5 参加生徒  美術部 同好会 個人の参加も可。参加者に制限はありません。

        制作後、各学校で作品を選出する。 (各学校6作品まで)

6 内容    3時間で会場の風景を鉛筆デッサンする。(鉛筆のみ。コンテ、パステル等は不

可)

        サイズ 8切り画用紙 定規の使用も可。

7 運営方針 

    (1) 大会 1日目で製作及び審査・表彰を行う。

    (2) 参加者は画板・筆機用具は及び製作に必要な道具は各自で準備する。

8つ切り画用紙などその他の準備は県中連で行う。

    (3) 製作場所は、美術館周辺とする。危険な場所では活動はさせない。 

    (4) 引率の教師及び保護者が生徒の製作中の管理を行う

    (5) 参加者は事前に申し込みを行う。申し込み締め切りは 11月28日(木)とする。

        当日、学校行事等で参加ができない場合は、11 月 30 日(土)に同会場で美術専門

部立ち合いのもと、先行実施を行う。(※宮里中伊志嶺まで連絡をお願いします)

(6) 賞は 会長賞 金賞 銀賞 銅賞 入選とし、審査は引率教師で行う。

    (7)  制作後、引率教師が作品を選出する。(各学校6作品まで)

8  当日の日程

8時30分 参加者は 浦添美術館階段下広場に集合。

8時45分  開会式 諸注意

9時30分  製作開始

12 時30 製作終了。作品提出 作品回収後審査を開始す

る。

13時00分 各自昼食、休憩 

15時00分 閉会式 審査発表 表彰式 鑑賞会

16時00分 終了 解散

9  申し込み(問い合わせ)  11月28日(木)までに 宮里中学校  に FAX で申し込む。

Page 2: o-chubun.chu.jpo-chubun.chu.jp/r1sukechikontesuto.docx · Web view(3)携帯電話は鞄から出さない。送迎等の連絡で使用する際は、引率教師の前で使用する。(4)学校指定のジヤージ、部のチームTシャツ。寒い場合は防寒着、カイロ等で対

宮里中学校     TEL 098-939-3911    FAX 098-938-3206                 担 当  伊志嶺 澄人  携帯 090-9788-2452 

10 前日準備

 仕事 担当 備考

申し込み受付、調整 美術実行委員長

画用紙(8切)台紙準備 美術

実行委員

賞品購入 美術実行委員長

賞状準備 美術実行委員長 文面確認・印刷 印鑑押し

県本部との調整 美術実行委員長

寒さ対策準備 各学校で準備

プリント準備 美術実行委員長 鑑賞・感想用紙 作品個票

11 係り分担(当日) 当日担当職員

仕事内容 担当 備考

開閉会場設営 担当職員全員

生徒管理 引率者 保護者 制作時間内

写真撮影 担当実行委員1名 当日データは専門部へ

タイマー 担当実行委員1名 タイム計測 参加生徒へお知ら

審査 引率美術科職員 審査基準 審査方法

賞状記入 担当実行委員1名 賞状指名記入

弁当配布 担当実行委員2名 弁当を実行委員委配布

開閉式司会 担当実行委員1名

閉会式補助 担当実行委員2名 賞状授与等 閉会式全般

画 用 紙プリン

ト配布資料配布

実行委員2名 画用紙生徒へ配布 アンケート

配布 回収 

片づけ 担当職員全員

展示会場に展示 担当実行委員1名 入賞作品(会長 金 銀 銅

 )

12 各学校における事前指導(引率教師→生徒)

 (1)鉛筆だけでの表現とする。使用する鉛筆の種類は自由。定規の使用も可。

 (2)時間をいっぱいに使って作品を描くこと。制作中の私語は禁止。

(3)携帯電話は鞄から出さない。送迎等の連絡で使用する際は、引率教師の前で使用する。

 (4)学校指定のジヤージ、部のチームTシャツ。寒い場合は防寒着、カイロ等で対策する。

 (5)制作場所は、安全な場所を選ぶ。通行の邪魔にならないようにする。

13 持ち物

(1)画材 鉛筆 定規 画板 消しゴム 鉛筆削り カッター 

Page 3: o-chubun.chu.jpo-chubun.chu.jp/r1sukechikontesuto.docx · Web view(3)携帯電話は鞄から出さない。送迎等の連絡で使用する際は、引率教師の前で使用する。(4)学校指定のジヤージ、部のチームTシャツ。寒い場合は防寒着、カイロ等で対

ゴミ袋(ゴミは各自で持って帰る) 折りたたみイス レジャーシート等 

(2)名札 ( 学校名 学年 名前 ふりがな  )

(3)腕時計(野外での活動なので、自分で時間配分ができるように) 

(4)水筒 弁当(お菓子等は禁止) 帽子 カイロ等

第9回沖縄県中学校スケッチコンテスト 申し込み用紙

学校名                  中学校引率者

番号生 徒 名

学年 番号生 徒 名

学年

1ふりがな   

年 13ふりがな        

1年

2ふりがな          

年 14ふりがな     

     1年

3ふりがな    

    年 15

ふりがな    

   1年

4ふりがな   

   年 16

ふりがな    

    1年

5ふりがな   

    年 17

ふりがな   

   年

6ふりがな    

    年 18

ふりがな    

   年

7ふりがな    

    年 19

ふりがな    

   年

8ふりがな   

     年 20ふりがな   

    年

9ふりがな    

    年 21

ふりがな  

  年

10 ふりがな    

     年 22

ふりがな  

   年

11 ふりがな    

    年 23

ふりがな    

Page 4: o-chubun.chu.jpo-chubun.chu.jp/r1sukechikontesuto.docx · Web view(3)携帯電話は鞄から出さない。送迎等の連絡で使用する際は、引率教師の前で使用する。(4)学校指定のジヤージ、部のチームTシャツ。寒い場合は防寒着、カイロ等で対

12 ふりがな   

 年 24

ふりがな    

学校長   

                          印

※人数が24名を超える場合は、コピーまたは同じ内容の様式をつくって提出してもよい。

【過去作品】 

      

Page 5: o-chubun.chu.jpo-chubun.chu.jp/r1sukechikontesuto.docx · Web view(3)携帯電話は鞄から出さない。送迎等の連絡で使用する際は、引率教師の前で使用する。(4)学校指定のジヤージ、部のチームTシャツ。寒い場合は防寒着、カイロ等で対