MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 ›...

13
1 独立行政法人 情報通信研究機構NICTネットワークセキュリティ研究所 サイバーセキュリティ研究室 MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィックデータ~

Transcript of MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 ›...

Page 1: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

1

独立行政法人 情報通信研究機構(NICT) ネットワークセキュリティ研究所 サイバーセキュリティ研究室

MWS2013 データセット

~ダークネットトラフィックデータ~

Page 2: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

2

インシデント分析センタ 概要

目的:

• 広域ネットワークにおけるセキュリティインシデント(セキュリティ事故)の迅速な状況把握・原因究明・対策導出。

主要コンポーネント

• マクロ解析システム (ネットワークモニタリング)

• ミクロ解析システム (マルウェア解析)

• マクロ-ミクロ相関分析システム (マクロとミクロの融合)

nicter = Network Incident analysis Center

for Tactical Emergency Response

Page 3: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

3

の全体像

相関分析

システム

相関分析

エンジン

分析者ワークベンチ

政府・官公庁

一般ユーザ

インターネット

サービスプロバイダ

インシデント

アラート発行

インシデント

ハンドリングシステム

現 象

原 因

!

!

!

マクロ解析システム

可視化エンジン 分析エンジン

Tiles

Cube

Atlas

ミクロ解析システム

マルウェア 静的解析 マルウェア 動的解析

ネットワーク

モニタリング

マルウェア

検体収集

ウイルス

ボット

ワーム

ハニーポット

Alert

------------

------------

------------

Page 4: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

4

ダークネットとは

• 実ホストが存在しない未使用IPアドレス(ブロック)

• ダークネットに届くパケットは – マルウェア(リモートエクスプロイト型)によるスキャン

– マルウェア本体の感染行為(主にUDP)

– DDoS攻撃の跳ね返り(バックスキャッタ)

– 設定ミス

などが原因。

• インターネット上で広範囲に影響を 与える攻撃の把握に役立つ。

Darknet

Page 5: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

MWS2013への提供データ

• ダークネットトラフィックデータ

– ある1組織(/16)のダークネット(/20)で観測されたトラフィックデータ

– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

– PCAP形式のファイルを(NONSTOP上で)提供

– 最新の観測データも準リアルタイムに提供予定

5

ライブネット

ダークネット

Page 6: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

NONSTOP

• NONSTOP?

– Nicter Open Network Security Test-Out Platform

• 簡単に言うと、

– nicterで収集した研究用データ(マルウェア検体、ダークネットトラフィック等々)を外部研究者がリモートから扱うためのシステム

6

Page 7: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

NONSTOP

7

利用には以下のようなものが必要になります • ICカード(NICTで発行) • ICカードリーダ(各自でご用意ください) • SSHクライアントソフト等のソフトウェア

できること

• NONSTOP内の仮想マシン内のVM利用 • VMからのデータリソース(ダークネットトラフィック等)の利用

• クライアントPC-VM間でのファイル転送 • その他

できないこと

• データリソースのNONSTOP外への持ち出し (フィルタリング及びログ保存を行っています)

利用方法の詳細については、別途説明会等の開催を予定しています

Page 8: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

以下、2011,2012年度観測トピックの一部

(今回のデータセットに含まれているかは未確認)

8

Page 9: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

SONY DDoS攻撃時の観測状況

9

April 3, 2011

Sony Online Entertainment

@San Diego April 5, 2011

Sony Computer Entertainment

@Texas

April 5, 2011

Sony Computer Entertainment Europe

@London

Page 10: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

3389/TCPへの通信増加(Morto)

10

0

200

400

600

800

1000

1200

1400

1600

1800

2000

0

5000

10000

15000

20000

25000

30000

35000nicterで増加傾向を観測 Microsoft,F−Secure注意喚起

JPCERT/CC注意喚起

SecurityUpdate

Page 11: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

3389/TCPへの通信増加(Morto)

11

0

5

10

15

20

25

30

0

100

200

300

400

500

600

700

800増加の観測

Page 12: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

2012年度

トピック

・23/TCP idora? ルータにIRCボットが感染

・23・210/TCP Hikvision Digital Technology Co.,Ltd

・BitTorrentのポイゾニング?パケットの増加

ー 2012年7月から日本国内から急増(詐称?)

・0/TCPへのパケット

・53/UDP 毎週金曜日に増加するホスト

・1点集中UDPパケット

ー 400万パケット/day(10320・10321/UDP)

・JPからのバックスキャッタ

Page 13: MWS2013 データセット ~ダークネットトラフィッ … › mws › 2012 › presentation › NICT_Datasets_2013.pdf– 2011年4月1日~2013年3月31日の2年間分(予定)

ダークネットトラフィックデータを用いた

研究発表をよろしくお願いします!!

13