ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3...

51
ダイソー株式会社(4046) 200 200 5 5 3 3 月期決算説明会 月期決算説明会 2005年6月9日

Transcript of ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3...

Page 1: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

ダイソー株式会社(4046)20020055年年33月期決算説明会月期決算説明会

2005年6月9日

Page 2: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)2

目 次

20052005年年33月期月期業績業績

20062006年年33月期見通し月期見通し

(参考)弊社概要・製品(参考)弊社概要・製品

((補足)研究開発と補足)研究開発と

主要基礎化学品市場の状況主要基礎化学品市場の状況

Page 3: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)3

売 上 高売 上 高 571億円571億円 620億円620億円

営 業 利 益営 業 利 益 1,529百万円1,529百万円 2,101百万円2,101百万円

「選択と拡大」をモットーに順調に推移した05年3月期

04年3月期 05年3月期

基礎化学品はエピクロルヒドリンを中心に増益基礎化学品はエピクロルヒドリンを中心に増益

機能化学品も金属電極を中心に順調機能化学品も金属電極を中心に順調

コストダウンの成果が着実に実現コストダウンの成果が着実に実現

要因要因

売上高620億円は過去最高。営業利益は約4割増加売上高620億円は過去最高。営業利益は約4割増加

Page 4: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)4

基礎化学品が好調で増益

アジアで供給不足の

エピクロルヒドリン

アジアで供給不足の

エピクロルヒドリン

410305

330395

300 340

0

200

400

600

800

1,000

需要 供給

ヨーロッパ

アメリカ

アジア

エピクロルヒドリンの用途=「エポキシ樹脂」向けがメインエピクロルヒドリンの用途=「エポキシ樹脂」向けがメイン

特に自動車塗料や封止材用途が好調特に自動車塗料や封止材用途が好調

エピクロルヒドリンの需給バランスエピクロルヒドリンの需給バランス

エピクロルヒドリンが好調(売上高63億円、+21%)エピクロルヒドリンが好調(売上高63億円、+21%)

プロピレンなど原材料価格高騰

も製品価格改定で吸収

プロピレンなど原材料価格高騰

も製品価格改定で吸収

収益の改善へ収益の改善へ

Page 5: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)5

今後も拡大が続く東アジアのエピクロルヒドリン需要

(当社調べ)

単位:千トン

0

100

200

300

400

500

600

01年 02年 03年 04年 05年 06年 07年 08年

中国

台湾

韓国

日本

Page 6: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)6

0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%

1993 1995 1997 1999 2001 2003 2005予想

鉛電極

他社金属電極

ダイソーTDK電極事業買収(2002年7月)

TDK電極事業買収(2002年7月)

金属電極 国内EGL市場で80%以上のシェア

EGL市場= 電気亜鉛めっき市場EGL市場= 電気亜鉛めっき市場

(年度)

Page 7: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)7

金属電極 加速する新規分野の開拓

EGL34%

銅箔20%

民生用他46%EGL

72%

銅箔6%

民生用他22%

2004年度2004年度 2006年度(予)2006年度(予)

EGL32%

銅箔13%

民生用他55%

EGLEGL 民生用民生用 銅箔銅箔+ +用途用途 =

2002年度2002年度

12億円12億円 18億円18億円 20億円20億円

Page 8: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)8

新コストダウンチーム活動開始

(投資額20億円でコストダウン5億円を目標)

新新コストダウンチームコストダウンチーム活動開始活動開始

(投資(投資額額2020億円億円でコストダウン5億円を目標でコストダウン5億円を目標))全社コストダウンプロジェクトCD3

計画通り終了(3億円のコストダウン)

全社コストダウンプロジェクトCD3

計画通り終了(3億円のコストダウン)

2.3 2.32.42.7%

3.4%

010,00020,000

30,00040,00050,00060,000

70,00080,000

'01/3 '02/3 '03/3 '04/3 '05/3

(百万円)

2.0

2.5

3.0

3.5

4.0

(%)

売上高

営業利益率

コストダウンの成果

営業利益5.7億円増に対して3.9億円貢献営業利益5.7億円増に対して3.9億円貢献

営業利益率営業利益率 2.7%(04年3月期) ⇒3.4%(05年3月期)2.7%(04年3月期) ⇒3.4%(05年3月期)

Page 9: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)9

20052005年年33月期決算月期決算

Page 10: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)10

05年3月期決算のポイント

基礎化学品事業の黒字化基礎化学品事業の黒字化

エピクロルヒドリン、クロール・アルカリ事業の価格改定エピクロルヒドリン、クロール・アルカリ事業の価格改定

競争力強化のためのコストダウンも寄与競争力強化のためのコストダウンも寄与

機能化学品事業で生産能力増強機能化学品事業で生産能力増強

経営資源を「集中的」に投入経営資源を「集中的」に投入

財務体質の強化財務体質の強化

有利子負債の減少、資産効率化の推進有利子負債の減少、資産効率化の推進

Page 11: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)11

(単位:百万円)

850

1,900

1,900

60,000

当初見通し

+286+286

+634+634

+572+572

+4,904+4,904

B-AB-A

前期比前期比

44.6%44.6%

45.7%45.7%

37.4%37.4%

8.6%8.6%

増減率増減率

1.5%1.5%9279271.1%641当 期 純 利 益

3.3%3.3%2,0202,0202.4%1,386経 常 利 益

3.4%3.4%2,1012,1012.7%1,529営 業 利 益

--62,02262,022-57,118売 上 高

BBA

売上比売上比0505年年33月期月期売上比04年3月期

05年3月期決算ハイライト

期初予想を上回る増収増益を達成期初予想を上回る増収増益を達成

機能化学品堅調、基礎化学品改善により営業利益+37.4%機能化学品堅調、基礎化学品改善により営業利益+37.4%

資産効率化で、製品競争力強化のための生産設備除却を実施資産効率化で、製品競争力強化のための生産設備除却を実施

当期純利益は+44.6%当期純利益は+44.6%⇒

Page 12: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)12

資産効率化で製品競争力強化

△337△△286286△51特 別 損 益

1,6991,1161,116583特 別 損 失

1,362830830532特 別 利 益

2年間合計0505年年33月期月期04年3月期

(単位:百万円)

特別利益: 遊休資産、投資有価証券の売却特別利益: 遊休資産、投資有価証券の売却

特別損失: 資本費負担軽減のための除却・撤去の実施特別損失: 資本費負担軽減のための除却・撤去の実施

Page 13: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)13

(単位:百万円)

4,904

242

1,671

2,990

増加額 増減率構成比構成比0505年年33月期月期構成比04年3月期

62,02262,022

9,9889,988

21,52521,525

30,50830,508

100%100%

16.1%16.1%

34.7%34.7%

49.2%49.2%

8.6%100%57,118合 計

2.5%17.1%9,746住宅設備ほか

8.4%34.7%19,854機 能 化 学 品

10.9%48.2%27,518基 礎 化 学 品

セグメント別売上高

全部門で増収。基礎化学品が10%を超す伸び全部門で増収。基礎化学品が10%を超す伸び

Page 14: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)14

基 礎 化 学 品基 礎 化 学 品 機 能 化 学 品機 能 化 学 品

住 宅 設 備 ほ か住 宅 設 備 ほ か

エピクロルヒドリンエピクロルヒドリンエピクロルヒドリン

クロール・アルカリクロール・アルカリクロール・アルカリ

塗料・接着剤原料塗料・接着剤原料塗料・接着剤原料

その他その他その他

ダップ化粧板ダップ化粧板ダップ化粧板

+2億円+2億円

+17億円+17億円

アリルエーテルアリルエーテルアリルエーテル

金属電極金属電極金属電極

その他その他その他

エピクロルヒドリンゴムエピクロルヒドリンゴムエピクロルヒドリンゴム

+30億円+30億円

売上高増加要因(+49億円、+8.6%)

+11+11

+12+12

+3+3

+4+4

+6+6

+2+2

+2+2

+7+7

+2+2

エピクロルヒドリン・金属電極などが増収に貢献エピクロルヒドリン・金属電極などが増収に貢献

自動車向けの塗料・接着剤原料も好調自動車向けの塗料・接着剤原料も好調

Page 15: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)15

(単位:百万円)

37.4%37.4%

--

30.2%30.2%

--21.1%21.1%

7.6%7.6%

--

増減率増減率

5454601601547配 布 不 能

営 業 費 用

--4242157157199住 宅 設 備 ほ か

572572

627627

149149

517517

増減額増減額0505年年33月期月期04年3月期

2,1012,101

2,7032,703

2,1172,117

427427

1,529合 計

2,076小 計

1,968機 能 化 学 品

-90基 礎 化 学 品

セグメント別営業利益

基礎化学品が、売上増とコストダウンで黒字化基礎化学品が、売上増とコストダウンで黒字化

機能化学品も、高付加価値製品を中心に着実な伸び機能化学品も、高付加価値製品を中心に着実な伸び

Page 16: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)16

(単位:億円)

営業利益増加要因(+5.7億円、+37.4%)

原料高を製品価格転嫁で吸収、コストダウンも寄与原料高を製品価格転嫁で吸収、コストダウンも寄与

1,529百万円 2,101百万円+5.7億円

+9.6+9.6

+3.9+3.9

+2.6+2.6

-10.7-10.7

販売価格アップ

コスト削減

販売数量増

原材料価格アップ

04/03 05/03

-2.2-2.2 研究開発費ほか増

+2.5+2.5

採算是正によるアップ

Page 17: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)17

財務体質は、さらに強化

+0.7%3.5%3.5%2.8%R O A

+5.1%45.4%45.4%40.3%自 己 資 本 比 率

-2,52210,93010,93013,452有 利 子 負 債 残 高

増減0505年年33月期月期04年3月期

(単位:百万円)

有利子負債の減少で資産効率化が進む有利子負債の減少で資産効率化が進む

自己資本比率:45.4% ROA:3.5%自己資本比率:45.4% ROA:3.5%

Page 18: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)18

(単位:百万円)

1,2731,273

345345

--672672

--2,2772,277

1,6051,605

1,5991,599

増減増減

--3,3143,314-1,037投 資 活 動 に よ る C F

--386386286フリー・キャッシュ・フロー

1,6581,6581,313財 務 活 動 に よ る C F

6,6,3353355,062現金及び現金同等物の期末残高

2,9282,9281,323営 業 活 動 に よ る C F

5,0625,0623,463現金及び現金同等物の期首残高

0505年年33月期月期04年3月期

キャッシュ・フローの動向

効率販売により営業キャッシュ・フローが大幅に改善効率販売により営業キャッシュ・フローが大幅に改善

積極的な設備投資を実施積極的な設備投資を実施

Page 19: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)19

20062006年年33月期見通し月期見通し

Page 20: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)20

当社の基本戦略

1.市場に軸足をおいた研究開発体制1.市場に軸足をおいた研究開発体制

機能化学品を中心に「高付加価値製品」を生み出し

成長を続ける化学会社へ

機能化学品を中心に「高付加価値製品」を生み出し

成長を続ける化学会社へ

2.機能化学品事業の拡大強化2.機能化学品事業の拡大強化

3.基礎化学品事業の安定構造への変革3.基礎化学品事業の安定構造への変革

4.競争力強化へ生産効率を向上・安定化4.競争力強化へ生産効率を向上・安定化

5.効率経営の推進(ERPの導入)5.効率経営の推進(ERPの導入)

6.海外展開の強化6.海外展開の強化

Page 21: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)21

「変化とスピード」で売上高、利益とも過去最高を更新

基礎化学品基礎化学品

機能化学品機能化学品

競争力強化のためのコストダウン対策の推進

原材料高に対応した製品価格の改定

競争力強化のためのコストダウン対策の推進

原材料高に対応した製品価格の改定

高付加価値製品の用途拡大と積極的拡販高付加価値製品の用途拡大と積極的拡販

住宅設備住宅設備 不燃ダップ化粧板の本格的事業展開不燃ダップ化粧板の本格的事業展開

新製品新製品 キラル医薬中間体、新規大口需要先への販売に注力

βグルカン、健康食品メーカーへ本格的販売

キラル医薬中間体、新規大口需要先への販売に注力

βグルカン、健康食品メーカーへ本格的販売

海外戦略海外戦略 アメリカ駐在員事務所開設の具体的検討

子会社ダイソーケミカルの上海事務所の現法化

アメリカ駐在員事務所開設の具体的検討

子会社ダイソーケミカルの上海事務所の現法化

中期経営計画「NEXTAGE-05」は達成へ中期経営計画「NEXTAGE-05」は達成へ

Page 22: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)22

1,5001,500

3,0003,000

3,0003,000

6868,,000000

計画計画

0606年年33月期月期

2.12.1%%

4.34.3%%

4.34.3%%

--

売上比売上比

61.861.8%%

48.548.5%%

42.842.8%%

9.69.6%%

増減率増減率

1.5%927当期純利益

3.3%2,020経 常 利 益

3.4%2,101営 業 利 益

-62,022売 上 高

売上比実績

05年3月期

(単位:百万円)

2006年3月期見通し

売上高・営業利益・当期利益ともに過去最高を更新へ売上高・営業利益・当期利益ともに過去最高を更新へ

売上高: 680億円(+9.6%)、営業利益:30億円(+42.8%)売上高: 680億円(+9.6%)、営業利益:30億円(+42.8%)

Page 23: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)23

9.69.6%%

20.120.1%%

6.96.9%%

8.28.2%%

増減率増減率

100100%%

17.717.7%%

33.833.8%%

48.548.5%%

構成比構成比

68,00068,000

12,00012,000

23,00023,000

33,00033,000

計画計画

0606年年33月期月期

100%62,022合計

16.1%9,988住 宅 設 備 ほ か

34.7%21,525機 能 化 学 品

49.2%30,508基 礎 化 学 品

構成比実績

05年3月期

(単位:百万円)

セグメント別売上高見通し

各分野ともに増収へ各分野ともに増収へ

Page 24: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)24

基 礎 化 学 品基 礎 化 学 品 機 能 化 学 品機 能 化 学 品

住 宅 設 備 ほ か住 宅 設 備 ほ か

エピクロルヒドリンエピクロルヒドリンエピクロルヒドリン

その他その他その他

クロール・アルカリクロール・アルカリクロール・アルカリ

ダップ化粧板ほかダップ化粧板ほかダップ化粧板ほか

+20億円+20億円

+15億円+15億円

アリルエーテルアリルエーテルアリルエーテル

キラル医薬中間体キラル医薬中間体キラル医薬中間体

ダップ樹脂・金属電極他ダップ樹脂ダップ樹脂・金属電極他・金属電極他

エピクロルヒドリンゴムエピクロルヒドリンゴムエピクロルヒドリンゴム

+25億円+25億円

売上高見通し要因(+60億円、+9.6%)

+8+8

+5+5

+12+12

+3+3

+3+3

+2+2

+7+7

+20+20

エピクロルヒドリン、クロール・アルカリ、キラル医薬中間体などが好調エピクロルヒドリン、クロール・アルカリ、キラル医薬中間体などが好調

Page 25: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)25

セグメント別営業利益見通し

+42.8%+42.8%

+33.2%+33.2%

+27.4%+27.4%

+13.4%+13.4%

+134.2%+134.2%

増減率増減率

+899+899

+1+1

+897+897

+43+43

+283+283

+523+523

増減額増減額

3,0003,000

--600600

3,6003,600

200200

2,4002,400

1,0001,000

計画計画

0606年年33月期月期05年3月期

2,703小計

-601配 布 不 能

営 業 費 用

2,101合計

157住 宅 設 備 ほ か

2,117機 能 化 学 品

427基 礎 化 学 品

実績(単位:百万円)

各分野ともに増益へ各分野ともに増益へ

基礎化学品+134.2%: 採算性が今期も向上する見通し基礎化学品+134.2%: 採算性が今期も向上する見通し

機能化学品+13.4%: 生産力増強で販売量増加を見込む機能化学品+13.4%: 生産力増強で販売量増加を見込む

Page 26: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)26

2,101百万円 3,000百万円+9億円

+12+12

+3+3

+4+4 -1-1

(単位:億円)

コスト削減

販売数量増

物流費・原材料価格アップ等

05/03 06/03

営業利益見通し要因 (+9億円、+42.8%)

基礎化学品のさらなる採算性向上と機能製品の数量増が寄与へ基礎化学品のさらなる採算性向上と機能製品の数量増が寄与へ

-11-11

減価償却費増

販売価格アップ

+2+2

採算是正によるアップ

Page 27: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)27

(単位:百万円)

設備投資・研究開発の見通し

(0)(1,000)(1,000)(コストダウン投資)

+35+352,1002,1002,0652,0652,178減 価 償 却 費

1,458

1,730

04年3月期

実績

1,700

4,000

0066年年33月期月期

計画計画

+701,630研 究 開 発 費

+1,1112,889設 備 投 資

増減増減0505年年33月期月期

実績実績

設備投資設備投資 機能化学品分野に重点的に投資機能化学品分野に重点的に投資

金属電極、キラル医薬中間体、ダップ樹脂、

アリルエーテル、エピクロルヒドリン、

エピクロルヒドリンゴム

金属電極、キラル医薬中間体、ダップ樹脂、

アリルエーテル、エピクロルヒドリン、

エピクロルヒドリンゴム

市場に軸足を置いた研究開発体制に組織を変更市場に軸足を置いた研究開発体制に組織を変更研究開発研究開発

Page 28: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)28

競争力強化投資(コストダウンへの取り組み)は佳境へ

20億円投資20億円投資 5億円コスト削減5億円コスト削減

省エネ投資省エネ投資省エネ投資

合理化投資合理化投資合理化投資

物流改善投資物流改善投資物流改善投資

14億円14億円

省エネ投資 :エピクロルヒドリン製造用の反応器を更新し収率向上

排水熱分解設備の設置で産廃費用の削減

物流改善投資:製品倉庫の更新設置で外部倉庫借用費用の削減

合理化投資 :間接部門の見直しで合理化推進

省エネ投資 :エピクロルヒドリン製造用の反応器を更新し収率向上

排水熱分解設備の設置で産廃費用の削減

物流改善投資:製品倉庫の更新設置で外部倉庫借用費用の削減

合理化投資 :間接部門の見直しで合理化推進

20億円投資 ⇒ 5億円コスト削減を実施中20億円投資 ⇒ 5億円コスト削減を実施中

5億円5億円

1億円1億円

3億円3億円

1億円1億円

1億円1億円

06年3月期の注力テーマ06年3月期の注力テーマ

Page 29: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)29

キラル医薬中間体キラル医薬中間体

金属精錬用の鉛電極からの転換による需要増金属精錬用の鉛電極からの転換による需要増

成形材料、化粧板、UVインキ用に需要拡大成形材料、化粧板、UVインキ用に需要拡大

アジアにおける自動車用途の需要増アジアにおける自動車用途の需要増

東アジア向け高級木工塗料用途の需要拡大東アジア向け高級木工塗料用途の需要拡大

生産能力120%へ生産能力120%へ

生産能力166%へ生産能力166%へ

生産能力191%へ生産能力191%へ

生産能力105%へ生産能力105%へ

金属電極 3.4億円 2005年4月完成

ダップ樹脂 3.1億円 2005年7月完成

アリルエーテル 3.5億円 2006年10月完成

エピクロルヒドリンゴム 0.8億円 2005年5月完成

製品別投資計画 - キラル医薬中間体に13億円

医薬中間体増産のためGMP対応設備医薬中間体増産のためGMP対応設備生産能力200%へ生産能力200%へ

13億円 2006年12月完成

Page 30: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)30

「市場」に軸足をおいた研究開発の推進

●「早期事業化」へ研究開発体制の刷新

重点開発テーマのステージアップに

相応した事業化体制の強化

●「要素技術」の全社的な推進

C-DACによる研究開発の包括的運営

(Comprehensive Development Assisting Conduct )

●「基盤技術」の明確化と市場ニーズの取り込み

市場に立脚した研究開発テーマの発掘・展開

●「早期事業化」へ研究開発体制の刷新

重点開発テーマのステージアップに

相応した事業化体制の強化

●「要素技術」の全社的な推進

C-DACによる研究開発の包括的運営

(Comprehensive Development Assisting Conduct )

●「基盤技術」の明確化と市場ニーズの取り込み

市場に立脚した研究開発テーマの発掘・展開

外部人材の

積極的取込み

外部人材の

積極的取込み

Page 31: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)31

新規・高付加価値事業の取り組み

キラル医薬中間体キラル医薬中間体

不溶解性酸化イリジウム陽極と

イオン交換膜を複合

不溶解性酸化イリジウム陽極と

イオン交換膜を複合

国際競争力の強化とサプライヤー

としての地位確立

国際競争力の強化とサプライヤー

としての地位確立アクア-β 高純度パウダーを開発アクア-β 高純度パウダーを開発

制電特性に注目され、複写機

プリンターのゴムロールに使用量増

制電特性に注目され、複写機

プリンターのゴムロールに使用量増

電極販売からシステム全般まで電極販売からシステム全般まで

ダイソー固有技術の展開ダイソー固有技術の展開

コアとなる新技術の創出コアとなる新技術の創出

βグルカンβグルカン

不溶解性陽極めっきシステム不溶解性陽極めっきシステム エピオンエピオン

Page 32: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)32

51.9%

4円(ー)

04年3月期

実績

32.2%32.2%49.4%配当性向(連結)

通期(中間)

06年3月期

計画

05年3月期

見込

5円(5円(2.52.5円)円)5円(2.5円)

長期的に安定した配当政策を実施

事業成長投資を踏まえ、安定した利益還元を実施事業成長投資を踏まえ、安定した利益還元を実施

05年3月期は1円増配、06年3月期も年5円配当へ05年3月期は1円増配、06年3月期も年5円配当へ

Page 33: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)33

(補足)(補足)

1.研究開発の状況1.研究開発の状況

2.エピクロルヒドリン・かせいソーダの市場状況2.エピクロルヒドリン・かせいソーダの市場状況

Page 34: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)34

当社独自の不溶解性酸化イリジウム陽極とイオン交換膜を複合させた新しい高度めっきシステム

当社独自の不溶解性酸化イリジウム陽極とイオン交換膜を複合させた新しい高度めっきシステム

高精細ビルドアップ配線基板

薄膜フレキシブル2層CCL(Copper Clad Laminate)

COF(Chip on Film) TAB(Tape Automated Bonding)

フレキシブルプリント配線板

半導体微細回路基板

高精細ビルドアップ配線基板

薄膜フレキシブル2層CCL(Copper Clad Laminate)

COF(Chip on Film) TAB(Tape Automated Bonding)

フレキシブルプリント配線板

半導体微細回路基板

最先端プリント配線分野から半導体分野まで

電極販売からシステム全般まで

最先端プリント配線分野から半導体分野まで

電極販売からシステム全般まで

不溶解性陽極めっきシステム

連続めっき装置連続めっき装置 銅めっき回路基板銅めっき回路基板

Page 35: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)35

βーグルカン 「高純度パウダー」 上市へ

従来の水溶液は疲弊した免疫力をアップさせる各種ドリンクへ

従来の水溶液は疲弊した免疫力をアップさせる各種ドリンクへ

β-グルカン成分を80%まで高純度に濃縮β-グルカン成分を80%まで高純度に濃縮

顆粒やカプセル形状が多いサプリメント分野に対応顆粒やカプセル形状が多いサプリメント分野に対応

「アクア-β・高純度パウダー」を新開発「アクア-β・高純度パウダー」を新開発

βーグルカンは水溶液・パウダーの両輪展開へβーグルカンは水溶液・パウダーの両輪展開へ

高純度パウダー

写真

高純度パウダー

写真

Page 36: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)36

帯電ローラー 現像ローラー

転写ローラー

感光体

鏡 鏡

0

0.5

1

1.5

2

2.5

3

1999年 2001年 2003年 2006年予想

普通紙複写機に使用されるエピオン製ゴムローラー

OA機器向けが好調なエピオン

帯電ローラー

現像ローラー

OA分野向け出荷伸び率OA分野向け出荷伸び率

99年=1とする

Page 37: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)37

基礎化学品の市況の現状と今後の見通し①

エピクロルヒドリンエピクロルヒドリン

東アジアを中心に主用途のエポキシ樹脂の需要が極めて強い東アジアを中心に主用途のエポキシ樹脂の需要が極めて強い

国内1位の当社は、国内ユーザーへ安定供給先として重要な存在国内1位の当社は、国内ユーザーへ安定供給先として重要な存在

価格決定権価格決定権供給力供給力 安定収益が確保可能安定収益が確保可能×

0

100

200

300

400

500

600

01年 02年 03年 04年 05年 06年 07年 08年

中国

台湾

韓国

日本

単位:千トン

Page 38: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)38

基礎化学品の市況の現状と今後の見通し②

かせいソーダかせいソーダ

世界的な が 追い風世界的な が 追い風

供給能力の低下に直面供給能力の低下に直面

①エネルギー高騰により米でのプラント閉鎖相次ぐ①エネルギー高騰により米でのプラント閉鎖相次ぐ

②EDC市況悪化の影響で生産量が減少②EDC市況悪化の影響で生産量が減少

需給のアンバランス需給のアンバランス 追い風追い風

堅調な需要が続く堅調な需要が続く

アルミ(海外)、紙パ(国内)など多方面で確実な需要が存在アルミ(海外)、紙パ(国内)など多方面で確実な需要が存在

Page 39: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)39

(参考)弊社概要・製品(参考)弊社概要・製品

Page 40: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)40

1.新規事業の開発および事業化1.新規事業の開発および事業化1.新規事業の開発および事業化

2.機能化学品事業の拡大・強化2.機能化学品事業の拡大・強化2.機能化学品事業の拡大・強化

3.低収益事業の抜本的な見直し3.低収益事業の抜本的な見直し3.低収益事業の抜本的な見直し

4.借入金圧縮等による財務体質の強化4.借入金圧縮等による財務体質の強化4.借入金圧縮等による財務体質の強化

5.事業規模拡大のためのM&Aの実施5.事業規模拡大のためのM&Aの実施5.事業規模拡大のためのM&Aの実施

5つのポイント5つのポイント

中計「NEXTAGE-05」 (04/3~06/3)

Page 41: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)41

「経常利益30億円体制」の確立「経常利益30億円体制」の確立

効率経営の推進 「事業部別ROA管理」効率経営の推進 「事業部別ROA管理」

有利子負債の圧縮 「キャッシュフロー重視」有利子負債の圧縮 「キャッシュフロー重視」

経営課題の早期解決「プロジェクトチーム編成」経営課題の早期解決「プロジェクトチーム編成」

株主価値の増大株主価値の増大株主価値の増大

企業格付の向上企業格付の向上企業格付の向上

「選択と集中」による収益体質の強化「選択と集中」による収益体質の強化(百万円)

(A/B)

(B)

(A)

6.0%3.5%2.8%2.4%R O A

50,00057,16751,26047,295総 資 産

3,0002,0202,0201,3861,149経常利益

70,00062,02262,02257,11858,278売 上 高

06年3月期

計画

0505年年33月期月期

実績実績

04年3月期

実績

03年3月期

実績

中計「NEXTAGE‐05」 数値目標

Page 42: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)42

上 場: 東証1部・大証1部 (コード番号:4046)

創 立: 1915年(大正4年)10月26日

本 社: 大阪

支 社: 東京

海外拠点: デュッセルドルフ

研 究 所: 尼崎

工 場: 小倉、尼崎、松山、水島、静岡

売 上 高: 62,022百万円 (2005年3月期)

資 本 金: 8,694百万円 (2005年3月末現在)

社 員 数: 717名 (2005年3月末現在、連結ベース)

関係会社: ダイソーケミカル(株)、ダイソーエンジニアリング(株)、

(株)ジェイ・エム・アール、岡山化成(株)

上 場: 東証1部・大証1部 (コード番号:4046)

創 立: 1915年(大正4年)10月26日

本 社: 大阪

支 社: 東京

海外拠点: デュッセルドルフ

研 究 所: 尼崎

工 場: 小倉、尼崎、松山、水島、静岡

売 上 高: 62,022百万円 (2005年3月期)

資 本 金: 8,694百万円 (2005年3月末現在)

社 員 数: 717名 (2005年3月末現在、連結ベース)

関係会社: ダイソーケミカル(株)、ダイソーエンジニアリング(株)、

(株)ジェイ・エム・アール、岡山化成(株)

事業:基礎化学品、機能化学品、住宅設備ほかの製造販売事業:基礎化学品、機能化学品、住宅設備ほかの製造販売

概 要

Page 43: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)43

工 場: 西日本を中心に6工場 (下記参照)研究所: 尼崎(キラル医薬中間体、カブラス、電池材料、電極など)

工 場: 西日本を中心に6工場 (下記参照)研究所: 尼崎(キラル医薬中間体、カブラス、電池材料、電極など)

かせいソーダ、塩素ガス、水素、次亜○岡山化成

ダップ化粧板ほか○静岡

かせいソーダ、塩酸、次亜、塩化第二鉄など○小倉

アリルクロライド、エピクロルヒドリン、

エピクロルヒドリンゴムなど○○水島

かせいソーダ、塩酸、エピクロルヒドリン、

アリルエーテル類、ダップ樹脂、シリカゲル、

キラル医薬中間体など○○松山

かせいソーダ、塩酸、カプラス、シリカゲル、

金属電極など○○尼崎

主力生産品住宅設備

ほか

機能

化学品

基礎

化学品

生産・開発体制

Page 44: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)44

基礎化学品から機能化学品へ基礎化学品から機能化学品へ

原塩原塩原塩 電力電力電力

アリルクロライドアリルクロライド

プロピレンプロピレンプロピレン

電解技術電解技術

塩素ガス塩素ガス

塩素化ポリエチレン塩素化ポリエチレン

シリカゲルシリカゲル金属電極金属電極

かせいソーダかせいソーダ塩素酸ソーダ塩素酸ソーダ

製品フロー①

Page 45: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)45

基礎化学品から機能化学品へ基礎化学品から機能化学品へ

アリルクロライドアリルクロライド

エピクロルヒドリンエピクロルヒドリン

エピクロルヒドリンゴムエピクロルヒドリンゴムアリルエーテル類アリルエーテル類

光学活性体光学活性体

キラル医薬中間体キラル医薬中間体

ダップ樹脂ダップ樹脂 カブラスカブラス

ダップ化粧板ダップ化粧板

製品フロー②

Page 46: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)46

機能化学品

当社の製品群① 機能化学品

ペルメレックス,エルテック

国内1位

世界2位

鉄鋼業界

家電業界

産業用金属電極

民生用金属電極金属電極

エカケミカルズ、旭硝子等

国内1位

世界2位医薬品業界医薬品の分取精製

液体クロマトグラフィー用シリカゲル

チバ

スペシャリティー世界1位

電子部品業界

塗料業界

衛生用品業界

繊維業界

カップリング剤

高級木工塗料用原料

吸水性樹脂用架橋剤

繊維処理剤

アリルエーテル類

日本ゼオン国内1位

世界2位

自動車業界

OA機器業界

自動車エンジンルーム内ゴムホース

OA機器用ゴムロール

エピクロルヒドリンゴム

-世界1位

電子・電気業界

インキ業界

建材業界

IT関連用成形材料

UV硬化インキ

化粧板

ダップ樹脂

コンペティターシェアユーザー用途主力製品

Page 47: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)47

当社の製品群② 基礎化学品、住宅建材

メラミン化粧板

メーカー-住宅業界

システムキッチン等内装部材

ダップ化粧板

コンペティターシェアユーザー用途主力製品

基礎化学品 (各種化学品の基礎材料)

住宅建材

旭硝子、住友化学国内1位エポキシ樹脂業界エポキシ樹脂の原料(80%)

エピクロルヒドリン

東ソー、旭硝子、

トクヤマ等国内6位紙パ・繊維業界他

各種化学品の原料

クロ-ル・アルカリ

コンペティターシェアユーザー用途主力製品

Page 48: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)48

当社の製品群③ 新規分野

新規分野 (機能化学品)

-70種類以上

供給可能医薬品業界医薬品原料キラル医薬中間体

デグサ

クロンプトン

国内3位

世界4位タイヤ業界

環境タイヤ向け

(燃費約5%向上)

カブラス

(省エネタイヤ用改質剤)

コンペティターシェアユーザー用途新規製品

Page 49: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)49

製品別売上高実績と見通し①

1212

1199

2020

2727

4141

06年3月期

計画計画

1111液 体 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー 用

シ リ カ ゲ ル

1918ダ ッ プ 樹 脂

12

22

37

04年3月期

実績

39エ ピ ク ロ ル ヒ ド リ ン ゴ ム

24ア リ ル エ ー テ ル 類

18金属電極(酸化イリジウム電極)

05年3月期実績

(単位:億円)

機能化学品機能化学品

アリルエーテル : 東アジア・高級木工塗料向け拡大へアリルエーテル : 東アジア・高級木工塗料向け拡大へ

エピクロルヒドリンゴム : OA機器向けに数量増へエピクロルヒドリンゴム : OA機器向けに数量増へ

Page 50: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

2005年6月9日 ダイソー株式会社(4046)50

製品別売上高実績と見通し②

101077キ ラ ル 医 薬 中 間 体

66

0066年年33月期月期

計画計画

65カ ブ ラ ス

(省エネタイヤ用改質剤)

04年3月期

実績

05年3月期

実績

(単位:億円)

71716352エ ピ ク ロ ル ヒ ド リ ン

1010

121266

98塩 素 酸 ソ ー ダ 類

121118ク ロ ー ル ・ ア ル カ リ

新規分野新規分野 キラル医薬中間体: 海外事業(アメリカ)が拡大へキラル医薬中間体: 海外事業(アメリカ)が拡大へ

基礎化学品基礎化学品 エピクロルヒドリン: 需給タイトで引き続き好調にエピクロルヒドリン: 需給タイトで引き続き好調に

Page 51: ダイソー株式会社(4046)sub.osaka-soda.co.jp/pdf/0503pre.pdf2005年6月9日 3 ダイソー株式会社(4046) 売上高売上高 571億円571億円 620億円620億円

• 本資料は当社が発行する有価証券の投資勧誘を目的として作成されたものではありません。

• 本資料に掲載されている事項は、資料作成時点における当社の見解であり、その情報の正確性及び完全性を保証又は約束するものではありませんのでご了承ください。

2005年6月 ダイソー株式会社

20020055年年33月期決算説明会月期決算説明会