どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15...

9
1 どうする?初任者研修 川野卓 政徳 香川順子 SPODフォーラム2009 2009.9.9.13:00川野卓二・政徳香川順子 1 (2)講義:徳島大学全学FD事例紹介 徳島大学の初任者研修 ①目的 ②位置づけ(全学FDプログラム中) ③歴史 徳島大学の初任者研修 ④内容(プログラム) ⑤様子 ⑥開催場所 ⑦フォローアップ 2

Transcript of どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15...

Page 1: どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15 徳島大学初任者研修:様子 模擬授業(Micro-teaching) 16 9 徳島大学初任者研修:開催場所 長所:2日間集中できる、参加者同士の交流

1

どうする?初任者研修

川野卓 宮 政徳 香川順子

SPODフォーラム2009

2009.9.9.13:00~川野卓二・宮田政徳・香川順子

1

(2)講義:徳島大学全学FD事例紹介

徳島大学の初任者研修

①目的

②位置づけ(全学FDプログラム中)

③歴史

徳島大学の初任者研修

④内容(プログラム)

⑤様子

⑥開催場所

⑦フォローアップ2

Page 2: どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15 徳島大学初任者研修:様子 模擬授業(Micro-teaching) 16 9 徳島大学初任者研修:開催場所 長所:2日間集中できる、参加者同士の交流

2

徳島大学初任者研修:目的

①徳島大学全学FD活動の理念と活動計画を理解す①徳島大学 学 活動 念 活動計画を 解する。

②授業を計画し、実施し、評価する方法を体得する。

③授業研究の仕方を理解し、実践できるようになる。

④FDの協同実践者として、仲間づくりができる。

3

徳島大学初任者研修:位置づけ

全学FD推進プログラム

FD基礎プログラム(初任者研修)

FD応用プログラム(授業コンサルテー

ション)

教育カンファレンス

大学教育

4

FDファシリテーター養成研修

教育研究ジャーナル

Page 3: どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15 徳島大学初任者研修:様子 模擬授業(Micro-teaching) 16 9 徳島大学初任者研修:開催場所 長所:2日間集中できる、参加者同士の交流

3

徳島大学初任者研修:歴史

第1期全学FD推進プログラム(2002年4月~2005年3月までの 3ヶ年)

●第1回~3回FD基礎プログラム (毎年6月の土日の2日間)参加者:新任教員、講師以上で毎回20名前後

(開催場所:国立淡路青年の家)

(2002年4月 2005年3月までの 3ヶ年)

第2期全学FD推進プログラム(2005年4月~2008年3月までの 3ヶ年)

●第4回~6回FD基礎プログラム (毎年6月の土日の2日間)参加者:新任教員、講師以上で8名~20名(開催場所:独立行政法人国立淡路青少年交流の家)

5

(2005年4月~2008年3月までの 3ヶ年)

徳島大学初任者研修:歴史

第3期全学FD推進プログラム(2008年4月~2011年3月までの3ヶ年)

●全学共通教育担当教員初任者研修(2008.9.19-20)(開催場所:学内)参加者:2008年度から共通教育を担当する教員、助教以上で4名

(2008年4月~2011年3月までの3ヶ年)

教以上で4名

●教育力開発基礎プログラム(2009.8.10-11)(開催場所:学内)参加者:2009年度新任助教14名と院生3名

6

Page 4: どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15 徳島大学初任者研修:様子 模擬授業(Micro-teaching) 16 9 徳島大学初任者研修:開催場所 長所:2日間集中できる、参加者同士の交流

4

徳島大学初任者研修:内容

今年8月の「教育力開発基礎プログラム」

●アイスブレーク

●グループ・ワークショップ:「良い授業・悪い授業」

●講義:①参加型授業の方法

②学生理解

③シラバス・授業計画書作成方法③シラ ス 授業計画書作成方法

④成績評価方法

●個人ワーク:シラバス・授業計画書・教材作成

●模擬授業実施(参加者17名を4グループに分け、2日目の午前と午後)

7

徳島大学初任者研修:様子

ワークショップ:「良い授業・悪い授業」

<KJ法による分類作業>

①グループに分かれ、「良い授業」の要素を書き出す

②書き出したポストイットを似た内容のグループに分類し、模造紙に貼り付ける

③「良い授業」の中でも、特に「学生参加型授業」とは③どのようなものかを選び出す

④各グループ間の関連性を考え、グループを関連づける

⑤他のグループを回って、そのグループの説明を聞く8

Page 5: どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15 徳島大学初任者研修:様子 模擬授業(Micro-teaching) 16 9 徳島大学初任者研修:開催場所 長所:2日間集中できる、参加者同士の交流

5

徳島大学初任者研修:様子

ワークショップ:「良い授業・悪い授業」

9

徳島大学初任者研修:様子

ワークショップ:「良い授業・悪い授業」

10

Page 6: どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15 徳島大学初任者研修:様子 模擬授業(Micro-teaching) 16 9 徳島大学初任者研修:開催場所 長所:2日間集中できる、参加者同士の交流

6

徳島大学初任者研修:様子

ワークショップ:「良い授業・悪い授業」

11

徳島大学初任者研修:様子

ワークショップ:「良い授業・悪い授業」

12

Page 7: どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15 徳島大学初任者研修:様子 模擬授業(Micro-teaching) 16 9 徳島大学初任者研修:開催場所 長所:2日間集中できる、参加者同士の交流

7

徳島大学初任者研修:様子

個人ワーク:「シラバス・授業計画書・教材作成」教材作成」

13

徳島大学初任者研修:様子

模擬授業 (Micro-teaching)

14

Page 8: どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15 徳島大学初任者研修:様子 模擬授業(Micro-teaching) 16 9 徳島大学初任者研修:開催場所 長所:2日間集中できる、参加者同士の交流

8

徳島大学初任者研修:様子

模擬授業 (Micro-teaching)

15

徳島大学初任者研修:様子

模擬授業 (Micro-teaching)

16

Page 9: どうする?初任者研修...模擬授業(Micro-teaching) 15 徳島大学初任者研修:様子 模擬授業(Micro-teaching) 16 9 徳島大学初任者研修:開催場所 長所:2日間集中できる、参加者同士の交流

9

徳島大学初任者研修:開催場所

●長所:2日間集中できる、参加者同士の交流

学外 (合宿)●長所:2日間集中できる、参加者同士の交流ができる

●短所:費用がかかる、機材の運搬が大変

学内 (通い)

●長所:費用がかからない、機材が揃っている

●短所:一日だけで帰ったりする、また参加者同士の交流が少ない

17

徳島大学初任者研修:フォローアップ

授業コンサルテーション・授業研究会

(相互研修型FD)

初任者研修参加者の実際の授業を撮影

音声のテープ起し+ビデオ編集しDVD化音声のテ プ起し+ビデオ編集しDVD化

授業研究会の開催

18