教育の情報化 実践セミナー - educ.juen.ac.jp½’2-0201.pdf ·...

2
教育の情報化 実践セミナー 教育の情報化 実践セミナー プログラミング教育の完全実施が迫ってきた今、改めて学校の準備態勢を確認 する意味を込めたセミナーです。プログラミング教育のこれまでの経緯やその意 義、想定されるカリキュラムの構築や実践時の手立て等、この 1 日でプログラミ ング教育実施にむけた備えが整う日としたいと 考えております。 今回は、JAET 団体会員でもある上越情報教 育研究会(JCOM)様との共催によって、スキー シーズン真っ只中の上越にて開催することとな りました。雪深い新潟・上越で、プログラミン グ教育の展望を学び・語りませんか。 日時 2020 2 1 日(土) 30~16:00 上越教育大学学校教育実践研究センター http://www.educ.juen.ac.jp/ 場所 日本教育工学協会 (JAET) /上越情報教育研究会(JCOM) 主催 上越市教育委員会(申請中) 妙高市教育委員会(申請中) 後援 教員・教育委員会・教育の情報化に関する行政担当者 研究者・学生・企業等 対象 参 加 費 2020 in 上越

Transcript of 教育の情報化 実践セミナー - educ.juen.ac.jp½’2-0201.pdf ·...

Page 1: 教育の情報化 実践セミナー - educ.juen.ac.jp½’2-0201.pdf · 育研究会(jcom)様との共催によって、スキー シーズン真っ只中の上越にて開催することとな

教育の情報化実践セミナー教育の情報化実践セミナー

 プログラミング教育の完全実施が迫ってきた今、改めて学校の準備態勢を確認

する意味を込めたセミナーです。プログラミング教育のこれまでの経緯やその意

義、想定されるカリキュラムの構築や実践時の手立て等、この 1 日でプログラミ

ング教育実施にむけた備えが整う日としたいと

考えております。

 今回は、JAET 団体会員でもある上越情報教

育研究会(JCOM)様との共催によって、スキー

シーズン真っ只中の上越にて開催することとな

りました。雪深い新潟・上越で、プログラミン

グ教育の展望を学び・語りませんか。

日 時 2020 年 2 月 1 日(土)9:30~16:00

上越教育大学学校教育実践研究センターhttp://www.educ.juen.ac.jp/

場 所

日本教育工学協会 (JAET) /上越情報教育研究会(JCOM)主 催

上越市教育委員会(申請中) 妙高市教育委員会(申請中)後 援

教員・教育委員会・教育の情報化に関する行政担当者研究者・学生・企業等

対 象

参 加 費

無 料

2020 in 上越

Page 2: 教育の情報化 実践セミナー - educ.juen.ac.jp½’2-0201.pdf · 育研究会(jcom)様との共催によって、スキー シーズン真っ只中の上越にて開催することとな

■プログラム(予定・敬称略)■

9:00 ~ 9:30

9:30 ~ 9:40

9:40 ~ 10:40

10:50 ~ 11:50

11:50 ~ 12:10

12:10 ~ 13:00

13:00 ~ 14:00

14:00 ~ 14:30

14:40 ~ 15:40

15:45 ~ 16:00

*プログラムは変更することがあります。

受付・企業展示

開会挨拶・趣旨説明

講演1 

ワーク 1

企業PRタイム 展示企業ミニプレゼン

企業展示及びお昼休み

ワーク2

企業展示セッション

講演2

<総括トーク>&閉会

上越情報教育研究会(代表挨拶)

「プログラミング教育への期待と課題」富山大学 名誉教授 山西潤一

「プログラミング教育実践の秘訣」常葉大学教育学部 講師 佐藤和紀

「プログラミング授業のカリキュラムをカスタマイズ~系統的なプログラミング教育に向けて~」

和歌山大学職大学院 教授 豊田充崇

「日本におけるプログラミング教育、ねらいとねがい」聖心女子大学 名誉教授 永野和男

■お問い合わせ:日本教育工学協会(JAET)事務局〒107-0052 東京都港区赤坂 1-9-13 三会堂ビル 8FTEL:(03)5575-0871 FAX:(03)5575-5366 担当 渡辺まで

■お 申 込 み :日本教育工学協会(JAET)のウェブサイト(http://jaet.jp)→「セミナー・イベント」より事前にエントリーをお願いします。