Corporate Profi le ·...

5
Corporate Profile IHI Plant Services Corporation 株式会社 IHI プラント

Transcript of Corporate Profi le ·...

Page 1: Corporate Profi le · 1.私たちは、法令の意味するところを理解したうえでこれを大切 に守り、社会的なルールや国際的な取り決めにも反すること

〒135-0061 東京都江東区豊洲三丁目1番1号(豊洲 IHIビル)TEL 03-6204-8300(代表) FAX 03-6204-8847URL:www. ipc-ihi.co. jp/

このカタログは再生紙および環境負荷の少ないインキを使用しています。

Corporate Prof ile

IHI Plant Services Corporation

株式会社 IHIプラント

IHI Plant Services Corporation株式会社 IHIプラント ●このカタログの記載内容は2019年4月現在のものです。

●カタログに記載の仕様、寸法および外観は、改良のため予告 なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。●商品の色調は印刷の都合により、実際の色と異なってみえる 場合がありますので、あらかじめご了承ください。●所在地は変更になる場合がありますのでご了承ください。

1904-500FXSS(EL016) Printed in Japan

Page 2: Corporate Profi le · 1.私たちは、法令の意味するところを理解したうえでこれを大切 に守り、社会的なルールや国際的な取り決めにも反すること

2 3

事 業 領 域

未利用エネルギー

火力エネルギー

受入・貯蔵設備

土木・建築・環境・産業機械

ファインケミカルプラント医薬プラント

石油・石油化学プラント

バイオケミカルプラント

水処理プラント

1.私たちは、法令の意味するところを理解したうえでこれを大切に守り、社会的なルールや国際的な取り決めにも反することのないよう、誠実、公正を旨として倫理的に行動します。

2.私たちは、人権の重要性を十分に認識し、事業活動のなかで常に尊重するよう努めます。

3.私たちは、私たちを取り巻く人びとと互いに理解しあうために、事業活動に関わる情報を発信し、それが周囲に与える影響について説明するとともに、常日頃から意見を交換することに努めます。

4.私たちは、製品・サービスをとおしてつながる人びとに対し、豊かさの実現のための製品・サービスを開発提供し、安全性・満足度・サービスの水準を高めるように努めます。取引にあたっては、公正で自由な開かれた関係を築きます。

5.私たちは、ともに働くすべての人びとの人格、個性を互いに尊重し、安全で働きやすい環境を確保するとともに、働く人びとのゆとりと豊かさの実現に努めます。

6.私たちは、地域社会および国際社会の一員であることを自覚し、責任ある行動を行います。

7.私たちは、地球環境がすべての社会・文化の存立基盤であることを認識し、環境の保全および環境負荷の低減に努めます。

❶次に掲げる品目およびその部品ならびにこれに関連する総合設備の設計、製作製造、販売、据付、解体、修理、保守、保全、運転、監理に関する事業。

 ⑴ボイラ設備、原子力関係設備、太陽光発電設備、再生可能エネルギーに関する設備、発電設備

 ⑵貯蔵プラント設備、化学プラント設備、石油精製設備、石油化学設備、窯業プラント設備 ⑶環境整備設備、水処理設備、海水淡水化設備、酒類・清涼飲料製造設備、食料品加工

機械設備、医療・工業・農業用薬品・化粧品製造設備、産業廃棄物処理設備、冷・熱供給設備、燃料電池設備

 ⑷製紙パルプ機械、合成樹脂加工機械、工業炉、圧力容器、公害防止装置、金属加工機械、運搬機械、建設機械

 ⑸橋梁、水門、鉄骨、鉄管、鉄塔、その他各種鉄構物 ⑹その他上記の付帯設備

❷電気工事、計装工事、通信工事の設計、施工、監理に関する事業❸土木工事、建築工事および管工事の設計、施工、監理に関する事業❹船舶の修理および艤装品の製作、据付❺前各号に掲げた工事用機材・機器の賃貸・管理・保守・保全に関する事業❻前各号に掲げた事業の技術供与、その他の教育・訓練に関する事業❼情報の処理および提供に関する事業❽労働者派遣に関する事業❾揮発油・灯油・軽油・重油などの石油製品販売電気の供給に関する事業前各号に掲げた事業のコンサルティング、エンジニアリングその他技術に関する事業前各号に付帯する一切の事業

代表取締役社長 武田 孝治

IPCは…コンプライアンス活動を積極的に推進し、公正で透明な経営に努めています

私たちはIH Iグループの一員として力を結集していきます。

私たちの仕事は、私たちのすべての「技術」と「ものづくり」の強みを結集し、私たちならではの価値を、形あるものとして世界に送り出していくことです。そして、この世界をつなぎ、支えるための「もの」を、誰よりも早く生み出し、世界のあらゆるところに届けることが私たちの責務でもあります。

私たちは、お客さまや世界中の人びとの夢を実現するものとして、皆様から頼りにされる存在になりたい。

それが私たちIHIグループの一番大きな夢です。

主な事業内容当会社は次の事業を営むことを目的とする。

原子力エネルギー

提供:㈱IHI提供:㈱IHI

再生可能エネルギー●太陽光エネルギー●風力エネルギー●バイオマス関連設備

Page 3: Corporate Profi le · 1.私たちは、法令の意味するところを理解したうえでこれを大切 に守り、社会的なルールや国際的な取り決めにも反すること

4 5

一級建築士事務所

高圧ガス保安法大臣認定者(M管類)

電気事業法民間製品認証規格(火力)(砂町事業所)

労働安全衛生法(ボイラ・圧力容器製造認可)

建築士

土木施工管理技士

管工事施工管理技士

消防設備士

ボイラ

JPI

建築施工管理技士

電気工事士

ボイラ整備士

溶接管理技術者(WES8103)

電気事業法

NK

株式会社IHIプラントIHI Plant Services Corporation

1969年(昭和44年)9月1日

武田 孝治

5億円

株式会社IHI(100%)

769名(平成31年4月1日)

国土交通大臣許可(特-28)第16929号

土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、電気工事業、管工事業、鋼構造物工事業、塗装工事業、機械器具設置工事業、熱絶縁工事業、解体工事業

みずほ銀行、三井住友銀行

会 社 概 要

技術資格者

溶 接 士

許可・認定・指定・登録

社名

創立

代表取締役社長

資本金

株主

従業員

建設業許可番号

許可業種

取引銀行

人材派遣業(特13-130134)

ISO9001

溶接施工事業所(電気事業法、ガス事業法、消防法)

土壌汚染状況調査指定機関(環境省・大阪府)

建設業許可(国土交通大臣許可(特-28)第16929号)

技術士(建設部門)

建設機械施工技士

電気工事施工管理技士

電気主任技術者

非破壊検査技術者

JIS

ガス事業法

沿     革 1969年(昭和44年)

1971年(昭和46年)

1974年(昭和49年)

1975年(昭和50年)

1976年(昭和51年)

1977年(昭和52年)

1995年(平成 7年)

1996年(平成 8年)

2000年(平成12年)

2001年(平成13年)

2003年(平成15年)

2006年(平成18年)

2008年(平成20年)

2009年(平成21年)

2012年(平成24年)

2013年(平成25年)

2015年(平成27年)

2016年(平成28年)

2017年(平成29年)

2019年(平成31年)

9月

4月

4月

4月

6月

5月

7月

4月

2月

4月

7月

11月

3月

7月

4月

4月

4月

3月

4月

8月

5月

4月

石川島播磨重工業㈱(現㈱IHI)全額出資で第2製缶工事㈱を設立

資本金2,000万円

資本金6,000万円に増額

第五工事㈱、第六工事㈱を吸収合併し、石川島プラント建設株式会社と改称

資本金8,000万円に増額

東京都江東区に砂町事業所開設

資本金1億7,000万円に増額

兵庫県相生市に相生出張所開設(現・相生事業所)

資本金2億5,000万円に増額

福島県双葉郡に福島事業所開設

愛知県知多市に愛知事業所開設

3社 石川島プラント建設㈱(IPC)

  石川島機械鉄構エンジニアリング㈱(IIK)

  ㈱アイ・エイチ・アイプランテック(ITC)が合併

資本金5億円に増額

新規事業として土木部を新設

一級建築士事務所登録

本社所在地を江東区豊洲に移転

社名を石川島プラント建設 ㈱からIHIプラント建設 ㈱に変更

組織改定:事業部を廃止し、本部制として統合

新規事業として再生可能エネルギー部を新設

組織改定:本部を廃止し、統括部として分割

兵庫県たつの市に竜野太陽光発電所開設

兵庫県相生市に相生佐方太陽光発電所開設

兵庫県たつの市に竜野碇岩太陽光発電所開設

長野県東筑摩郡に長野朝日村太陽光発電所開設

兵庫県たつの市に竜野碇岩第2太陽光発電所開設

3社 IHIプラント建設 ㈱(IPC)

  ㈱IHIプラントエンジニアリング(IPEC)

  ㈱IHI プロセスプラントSBUが合併

Page 4: Corporate Profi le · 1.私たちは、法令の意味するところを理解したうえでこれを大切 に守り、社会的なルールや国際的な取り決めにも反すること

6 7

会社組織図 所 在 地 本 社

〒135-0061東京都江東区豊洲三丁目1番1号

(豊洲 IHIビル)

TEL:03-6204-8300(代表)FAX:03-6204-8847

砂町事業所

相生事業所

栃 木 機 材

〒136-0075東京都江東区新砂 1‒11‒5

〒678-0061兵庫県相生市桜ヶ丘 5299‒2

〒329-1411栃木県さくら市鷲宿 4597

TEL:03-3640-5358FAX:03-3640-5776

TEL:0791-22-7179FAX:0791-22-8120

TEL:028-686-5165FAX:028-686-4171

営 業 統 括 部

安 全 衛 生 部

品 質 統 括 部

調 達 部

エンジニアリングセンター

プロジェクトセンター

コンストラクションセンター

管 理 統 括 部 管 理 部

財 務 部

第 一 営 業 部

第 二 営 業 部

品 質 保 証 部

品 質 管 理 部

基 本 設 計 部

機 器 設 計 部

配 管 設 計 部

電 気 計 装 設 計 部

土 木 建 築 設 計 部

プラントプロジェクト部

火 力 部

原 子 力 部

保 守 技 術 部

工 事 部

工 事 技 術 部

相 生 事 業 所

再生可能エネルギープロジェクト部

総 務 人 事 部 総 務 人 事 グ ル ー プ

健 康 管 理 グ ル ー プ

経 営 企 画 グ ル ー プ

情 報システムグル ープ

砂 町 事 業 所

再生可能エネルギーグループ

電 気 計 装 グ ル ー プ

栃 木 機 材

監 査 部

取 締 役 会

社 長

監 査 役 会

監 査 役

業 務 改 革 推 進 部

芝浦工業大学

本社

豊洲センタービル

豊洲センタービルアネックス

ホームセンタースーパービバホーム

門前仲町越中島方面

ゆりかもめ豊洲駅木場・東陽町方面

三つ目通り

歩道橋バス停

交番

消防署

アーバンドッグららぽーと豊洲

出口1c

晴海・銀座方面

至月島駅

東京メトロ

有楽町線晴

海通り

豊洲運河

至 お台場

至新木場駅

豊洲駅

豊洲一丁目

日本ユニシス

東京臨海新交通臨海線

Page 5: Corporate Profi le · 1.私たちは、法令の意味するところを理解したうえでこれを大切 に守り、社会的なルールや国際的な取り決めにも反すること

〒135-0061 東京都江東区豊洲三丁目1番1号(豊洲 IHIビル)TEL 03-6204-8300(代表) FAX 03-6204-8847URL:www. ipc-ihi.co. jp/

このカタログは再生紙および環境負荷の少ないインキを使用しています。

Corporate Prof ile

IHI Plant Services Corporation

株式会社 IHIプラント

IHI Plant Services Corporation株式会社 IHIプラント ●このカタログの記載内容は2019年4月現在のものです。

●カタログに記載の仕様、寸法および外観は、改良のため予告 なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。●商品の色調は印刷の都合により、実際の色と異なってみえる 場合がありますので、あらかじめご了承ください。●所在地は変更になる場合がありますのでご了承ください。

1904-500FXSS(EL016) Printed in Japan