ALOS-3事業とパスコのビジネス - JAXA...© PASCO CORPORATION 衛星事業部事業部長...

11
© PASCO CORPORATION 衛星事業部 事業部長 古田 城久 <第3回 先進光学衛星利用ワークショップ> 2020219ALOS-3事業とパスコのビジネス

Transcript of ALOS-3事業とパスコのビジネス - JAXA...© PASCO CORPORATION 衛星事業部事業部長...

  • © PASCO CORPORATION© PASCO CORPORATION

    衛星事業部 事業部長古田 城久

    <第3回 先進光学衛星利用ワークショップ> 2020年2月19日

    ALOS-3事業とパスコのビジネス

  • © PASCO CORPORATION© PASCO CORPORATION

    パスコの事業

    - -2

  • © PASCO CORPORATION

    1.事業概要(特徴と強み)

    2つの視点 から社会の事象を捉え、分析・解析

    AI画像解析 IoT

    GIS

    - 3 -

    行政業務効率化災害・環境対策インフラ維持管理

    生産性向上 文化財管理リスク管理・対策市場分析・予測

    国土管理・保全

    社会の課題を解決

    Remote Sensing

    遠隔の視点Onsite Sensing

    近接の視点

    Analysis Technology

    分析・解析技術

    人工衛星光学・SAR衛星

    固定翼、回転翼、ドローン光学・レーザー計測

    車両計測、地上計測レーザー計測、精密計測測量船音波計測・流向・流速・水質 災害 環境 森林 農業 漁業

    道路 上下水道 都市計画固定資産、ダム 河川 港湾橋梁等

    測量士各分野の建設コンサルタント

  • © PASCO CORPORATION

    空間情報解析

    2.事業概要(システムサービスの概要)

    災害リスク情報サービス<DR-Info>

    地図表示・検索 空間解析商圏解析 経路探索背景図

    GISエンジン

    マップマッチング

    経路検索エンジン道路ネットワーク

    ロジスティクス最適化<LogiSTAR>

    弊社では、多様な空間情報を収集し、用途に合せた空間加工処理を行い、空間情報システムサービスを提供しています

    エリアマーケティング<Market Planner>

    不動産業務支援<LAND Manger>金融機関営業支援<FinancialGIS>

    民間企業向けサービス

    官公庁向けサービス

    地方自治体導入実績500自治体以上

    行政業務効率化

    住民向けサービス向上

    LG-WAN

    internet

    空間情報加工・編集

    お客様保有の情報

    気象・災害データ

    交通ネットワーク

    流動人口

    交通量データ

    経済・人口等統計

    ベースマップ(衛星写真)

    流通業製造業不動産銀行保険・損保通信電鉄・建設企業のロゴは事例パンフレッ

    トを作成しているものを掲載

    - 4 -

  • © PASCO CORPORATION

    3.パスコの衛星事業について

    ランドサット等衛星画像を用いた受託解析リモートセンシング(1980~ )

    積雪解析

    石油探査

    衛星事業への本格参入(2007~ )

    衛星運用基盤の構築

    取り扱い衛星及び衛星運用業務の拡大

    衛星利用サービスの開発

    商用衛星(光学・SAR)国産衛星(光学・SAR)

    地上局

    運用設備

    農地利用状況 地盤変動監視 災害監視 海外へのサービス展開インドネシア国立航空宇宙研究所(LAPAN)と実証実験

    衛星×AI×地理情報

    衛星データ

    国内外パートナー

    PASCOサービス

    - 5 -

  • © PASCO CORPORATION© PASCO CORPORATION

    ALOS-3への取組み

    - -6

  • © PASCO CORPORATION

    PASCO地上システム開発 衛星運用

    投資

    JAXA

    利用者衛星画像・サービス

    衛星画像・サービス利用料投資回収

    運用費

    <ALOS-3の事業スキーム>

    A L O S - 3データの利用促進事業の成立

    地上システム開発管制運用、ミッション運用

    販売・サービス等からの収入

    4.ALOS-3におけるパスコの役割

    事業契約衛星開発・打上げ校正・検証研究公募プログラム

    政府機関、自治体、研究機関、民間 等

    - 7 -

  • © PASCO CORPORATION

    5.ALOS-3プロダクト整備方針

    @JAXA

    RedEdgeによる植生判読Coastalによる水域観測

    • 広範囲・高精度に観測可能(画像の歪みが少なく変化抽出等に強み)

    • バンド幅の広さ(マルチバンド)(水域観測や植生判別等に強み)

    • ベースマップとして全世界を観測

    ①衛星の特徴を活かすため、直下視でのデータの取得を優先

    ②ベースマップとしての利活用を念頭としたプロダクト作成

    プロダクト整備の方向性ALOS-3の特徴

    広範囲を対象とした変化抽出・モニタリングに活用地形・地物・植生等の変化抽出に活用

    地図情報の作成に活用高付加価値コンテンツ(雲なしオルソ等)を整備し提供

    - 8 -

  • © PASCO CORPORATION

    6.衛星データ利用促進の課題

    衛星データ活用の認知・理解不足

    衛星データで実施できる事の限界

    利用者への木目細かいサポートの実施

    サービス事業者が扱いやすいメニュー体系の構築

    人材の不足(技術と業務改善双方の理解者)

    幅広いパートナーと共に事業を推進

    課題 原因・背景 施策

    データ複合技術の開発が必要

    明確な結果を提供するサービス(事業者)の不足

    AI等の複合技術活用の推進

    コンテンツ流通環境の未成熟

    - 9 -

  • © PASCO CORPORATION

    ALOS-3 アーカイブ

    7.ALOS-3データの利用価値

    航空写真・ドローンMMS等データ

    各種衛星データ商用衛星、超小型衛星、SAR衛星

    業務・統計データ

    データ複合・補完・撮影頻度・範囲・解像度、位置精度・AI教師データ等

    新しい情報価値創出

    IT・分析サービス事業者

    エンドユーザー

    利用状況判読、変化抽出(農地、森林、土壌、建物等)

    ALOS-3をベースマップとして、様々なデータ、サービス及び技術との複合により、パートナーと共に、新しいサービスを創出し、幅広いユーザへの価値提供を目指します

    自動運転

    スマートシティ

    自然災害の激化

    経営課題の複雑化

    国際競争の激化

    - 10 -

  • © PASCO CORPORATION© PASCO CORPORATION

    衛星事業部

    〒153-0042 東京都目黒区青葉台4丁目9番6号

    - -11

    スライド番号 1パスコの事業スライド番号 3スライド番号 4   3.パスコの衛星事業についてALOS-3への取組みスライド番号 7スライド番号 8スライド番号 9スライド番号 10スライド番号 11