MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル)...

51
MovableType MT )実況中継シリーズ MT4.0 インストール実況中継! -はじめての MT4.0 作成・エックスサーバー編- (初版: 2007 11 22 日: MT バージョン 4.0 対応) ――――――――――――――――――――――――――――――――――― C O N T E N S (0)はじめに。 MovableType MT )実況中継シリーズについて (1) MT をインストールする前に準備する3つのもの (2) MT をインストールする前の下準備:エックスサーバーの設定 2-1.エックスサーバーの管理画面にログイン。 2-2. MySQL の設置方法 (3) MT をインストールする前の下準備②: MT ファイルの設定 3-1. MT のフォルダ名を変更する 3-2.ファイルの中身と拡張子を確認 3-3.拡張子を表示させる。 3-4. mt-config.cgi-original のファイル名を変更する。 3-5. mt-config.cgi ファイルを開く。 3-6.変更点その①: Path の変更 3-7.変更点その②:データベース「 MySQL 」の設定 (4) MT をサーバーにアップロード(転送)する。 4-1. FTP ソフトにサーバーの情報を設定する。 4-2. FTP ソフトを使って MT をアップロード(転送) 4-3.アップロードしたファイルにセキュリティーをかける。 (5) MT のシステムチェックを行う。 (6) MT の初期設定・インストールを行う。 (7)いよいよ MT の管理画面にログインです! (8) MT 管理画面にサインイン。 (9)ブログの再構築を行い、サイトを確認する。 (10)当レポートについてのお願い&etc.... ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

Transcript of MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル)...

Page 1: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MovableType( MT)実況中継シリーズ

MT4.0 インストール実況中継! -はじめての MT4.0 作成・エックスサーバー編-

(初版: 2007 年 11 月 22 日: MT バージョン 4.0 対応) ――――――――――――――――――――――――――――――――――― C O N T E N S (0)はじめに。 MovableType( MT)実況中継シリーズについて (1) MT をインストールする前に準備する3つのもの (2) MT をインストールする前の下準備:エックスサーバーの設定

2-1.エックスサーバーの管理画面にログイン。 2-2. MySQL の設置方法

(3) MT をインストールする前の下準備②: MT ファイルの設定 3-1. MT のフォルダ名を変更する 3-2.ファイルの中身と拡張子を確認 3-3.拡張子を表示させる。 3-4. mt-conf ig . cgi -or ig inal のファイル名を変更する。 3-5. mt-conf ig . cgi ファイルを開く。 3-6.変更点その①: Path の変更 3-7.変更点その②:データベース「 MySQL」の設定

(4) MT をサーバーにアップロード(転送)する。 4-1. FTP ソフトにサーバーの情報を設定する。 4-2. FTP ソフトを使って MT をアップロード(転送) 4-3.アップロードしたファイルにセキュリティーをかける。

(5) MT のシステムチェックを行う。 (6) MT の初期設定・インストールを行う。 (7)いよいよ MT の管理画面にログインです! (8) MT 管理画面にサインイン。 (9)ブログの再構築を行い、サイトを確認する。 (10)当レポートについてのお願い&etc.... ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

Page 2: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 1 -

(0)はじめに。 MovableType( MT)実況中継シリーズについて こんにちは! 有限会社イーブックスパイダーのひろと、こと渥美裕人です。 まずはじめに、当レポート「 MT インストール実況中継‐エックスサーバー編」

をダウンロードしていただき、誠にありがとうございました。 このレポートシリーズは、「今話題の MovableType( MT)を初心者のかたでも、

バリバリと使いこなしていただきたい!」という思いで書かせていただきました。 使えるようになると超便利な MT ですが、導入、ある程度の使いこなしまでがな

かなか難しいのも、これまた事実です。 ですが! 今後、ネット上で何か副業、起業、ビジネスをしていきたいとあなた

が思うのであれば、 MT の活用は避けては通れない道です。 この「 MovableType( MT)実況中継シリーズ」は、初心者でも、最短距離で MTを使いこなしていただく! というのをモットーにシリーズ化して発行させてい

ただきます。 このレポートシリーズを読んだからには、必ず MT を活用していただき、 MT を

使いこなしていただきたいと思っています。 今回のレポートでは、実際にあなたの持つレンタルサーバー(エックスサーバ)

MT を利用できるようにするまでの手順を実況生中継でお届けします。 具 体 的 に 言 う と 、「 Six Apart( シ ッ ク ス ア パ ー ト ) 社 」 か ら ダ ウ ン ロ ー ド し た

MT をあなたの持つレンタルサーバー(エックスサーバー)にインストールし、

MT を設置する手順を画像付でひとつひとつ説明していきます。 さて心の準備はいいですか? それでは早速、行ってみましょう。可能性無限大の MT の世界へ!

Page 3: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 2 -

(1) MT をインストールする前に準備する3つのもの MT をインストール(設置)する前に3つのものを用意する必要があります。全

て用意してから読み進めてください。 ① レンタルサーバー(エックスサーバーのアカウント) MT を設置する場所です。MT に対応したレンタルサーバーであればどこでもいい

です。今回のレポートは「エックスサーバー」に特化して書いています。 ・エックスサーバー http: / /www.e-bookspider.com/best /xserver.htm ② MovableType 本体 (MT のファイル ) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

スアパート社が開発、販売を行っています。個人がアフィリエイトサイトに利用

するのであれば、無料で利用することができます。 シックスアパート社に会員登録し、ダウンロードしていただく形になります。

・ MT ダウンロードページ http : / /www.sixapart . jp /movabletype/download-mt.html

③ ファイル転送ソフト (FTP ソフト ) あなたのパソコンからレンタルサーバーに、画像や MT 本体を転送すめためのソ

フトです。いろいろな種類がありますが、以下のソフトがおすすめです(無料)。

MT のインストール前に、あなたのパソコンでも使えるようにしておいてくださ

い。

・ Windows 版のおすすめ: FFFTP(エフエフエフティーピー) http: / /www.vector.co . jp /soft /win95/net /se061839.html ・ Mac 版のおすすめ: Fetch(フェッチ) http: / /www.fetch. jp / この 3 つがあなたのパソコンの中に用意されていることを前提に書いていきます

ので、読み進める前に必ず準備しておいてください。

Page 4: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 3 -

(2) MT をインストールする前の下準備:エックスサーバーの設定 まずはじめに、エックスサーバーの管理画面でデータベースの設定を行います。

MT を使って書く記事が、整理して保存される場所になります。データベースに

はいくつか種類があるのですが、ここでは一番処理速度が速い「 MySQL(マイエ

スキューエル)」での設定をここでは説明していきます。 2-1.エックスサーバーの管理画面にログイン。 まずエックスサーバーの管理画面にログインしてください。 ▼ エックスサーバーログイン画面 https : / /www.xserver.ne . jp / login/ login.html

Page 5: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 4 -

サーバーをレンタルした際に、エックスサーバーから「 Xserver 設定完了のお知

らせ」という件名でメールが来ているかと思います。そこに、「会員 ID」「パスワ

ード」が記載されています。 ログインすると以下の画面が出ます。あなたがエックスサーバーと契約している

全てのサーバーとドメインが一覧で表示されています。 今回 MT をインストールしたいサーバーの「サーバーパネル」にログインします。

「ログイン」ボタンをクリック!

次に MySQL 設定を行っていきます。

Page 6: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 5 -

2-2. MySQL の設置方法 「 MySQL 設定」をクリックしてください。

次のような画面が表示されますので、「 MySQL の追加」をクリックします。

「 MySQL データベース名」に、データベースの名前をつけてやります。半角英

数字であれば基本的にあなたの好きな名前でよいです。ここではわかりやすいよ

うに「 mt」という名前にして進めていきます。 特にこだわりがなければ、「 mt」と半角で入力してください。 打ち込んだら、「 MySQL の追加」をクリック!

Page 7: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 6 -

「以下の MySQL を追加します。よろしいですか?」と聞かれるので、間違いが

なければ「 MySQL の追加」をクリック!

「 MySQL データベースの追加が完了しました」と表示されます。これでデータ

ベースの作成は完了です。次に、作成した「 MySQL」を利用するユーザーの登録

をします。 上部メニューの「 MySQL ユーザの追加」をクリック!

Page 8: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 7 -

データベースを利用するユーザーを追加します。 半角英数字であれば基本的にあなたの好きな名前でよいです。ここではわかりや

すいように「 mtuser」という名前にして進めていきます。 特にこだわりがなければ、MySQL ユーザ ID の欄に「 mtuser」と半角で入力して

ください。 ホスト名 はそのま ま「 localhost」。パ スワード も半角英 数字で好 きなもの を入力

してください。パスワードはこの後必要になるので、必ず手元に控えてください

ね。ここでは説明のために「 mtpass」と入れて説明を続けます。 入力し終えたら、「 MySQL ユーザの追加」をクリック!

「以下の MySQL ユーザを追加します。よろしいですか?」と聞かれるので、間

違いがなければ「 MySQL ユーザの追加」をクリック!

「 MySQL ユーザの追加が完了しました」と表示されます。これでデータベース

利用者の作成は完了です。最後に、この追加したユーザが、先ほど作成したデー

タベースを使用できるようにしてあげましょう。 上部メニューの「 MySQL の一覧」をクリック!

Page 9: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 8 -

作成されているデータベースの一覧と、そのデータベースへの「アクセス権所有

ユーザ」「アクセス権未所有ユーザ」が表示されます。 「アクセス権未所有ユーザ」から先ほど追加したユーザー(ここでは mtuser)を

選択し、すぐ隣の「追加」をクリック!

「権限を追加しました」と表示されたらOKです。 一応、確認しておきしょう。上部メニューの「 MySQL の一覧」をクリック!

「アクセス権所有ユーザ」の部分に、先ほど設定したユーザ名(ここでは mtuser)が入っていればOKです。

上記画面にある「データベース」と「アクセス権所有ユーザ」を必ず手元に控え

てください。このあと必要になりますので。

Page 10: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 9 -

データベース → cmsagent_mt アクセス権所有ユーザ → cmsagent_mtuser 先ほどあなたが名前をつけた半角英数字の前に、「 ******_」という英数字がくっ

ついていることに注意してください。この部分も含めて手元に必ず控えてくださ

い。この後必要になります。 これでデータベースの設定は完了です。それでは「(3)MT をインストールする

前の下準備②: MT ファイルの設定」に進んでください。

Page 11: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 10 -

(3) MT をインストールする前の下準備②: MT ファイルの設定 次に、 MovableType 本体 (MT のファイル )の設定を行います。少々ややこしい作

業ですが、ひとつひとつ確実にこなしてください。必ずインストールできますか

ら! それでは早速いきます。 このレポートでは、すでにシックスアパート社から MT ファイルをダウンロード

してきて、さらに、「解凍」していることを前提に説明していきます。 「 MT のダウンロード」と「解凍」がまだ済んでいないかたは、下記のマニュア

ルを参考にして行ってください。その後、このマニュアルの作業を進めてくださ

い。

・ MT ダウンロード実況中継! http : / /www.cmsagent .net /mt-af f i l iate /mtdownload.html

3-1. MT のフォルダ名を変更する。 今後の管理をしやすくするために、フォルダの名前を変更しておきましょう。 デスクトップ上に解凍した「 MT-4.01- ja」をダブルクリックで開いてください。 (「 MT-4.01- ja」 の 名 前 は 、 MT の バ ー ジ ョ ン に よ っ て 少 し 異 な る 場 合 も あ り ま

す。)

(↑ ダブルクリックで開く。フォルダ名は若干異なる場合がございます。)

Page 12: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 11 -

すると、その中にもう1つ「 MT-4.01- ja」という名前のフォルダがあります。 この「 MT-4.01- ja」フォルダの名前を「 mt」という名前に変更をします。

(右クリック→名前の変更を選択→「 mt」という名前に変更) 変更後↓

Page 13: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 12 -

3-2.ファイルの中身と拡張子を確認。 今名前を変更した「 mt」ファイルをダブルクリックで開いてください。 中身が以下のようになっているかどうか確認してください。

(バージョンにより若干数、名前が異なる場合もございます。) 上記写真のように、「 mt.cgi」といったファイル名になっているか確認してくださ

い。もし 「 . cg i」の ような拡 張子が表 示されて いない場 合には、 拡張子を 表示さ

せる作業が必要になります。 拡張子が表示されているかたは、3-3を飛ばして3-4に進んでください。拡

張子が表示されていないかたは、3-3に進んで、拡張子を表示させるように設

定しておきましょう。

Page 14: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 13 -

3-3.拡張子を表示させる。 先ほどの MT フォルダを開

きます。開いたウィンドウ

のメニューから、「ツール」

→「フォルダオプション」

を選択します。 開いたウィンドウの「表示」

というタブをクリックし、

現れたチェックリストの中

から、「登録されている拡張

子は表示しない」というチ

ェック項目のチェックを外

してください。「すべてのフ

ォ ル ダ に 適 用 」 を ク リ ッ

ク! これで、拡張子が表示され

るようになります。

Page 15: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 14 -

3-4. mt-conf ig .cg i -or ig inal のファイル名を変更する。 「 mt」フォルダ内にある「 mt-conf ig . cgi -or ig inal」の名前を変更します。 右クリックで「名前の変更」を選択。

「 -or iginal」の部分を削除します。ファイル名が「 mt-conf ig .cgi」になっていれ

ばOKです。「拡張子を変更すると、ファイルが使えなくなる可能性があります。

変更しますか?」と聞かれたら、「はい」を選択。

Page 16: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 15 -

3-5. mt-conf ig .cg i ファイルを開く。 前のステップ(3-4)で名前を変更した「 mt-conf ig . cgi」を「 WordPad(ワー

ドパッド)」で開きます。(※ Mac の場合はシンプルテキストなどで設定の変更が

可能です。) ワ ー ド パ ッ ド で 「 mt-conf ig . cgi」 フ ァ イ ル を 開 く に は 、「 mt-conf ig . cgi」 を 右 ク

リックし、「プログラムから開く」→「 WordPad」を選択します。

「 mt-conf ig .cgi」ファイルをワードパッドで開くと見慣れない英語がずらっと並

んでいます。今から大きくわけて「2箇所」の変更を行います。 マニュアルのとおりにゆっくり確実に変更をすれば必ず設定できます。1つずつ

正確に進んでいきましょう。

Page 17: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 16 -

3-6.変更点その①: Path の変更 15 行目あたりに、 CGIPath http: / /www.example .com/cgi -bin/mt / という1行が見つかるはずです。 この1行を次のように変更します。 変更前: CGIPath http : / /www.example.com/cgi -b in/mt/ ↓ 変更後: CGIPath http : / /(あなたのドメイン名) /mt / まず「 cgi -bin/」を削除してください。 さらに「 http: / /www.example .com」の部分をあなたの持っているドメインに変更

します。これで OK です。エックスサーバー内に「 mt」フォルダを作って、そこ

に MT(ムーバブルタイプ)をインストールしますよ!という意味になります(意

味不明な人は、とりあえず仕組みの理解は飛ばして変更だけ行ってくださいね)。 例えば、あなたのドメインが「 www.test . com」の場合は、次のように変更します。 変更後: CGIPath http : / /www.test .com/mt/ OK でしょうか。 それでは次に 21 行目あたりにある以下の1行を変更します。 Stat icWebPath http : / /www.example .com/mt-stat ic この1行を次のように変更します。 変更前: Stat icWebPath http : / /www.example .com/mt-stat ic ↓ 変更後: Stat icWebPath http : / /(あなたのドメイン名) /mt /mt-stat ic OK でしょうか。それではもうひとつの修正を行います。

Page 18: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 17 -

3-7.変更点その②:データベース「 MySQL」の設定 次は、 MT を使って書く記事(データ)を保存しておく場所となる「データベー

ス」の設定を行います。2-2でエックスサーバーに設定したデータベースのこ

とですね。 先ほど変更した部分から、5行ほど下のあたりに、 ##### MYSQL ##### ObjectDriver DBI: :mysql Database DATABASE_NAME DBUser DATABASE_USERNAME DBPassword DATABASE_PASSWORD DBHost localhost という6行があります。 この6行を次のように変更します。 <変更前> ##### MYSQL ##### ObjectDriver DBI: :mysql Database DATABASE_NAME DBUser DATABASE_USERNAME DBPassword DATABASE_PASSWORD DBHost localhost ↓ <変更後> ##### MYSQL ##### ObjectDriver DBI: :mysql Database (データベース名) DBUser (データベースのユーザー名) DBPassword (データベースのパスワード) DBHost localhost ひとつずつ変更部分を解説していきます。 1 行目と 2 行目と 6 行目はこのままで OK です。次に 3 行目の「 Database DATABASE_NAME」( =データベース名) 4 行目の「 DBUser DATABASE_USERNAME」( =データベースのユーザ名)

Page 19: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 18 -

5 行目の「 DBPassword DATABASE_PASSWORD」(データベースのパスワード) の設定を行います。 2 -2で設定したデータベースの情報に置き換えてやります。お手元に控えてもら

ったはずなので、それを見ながら正確に入力してください。 今回、レポート用に作成した私のデータベースの情報は以下でした。 データベース名 → cmsagent_mt データベースのユーザ名 → cmsagent_mtuser データベースのパスワード → mtpass それぞれ変更すると最終的にはこうなります。 ##### MYSQL ##### ObjectDriver DBI: :mysql Database cmsagent_mt DBUser cmsagent_mtuser DBPassword mtpass DBHost localhost 上記は私のデータベースの設定です。あなたの設定したデータベースの情報に置

き換えて設定してあげてくださいね。 最後に、下記の部分を全て削除してください。 以下の部分を削除 ##### POSTGRESQL ##### ObjectDriver DBI: :postgres Database DATABASE_NAME DBUser DATABASE_USERNAME DBPassword DATABASE_PASSWORD DBHost localhost ##### SQLITE ##### ObjectDriver DBI: :sq l i te Database /path/to /sql i te /database / f i le 以 上 で 「 mt-conf ig . cgi」 フ ァ イ ル の 変 更 は 終 わ り で す 。「 上 書 き 保 存 」 し て 画 面

を閉じてください。次に進みます。

Page 20: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 19 -

(4) MT をサーバーにアップロード(転送)する。 それではいよいよ!ここまで下準備してきた MT ファイルを実際に、あなたのレ

ンタルサーバー(エックスサーバー)にアップロードしていきます。今「 MT フ

ァイル」はあなたのパソコンの中にあるので、それをあなたの借りているサーバ

ーに送ってやるわけです。 この転送作業には FTP ソフトというものが必要になります。 この FTP ソフトをパソコンにインストールしていない人は、下記を参考に設定し

てくださいね。

・ Windows 版のおすすめ: FFFTP(エフエフエフティーピー) http: / /www.vector.co . jp /soft /win95/net /se061839.html それでは、この FTP ソフト「 FFFTP」を使って、MT ファイルをあなたのサーバ

ーに転送していきます。 4-1. FTP ソフトにサーバーの情報を設定する。 最初に、レンタルサーバー会社から連絡されている情報を FFFTP に設定します。

FFFTP ソフトを起動して、「新規ホスト」をクリックしてください。

Page 21: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 20 -

設定しなければならない項目は、4つです。 ・ホストの設定名 ← あなたが管理しやすい名前を自由につけてください。 ・ホスト名 ← エックスサーバーから送られてくる「 FTP ホスト」を入力。 ・ユーザ名 ← エックスサーバーから送られてくる「サーバ ID」を入力。 ・パスワード ← エックスサーバーから送られてくる「パスワード」を入力。

「ホスト名」「ユーザ名」「パスワード」は、エックスサーバーから送られてきた

メール(件名: Xserver 設定完了のお知らせ)に記載されています。正確に入力

してください。

Page 22: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 21 -

エックスサーバーの場合、もうひとつ設定があります。上部メニューにある「高

度」をクリック。 「 LIST コマンドでファイル一覧を取得」にチェックを入れてください。

これで FFFTP の設定は完了です。「 OK」を押してください。 「ホスト一覧」という画面に戻りますので、今設定した「ホスト設定名」をダブ

ルクリックしてください。

問題なく接続はできましたでしょうか?以下のような左右2つの窓からなる画面

が出ていればOKです。

Page 23: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 22 -

接続できない場合は、FFFTP の設定に間違いがありますので、もう一度正確に入

力されているか確認してください。 4-2. FTP ソフトを使って MT をアップロード(転送) ここから、アップロード作業が始まります。 FFFTP ソフトを立ち上げて、先ほど設定しましたサーバーに接続してください。 左側の窓には、今あなたが使っているパソコンの中身を表示。表示例では C ドラ

イブが表示されています。 右側の窓には、レンタルサーバーの中身が表示されています。 まずは左側の窓に、アップロードしたいファイルを表示させます。アップロード

したいファイルとは、ここではもちろん!(3)で設定してきた MT ファイルに

なります。 「 MT ファイル」をデスクトップに保存している人は、 「 C:¥」→「 Documents and Sett ings」→「 PC のユーザー名」→「デスクトップ」 の順にフォルダをダブルクリックしていってください。

Page 24: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 23 -

Page 25: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 24 -

デスクトップの中の「 MT-4_01- ja」というフォルダをダブルクリックしてくださ

い。( MT のバージョンによりフォルダの名前は多少変わります。)

(※ 画像は MT3.2 となっておりますが、「 MT-4」と読みかえてください。) 「 mt」 とい う名 前の フォ ルダ が表 示さ れま す。 3 -2で名 前を 変更 した ファ イ ル

です。この「 mt」フォルダもダブルクリックで開いてください。「 mt」フォルダ

の中身が表示されます。

Page 26: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 25 -

(※ 上記画像は MT3.2 の時のものですので、数、名前は多少変わっている場合

がございます。)

Page 27: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 26 -

左側はこれで OK ですので、次に右側の画面、レンタルサーバー側の設定に移り

ます。 右側の中から、あなたのドメインをダブルクリックで開いてください。 私 の 場 合 は 「 cmsagent .net 」 と い う ド メ イ ン に MT を 設 定 し た い の で 、

「 cmsagent .net」という名前のフォルダをダブルクリック!

その中から、「 publ ic_html」というフォルダをダブルクリックで開いてください。

「 publ ic_html」というフォルダを開いたらここに、「 mt」というフォルダを作り

ます。右側の画面上で右クリックをして、「フォルダ作成」を選択。「 mt」という

名前のフォルダを作成してください。

Page 28: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 27 -

作成したら、その「 mt」フォルダをダブルクリックで開きます。

Page 29: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 28 -

開いた後の画面は、以下のようになっていますか?

上記のようになっていましたら、いよいよ MT ファイルをサーバーにアップロー

ド(転送)していきます。

Page 30: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 29 -

左側の画面に表示されているフォルダ、ファイルを全てアップロードしていきま

す。フォルダ名(ファイル名)をクリックして青く反転したのを確認後、上部メ

ニューの「↑(上矢印のマーク)」をクリックすると、アップロードが始まります。 全てのファイルを全選択し、一括でアップロードしても OK です。

上記の方法で、全てのファイルを左側から右側にアップロードしていってくださ

い。 途中でアップロードが止まってしまった場合は、再度 FFFTP に接続して、「止ま

ったファイルから」やりなおしてください。その際「アップロードの確認」とい

う小さなウィンドウが開きますが、「新しければ上書き」にチェックをいれ、「移

行全て」ボタンをクリックしてください。

Page 31: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 30 -

全てのファイルをアップロードするのにかかる時間ですが、環境にもよりますが、

約 15 分~ 20 分ほどで終わります。 全てのアップロード(転送)が終わりましたら、左画面と右画面を見比べて、フ

ァイルの数に違いがないか確認しましょう。同じ数のファイルが揃っていれば、

OK です。

Page 32: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 31 -

(上記画像は、実際のファイル数、名前と異なる場合がございます。) 確認したら、そのまま FFFTP は閉じずに、次に進んでください。

Page 33: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 32 -

4-3.アップロードしたファイルにセキュリティーをかける。 ア ッ プロー ド が完了 し たらそ の 次に、 パ ーミッ シ ョン( =ア クセス 制 限)の 設 定

が必要になります。この設定してあげないと、アップロードしたファイルを使う

ことができないので、必ずやってくださいね。 まず、右画面を「 mt」フォルダを開いた状態にしてください。 開いたら 、ファイ ル名の終 わりに「 . cg i」がつ いている ものをす べて選択 して、

青く反転させてください。 (複数のファイルを選択するには、「 shi f t」キ ーを押しながら矢印キーを押して

ください。) 選択したら、右クリックで「属性変更」を選択します。

Page 34: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 33 -

すると、「属性の変更」というウィンドウが立ち上がります。「現在の属性」の欄

に、半角数字で「 755」と入力して、「 OK」ボタンをクリック。

それではいよいよ、 MT が正常にアップロード(転送)されているかの確認に進

みます。「システムチェック」という作業と、「初期化」という2つの作業をして

いただきます。あと少しです。頑張っていきましょう。 FFFTP ソフトはもう使いませんので、閉じてもらって構いません。

Page 35: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 34 -

(5) MT のシステムチェックを行う。 次は、 MT が問題なく動作するかのシステムチェックをします。 インターネットエクスプローラーなどのブラウザを立ち上げて、以下にアクセス

してください。 http : / /(あなたのドメイン名) /mt /mt-check.cgi です。 ドメイン名が「 www.cmsagent .net」であれば、 http : / /www.cmsagent .net /mt/mt-check.cgi となります。

ここで、「 Not Found」のようなメッセージが出た場合は、 MT をアップロードす

る場所か、入力したアドレスが間違っています。再度確認してください。 入力に間違いがなければ、自動的にシステムチェックが始まります。 完了後、ページの一番下に「システム・チェックを完了しました」と表示された

ら OK です。途中エラーメッセージが表示されていても、上記メッセージが表示

されていれば、問題ありません。

Page 36: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 35 -

(6) MT の初期設定・インストールを行う。 システムチェックが無事終わると、次は MT の初期設定、インストールを行って

いきます。 以下にアクセスしてください。 http : / /(あなたのドメイン名) /mt /mt.cgi です。 ドメイン名が「 www.cmsagent .net」であれば、 http : / /www.cmsagent .net /mt/mt.cg i となります。 先ほど(5)で入力した URL の末尾の「 mt-check.cgi」を「 mt.cgi」と変えてや

るだけです。 次の画面が表示されたら、各項目を入力して、「次へ」をクリック。 (※「ユーザー名」「パスワード」が MT の管理ページにログインするときに必要

となります。)

Page 37: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 36 -

下記のようなページに進みます。

設定するのは「ブログ名」「サイト URL」「サイトパス」の 3 箇所になります。 ▼ 「ブログ名」 「ブログ名」は、その名の通り、ブログのタイトル名となります。お好きなタイ

トルに変更してください。後で変更できますので、とりあえずこのままで OK で

す。 ▼ 「サイト URL」 「サイト URL」には、ブログを表示させたいアドレス( URL)を指定します。こ

こでは分かりやすいように、ドメイン名直下でページを表示されるように設定し

ていきましょう。 あなたのドメイン名が「 test .com」だったとします。 「 http: / /www.test .com/」 と ブ ラ ウ ザ で ア ク セ ス し た と き に 表 示 さ れ る よ う に 設

定したい場合は、次のように入力してください。

Page 38: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 37 -

サイト URL: http : / /www.test .com/ つまり、表示させたいブログの URL をそのまま入力してあければ OK です。 ▼「サイトパス」 上記の「サイト URL」にあわせて「サイトパス」を設定します。 今回はドメイン直下でページを表示させるようにしますので、以下のように変更

してください。 サイトパス: /home(サーバー名) /(ドメイン名) /publ ic_html/ 「 publ ic_html」 の 前 ま で は 、 初 期 設 定 の 段 階 で 自 動 で 入 力 さ れ て い ま す の で 、

特に修正する必要はありません。「 publ ic_html/」以下を削除すれば OK です。 入力が終了しましたら、「インストール」をクリック。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 注意!! すでに今回利用するサーバーで WEB サイトを運営している場合、この設定を行

うと誤ってファイル上書きしてしまう可能性があります。既に WEB サイトを運

営している場合は、一旦現在の運営中のサイトのデータをバックアップしておく

ことを強くおすすめします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 問題なくインストールが完了すると、以下のように表示されます。「 MovableTypeにサインイン」をクリック!

Page 39: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 38 -

※ 上記の画面が表示されずにエラーが起こるとき(「 Got an error : データベー

ス接続の設定に誤りがあります。設定を確認してください。」など)は、データベ

ースの設定ミス、もしくは、3 -7の「 mt-conf ig .cgi」の設定間違いが考えられま

す。もう一度このステップを確認し、間違いがないか確認してみてください。

Page 40: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 39 -

(7)いよいよ MT の管理画面にログインです! 初期化が完了し、「 MovableType にログインしてください。」をクリックすると、 MT の管理画面にログインする画面が表示されます。 ログイン名とパスワードを入力してログインしてください。 最初は次のような情報で初期設定されています。 ログイン名: Melody パスワード: Nelson (※ 半角英数字です。)

Page 41: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 40 -

(8) MT 管理画面にサインイン。 サインインすると、 MT 管理画面が開きます。

この管理画面から、今後新しいサイトを作成したり、記事を投稿したり、デザイ

ンを変更したりしていくことになります。「お気に入り(ブックマーク)」に登録

しておくとよいでしょう。

Page 42: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 41 -

(9)ブログの再構築を行い、サイトを確認する。 それでは実際に、ブログを開いてみましょう。 その前に、ブログの「再構築」という作業を行っておく必要があります。 「サイトを再構築」ボタンをクリック!

サイト再構築のための小さなウィンドウが表示されます。 ここで、「全て再構築」を選択し、「再構築」ボタンをクリックしてください。再

構築が始まります。

Page 43: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 42 -

「すべてのファイルを再構築しました。」と表示されれば、再構築は完了です。実

際にサイトを見てみましょう。「サイトを確認」をクリック。

次のような画面が表示されます。初めてのブログの完成です!

Page 44: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 43 -

お疲れさまでした! これで MT の設置、インストール。そして初めてのブログの作成は完了です。 初めてのかたにとっては、部分部分、よく分からない作業や戸惑う部分もあった

かもしれませんね。本当にお疲れさまです。 後は、この MT をジャンジャン活用して、アフィリエイトサイト、販売サイト、

サービスサイトなど、あなたの副業、商売、ビジネスに生かしていってください。 当「 MovableType( MT)実況中継シリーズ」では、引き続き、MT のカスタマイ

ズ、デザイン、便利な機能、プラグインなどの情報を順次レポートにしていきた

いと思います。こちらも、また楽しみにしていてくださいね。 最後までお読みいただきありがとうございました。 それではまた!

Page 45: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 44 -

(10)当レポートについてのお願い&etc.... ■ 当レポートを紹介していただけませんか? 当 レ ポ ー ト 「 MovableType( MT) 実 況 中 継 シ リ ー ズ 」 が 役 に 立 ち ま し た ら 、 サ

イトやメルマガ、ブログなどで当ツールを紹介していただけたらうれしいです。 ささやかですが、 A8( http: / /e -bookspider.com/best /a8 .htm )という販売スタ

ンドで、アフィリエイトの用意もさせてもらっています。レポートのダウンロー

ドのみの成果報酬はありませんが、レポート登録ページにアクセスされたかたが

弊 社 の 商 品 を 購 入 い た だ い た と き に 報 酬 が 発 生 す る よ う に な っ て お り ま す 。 A8にログイン後、「 MT テンプレート」で検索ください。 もちろん、上記の方法をとらないでの紹介も大歓迎です。これなら紹介してもい

いなぁと思っていただけましたらよろしくお願いします。 ■ アフィリエイトで稼ぐための本格テンプレート 弊社ではアフィリエイトに完全特化した MT 用デザインテンプレートを販売して

います。そのバリエーション年間 20 万種類以上!スーパーアフィリエイターと

プロデザイナーとの共同開発サービスです。テンプレートのほかに、 MT をメイ

ンにしたノウハウ、アフィリエイト、レポートも用意しています。気になるかた

はぜひ! http : / /www.cmsagent .net /mt-af f i l iate /

Page 46: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 45 -

(1)テンプレート・レポートラインナップ ○ 「カテゴリーごとにデザインが変わる MT テンプレート」 No. 0011 -0014

[情報提供型サイト・カテゴリ毎のトップ画像変更可 ] カ テ ゴ リ ー ご と に ト ッ プ 画 像 を 変 え る こ と が で き る テ ン プ レ ー ト 。 情 報 提 供 サ イ ト

全 般 に 向 い て い ま す 。 ま た ア フ ィ リ エ イ ト サ イ ト 以 外 に も 、 サ ー ビ ス 提 供 サ イ ト 等

にも向いたつくりとなっています。 カ テ ゴ リ ー ペ ー ジ で 全 て の エ ン ト リ ー を 閲 覧 で き る パ タ ー ン と 、 従 来 ど お り の ト ッ

プ ペ ー ジ 、 カ テ ゴ リ ー ペ ー ジ 、 エ ン ト リ ー ペ ー ジ で 全 て の エ ン ト リ ー が 閲 覧 で き る

パターンを用意しました。詳しくは、サンプルサイト、詳細ページをご覧ください。

○特典レポート:クリック単価の高いキーワードを

調 べ る 方 法 - GoogleAdsense で 稼 げ る テ ー マ は こ

うして選ぶ。- ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200605.cmsagent .net /

○ 「大量情報提供サイト特化 MT テンプレート」 No. 0015 -0016

[情報提供型サイト・多カテゴリ向き ] 情報提供型サイト向け。カテゴリ数が多いサイトに向くつくりとなっています。 メイン部分でのコンテンツ一覧 2 列表示。サイドメニューでのコンテンツ一覧羅列

などが特徴です。詳しくは、サンプルサイト、詳細ページをご覧ください。

○特典レポート:複数サイトネットワーク化戦略の

す す め - ラ イ バ ル の 多 い 競 合 キ ー ワ ー ド は こ う 攻

めろ!- ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200606.cmsagent .net /

Page 47: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 46 -

○ 「情報比較サイト・リンク集特化 MT テンプレート」 No. 0017 -0018

[リンク集・比較サイト・物販アフィリエイト向け ] 「 リ ン ク 集 」「 比 較 サ イ ト 」「 物 販 ア フ ィ リ エ イ ト サ イ ト 」 構 築 に 適 し た テ ン プ レ ー

ト 。 サ イ ト 全 体 を 記 事 と し て 利 用 で き る 1 カ ラ ム 構 成 の た め 、 サ イ ト 全 体 を 幅 広 く

使 う こ と が で き ま す 。 ま た サ ン プ ル サ イ ト を 見 て わ か る よ う に 、 追 記 に 書 か れ た 文

章 、 写 真 を 本 文 の 右 側 に 配 置 し ま し た 。 詳 し く は 、 サ ン プ ル サ イ ト 、 詳 細 ペ ー ジ を

ご覧ください。

○特典レポート:相互リンク集め・リンク集作成の

ためのとっておき便利ツール&実践活用事例 ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200607.cmsagent .net /

○ 「セールスページ型アフィリサイト特化 MT テンプレート」 No. 0019 -0020

[セールスページ型・トップページ完結型 ] 情 報 商 材 等 で 使 わ れ る セ ー ル ス レ タ ー 型 レ イ ア ウ ト の ア フ ィ リ エ イ ト サ イ ト 用 。 ひ

と つ の 商 品 、 サ ー ビ ス を 長 め の 説 明 、 説 得 す る 形 で 紹 介 す る サ イ ト に 向 き ま す 。 完

全 に 「 稼 ぐ 」 こ と を 目 的 と し た サ イ ト 向 け で す 。 資 料 請 求 や 高 額 商 品 の 販 売 な ど 少

数のサービスの成約を狙ったサイトにお使いください。詳しくは、サンプルサイ ト、

詳細ページをご覧ください。

○ 特 典 レ ポ ー ト :「 稼 ぐ 」 た め の コ ン パ ク ト サ イ ト

を 量 産 せ よ - セ ー ル ス レ タ ー 型 ア フ ィ リ エ イ ト で

ザクザク稼ぐ! ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200608.cmsagent .net /

Page 48: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 47 -

○ 「 PPC 広告特化レイアウト MT テンプレート」 No. 0021-0022

[PPC・クリック課金型レイアウトマッチ ] グ ー グ ル ア ド セ ン ス に 代 表 さ れ る テ キ ス ト 型 ク リ ッ ク 報 酬 広 告 に 完 全 特 化 し た テ ン

プ レ ー ト 。 様 々 な ア ド セ ン ス 関 連 の 情 報 商 材 の テ ク ニ ッ ク を 実 際 に 検 証 し 、 効 果 の

あ る も の を 取 り 入 れ 、 さ ら に 実 際 に 弊 社 で 計 測 し た 数 値 を も と に 「 グ ー グ ル ア ド セ

ン ス 型 テ ン プ レ ー ト 」 と し て 完 成 い た し ま し た 。 詳 し く は 、 サ ン プ ル サ イ ト 、 詳 細

ページをご覧ください。 ア ド セ ン ス の 規 約 変 更 に 伴 い 、 ア ド セ ン ス 配 置 で の 利 用 は 規 約 違 反 と 判 断 さ れ る 可

能 性 が 出 て き ま し た 。 利 用 す る 際 は 、 ア ド セ ン ス で は な く 、 レ ポ ー ト で 紹 介 し て い

るアドセンスと類似したレイアウトの広告をお使いください。

○ 特 典 レ ポ ー ト :「 グ ー グ ル ア ド セ ン ス 」 小 ネ タ ・

小技集 ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200609.cmsagent .net /

○ 「物販・商品レビューサイト特化 MT テンプレート」 No. 0023-0024

[比較、レビュー、物販、商品紹介型のサイト、無料レポート紹介 ] 商 品 、 サ ー ビ ス を 比 較 す る ア フ ィ リ エ イ ト サ イ ト 向 け の テ ン プ レ ー ト 。 キ ャ ッ シ ン

グ ・ 証 券 会 社 、 ク レ ジ ッ ト カ ー ド 、 美 容 グ ッ ズ な ど 特 定 テ ー マ で 、 商 品 を レ ビ ュ ー

していくようなコンテンツに適しています。 情 報 提 供 型 サ イ ト に は 不 向 き で す が 、 比 較 型 、 レ ビ ュ ー 、 商 品 紹 介 型 の サ イ ト 、 無

料レポート紹介など、幅広い用途に利用できると思います。

○特典レポート: SEO に効果的な「一方向リンク」

を集める方法-トラックバックと Ping 送信マニュ

アル ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200611.cmsagent .net /

Page 49: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 48 -

○ 「相互リンク集の自動生成ができる MT テンプレート」 No. 0025-0026

[自動相互リンク集(オールラウンド・特定テーマ特化) ] 自動相互リンクサイトとは、通常 SEO 対策(被リンク、バックリンク)を効果的に

集 め る た め に 運 営 さ れ て い る 登 録 型 検 索 エ ン ジ ン で す 。 相 互 リ ン ク を 効 率 よ く 行 う

ことを主な目的とした登録型ホームページ検索サイト。 今 回 の テ ン プ レ ー ト は 、 こ の 自 動 相 互 リ ン ク サ イ ト に 登 録 す る 側 で は な く 、 主 催 、

運 営 す る 側 に な れ る よ う 、 自 動 相 互 リ ン ク サ イ ト を 簡 単 に 作 成 で き る テ ン プ レ ー ト

を作成しました。 こ の 手 の サ イ ト を 作 成 す る 場 合 、 通 常 は 「 YomiSearch( ヨ ミ サ ー チ )」 な ど 、 煩 雑

cgi 設定が必要ですが、今回は独自のプラグインを開発することにより誰でも簡 単に

作成することができます。

○特典レポート:自動相互リンクサイト運用マニュ

アル-複数同時並行・他ジャンルでの高ページラン

クサイト作り ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200612.cmsagent .net /

○ 「日本地図サイトの生成ができる MT テンプレート」 No. 0027-0030

[日本地図・全国マップサイト ] 「日本地図」「全国マップ」等のサイトを簡単に作成できるテンプレートです。 キ ャ ッ シ ン グ の 全 国 A T M 一 覧 、 全 国 岩 盤 浴 マ ッ プ 、 中 古 車 買 取 会 社 の 全 国 店 舗 一

覧 、 美 容 整 形 外 科 ガ イ ド 、 特 定 の 資 格 に 特 化 し た ス ク ー ル の 全 国 一 覧 な ど 、 全 国 展

開しているショップ、教室、業界のタウンページ型リンク集等が簡単に作成可能。 既 に お 持 ち の 情 報 提 供 型 サ イ ト や 、 比 較 サ イ ト な ど を 、 今 回 の テ ン プ レ ー ト で ま た

違った切り口で新たに作ってみるのもおもしろいと思います。 レポートでは、グーグルマップを簡単に MT 上に掲載できる方法を解説しました。

○特典レポート: MT で地図を簡単に表示させる方

法 - 全 国 マ ッ プ 型 テ ン プ レ ー ト に グ ー グ ル マ ッ プ

を簡単導入 ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200701.cmsagent .net /

Page 50: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 49 -

○ 「地方地図サイトの生成ができる MT テンプレート」 No. 0031-0034

[日本地図・全国マップサイト(各地方別版) ] 「日本地図」「全国マップ」等のサイトを簡単に作成できるテンプレートを各地方別

にしたもの。「北海道・東北地方」「関東地方」「中部・北陸地方」「近畿地方」「中国

地方」「四国地方」「九州・沖縄地方」の 7 地方別に作成しました。 全 国 マ ッ プ よ り 、 さ ら に 地 域 を 特 化 す る こ と で 、 サ イ ト の 趣 旨 さ ら に 明 確 に す る こ

と が で き ま す 。 ま た 、 ひ と つ ひ と つ の 情 報 を 多 数 盛 り 込 め る よ う に 配 慮 し た つ く り

となっています。 レイアウト 4 種×地方数 7 つ×カラーバリエーション 10 色の合計 280 パターンを 用

意しました。

○特典レポート:無料ブログ(ポータルブログ)超・

活用術-バックリンク強化・インデックス促進・サ

イト量産・ RSS まで ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200702.cmsagent .net /

○ 「情報提供+商品比較サイト特化 MT テンプレート」 No.0035-0036

[テーマの絞られた情報提供型サイト・「情報提供+商品比較」サイト ] ナビゲーションを重視した情報提供型サイト。 カ テ ゴ リ ー ペ ー ジ ま で で 全 て の コ ン テ ン ツ を 表 示 。 さ ら に サ ブ カ テ ゴ リ ー を 効 果 的

に 使 う こ と で 、 コ ン テ ン ツ 内 容 を 違 和 感 無 く 読 み す す め る こ と が で き ま す 。 情 報 提

供 型 サ イ ト 全 般 に 向 き ま す が 、 テ ー マ が か な り 絞 ら れ て い る サ イ ト 、 ま た 情 報 提 供

と同時に ASP 型の商品、サービスを紹介されるサイトに効果的なレイアウトです。

詳しくは、サンプルサイト、詳細ページをご覧ください。

○特典レポート:アフィリエイトサイト記事外注マ

ニュアル-外注先探しから記事発注・納品まで[雛

形付] ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200703.cmsagent .net /

Page 51: MT4.0 インストール実況中継! - CMS AGENT② MovableType本体(MTのファイル) MovableType(MT)の本体は、いくつかのファイルから構成されています。シック

MT4 インストール実況中継!--はじめての MT 作成・エックスサーバー編-

(C)2006-2007 e-bookspider All Rights Reserved.

- 50 -

○ 「1ブログで大量サイト生成ができる MT テンプレート」 No.0037-0038

[1 ブログで大量サイト作成・カテゴリページがサイトトップに見える ] アフィリエイトサイト、SEO が競争多寡となりつつ現在、最も結果が出やすい の は、

「 大 き な テ ー マ 」 で サ イ ト を 作 成 す る の で は な く 、 少 し 踏 み 込 ん だ 、 少 し 掘 り 下 げ

た、テーマをより特化させたサイト。 こ の テ ン プ レ ー ト で は 、 そ の よ う な ミ ニ サ イ ト を 、 カ テ ゴ リ ー を 追 加 す る だ け で 量

産 で き る よ う に い た し ま す 。 ま た 、 カ テ ゴ リ ペ ー ジ が ト ッ プ ペ ー ジ に 見 え る た め 、

個別に、ピンポイントで PPC 広告などをうつことも可能でしょう。詳しくは 、 サン

プルサイト、詳細ページをご覧ください。

○特典レポート:実践!金持ちアフィリエイトサイ

ト 構 築 の 流 れ - 同 一 ジ ャ ン ル で 複 数 の 切 り 口 の サ

イトを構築しよう ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mt200704.cmsagent .net /

○ 「 CMS-AGENT 汎用テンプレート(基本テンプレート)」 No.1001-1005

[情報型サイト・オールラウンドに利用できる汎用テンプレート ]

○ 特 典 レ ポ ー ト :「 グ ー グ ル ペ ー ジ ラ ン ク 」 に 騙 さ

れるな!-「実数地」から相互リンクなどを戦略的

に考える。 ▼ ダウンロード、テンプレート詳細はこちらから http : / /mtst1001.cmsagent .net /

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

(有)イーブックスパイダー 代表 渥美裕人(ひろと) HP: http: / /www.e-bookspider.com/

Blog: http: / /b log .atumihiroto .com/