国際カフェテイスティング協会-日本 International...

8
IIAC-JAPAN 0 一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本 International Coffee Tasting(ICT) 国際カフェテイスティング競技会 2014

Transcript of 国際カフェテイスティング協会-日本 International...

Page 1: 国際カフェテイスティング協会-日本 International …coffeetasters.jp/_src/sc1284/ict2014_riassunto.pdf一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本支部

一般社団法人国際カフェテイスティング協会-日本支部 IIAC-JAPAN 0

一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本

International Coffee Tasting(ICT)

国際カフェテイスティング競技会 2014

Page 2: 国際カフェテイスティング協会-日本 International …coffeetasters.jp/_src/sc1284/ict2014_riassunto.pdf一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本支部

一般社団法人国際カフェテイスティング協会-日本支部 IIAC-JAPAN 1

ICTとは・・・とは・・・とは・・・とは・・・ 国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング競技会競技会競技会競技会

■■■■ICTICTICTICT(International Coffee Tasting)競技会開催競技会開催競技会開催競技会開催のののの主旨主旨主旨主旨

コーヒーの持つクオリティーを、公平に評価することができる国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング協会協会協会協会((((IIAC)認定認定認定認定のテイスターによるブラインドでのテイスティングをのテイスターによるブラインドでのテイスティングをのテイスターによるブラインドでのテイスティングをのテイスターによるブラインドでのテイスティングを実施実施実施実施するするするすることにより、優れたコーヒーを選出

し、そのクオリティーのクオリティーのクオリティーのクオリティーの高高高高いコーヒーをいコーヒーをいコーヒーをいコーヒーを広広広広くくくく社会社会社会社会にににに伝伝伝伝えていくことえていくことえていくことえていくことを目的として開催されています。

イタリアに本部のあるIIACにより、2006年から隔年で展開されている国際的な競技会です。

<<<<開催開催開催開催のののの目的目的目的目的>>>>

1.世界中世界中世界中世界中のコーヒーでそのクオリティーをのコーヒーでそのクオリティーをのコーヒーでそのクオリティーをのコーヒーでそのクオリティーを公正公正公正公正にににに競競競競いいいい合合合合わせていくことわせていくことわせていくことわせていくこと

特別特別特別特別にににに優優優優れてたれてたれてたれてた産地産地産地産地のコーヒーでのコーヒーでのコーヒーでのコーヒーで、、、、丁寧丁寧丁寧丁寧にににに栽培栽培栽培栽培されされされされ、、、、厳選厳選厳選厳選されされされされ、、、、経験地経験地経験地経験地のののの高高高高いいいい職人職人職人職人がローストしがローストしがローストしがローストし適切適切適切適切にブレンドさにブレンドさにブレンドさにブレンドさ

れたコーヒーがれたコーヒーがれたコーヒーがれたコーヒーが持持持持っているクオリティーをっているクオリティーをっているクオリティーをっているクオリティーを明確明確明確明確にしていくために・・・にしていくために・・・にしていくために・・・にしていくために・・・。。。。

2.製品製品製品製品クオリティーをクオリティーをクオリティーをクオリティーを明確化明確化明確化明確化していくことしていくことしていくことしていくこと

コーヒーコーヒーコーヒーコーヒー市場市場市場市場におけるにおけるにおけるにおける、、、、最高品質最高品質最高品質最高品質のののの商品商品商品商品をををを、、、、消費者消費者消費者消費者にとってにとってにとってにとって分分分分かりやすくしていくことで・・・かりやすくしていくことで・・・かりやすくしていくことで・・・かりやすくしていくことで・・・。。。。

3.ロースターのロースターのロースターのロースターの活性化活性化活性化活性化をサポートしていくことをサポートしていくことをサポートしていくことをサポートしていくこと

品質品質品質品質をををを表表表表すすすす最新最新最新最新のののの指標指標指標指標といえるといえるといえるといえる顧客満足顧客満足顧客満足顧客満足のののの方向方向方向方向からクオリティーのからクオリティーのからクオリティーのからクオリティーの追及追及追及追及をしていくことで・・・をしていくことで・・・をしていくことで・・・をしていくことで・・・。。。。

■■■■開催日開催日開催日開催日 2014年年年年10月月月月21-22日日日日 ■■■■会場会場会場会場 イタリアイタリアイタリアイタリア((((ブレシアブレシアブレシアブレシア))))

■■■■主催主催主催主催 国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング協会協会協会協会 イタリアイタリアイタリアイタリア本部本部本部本部 / イタリアバリスタイタリアバリスタイタリアバリスタイタリアバリスタ協会協会協会協会

■■■■参加参加参加参加 世界各国世界各国世界各国世界各国のコーヒーロースターなどのコーヒーロースターなどのコーヒーロースターなどのコーヒーロースターなど

■■■■ジャンルジャンルジャンルジャンル エスプレッソエスプレッソエスプレッソエスプレッソ、、、、ポットタイプポットタイプポットタイプポットタイプ、、、、カプセルタイプカプセルタイプカプセルタイプカプセルタイプ、、、、フィルターコーヒーフィルターコーヒーフィルターコーヒーフィルターコーヒー、、、、などなどなどなど

クオリティを認められたコーヒーに

のみ与えられる認証マークを用意

Page 3: 国際カフェテイスティング協会-日本 International …coffeetasters.jp/_src/sc1284/ict2014_riassunto.pdf一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本支部

一般社団法人国際カフェテイスティング協会-日本支部 IIAC-JAPAN 2

ICTとは・・・とは・・・とは・・・とは・・・ 国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング競技会競技会競技会競技会

■■■■ICTICTICTICTのののの概要概要概要概要

現在現在現在現在、、、、コーヒーのコーヒーのコーヒーのコーヒーの競技会競技会競技会競技会はははは広広広広がりをがりをがりをがりを見見見見せておりせておりせておりせており、、、、国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング協会協会協会協会ではではではでは、、、、世界世界世界世界でのでのでのでの開催開催開催開催をををを準備準備準備準備していますしていますしていますしています。。。。

そんなそんなそんなそんな中中中中、、、、2年年年年にににに1度度度度イタリアイタリアイタリアイタリア本部本部本部本部でででで開催開催開催開催されているのがされているのがされているのがされているのが『『『『国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング競技会競技会競技会競技会』』』』でありでありでありであり、、、、そのそのそのその第第第第6回回回回がががが10月月月月ににににイタリアイタリアイタリアイタリア本部本部本部本部でででで開催開催開催開催されますされますされますされます。。。。

<<<<開催規模開催規模開催規模開催規模>>>>

コーヒー豆 :イタリアを中心として、ヨーロッパの国々はもちろん、北米やオセアニアなど、

まさに世界中から100種を越えるコーヒーが集まります。

テイスター :イタリア人のテイスターを軸に、その他の国からの総勢30名以上の

認定テイスターが集まり、コーヒーの評価が行われます。

イタリアをはじめとしたヨーロッパ各国からはもちろん、北米、オ

セアニア、そして日本などのアジア地域からも、国際カフェテ

イスティング協会から認定を受けたテイスターが一同に会して、

官能評価を行っていきます。専門家による中立性の高い評価

ができることが、本競技会の真の価値になります。世界中の

コーヒー豆の中で、自社のコーヒー豆がどのようはポジションに

いるのか、など掴むことができ、マーケティングなどに大いに役

立せることが可能な機会です。

Page 4: 国際カフェテイスティング協会-日本 International …coffeetasters.jp/_src/sc1284/ict2014_riassunto.pdf一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本支部

一般社団法人国際カフェテイスティング協会-日本支部 IIAC-JAPAN 3

ICTC2014 のののの参加参加参加参加メリットメリットメリットメリット

①①①①①①①① IIACIIACIIACIIACIIACIIACIIACIIAC認定認定認定認定テイスターによるテイスターによるテイスターによるテイスターによる知覚分析知覚分析知覚分析知覚分析認定認定認定認定テイスターによるテイスターによるテイスターによるテイスターによる知覚分析知覚分析知覚分析知覚分析

ブレシアブレシアブレシアブレシア大学大学大学大学によるによるによるによる科学分析科学分析科学分析科学分析ブレシアブレシアブレシアブレシア大学大学大学大学によるによるによるによる科学分析科学分析科学分析科学分析 によるによるによるによる中立的中立的中立的中立的なななな評価評価評価評価によるによるによるによる中立的中立的中立的中立的なななな評価評価評価評価

イタリア発の世界基準で評価を行えるよう専門的なトレーニングを受け、IIACから

の認定を受けているテイスターによる中立的、且つ公平な第三者による評価を受

けることができます。

②②②②②②②②IIACIIACIIACIIACIIACIIACIIACIIAC本部本部本部本部によるによるによるによる詳細詳細詳細詳細なレポートによるフィードバックなレポートによるフィードバックなレポートによるフィードバックなレポートによるフィードバック本部本部本部本部によるによるによるによる詳細詳細詳細詳細なレポートによるフィードバックなレポートによるフィードバックなレポートによるフィードバックなレポートによるフィードバック

IIAC独自の分析システム※を活用して、御社のコーヒーのもっている特徴やポテンシャルなど、詳細なフードバックを行います。

自社コーヒー豆のアジアでのポジショニングなど、今後のマーケティング

活動に大きく役立つヒントとしてご活用いただけます。

出品サンプルごとに、詳細な

分析データをお返し致します※IIACでは、一般生活者を対象にした調査研究、専門的な知識と経験を持ったテイスターによる調査研究、化学的見地からの調査研究の3つの軸から、20年以上蓄積された独自の分析システムを保有しております。

世界基準世界基準世界基準世界基準のののの高高高高いいいい評価評価評価評価をををを獲得獲得獲得獲得するチャンスするチャンスするチャンスするチャンス!!!!世界基準世界基準世界基準世界基準のののの高高高高いいいい評価評価評価評価をををを獲得獲得獲得獲得するチャンスするチャンスするチャンスするチャンス!!!!

・・・・国際基準国際基準国際基準国際基準のののの信頼性信頼性信頼性信頼性のののの高高高高いいいい審査審査審査審査によるによるによるによる評価評価評価評価・・・・国際基準国際基準国際基準国際基準のののの信頼性信頼性信頼性信頼性のののの高高高高いいいい審査審査審査審査によるによるによるによる評価評価評価評価

・・・・自社自社自社自社のコーヒーのコーヒーのコーヒーのコーヒー豆豆豆豆のののの特徴特徴特徴特徴やポジショニングのフィードバックやポジショニングのフィードバックやポジショニングのフィードバックやポジショニングのフィードバック・・・・自社自社自社自社のコーヒーのコーヒーのコーヒーのコーヒー豆豆豆豆のののの特徴特徴特徴特徴やポジショニングのフィードバックやポジショニングのフィードバックやポジショニングのフィードバックやポジショニングのフィードバック

××××

Page 5: 国際カフェテイスティング協会-日本 International …coffeetasters.jp/_src/sc1284/ict2014_riassunto.pdf一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本支部

一般社団法人国際カフェテイスティング協会-日本支部 IIAC-JAPAN 4

ICTC2014 のののの参加参加参加参加メリットメリットメリットメリット

④④④④受賞受賞受賞受賞によるによるによるによる露出機会露出機会露出機会露出機会のののの拡大拡大拡大拡大④④④④受賞受賞受賞受賞によるによるによるによる露出機会露出機会露出機会露出機会のののの拡大拡大拡大拡大

◆各種メディアでの露出のチャンス

月刊「カフェ&レストラン」掲載予定

プレスリリースにより、専門誌や各メディアでの掲載のチャンス

をはじめ、IIACホームページでの紹介します。日本中のたくさ

んのバリスタやコーヒー関係者であるIIAC-Japan会員への告

知もおこないます。受賞により様々な露出機会が広がります。

世界中から、貴社のコーヒー豆に注目が集まります。

受賞発表をプレスへ

向けてリリース

IIACのHPをはじめ様々なメディアでの露出を準備中

③③③③③③③③受賞受賞受賞受賞によるコーヒーのによるコーヒーのによるコーヒーのによるコーヒーの高付加価値化高付加価値化高付加価値化高付加価値化受賞受賞受賞受賞によるコーヒーのによるコーヒーのによるコーヒーのによるコーヒーの高付加価値化高付加価値化高付加価値化高付加価値化

◆受賞した焙煎豆限定のロゴの使用

中立的な第三者であり、世界的な組織であるIICAから、そ

のクオリティーを認められた価値あるコーヒーであることが

一目で伝えることができます。販促などに活用が可能です。

受賞コーヒーのみ、パッケージ

への掲載などロゴの使用が可能

になります。

Page 6: 国際カフェテイスティング協会-日本 International …coffeetasters.jp/_src/sc1284/ict2014_riassunto.pdf一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本支部

一般社団法人国際カフェテイスティング協会-日本支部 IIAC-JAPAN 5

ICTCとは・・・とは・・・とは・・・とは・・・ 国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング競技会競技会競技会競技会

■■■■実施例実施例実施例実施例((((1111))))

第第第第3回回回回

2010201020102010/10101010 国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング

((((ブレシアブレシアブレシアブレシア大学大学大学大学))))

2日間で121種の出品カフェサンプルを27人のテイスター

(テイスティング講習会を受けた)が評価。

9カ国(イタリア・日本・スウェーデン・スイス・ブラジル・ポーランド・スロベニア・コ

ロンビアなど)からなるテイスター

出品カフェは、イタリア、アメリカ、メキシコ、スペイン、スウェーデン、ポーランド、

ソロベニア、スイス等12カ国

テイスティング方法:味覚、嗅覚、視覚、触覚、カフェに含まれる分子の特徴な

ど講義を受け、グループの特徴を判定しテイスティングの基準を定める。

1人50サンプルのテイスティングを2日間で行う。

出品コーヒー種類 / モカコーヒー、イタリアンエスプレッソ、ポッド、

モノオリジナル、その他国ESP

Page 7: 国際カフェテイスティング協会-日本 International …coffeetasters.jp/_src/sc1284/ict2014_riassunto.pdf一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本支部

一般社団法人国際カフェテイスティング協会-日本支部 IIAC-JAPAN 6

ICTCとは・・・とは・・・とは・・・とは・・・ 国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング競技会競技会競技会競技会

■■■■実施例実施例実施例実施例((((2222))))

第第第第3回回回回

2013201320132013/11111 国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング----アジアアジアアジアアジア

((((東京東京東京東京 ※※※※アジアアジアアジアアジア地域地域地域地域でのでのでのでの初開催初開催初開催初開催))))

2日間で70種以上の出品カフェサンプルを24人のテイスターが評価。

評価は、アジア3カ国(日本・台湾・韓国)からなるIIAC認定テイスターが実施。

出品出品出品出品カフェカフェカフェカフェ::::日本、台湾、韓国、タイ、などアジア地域に加えて、イタリア、アメリカ、

カナダ、オーストラリア、スイス等12カ国

テイスティングテイスティングテイスティングテイスティング方法方法方法方法::::味覚、嗅覚、視覚、触覚、カフェに含まれる分子の特徴など

について講義を受け、その特徴を判定しテイスティングの基準を定めて進める。

出品コーヒー種類 / モカコーヒー、イタリアンエスプレッソ、ポッド、

モノオリジナル、その他国ESP

Page 8: 国際カフェテイスティング協会-日本 International …coffeetasters.jp/_src/sc1284/ict2014_riassunto.pdf一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本支部

一般社団法人国際カフェテイスティング協会-日本支部 IIAC-JAPAN 7

広報広報広報広報

日本における、・“Made in Italy”=エスプレッソ(カフェ)の品質・認知の向上・BAR バール( Bar Italiano )文化の裾野拡大のための団体。

2008年に設立し、カフェ・テイスターの育成・資格認定(ISO規格)等を目的としている。

日本は、42カ国の会員から成り立つIIACにおける、世界初の支部。

設立主旨設立主旨設立主旨設立主旨・・・・目的目的目的目的

◆◆◆◆イタリアのエスプレッソのイタリアのエスプレッソのイタリアのエスプレッソのイタリアのエスプレッソの価値価値価値価値、、、、本質本質本質本質、、、、文化文化文化文化をををを広広広広くくくく伝伝伝伝えるえるえるえる

発信源発信源発信源発信源となるとなるとなるとなる活動活動活動活動

◆◆◆◆プロのカフェ・テイスタープロのカフェ・テイスタープロのカフェ・テイスタープロのカフェ・テイスター育成育成育成育成にににに貢献貢献貢献貢献するするするする

◆◆◆◆エスプレッソをエスプレッソをエスプレッソをエスプレッソを日本中日本中日本中日本中でででで楽楽楽楽しめるしめるしめるしめる環境作環境作環境作環境作りにりにりにりに貢献貢献貢献貢献するするするする

◆◆◆◆教材教材教材教材をををを含含含含むカフェむカフェむカフェむカフェ関連関連関連関連のののの専門誌専門誌専門誌専門誌のののの翻訳翻訳翻訳翻訳・・・・出版出版出版出版

◆◆◆◆上記上記上記上記にににに関連関連関連関連するするするする活動活動活動活動をををを行行行行うううう

IIAC-JAPAN 活動内容活動内容活動内容活動内容

IIAC-JAPAN 国際国際国際国際カフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティングカフェテイスティング協会協会協会協会----日本支部日本支部日本支部日本支部とはとはとはとは????

お問合せ先

一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本支部 (IIAC-Japan)〒106-0032 東京都港区六本木5-10-33-403TEL:03-5411-6191 FAX:03-3401-6140 E-mail: [email protected]

11111111 22222222 33333333 44444444 55555555

会員組織運営会員組織運営会員組織運営会員組織運営

会員会員会員会員へのへのへのへの

情報発信情報発信情報発信情報発信

・・・・交流活動交流活動交流活動交流活動

IIACIIACIIACIIAC認定資格認定資格認定資格認定資格

資格取得講習会資格取得講習会資格取得講習会資格取得講習会

++++試験実施試験実施試験実施試験実施

認知活動認知活動認知活動認知活動のののの

一環一環一環一環としてのとしてのとしてのとしての

イベントイベントイベントイベント企画企画企画企画

・イベント・イベント・イベント・イベント参加参加参加参加

●●●●イタリアでのイタリアでのイタリアでのイタリアでの

資格取得企画資格取得企画資格取得企画資格取得企画

●●●●イタリアのカフェイタリアのカフェイタリアのカフェイタリアのカフェ

のののの現地視察現地視察現地視察現地視察のののの

企画企画企画企画、、、、実施実施実施実施

IIAC トレードマーク