CONTENTS...編集部より...

12
担当者のイチオシ! Trail Works 520 P14. 注目キャンピングカーに思わず いいねぇ! P.16 N-VAN × Circle h で今宵、キャンピングバー P.18 キーワードで語るキャンピングカー事情 2018 P.20 まるで動く高級ホテル「豪華なフルコン」 P.22 キャンピングカーの花形「旅をするならキャブコン」 P.24 気軽にアソベる「正規ディーラーオリジナル」 P.26 一番売れているキャンピングカー「普段使いもできるバンコン」 P.28 安価で購入できるオレの城「気軽に軽キャン三昧」 P.30 オーナーズボイス01 Camroad Type 「放牧中のアノ人もキャンピングカーに夢中!」 P.32 オーナーズボイス02 HIACE リラクベース「週末を盛り上げる大人のベースキャンプ」 P.34 オーナーズボイス03 Camroad Type 「仕事も遊びにもフル稼働!なキャンピングカー」 P.36 キャンピングカーの全てが揃う総合店を訪れよう! P.37 キャンピングカーで旅するなら 全国お勧めのRVパーク&オートキャンプ場 P.42 キャンピングカーの敷居は高くない 「まずは、レンタルから始めよう!P.44 レンタルキャンピングカー 12日の家族旅 P.45 TrailWorks 520 という 新しいキャンピングトレーラーの形 P.46 まさにこれは走る小屋「キャンピングトレーラーの世界」 P.48 憧れキャンピングカーの王道「エアストリームの実力」 P.51 キャンピングトレーラーカタログ 牽引免許不要編 P.52 キャンピングトレーラーカタログ 要・牽引免許編 2018.10-16 №813 ⓒWPP(禁・無断転載) AD・表紙デザイン:若山トシオ DTP:ベイス、ナギ CONTENTS 編集部より◎商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。 実勢価格は編集部調べの価格です。 ◎次号のモノ・マガジンは2018年10月16日(火)発売です。 ケイワークスが手掛けた新しいキ ャンピングトレーラーのカタチ。そ れがTrail Works520だ。後部ハッ チを開ければ、バイクもそのまま 入りガレージとしても機能する。 メイド・イン・ジャパンでハンドメ イドいというのポイント高し。 詳しくはP.45にて。 41 ページ 大特集 3 !

Transcript of CONTENTS...編集部より...

Page 1: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

担当者のイチオシ!Trail Works 520

P14. 注目キャンピングカーに思わず いいねぇ!

P.16 N-VAN×Circle h で今宵、キャンピングバー

P.18 キーワードで語るキャンピングカー事情 2018

P.20 まるで動く高級ホテル「豪華なフルコン」

P.22 キャンピングカーの花形「旅をするならキャブコン」

P.24 気軽にアソベる「正規ディーラーオリジナル」

P.26 一番売れているキャンピングカー「普段使いもできるバンコン」

P.28 安価で購入できるオレの城「気軽に軽キャン三昧」

P.30 オーナーズボイス01

    Camroad Type「放牧中のアノ人もキャンピングカーに夢中!」

P.32 オーナーズボイス02

     HIACE リラクベース「週末を盛り上げる大人のベースキャンプ」

P.34 オーナーズボイス03

    Camroad Type「仕事も遊びにもフル稼働!なキャンピングカー」

P.36  キャンピングカーの全てが揃う総合店を訪れよう!

P.37 キャンピングカーで旅するなら

    全国お勧めのRVパーク&オートキャンプ場

P.42 キャンピングカーの敷居は高くない

    「まずは、レンタルから始めよう!」

P.44 レンタルキャンピングカー

    1泊2日の家族旅

P.45 Trail Works 520という

    新しいキャンピングトレーラーの形

P.46 まさにこれは走る小屋「キャンピングトレーラーの世界」

P.48 憧れキャンピングカーの王道「エアストリームの実力」

P.51 キャンピングトレーラーカタログ 牽引免許不要編

P.52 キャンピングトレーラーカタログ 要・牽引免許編

2018.10-16 №813ⓒWPP(禁・無断転載)AD・表紙デザイン:若山トシオDTP:ベイス、ナギ

CONTENTS

編集部より◎商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。◎次号のモノ・マガジンは2018年10月16日(火)発売です。

ケイワークスが手掛けた新しいキャンピングトレーラーのカタチ。それがTrail Works520だ。後部ハッチを開ければ、バイクもそのまま入りガレージとしても機能する。メイド・イン・ジャパンでハンドメイドいというのポイント高し。詳しくはP.45にて。

41ページ大特集

3

今 現 実 の も の に !

Page 2: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

CONTENTS.22018.10-16 No. 813

mono編集部のモノ差し ··································································· 007う~ん、うなるもの ··············································································· 010A Boy Days ······················································································ 054薀蓄の箪笥 ························································································· 068たかみひろしのシネマショウ3 ··························································· 081The Itachiman's Marketing Journal············································ 098コンビニの力 ······················································································· 099スタイリングモノ ·················································································· 117

バックナンバーリスト&インフォメーション ········································· 126電子寫眞機戀愛 ················································································ 128キン・シオタニのすばらしき絵地図の旅 ············································ 130モノ進化論 ·························································································· 132モノ・ショップ新聞 ··············································································· 135新製品情報 ························································································ 140次号予告 ····························································································· 148モノ・ショップ・ジャーナル ··································································· 149

編集部より◎商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。◎次号のモノ・マガジンは2018年10月16日(火)発売です。

057

Lunch Time in Korean Market

市場はモノと人が集まって、沸き返っている。人と荷物の山のあいだを3段重ね、4段重ね、いや5段に重ねられたトレーが、滑るように縫っていく。韓国の市場に昼がきたのだ。トレーの前に、自然と道が開けていくかのように、婦人たちは頭上運搬で出前を届ける。

【運ぶ─韓国の昼食時間】

文と構成/河村喜代子 写真/今井今朝春時が止まって。【連載】 142

初心者は絶対に手を出してはいけないジグソーパズルがこの『純白地獄DX』。なんとピースの両面が真っ白という難易度が非常に高いジグソーパズルなのだ。しかーし、これよりも恐ろしいジグソーパズルがあるのをご存じか!? P.7で紹介しているので勇気のある強者は見てほしい……。

今月のイチ押し!

065

105

ビジ靴に求められる機能はとにかく快適さ。通気性やクッション性に優れた最新テクノロジーを搭載したモデルをはじめ、「歩きやすい・疲れない」モデル。また雨の日に履きたくなる「濡れない・滑らない」防水靴もラインナップ。見た目もカッコいい最旬のコンフォートシューズをご覧あれ!

【特集】優れたファンクションで快適さを追求する

歩く男の機能グツ

いま、トンネル巡りが最高に面白い!!トンネルの街、横須賀へ

親子で使おう、子どもに贈ろう、いわての漆器第39回

第40回

岩手県

横須賀市神奈川県

【連載】地方創生ブランド2連発!

岩手県は、天然漆の一大産地。漆かき職人が一滴一滴、漆をていねいに集め、木地師が形を作り、塗師が朱や黒に塗り上げる――自然と手仕事が生み出す器からは、本物の価値とぬくもりが伝わる。そんな漆器は大人が愉しむだけでなく、子どもと一緒に使いたい!

横須賀市のトンネルは道路・鉄道用を含めると150本を超え日本でもトップクラス。トンネル好きの間からも注目されているスポットだ。地理や歴史背景、構造物としての魅力のほか、巡っても楽しい横須賀のトンネルを厳選して紹介する。

069

通勤快適カバンを探せ!【特別企画】mono×東急ハンズ 働く鞄第11弾

大好評の「働く鞄」シリーズの第11弾! 今回のテーマは「いかに通勤を快適にするか?」。モノマガと東急ハンズがガッチリとタッグを組んで、“通勤快適”カバンをセレクト。ビズリュックからボディバッグ、ワンショルダーまで通勤にぴったりなカバンをズラリとご紹介!

082

山と街で活躍するアウトドアウエア【特集】動く! 備える! 暖める!

涼しくなったら、さぁ秋冬キャンプの始まりだ。これからの季節に注目の機能性に優れたアウトドアウエアや、進化を遂げた最新ウエア、冬山で着たいウエア、インナーにお勧めのロングTシャツまで、この秋冬に山や街で活躍するアウトドアウエアが勢揃い!

5

Page 3: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

 

知名度だけでなく、販売面でも

輸入車ナンバー1ブランドに君臨

しているメルセデス・ベンツ日本

から登場したVクラスのポップア

ップ仕様。つまり、インポーター

による正規導入モデルであり、ほ

かのメルセデスと同様に、新車3

年保証が受けられるという、見逃

せない利点があるのだ。

 

キャンピングカーの本場である

ドイツなどの欧州向けには、『マル

ポーロ

ホライゾン』以外にも

キッチンを備えた仕様なども用意

されているが、日本では市場ニー

 

輸入車でレトロなクルマをベー

スにキャンプなどを楽しみたい! 

というニーズは以前から一定数あ

り、有名どころではVWタイプⅡ

(ワーゲンバス)をキャンパーに仕

立てた仕様などがある。シトロエ

ンのHトラック(タイプH)もド

イツのVW、フランスのシトロエ

ンという違いはあるものの、トラ

ックもしくはバンとして発売され、

かつては日本にも導入されていた。

『ワイルドキャンプ』は、シトロ

エン・ジャンパーをベースにした

復刻版。後部ベッドを備えたキャ

ズを踏まえて、ポップアップ、フ

ルフラット機能付ベッドシートに

よる最大5名までの就寝が可能な

車中泊仕様を選択したという。

 

車内でゆったり横になれるだけ

でなく、前席両側を最大230度

回転させられる機能もあり、車内

でくつろぐこともできる。

 

普段は7人乗りの大型ミニバン

として多人数乗車時でも快適なド

ライブが可能で、1台で日常使い

からキャンプまで自在に使える。

もちろん、メルセデスというブラ

ンドの信頼性も手に入るのだ。

ンパー仕様になっていて、ギャレ

ーをはじめ、トイレ、前席の回転

機構により後席と向かい合うダイ

ネットも備える本格派。

 

こちらのモデルは、ドイツで開

催されたキャンピングカーショー

で披露されたコンセプトカーで、

この仕様をそのまま手に入れるこ

とはできないが、タイプHを現代

風にアレンジしたキットカーを並

行輸入している業者もある。もち

ろん、日本車を買うよりはハード

ルは高いものの、ベース車として

入手できる状況にはある。

5人就寝が可能な7人乗りミニバン

フランスのバカンス気分に浸れる!?

注 目 キ ャ ン ピ ン グ カ ー に 思 わ ず

V220d マルコ ポーロ ホライゾンメルセデス・ベンツMercedes-Benz

1列目両側を230°回転させることが可能で、2列目を取り外すと、3列目と向かい合うダイネットに変身する。カーテンやラゲッジルームセパレーターも標準。

梯子がないため、乗り降りする際は少し苦労するが、ポップアップルーフを上に持ち上げると、大人2名までの就寝スペースが出現する。ベッドマットは標準で、両サイドのメッシュファスナーにより夏でも快適だ。

『タイプHワイルドキャンプ』は、完全なキャンパーに仕立てられていて、前席には回転機構が備わり、後席とテーブルを囲むダイネットにもなる。子供がふたりいるファミリーにちょうどいい空間といえそうだ。

復刻版もかつてのタイプHと同じように、波形のプレスやスライドドアなどが採用されている。リヤゲートは使い勝手の良い観音開きを採用する。

いい ねぇ!本格派のフルコンバージョンから

流行のバンコンバージョン、

軽キャンパーの簡易モデルまで、

キャンピングカー花盛りの今は、

大小多様なタイプが揃っている。

オートキャンプや車中泊ブームの

今だからこそ個性や、

自分らしさで差をつけたい。

車中泊から調理を楽しむ空間まで、

ニーズに応えてくれる仕様を

選ぶのはもちろんだが、

せっかくの遊びグルマなんだから、

内外装のデザインにもこだわり、

そのキャンピングカーが

生まれた背景までも咀嚼して、

人生の貴重なオフタイムの

相棒になる1台を

探しだそうではないか!

文/塚田勝弘

CitroënタイプH ワイルドキャンプシトロエン

SPEC

●価格846万円 ●ベース車両:Vクラス ●乗車定員:7名 ●就寝定員:5名 ●全長5140×全幅1928×全高1980(ポップアップオープン時2839)㎜

問メルセデス・コール 0120-190-61015 14

憧れを今、現実のものに特集:CAMPING CAR

キャンピングカー

Page 4: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

ントを張ってタープを広げ、イスやテーブルを用意し、火を起こす……。本格

的なキャンプは楽しい反面、設置や撤収に時間がかかって、ちょっと面倒だったりする。とくに慣れないキャンプ用品の場合、組み立てるのに時間を費やし、辺りが真っ暗になってからようやく食事の準備、なんてことにも……。こんなとき、キャンピングカーがあれば時間を有効に使えるけれど、せっかく自然と触れ合いに来たのだから、星空の下で食事や語らいを楽しみたい。そんなワガママな大人にぴったりなのが、ホンダの「N-VAN × Circle h」。何せベースは軽自動車だから、大型キャンパーよりも行動半径が広いうえ、N-VAN専用アイテムを揃えれば、短時間でキャンプサイトが完成する。

だから、目的地に少し遅めに到着しても、遊ぶ時間は確保できるし、テールゲートタープがあれば、汗や水で濡れても、周囲を気にせず着替えができる。また、サイドオーニングを伸ばせば、簡易テラスとして寛げるし、いざとなればテントとしても使用できる。そして、寝るのはもちろんラゲッジスペース。マルチボードの上にエアマットを敷けば、フラットで広々としたベッドルームの完成だ。まさに自由で気ままな大人の空間を演出してくれるのがこのクルマ。週末にお酒を積んで、星空や自然を摘みにキャンピングカーならぬ、キャンピングバーと洒落込むのもよし。眠くなったら快適なベッドルームに引っこんで、翌朝はスッキリ起床。N-VAN × Circle hは、そんな非日常をかなえてくれる。

今宵、キャンピングバー

N-VAN × Circle h

N-VAN × Circle h

N-VAN専用アイテム

1 2 3 4 5

ひとりでも、できるかも…

写真/青木健格(WPP)文/モノ・マガジン編集部

楽しいはずのオートキャンプも撤収時に汚れたテントやタープを畳んだり、油で汚れた食器や網などを洗うことを考えると、ちょっと面倒くさい。もっと手軽に本格的なオートキャンプができないものか。そんな大人のワガママをかなえてくれるのがN-VAN × Circle hだ。

この7月に登場したホンダの軽商用車「N-VAN」をベースにキャンピングカー用品のWHITE HOUSEとホンダ純正用品を開発・販売するホンダアクセスのコラボ商品を装着し、軽キャンパー仕様に仕立てた一台。ベース車両価格126万7920円~179万9280円問Circle h運営事務局 0120-396-003

1.ラゲッジスペースを2段に分けて使える純正アクセサリーのマルチボード。価格6万6960円(ラゲッジ用)価格3万1320円(リア用)。その下に設置するスライド式収納BOXは、天板と付属の脚を付ければアウトドアテーブルに変身する。価格9万720円 2.シングルベッドやソファーとしても使えるクイックエアマットダブルベッドタイプ。※設置にはマルチボードのラゲッジ用とリア用が必要。価格7万3440円 3.居住空間を広げるテールゲートタープ。価格2万7000円 4.スライドドアの外に開放感のある専用テラスをつくり出すサイドオーニング&専用取付ブラケット。価格14万9040円 5.サイドオーニングをプライベート空間に変身させるオリジナルプライバシーテント サイドオーニング取付用。価格18万1440円 問Circle h https://www.circle-h.jp/shop/

テールゲートタープやサイドオーニングの設置は意外とカンタン。ものの30分あれば大人ふたりで取り付け・収納は完了する。

17 16

憧れを今、現実のものに特集:CAMPING CAR

キャンピングカー

Page 5: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

年のキャンピングカーショ

ーに地元の友達に誘われて、

ちょっと興味あるから見学に行っ

たんですよ。気付いたら契約書に

サインしてました(笑)」と豪快な

エピソードを披露してくれたのは、

現在、〝放牧中〞の〝いきものがか

り〞メンバーの山下穂尊さん。

 

プライベートで小屋暮らしもし

てしまう程のアウトドア好きとし

て知られる山下さんが選んだのは

キャブコンベースの大型キャンピ

ングカー。「友人に付いて会場にい

ったら、入り口から直ぐ近くにあ

った某社さんのキャンピングカー

に目が止まって。ゆとりあるサイ

ドシートと中央に大きな空間があ

るのが気に入りました」と一目惚

れ的出会いだったそうだ。

「営業さんが良い人で詳しく教え

てくれて。しかも、お店が地元に

近かったんですよ。話も盛り上が

って、ノンビリとしたキャンピン

グカー生活に憧れて」。営業さんか

ら今時のキャンピングカーは所謂、

キャンプ遊びだけでなく観光やち

ょっとした車中泊でもアリと解説

されて、より気持ちは高まったそ

うだ。「家族だったり大人数で温泉

に行ったり、友達と車中泊しなが

ら酒盛りもできるなと(笑)」と酒

好きらしい一面も披露。そして冒

頭のようにトントン拍子で試乗会

を経て山下家にキャンピングカー

はやってきたのだという。

 

購入してからは北海道や北陸、

中国地区などを遠征。さらに近場

でも大活躍しているとか。「春に祖

母たちと家族皆でキャンピングカ

ーで花見に行ったんですよ。そし

たら、こんな快適なクルマに乗れ

るなんてって祖母が喜んでくれて。

それが嬉しかったなぁ」と振り返

る。更には緊急事態の時に役立っ

たエピソードも。「1月の大雪の時

に友人と一緒に静岡に遊びに行っ

たのですが、帰京する際に御殿場

で通行止めになってしまって。近

くの駐車場に停めさせてもらって

車中泊したんですよ。これは動け

ないなと悟ってもう飲んじゃおう

って酒盛りして。普通のクルマな

らできない事が可能となる。これ

は便利だなと(笑)」とキャンピン

グカーが大活躍している模様。取

材時には、その一週間後には出雲

方面にキャンピングカー旅をする

という計画まで教えてくれた。「母

方の実家があった場所なのですが、

出雲は個人的にもお気に入りの場

所なんですよ。でも、キャンピン

グカーで旅するのは初めてなので、

どんな旅になるのか楽しみだな

ぁ」とウィスキーをあおりながら

嬉しそうに語る。旅や遊び、そし

て緊急事態にと八面六臂な活躍を

見せるキャンピングカー。今や、放

牧中の山下さんにとって欠かせな

い相棒ともなっているのだ。

放牧中のアノ人もキャ ンピングカーに夢中!

いきものが かり・

山下穂尊さん

キャンピン グカ

ーにお邪魔し

ました!

name

オーナー歴

きっかけ

(いきものがかり)山下穂高さん

1年

キャンピングカーショーで一目惚れ!

1982年神奈川県生まれ。3人組音楽グループ「いきものがかり」のギター、ハーモニカを担当。現在、放牧中でアウトドア連載やラジオDJなど各種ジャンルでも活躍中!

Profile山下穂高(ヤマシタ ホタカ) Camroad Type

写真/佐々木龍 文/モノ・マガジン編集部

現在放牧中、人気3人組音楽グループ“いきものがかり”メンバーの山下穂尊さん。実は今、キャンピングカー・オーナーで旅行や遊びなどで大活用しているとか。実際に彼のキャンピングカーにお邪魔して、お話を伺ってきました!

OWNERS VOICE.01

僕の

お気に入りは

この空間!

サイドシートもお気に入りポイント!

酔った人からここで就寝!?フルタイム4駆の大型キャブコン!

色々とカスタムしてます!

僕のキャンピングカーの内部を見せちゃいます!

中央テーブル脇にある大きめのサイドシートもお気に入りの場所のひとつ。酒盛りしつつギターを弾くことも。「友人たちは喜んでくれてますが、僕は覚えてないんです(笑)」

「大型キャンピングカーになるとバッテリーも大型で、エンジン切ってもエアコンがしっかり使えるのも嬉しいポイントですね」と山下さん。

酒好きの山下さんの冷蔵庫にはもちろん冷えたビールが(笑)「パネル部にはマグネットシートを貼って小物を吊り下げられるようにしているんです」

「色々とあるのでチラ見せで(笑)」と扉を開けてくれた後部の多目的ルームは、車内ガレージとして活用。アウトドア道具やギターなどが収納されている。

キャンピングカーに積んでいたギターは、著名人のサインなどが入った山下さんスペシャル。車内で酒盛りしつつ、興がのったら即興で演奏なんてこともしているそうだ。

流石に外観までは公開できないが、山下さんが購入したのはカムロード(トヨタ謹製のキャンピングカー専用のベース車)を使ったキャブコンだ。入り口や、キッチン&レンジは後部に纏めてあり、中央スペースを広く使える仕様。ルームエアコン、冷蔵庫、電子レンジ、洗面台も設けられている。サイドオーニングも装備しているが、まだ未使用だとか。

運転席上部には引き出し式の大型ベットが。「酔った人は先に上で寝てもらって、飲みたい連中でテーブルで酒盛り続行してます(笑)」。

キャンピングカー内部は使い勝手を考えて色々とカスタム。「Sカラビナで小物を吊り下げて、どこに何があるか視認しやすくしてます。省スペースにもなりますしね。ラバーをカットして滑り止めなども施してます」。

大人気のキャブコンが山下さんの相棒!

「昨

31 30

憧れを今、現実のものに特集:CAMPING CAR

キャンピングカー

Page 6: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

3

日本各地の漆器産地のなかでも、希有な存在である岩手県。その最大の特長は、国産漆の約7割を産出していることだ。日本の文化と暮らしを支えてきた、漆のふるさと岩手県を訪ねる。

いわての漆器いろいろ──岩手県は原料の生漆だけでなく、漆器の産地でもある。県北から県南まで、工房や職人によってさまざまなスタイルの漆器が作られる。ここでは代表的な3つの塗りを紹介しよう。

 岩手県北部・二戸市浄法寺町周辺に広がる漆林。毎年、梅雨入りから10月頃にかけて漆掻き職人たちが生漆を採る現場だ。カンナで一文字の「辺」と呼ばれる傷を刻み、幹から滲みだす樹液をヘラで掻きとる。傷が浅いと漆が出ない。深すぎれば枯れてしまう。木の機嫌をみながら一滴一滴、丁寧に掻く。一人前の職人が1日に掻く木は約100本。掻いたら3日木を休ませ、ひと夏林を歩き回って約400本の木を掻く。1本の木から採れる漆は約200㏄。ちなみに漆は樹齢15年ほどでようやく採取できる。この貴重な命の滴が、塗料や接着剤として工芸品や文化財に使われ日本文化を支えてきた。 岩手県は生漆とともに漆器の産地でもある。県北の「浄

じょうぼうじぬり

法寺塗」「安

あっぴ

比塗ぬり

」、県南の「秀ひでひら

衡塗ぬり

」……職人の感性と技で多様な器が作られる。戦後、安価な食器の普及で漆工芸は一度廃れてしまったが、地域をあげて復興に取り組んだ経緯もある。日本人の暮らしから漆器がなくならないように――岩手の漆器には人々の願いがこめられている。

県北の「浄法寺塗」「安比塗」、県南の「秀衡塗」など、岩手県内に点在する漆器の産地。

黒い傷(辺)は漆を掻いた跡。最初に小さな辺を刻み「これから掻くよ」と木に挨拶。いきなり傷つけたら木だって痛い。「よろしくね」「ありがとう」……漆掻き職人はひと夏、木と語り向き合い続ける。

二戸市

一関市

八幡平市

盛岡市

浄法寺塗

安比塗

秀衡塗

岩手県

❶下地に金箔をはり、そのうえに漆を塗り重ねている。透明感とメタリックな輝きが斬新。白檀皿(角)価格1万2960円 ❷小さな菱形がワンポイント小さなぐい呑み。価格各4320円 ❸ビールカップ。価格各7560円問翁知屋 ☎0191-46-2306 http://www.ootiya.com/

❶岩手の漆器の代名詞とも言える「片口」。酒器としてだけでなく、煮物やポトフなど汁もの料理の器としても便利。片口4.5寸(朱)2万4840円 ❷ひねり箸(朱)3510円~ ❸ぐい呑み(朱・溜)各8640円。曲線的なフォルムが美しく、手になめらかに馴染む。口あたりもよくお酒はもちろん、ソフトドリンクも美味しくいただける。問安比塗漆器工房 ☎0195-63-1065 http://www.appiurushistudio.com/

 もともと南部藩のお殿様への献上用や庶民が使うために作られた「荒沢漆器」の産地だった八幡平市(旧安代町)で、昭和50年代に復興した「安比塗」。浄法寺塗と同様、浄法寺漆を塗り重ね、上塗りのあとに研磨をかけず「塗りたて」で仕上げる。控えめな艶と洗練された形が、現代のライフスタイルにもマッチする。

あっぴぬり安比塗

 藤原秀衡の名を冠する、県南・平泉の「秀衡塗」。漆を塗り重ねたうえに絵付け・蒔絵・金箔など加飾を施す。菱形の紋様がシンボルの華やかな漆器だ。その昔、藤原秀衡は京都から奥州に塗師を招いて塗り物を作らせた。その流れをくむ時代椀「秀衡椀」を原型に、現代の暮らしに合うようにリデザインされている。

ひでひらぬり秀衡塗

落ち着いた光沢と、使いやすいシンプルな形が魅力の浄法寺塗の器たち。すべて地元産の浄法寺漆を塗り重ねて作られている。❶角椀(朱/小)1万800円 ❷浄漆椀(溜/小)1万800円 ❸手彫り塗匙(朱・黒/ 大)各7560円 ❹ねそり(溜/ 小)8964円 問滴生舎 ☎0195-38-2511 http://urushi-joboji.com/❺岩手県のキャラクターをモチーフにした漆のお椀「わんこきょうだい椀」(小)各8532円 問浄法寺漆産業☎019-656-7829 http://www.japanjoboji.com

 加飾を施さず塗り重ねだけで仕上げる「浄法寺塗」。下塗り~上塗りまで塗っては研いで…をくり返す。戦後に途絶えてしまった二戸市浄法寺町周辺の塗りの仕事を復興するため、研究を重ねて確立した。使う漆は地元産の浄法寺漆(下塗り・中塗りには国産以外の漆を使う場合もある)。仕上げは研磨しない「塗りたて」で、使ううちに艶が出てくる。

じょうぼうじぬり浄法寺塗

3

2 1

2

5

32

1

4

1

いわての

漆器

39

育てて掻いて作って塗って…~漆のふるさと岩手県~

59 58

Page 7: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

扁額 笠石

アーチ

翼壁

胸壁(パラペット)

素掘

レンガコンクリートブロック

コンクリート

(迫石)

坑道

明治元年 大正元年 昭和元年 平成(現在)

金堀隧道

金子隧道

千駄隧道

長瀬隧道

走水第一隧道走水第二隧道

観音崎隧道鴨居隧道

28サンチ砲台への隧道

山崎ふれあいトンネル

中里隧道坂本隧道

沢山隧道

横須賀線の隧道(横須賀隧道)

衣笠隧道

佐島隧道

京急本線の隧道(京急21号)

いま、トンネル巡りが

最高に面白い!!

神奈川県

横須賀市 40

隧道探検家・石井あつこさんがトンネル巡りの楽しみ方を伝授!!

トンネルカードを集めよう!

猿島の隧道観音崎の浜辺の隧道

❹物語あり!

❶歴史あり!

船越隧道❷珍しい3連!

筒井隧道❸ユニークな形!

トンネル巡りのポイントはココだ!

12

3

「トンネルを掘ることは労力も時間もかかる大仕事。そこに力を注いだ人がいて、開通を喜んだ人がいます。そのトンネルの歴史やドラマを知って通ると、まるで一本の映画を見たような気分になりますね。歴史的背景だけでなく、施工法や見た目の格好良さなど、さまざまな楽しみ方ができるのもトンネル巡りの魅力です」

今年1月に市内で配布され、大好評であった横須賀市の厳選されたトンネル10箇所を印刷したトンネルカード。10枚集めてゲットできるレアカードも注目を集めた。第1弾と同様に、第2弾のカード10種類が10月6日より配布を開始。市内10店舗で「トンネルヌードル」を注文の上、会計時にカードをリクエストするともらえる。

市内有数の景勝地・観音崎の遊歩道にある隧道。江戸時代に黒船襲来に備えて造られたもので、横須賀市内のトンネルのなかで最も古い。岩肌がむき出しの素掘りなので、地層がそのまま観察できる面白さがある。歩行者専用のトンネルなので、時には立ち止まりながら、じっくり観察できるのも魅力。

西洋の城門建築を思わせる昔の隧道を始め、構造物としての格好良さも注目ポイント。

見た目の格好良さ

トンネル建設にはドラマがある。歴史的な背景を知るとトンネル巡りがさらに楽しくなる。

歴史的背景

トンネルの魅力はその空間に身を置き、通れること。その独特の空気感をぜひ体感しよう。

現地を訪れる

トンネルの見どころのひとつが入り口である坑門部分。明治から戦前にかけて造られたものは、この図のような、西洋の城門建築を思わせるものも多い。名前が書かれた扁額やアーチ、胸壁など細部を観察するのも楽しい。

● 坑門の見方

土木技術の進化もあり、使われている素材は時代によって異なる。地肌がむき出しの素掘りから始まり、明治以降は石材やレンガ、コンクリートブロック、コンクリートと変化している。素材の違いにも注目してみてほしい。

● トンネルの素材

モノ・マガジンが厳・・選した

おすすめトンネルを紹介!

市内150箇所を超える

トンネル数は日本有数!

第2弾は市内への入口となる国道16号の浦郷隧道など10箇所を厳選。

昭和・大正・明治の3世代の隧道が並んでいる。

むき出しの岩肌から、この隧道を造った人の息遣いが伝わってくる。

横幅の4mに対し、高さが約6mもある個性的な形が特長。もともと隧道の両側が坂になっていたため、傾斜を緩やかにしようと隧道内の床を掘り下げた結果、現在のような縦長の形に仕上がった。背の高い車でも余裕で通り抜けられるとあってよく利用されている。

国道16号にある珍しい3連隧道。横須賀駅側から見ると、左から順に新(昭和23年)、旧(大正12年)、旧 (々明治26年)と3つの時代のものが並ぶ。旧隧道はタペストリーのような装飾が見どころ。封鎖された旧々隧道の前には、関東大震災で亡くなった方の供養塔がある。

島全体が要塞として使われていた猿島は、今は人気の観光地となっている。三笠桟橋から猿島航路で約10分とアクセスも良好。

旧陸海軍の要塞として使われていた猿島に残る隧道。レンガを縦横交互に積むフランス積みの隧道は国内では希少。隧道でありながら2階構造になっていたり、先が見通せないように屈折していたり。さらに、弾薬元庫があったりと、往時が偲ばれる。明治17年竣工の隧道で歴史を体感しよう。

レンガの長い面と短い面を交互に組み合わせているフランス積み。

幅は4mと普通だが、高さは6mもあり、縦長の個性的なフォルムを見せる。

江戸時代手掘りで造られた歴史を感じる一本

旧陸海軍の要塞に残された珍しい構造

3つの時代のトンネルが並ぶ希少な光景

知識を深めることで楽しさは広がります!

他にない背高のっぽの個性派トンネル

 

道路用・線路用合わせて150

本以上。これほどまでに横須賀市

にトンネルが集中している理由は

二つある。ひとつはこの町の地理

的な特長だ。三浦半島の中心に位

置する横須賀市は丘陵地や山地が

ほとんどで、平地が少ない。谷※2

戸に

作られた集落が多く、谷戸と谷戸

を結ぶトンネルが必要だったのだ。

 

もうひとつの理由はその歴史に

ある。幕末、幕府は沿岸防備のた

めに横須賀に横須賀製鉄所を造っ

た。それは明治時代に横須賀造船

所となり、後に横須賀海軍工廠へ

と発展した。海軍施設の拡充は物

資の行き来や人口の増加をもたら

す。谷戸の奥に人が住むようになり、

道路や水路を通すため、トンネル

が次々と造られたというわけだ。

 

これらのトンネルは大きく四世

代に分類される。第一世代は、幕

末から明治前半に造られた軍事的

なトンネル。第二世代は軍港都市

として発展するなか、交通が不便

なままだった北部地区の住民が切

り開いたトンネル。第三世代は、大

正末期から戦前に建設されたもの。

横浜や逗子などと自動車で行き来

するためのトンネルで、今の横須

賀の主要な道路網となっている。

そして、第四世代が戦後から現在

までの間に造られたもので、歩行

者用から防災用まで多彩だ。

 

このように、横須賀のトンネル

は用途や造られた年代も幅広いの

が特長で、見比べる面白さがある。

迫力ある構造物としての魅力とと

もに、町の発展の歴史を横須賀の

トンネル巡りで体感してみよう。

石井あつこさん 隧道から廃道まであらゆる道に精通した道歩きのプロ。トンネル巡りや廃道巡礼などのツアーガイドも務める。ライターとしても活躍中。

横須賀市トンネルMAP横須賀市内には150箇所を超えるトンネルが点在する。古くは江戸時代に手掘りで造られたものから、海軍の施設ができた明治時代に軍事目的で掘られたトンネル、戦後に作られた防災用トンネルなど、さまざまなタイプのトンネルを見比べることができる。

※2 谷戸とは丘陵地の谷間に形成された低い土地のこと。谷津、谷地などとも呼ばれる。

横須賀IC

衣笠IC

馬堀海岸IC

久里浜駅京急久里浜駅

横須賀中央駅

横浜横須賀道路

横須賀駅

浦賀駅

観音埼灯台

燈明堂

追浜駅

横須賀港東京湾

おすすめ●❶観音崎の浜辺の隧道

おすすめ●❹猿島の隧道

おすすめ●❷船越隧道

おすすめ●❸筒井隧道

●A ●B●C

●D●E●F

●G●H

●I ●J ●K

●M ●N●O

●L

●P ●Q●R●A向坂隧道●B深浦隧道●C追浜隧道●D榎戸隧道●E梅田隧道●F日向隧道●G皆ヶ作隧道●H浦郷隧道●I田浦山隧道●J横須賀線の隧道 (田浦隧道・七釜隧道)●K比与宇隧道●L田浦隧道●M吾妻隧道●N長浦隧道●O吉浦隧道●P逸見隧道●Q横須賀隧道●R西逸見吉倉隧道 (防災トンネル)

トンネルカード第2弾の情報はこちらへ。 http://www.cocoyoko.net/special/yokosukatunnel-2nd.html

●J

京急田浦駅

田浦駅

京急本線

浦賀IC

佐原IC

JR横須賀線

京急久里浜線

堀ノ内駅

67 66

Page 8: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

問マムートスポーツグループジャパン☎03-5366-0587

問アシックスジャパン ホグロフス事業部 ☎03-6369-8885

問モンベル・カスタマー・サービス ☎06-6536-5740

通気素材がムレを逃すことで温度調整し、服の内側環境を快適に。

フードも大きめ。保温着や屋外作業のアウターとしても最適だ。

裏地は光沢のある幾何学模様ステッチ。リバーシブルで楽しめる!

写真/熊谷義久、油科康司(WPP) 文/下川冬樹 モデル/山下晃和

この秋冬は山はもちろんのこと、タウンユースにも使えるデザイン性に優れたアウトドアウエアが大豊作! 秋はアウター、本格的な冬場はインナーとしてフル稼働必至の最強ミドルレイヤーは即買いして間違いなしだ!

さらっと羽織れる288g超軽量にして耐久性に優れたインサレーションだが、生地に撥水性の高いPertex Quantum Pro採用の完全防水仕様に、中綿に750フィルパワーのグースダウン封入と、機能性はこれぞアウトドアウエアの真骨頂。ノーカラーのスッキリフォルムでビジネスでもガンガン着れる!

くせのないシンプルデザインが普段使いに最適な中厚手のソフトシェル。伸縮性のあるナイロンの表地に、起毛フリースライナーの裏地で保温性も◎。防風性、撥水性にも優れ、春・秋は薄手のアウターとして、冬場はミドルレイヤーとして、思いのほか長いシーズンお世話になること間違いなし!

耐候性と伸縮性に優れたガッツリ本気なアウトドア向けフード付きミドルレイヤーだが、このところ急激な天候&気温変化に見舞われるタウンユースでも大活躍。高い防風性に加え、裏地に軽量フリースを採用しムレを解消しながらも保温性をキープ。軽くて動きやすいので、必然的に秋冬のあなたをアクティブにする!

毛足の長いポリエステル繊維を編み込んだフリースジャケットで、多くの空気を蓄えることで高い保温性を実現。しなやかで滑りのよい裏地は重ね着しやすく、アウターとしてもミドルレイヤーとしても重宝する。モンベルのフリースのなかでいちばんの通気性を持つ、蒸れにくい快適な着心地をぜひ!

マムート/セオン イン カーディガンAF メン

ホグロフス/トーカイ フード メン

アークテリクス/ガンマ MX フーディ メンズ

モンベル/クリマエア ライニングジャケット メンズ

価格2万5920円

価格3万1320円

価格4万3200円

価格1万4040円

イチオシは万能選手の

ミドルレイヤー

 

機能性に優れたアウトドアギア

の価値が注目されて久しいが、そ

れはウエアにしてもしかりだ。突

然の雨や風に急激な気温変化など、

最近の日本の天候は身体を常にい

いコンディションにキープしてお

くのがむずかしい。そこで、どんな

天候下でも快適に過ごせることを

追求したアウトドアウエアの出番

だ。防寒性や防水性はもちろんの

こと、その内側で不快なムレを解

消しつつ、身体をほどよく温めて

くれる機能性は一度体感したらも

う手放せない。加えて、最近のアウ

トドアウエアは、山はもちろんの

こと、タウンユースでも着まわし

のいいシンプルなデザインがトレ

ンド。日常に採り入れない手はな

いということだ。なかでもとくに

この秋冬にオススメなのがフリー

ス素材、あるいは中綿の入った防

寒ウエアであるインサレーション

などのミドルレイヤー。秋はメー

ンのアウターとして、冬はインナ

ーとして、とにかく使い勝手がい

い。一着持っておくと、意外と長い

シーズンに使える万能ウエアだ。

ス素

寒ウ

など

ンの

ーと

い。

シー

ステ!

問コロンビアスポーツウエアジャパン  0120-193-803

ブランド誕生80周年を迎えたコロンビアの伝説的アウター“バガブー”を当時の配色をモチーフにしたカラーで仕上げた80周年記念モデル。防水透湿機能を備えたアウターと、保温性を高めるフリースのライナージャケットをファスナーで連結して使えるインターチェンジシステムが売り。当時世界を席捲した使いやすさはいまも健在だ。

コロンビア/BUGABOO 80th Anniversary インターチェンジジャケット価格3万240円

普段使い最強の

普段使い最強の

中厚手ソフトシェル

中厚手ソフトシェル

軽やかリバーシブルな

軽やかリバーシブルな

デキるヤツ

デキるヤツ

アウター+ライナーで

アウター+ライナーで

世界基準の使いやすさ!

世界基準の使いやすさ!

洗濯機で

洗濯機で

丸洗いできるのがイイね!

丸洗いできるのがイイね!

アクティブな

アクティブな

動きを的確にサポート

動きを的確にサポート

フリースのライナージャケットは単体でも使用でき、秋のアウターに最適だ。

2層構造の防水性と透湿性を備えたシェル。リサイクル・ナイロン100%を使用。

問パタゴニア日本支社 カスタマーサービス ☎0800-8887-447

秋冬のアウトドア(結構本気の)はもちろん、タウンユースにも使いやすいパタゴニアの万能シンプルジャケット。高い防水性、透湿性、防風性を備える丈夫な2層構造のゴアテックスファブリクス採用で、スノースポーツに必須の機能を搭載。どんな天候下でも快適なアクティビティが可能だ。

パタゴニア/メンズ・デパーター・ジャケット価格4万8600円

問L.L.ビーン ☎0422-79-9131

人気のアノラックに中綿入りの暖かいスタイルが登場! ヘリテージを生かしながら、フィットを改良、軽量ながらも暖かいプリマロフト®を中綿に使用。取り回しのいい適度なゆとりのあるスッキリしたフォルムに、ワイルドさと遊び心を両立させた“ビーン”らしい2トーンのデザインも好感。

L.L.ビーン/メンズ・マウンテン・クラシック・アノラック インサレーテッド価格1万2960円

どんな

どんな

天候下でも

天候下でも

心配御無用!

心配御無用!

問コロンビアスポーツウエアジャパン  0120-193-803

問マムートスポーツグループジャパン ☎03-5366-0587

デザイン的にもいいアクセントになる胸ポケは小物収納などに最適。

こちらは、軽く羽織るのにちょうどいい防風性に優れた中肉厚のフリースベスト。スッキリしたシルエットながらも、両サイドに中綿を封入しキルティング加工を施したやわらかで動きやすいその着心地は秋のアウトドアシーンはもちろん、タウンユースでも万能。シャツやカットソーとのレイヤリングを楽しみたい。

クラシカルな佇まいが好感なこちらは、ポーラテック社の傑作フリース素材、Porartec Classic 300 Sheep Boaを採用した抜群の保温性を誇るフリースジャケット。ほどよいモコモコ感が見た目にも着心地的にも暖かいが、2ウェイフロントジッパーに3つのポケットなど、使い勝手のいいディテールも◎だ!

コロンビア/アーチャー リッジ ベスト

マムート/ミラクル ジャケット メン

価格1万7280円

価格2万4840円

イミのれ然最く天追だこ消く

ャパン

ちらは、ポー材、Porartec用した抜群ケット。ほど心地的にジッパー手のいい

メン

問アークテリクス コールセンター ☎03-6631-0833

すべてがちょうどいい

すべてがちょうどいい

フリースベスト

フリースベスト

ほどよいモコモコ感

ほどよいモコモコ感

に癒されたい

に癒されたい

モンベル自慢の抜群の

モンベル自慢の抜群の

通気性を体感せよ!

通気性を体感せよ!

Page 9: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

機能性に優れる渾身のアウトドアウエアカタログ機能性に優れる渾身のアウトドアウエアカタログ

多彩な環境と天候に

対応する万能ギア

 

日本は南北に長い国土に多種多

様な環境のフィールドが存在する。

そして冬のフィールドの天候は変

化しやすいため、気候や状況を問

わず、快適な行動を可能にするオ

ールマイティなウエアがあればア

ウトドアの楽しみは大きく広がる。

さて何を選ぶべきか? 

まずは各

ブランドがジャケットに投入して

いる、防水透湿を初めとするテクノ

ロジーの特長を押さえておきたい。

 

ハードな活動の中でスムーズな

動きを可能にするストレッチ性に

ついても各社が工夫を凝らしてい

る。中綿を使用しながらも繊維の

工夫などでアクティブな動きに充

分に追従するのも最新のウエアの

長所なのだ。

 

タウンユースにも対応するデザ

イン性にも注目したい。各ブラン

ドが競い合うように洗練されたフ

ォルムに到達し、総じて機能を磨

きぬいたウエアならではのシンプ

ルさやエルゴノミクスデザインが

魅力となっている。さらに選ぶの

が楽しくなる。

 

これらのジャケットは冬のアク

ティビティを目的としたエンタメ

ギアだが、最近の災害報道を見る

に付け、いざという事態に備える

意味でも購入する価値があるとい

えるだろう。過酷な冬のフィール

ドで行動を可能にするジャケット

は、命に関わる局面でも役立つス

ペックを持っている。

写真/熊谷義久、油科康司(WPP) 文/友井健人 モデル/山下晃和

新素材と新技術が新たなアウトドアウエアの可能性を無限に広げる。各ブランドがテクノロジーを投入したアイテムを一気にレビュー。暖かさ、透湿性、動きやすさ、デザイン。いずれ劣らぬ完成度の高さ。あなたのベストパートナーはどれだ?

ウインドスカートにより雪や寒気の侵入を防止。

防水透湿素材のドライテック、雪面で滑りにくい生地加工のアンチグリース・ナイロンなどの素材が使用されている。

水濡れに強くストレッチ性の高い化繊わたにベンチレーションスリットを入れることで、高い透湿力を実現。

脇の下のベンチレーションでスムーズに通気。

G-1000は熱帯から極寒、全気候に対応すると言われる素材。寒暖差の大きい日本にも向く。

突風、豪雨でも視界を遮らない、前後に長いデザインが特長的なフード。

耐水圧の高いカリマー独自の防水透湿ファブリック「weathertite」採用。湿気を放出して汗のベタつきなど不快感を軽減する。

「ドライQエリート」は着た瞬間から透湿が始まるテクノロジー。温度が上昇しなくても、透湿性能を発揮して身体のベタつきを抑える。

天然素材の快適な着心地ながら、高密度に織られてタフな機能を備える。

フードと裾のフィット感はドローコードで細く調整できる。

袖口はベルクロで素早くフィット感を調整して雪や風をシャットアウト。

登山が盛んなチェコのブランドで、トップクラスの技術で信頼を集める。

問ラフマ・ミレー ☎03-6417-0492

登山に必要とされる20,000㎜の耐水圧と、耐久撥水加工による万全の防水性、さらに独自の7ミクロンの極薄メンブレン「ドライエッジ ティフォン50000」の驚きの透湿性によって、天候に関わらず衣服内を常に快適に保てる。裏地には起毛トリコット素材を配置し、冬のアクティビティでの耐久性と保温性を高めている。ストレッチ性も充分。

ミレー/ティフォン50000ウォームストレッチジャケット価格3万3480円

問カリマー☎03-3221-6883

耐水性・ストレッチ性が高いオリジナルの防水透湿素材を採用したインシュレーションジャケット。中綿もストレッチ性が高く保温性と着心地を両立している。ハードな行動中のアクティブな動きにも追従してスムーズに動ける。スノーアクティビティにも対応する、しなやかなオールストレッチ性能を持つ。

カリマー/グレンコーインシュレーションジャケット価格3万240円

問ワイエスインターナショナル ☎03-6418-9339

重いザックを背負って歩くと身体からは大量の汗が噴き出し、衣服内で結露する。結露は身体を濡らし冷やして疲れを呼ぶ。ケブジャケットは両サイドに大型の通風口を設けて、ザックを背負ったままジッパーで簡単に開ける。また、磨耗しやすい部分は強靭なG-1000素材、動作の多い部分にはストレッチ素材を用いる。考え抜かれた一着だ。

フェールラーベン/ケブジャケット価格4万2120円

問マムートスポーツグループジャパン ☎03-5366-0587

スイスの老舗アルパインブランドが贈る、ドライテクノロジープロなど多彩な技術を採用したジャガード素材ジャケット。内部の3D構造により透湿性能をアップさせ、結露を最小限に抑えて快適な着心地。 フロントファスナー、脇の下にベンチレーションなどを装備するが、防水性と耐久性も優れている。フードは形状の調整の幅が広くヘルメットにも対応。

マムート/Pordoi HSフーディッドジャケット メン価格4万9880円

問コロンビアスホーツウェアジャパン  0120-193-803

薄くて軽量だが厳冬期のアルパインエリアでも頼もしいシェルジャケット。着用してすぐ蒸れが抜け始めて汗冷えを防ぎ、身体とウエア内をドライに保つ。傷みやすい袖口とハーネスを装着する裾にはタフなストレッチパネルを備える。運動量が多くスピードが不可欠な冬期クライミングにも向く。

マウンテンハードウエア/スーパーフォーマジャケット

価格5万1840円

問バーリオ ☎075-354-6604

綿100%ながら、高密度で防風、撥水、透湿性を備えた機能素材ベンタイルを使用した人気定番。肘や肩など身体全体を立体的に包み込む独自のカッティングが特長で、動きやすさと快適性を生む。胸、腰、袖のポケットの内側はメッシュ素材でベンチレーション機能を兼ねており、脇下にもファスナーを備える。アウトドアからタウンユースまでカバーするルックスも魅力だ。

ティラック/ルケジャケット価格6万1560円

気を放出して汗のベきなど不快感を軽減

ウよを

防テい生リー素材

フードは抜群のフィット感の立体フードパターン。

インナーには止水加工が施され、防水効果に優れる。

ドライテクノロジープロで蒸れにくく快適。

最高度の防湿性を誇る独自の「ドライエッジ ティフォン50000」テクノロジーを採用している。

袖口はベルクロで素早くフィット感を調整して雪や風をシャットアウト。

性を備定番。肘自のカを生む。材でに

ポケットは大型で開閉しやすい。

フードの優れた装着感を実現するストーム&フィットシステム。

アて体袖トピく。

/ト

適温をキープする

適温をキープする

高いスペック!

高いスペック!

着心地の良さと

着心地の良さと

防水透湿性を両立

防水透湿性を両立

スノースポーツを

スノースポーツを

アクティブで軽快に

アクティブで軽快に

スピードへの欲求をスピードへの欲求を満たす軽量&快適さ満たす軽量&快適さ

軍用パイロットスーツが

軍用パイロットスーツがルーツのジャケットルーツのジャケット

先進と洗練の先進と洗練の

デザインと機能デザインと機能

問モンベル・カスタマー・サービス ☎06-6536-5740

スキーやスノーシューなどアクティブなスノースポーツで性能を発揮するアクティブなパーカー。高い透湿性を誇る独自の防水透湿性素材を使用し、保温性・軽量性に優れたエクセロフト®を全面に封入したモデル。ウエア内の蒸れを素早く放出するスムースピットジップを備えるのが特長。

モンベル/ストームパーカ メンズ価格2万2032円

驚きの透湿性能で

驚きの透湿性能で

快適な着心地を実現

快適な着心地を実現

問マ ☎

スイスの老舗アイテクノロジージャガード素材り透湿性能をアて快適な着心にベンチレ水性と耐の調整の

マム ト/Pordoiフーディッ価格4万98

インナ

マムート/優れた耐水圧と透湿性で

優れた耐水圧と透湿性で

ドライ感と暖かさをキープ

ドライ感と暖かさをキープ

問ゴールドウイン カスタマーサービスセンター  0120-307-560

天候の変化や、運動状況を問わず、衣服内の適温をキープするインサレーションジャケット。通気性とストレッチ性に秀でたスリット入りの化繊綿を中綿に採用して、登山時などに運動量が高く伸縮する部位にスリットを配置して、運動に合わせて通気を促し、停滞時は閉じて保温を行う。秋冬登山、スノースポーツで常に快適な行動をサポートする。

ザ・ノース・フェイス/ベントリックス ジャケット NY81802価格2万7000円(上)

レーザーホールやスリットが施された設計で、運動状況に合わせて適温をキープする。

生地は通気性の高い軽量ストレッチナイロン。動きへの追従はしなやかで快適な行動が可能。

ベントリックスパンツ 価格1万3760円(下)

Page 10: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

ビジネスマンが一番

こだわるべき機能がコレ

 

どんなにスタイリッシュな靴を

履いていても靴の内部が蒸れて臭

かったりしたら一気の興醒めして

しまう。クッション性や軽量など

歩きやすいビジ靴も、もちろん重

要な要素ではあるが、昨今は足元

のエチケットも特に注意が必要だ。

衛生面に配慮し抗菌加工を施した

素材を配した靴もあるが、通気性

に優れたビジ靴ならばムレを防ぎ、

ニオイが籠ることも少ないだろう。

革はそもそも多孔質構造になって

おり脚が呼吸することを可能

にしているが、水や湿気を吸

収しやすいというデメリ

ットも伴う。ジェオック

スはその欠点を補った

技術革新に成功した機

能靴の傑作である。

まさに呼吸する靴だ!

究極の履き心地を実現したトップセラー!

通勤時間の靴内環境を

快適に保つ!

通気性・抗菌・防臭

特許を取得しているGEOXレザーソールには、通気性、ウォータープルーフ、ノンスリップ・ラバーヒールという3つの特性がある。レザーソールに通気性と防水性に優れたメンブレンという素材を装着しているため、雨の日にレザーソールの靴の内部で起こる不快な蒸れや水濡れ感を効果的に取り除く。問ジェオックス ジャパン☎03-5798-8880

汗を蒸気として排出し、外から水を通さないミクロ孔(水の分子より大きく水滴より小さい)のある特別な素材でできているので水を侵入させず靴内を快適でドライに保ってくれる。

ヒールの一部に硬質ラバーを配し、スリップしにくい構造となっている。

インナーソールのかかとパッドが衝撃を緩和してくれる。本革使用のビジネスシューズながらまるでスニーカーのような履き心地を実現。防水設計タイプだから雨にも雪にも強い最高のビジネスパートナー!

アッパーの表面に水分や汚れが付着しにくい「イージーケア」テクノロジーを採用。突然の雨や汚れもサッとひと拭きするだけでクリーン&スタイリッシュが保てる。商談や人と会う直前でも簡単に拭くだけでOK。

ジェオックスSAYMORE ウイングチップ価格3万8880円

GEOX

優れたクッション性はもちろん、透湿性に優れたDewixライニングと防臭性を高めてくれるオーソライトフットベッドが一日中、靴の内部を快適に保ってくれる。問ロックポート ジャパンお客様窓口 0120-69-6916

靴内環境を快適にするためにインナーソールのつま先裏に消臭繊維、またライニング材には抗菌繊維を採用している。さらにクッション性と屈曲性に優れ、軽量感のあるE.V.A.インジェクションソールや、へたりにくいスポンジを使用したハーフカップ式インナーソールを採用。問アシックス商事 0120-777-591

ロックポートトータルモーションクラシックドレスチャッカ価格2万8080円

テクシーリュクスTEXCY LUXETU-7787ストレートチップ価格1万1880円

ROCKPORT

TEXCY LUXE

メンブレンとは?

取外し可能な立体成型インナーソールを採用

コレが機能満載の分解図!

ソール部は滑りにくいラバーソールを採用!

なんと寝ている間にニオイを分解脱臭してくれるお役立ち家電! インソールを替えるだけで

靴内環境が快適に!靴に本体を差し込み電源を入れると微粒子イオン「ナノイーX]が発生。6つの吹出口から靴のすみずみまでしっかり脱臭。通常モード(約5時間運転)で充分だが、ニオイが特に気になる場合はロングモードも選べる(約7時間運転)。靴脱臭機MS-DS100オープン価格(実勢2万円前後)問パナソニック家事商品ご相談窓口0120-878-691

高いクッション性と抗菌・芳香効果で快適な歩行をサポート。幅広靴用インソール「フラットワイドインソール」、「悪臭ブロックインソール」共に価格540円問コロンブス商品相談室0120-03-1321

フラットワイドインソール

なんニオくれ靴にン「ナすみ間運なる7時ープ問パ0

悪臭ブロックインソール

メンブレン

106

Page 11: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

脱ぎ履きしやすいダブルモンクデザイン。ストレートチップのライン、踵部分の特殊縫製が醸し出す独特の雰囲気に、素材の質感、奥行きを引き出すフィニッシングなど、上質な履き心地が追求されている。問マドラスお客様相談室 0120-30-4192

木型から始まりハトメの間隔やステッチに至るまで、従来のチャッカブーツを大幅にブラッシュアップ。"クラウドフォーム"インソールとも相俟って、一段と快適にスタイリッシュに履きこなせる。問スピングルカンパニー☎0847-41-5609

“スピングルムーヴ”で定評のある防滑性、屈曲性は、もちろん、この"スピングルビズ"のシリーズでも遺憾なく発揮されている。日本人の足にこだわり抜いた職人気質のシューズ作りは履いて納得。

超撥水レザーの採用に新たにヒールをセットすることで履き心地アップ。高い吸湿・透湿性能を発揮するライニングに通気性、耐衝撃性に優れた新開発“クラウドフォーム”インソールで快適なフィット感を実現。問スピングルカンパニー☎0847-41-5609

特殊樹脂処理が施されたパラウォーターレザーが、しっかり水を弾く。防水耐久性と透湿性を兼ね備えたGORE-TEXファブリクスとのマッチングで足をドライな状態にキープ。

ダイレクトインジェクション製法で一体成型した一層ポリウレタンアウトソールで軽量化と衝撃吸収性能を実現。最適な靴内環境とともに歩き回るのも苦にならない履き心地が魅力。

上部と靴底を一体成型することで底が外れにくいのも特長。エアポンプ装着インソールで踵の衝撃を抑制、快適に履ける。

醸し出される“男の靴”的なイメージに快適性と安心感をプラス。クラシカルなスタイルでビジネスカジュアルから、フォーマルまで、幅広いシーンに対応できる。

グリップに優れた特殊ゴムに繊維状のセラミック粒子を配合したソール。滑りやすい床や路面が凍結した真冬の朝など、日常にさり気なく潜む危険なシチュエーションにしっかり対応。問アサヒシューズ0120-48-1192

アッパーには適度な撥水性と上質感を併せ持つフルグレインレザーを採用。GORE-TEX防水・透湿機能や空気循環を高める着脱可能なレザーカバードECFSインレイソールなど、スタイリッシュ&快適設計がポイント。問エコー・ジャパン 0120-974-010

マドラスゴアテックス サラウンド® フットウエアダブルモンクM754S価格3万4560円

SPINGLE BizスピングルビズチャッカブーツBiz-133価格2万3760円

スピングルビズサイドゴアブーツBiz-132

価格2万2680円

アサヒシューズ通勤快足ビットシューズTK33-10価格1万8360円

エコーウイングチップECCO LISBON価格2万7000円

madras

SPINGLE Biz

ASAHI

ECCO

オトコの身だしなみは

その足回りでキマる!

 

シューズにとって水は大敵。着

心地のいい高級なスーツに身を包

んでいても、足元ぐしょぐしょで

はモチベーションもだだ下がり、

何より気持ち悪いことこの上ない。

そこで水対策。お気に入りのシュ

ーズにスプレーをシュッとひと吹

きだけでも効果的だが、ここは、最

初から撥水性・防水性能に注目し

てシューズ選びをしてみたい。最

近の防水仕様シューズは機能性だ

けでなくデザイン性も充分ハイレ

ベル。シューズのワードローブに

入れないのはもったいないという

もの。雨でも足元涼やかに引き締

めたいなら見逃す手はない!

防水シューズがないときは防水スプレーが役立つのだ!フッ素樹脂で靴の通気性を損なうことなく防水・撥油・防汚対策に効果アリ! 人工皮革から天然皮革まで幅広く対応。ツヤ革や起毛革などお気に入りの“勝負靴”にも安心して使える。アメダス1500価格1620円問コロンブス商品相談室 0120-03-1321

雨の日のビジネスシーン

もスタイリッシュに!

快適な履き心地の秘密がGORE-TEX SURROUND® プロダクトテクノロジーの採用。高い防水性に防風性、そして透湿性を兼ね備え、水分の侵入を防ぐのはもちろん、ムレや汗の湿気をしっかり逃がしてくれる。

掛かった水もクリアに弾くアッパー素材には日本製の牛革(防水キップ)を使用。徹底した履き心地の良さへのこだわりからラストも従来タイプから変更されるなど日本人の足に合わせた工夫も随所に。

ドライ性能を支えるGORE-TEX SURROUND® プロダクトテクノロジー

日本製牛革素材が水滴をブロック!

底素材には合成ゴムを採用。ソールに設けられた大容量の通気口と甲革を合わせて360度、靴内部の湿気を放出する仕組み。

ソールを見せる機会がないのが残念?

さらに快適にブラッシュアップ!

いつでも“快足”高機能シューズ

上質と機能がバランス良くマッチ

防水・撥水

写真/油科康司(WPP) 文/岡部直人109 108

Page 12: CONTENTS...編集部より 商品は取扱説明書に従って正しい使い方をしてください。掲載価格は税込みの価格です。実勢価格は編集部調べの価格です。

モノ・マガジン11-2 特集号 No.81410月16日(火)発売 定価

637円(税込)

NEXT次号予告

●モノ雑誌のパイオニア 毎月2回(2日・16日)発売

■うーん、うなるモノ 

■モノ進化論 

■mono編集部のモノ差し 

■mono大捜査線

人生にツバサを生やすのは今!

排気量もスタイルも自由自在のオートバイ選びへクラッチをつなげ。

いま、乗りたいバイクがある。いま、乗るべきワケがある。

続・オートバイをもういちど

大 特 集

●編集の都合上、内容が一部変更される場合も ありますのでご了承ください。

●乱丁・落丁は送料小社負担にてお取り替えいたします。●本文中の価格は消費税込みの総額表示です。 実勢価格は編集部調べの価格です。

発行人●今井今朝春編集人●前田賢紀発行所●株式会社ワールドフォトプレス〒164-8551 東京都中野区中野3-39-2 TEL: 03(5385)5666[編集部] 03(5385)1350[広告営業部] 03(5385)5701[販売部] FAX: 03(5385)5617[編集部] 03(5385)1348[広告営業部] 03(5385)5703[販売部]印刷所●大日本印刷株式会社

Publisher

今井今朝春 Kesaharu Imai

Editor-in-Chief

前田賢紀 Takanor i Maeda

Deputy-Editor

関谷和久 Kazuhisa Sekiya

桜井靖人 Yasuhi to Sakura i

Managing-Editor

松崎薫子 Kaoruko Matsuzak i

杉本恵理子 Er iko Sugimoto

Senior-Editor

本田賢一朗 Kenichi ro Honda

小川太市 Ta ich i Ogawa

Editor

小野正章 Masaaki Ono

新野敦子 Atsuko Nino

大谷 暁 Satoru Otani

片岡静香 Shizuka Kataoka

浦山真由美 Mayumi Urayama

Directing Editor

土居輝彦 Teruhiko Doi

Advertorial Editor

中山 基 Motoi Nakayama

Art Director

若山トシオ Toshio Wakayama

Designer

フェイヴァリット・グラフィックス favor i te graphics

東京クリエイティブラボ Tokyo Creat ive Labo

Staff Photographer

油科康司 Yasuj i Yushina

鶴田智昭 Tomoaki Tsuruda

青木健格 Takenor i Aoki

宮坂政邦 Masakuni Miyasaka

Advertising Director

坪井一雄 Kazuo Tsuboi

Production Director

小川俊介 Shunsuke Ogawa

Circulation Manager

笹川裕史 Hi roshi Sasagawa

PrintDai Nippon Printing Co., Ltd.

DTPBase, Nagi

Correspondent,Washington, D.C.Bureau (Pictorial Press International)Mikako Burks

http://www.facebook.com/monomagazine1982/

編集部員の“ここだけの話”mo.WEB(モウェブ)公開中!

http://www.monomagazine.comワールドフォトプレス 公式サイト

特集家は人生最高のオモチャ。〝家をつくる楽しみ〞を簡易リフォームで味わう。

壁の一面だけをペンキや壁紙で色や柄を替えたり、ドアや窓枠などの建材に気を使ったり。

キッチンの水栓金具を取り替えるだけでも部屋は劇変する。インテリアから考える震災の備えもアリだ!

君にもできる簡易リフォームで〝自分らしい〞暮らし

ゲリラ豪雨、猛暑、干ばつなど異常気象が猛威をふるっている昨今。何を着れば良いのだろうか!

急に暑くなったり寒くなったり、応用力も重要。厚手、薄手、防水などのアウトドア仕様から、

オーセンティックなアウターまで、オンもオフも備えあって憂いなし!

ダウンジャケットからレインコートまで

特集

傑作男のアウター