ABEST21 e-News & Science University, Kuala Lumpur Universitas Airlangga, Surabaya 2. Peer Review...

13
1 ABEST21 e-News No.96, March 2018 ABEST21 THE ALLIANCE ON BUSINESS EDUCATION AND SCHOLARSHIP FOR TOMORROW, a 21 st century organization URL: http://www.abest21.org TEL. 03-3498-6220 E-Mail: [email protected] Editor: Fumio Itoh The ABEST21 International General Assembly 2018 March 6, 2018 ABEST21 Office Report =========================================== 2018 1 11 日:文部科学省高等教育局を訪問 15 日:文部科学省高等教育局専門職大学院室の来訪 26 日:東京・渋谷の IVY Hall ABEST21 東京セミナーを開催 30 日:日産自動車株式会社を訪問

Transcript of ABEST21 e-News & Science University, Kuala Lumpur Universitas Airlangga, Surabaya 2. Peer Review...

1

ABEST21 e-News No.96, March 2018

ABEST21 THE ALLIANCE ON BUSINESS EDUCATION AND SCHOLARSHIP FOR TOMORROW,

a 21st century organization URL: http://www.abest21.org TEL. 03-3498-6220 E-Mail: [email protected]

Editor: Fumio Itoh

The ABEST21 International General Assembly 2018

March 6, 2018 ABEST21 Office Report =========================================== 2018 年 1 月 ・11 日:文部科学省高等教育局を訪問 ・15 日:文部科学省高等教育局専門職大学院室の来訪 ・26 日:東京・渋谷の IVY Hall で ABEST21 東京セミナーを開催 ・30 日:日産自動車株式会社を訪問

2

2018 年 2 月 ・02 日:タイ・バンコックの Naresuan University Continuing Education Center で

セミナーを開催 ・05 日:マレーシア・クアラルンプールの Management & Science University でセミナーを開催 ・07 日:インドネシア・スラバヤの Universitas Airlangga でセミナーを開催 ・14 日:ABEST21 事務所で筑波大学に対するセミナーを開催 ・19 日:京都大学主催の第 2 回コアカリキュラム実証委員会に出席 2018 年 3 月 ・02 日:文部科学省高等教育局を訪問 ・04 日:プリンスホテル高輪で Accreditation Standing Committee を開催 ・05 日:品川シーズンテラスコンファレンスで Accreditation Join Committee を開催 ・06 日:品川シーズンテラスコンファレンスで本法人理事会及び総会を開催 ・20 日:文部科学省に 2018 年 3 月認証評価審査結果を報告 I. Quality Improvement and Peer Review System – No. 33 =========================================== 「KAIZEN Report」提出について

認証評価の審査において、ABEST21 がステークホルダーに認証校の「教育の質保証」をする役割

を担っているのは、受審校が「自己点検評価」の分析で教育研究環境の変化に対応して教育研究活

動等の改善すべき課題を見つけ出し、それを解決していく実行計画を策定し、その計画通りの履行

によって「教育の質維持向上」が図られるということを期待しているからである。過去の教育研究

活動状況を評価基準で分析して、それが基準を満たしているかどうかを評価しただけでは、受審校

が環境の変化の下で未来に存続していくことができるということを保証することは難しい。従って、

ABEST21 には受審校が認証評価を受けた後に、認証校として自己分析した改善課題を計画通りに解

決しているかどうかを検証する責務がある。それ故、ABEST21 は認証校に「実行計画履行状況報告

(KAIZEN Report)」の提出を義務づけているのである。 ABEST21 は、提出された KAIZEN Report の審査のために Peer Review Team(PRT)を組織し、「書

面審査」と「実地審査」を実施している。「実地審査」は PRT が書面審査において確認できない事

項等を確認するための作業で、実行計画の履行により計画通り「教育の質維持向上」が達成されて

いるかどうか検証していく。それ故、「実地審査」は KAIZEN Report の監査をすることではない。

「実地審査」では、実行計画が計画通りに履行できなかった場合、また計画通り履行したが予定し

た成果が得られた場合等についても、認証校と Peer Review Team との間で真剣な意見交換が行わ

れていく。 これまで「実行計画履行状況報告」は、認証後の第 2 年目に提出され、認証校が SCR において

分析した 3 年間の改善課題解決の実行計画の履行状況を報告するもので、認証校にとっては「教育

の質維持向上」の証となるものである。それ故、認証校とっては「実行計画履行状況報告」の提出

は義務があるから提出するものではなく、むしろ積極的に自らが分析した改善課題の解決により

「教育の質維持向上」を推進していくという主体的な結晶とならなければならない。実際に、2017年度において 25 校の KAIZEN Report の審査をしたが、かなりの認証校は審査を前向きに捉え、PRTの審査に大きな期待を求めてきた。一方、提出された「実行計画履行状況報告」の中には、改善課

題を解決していく予算措置が得られなかったので履行できなかったこと、また教育研究環境の変化

により実行計画の修正等が行われたために履行ができなかったこと等の内容の報告書もあった。

3

「実行計画履行状況報告」の提出が大学改革の一環として「教育の質維持向上」に寄与している

事実から、自己分析した改善課題の解決をより体系的に実質的に履行せしめていくために、実行計

画の履行期間にもう少し時間的余裕をもたせていくことが必要と考え、認証後の第 3 年目に「実行

計画履行状況報告」を提出することとなった。KAIZEN Report は、ABEST21 と認証校との間のコミ

ュニケーションの絆なのである。(理事長、伊藤文雄)

II. General Information =========================================== 1.2018 年度総会について 2018 年 3 月 6 日(火)、品川シ-ズンテラスアネック

スで 2018 年度総会が開催され、下記の議題が審議

されました。 1)2017 年度収支決算報告について 2)2018 年度予算案について 3)2018 年度 3 月認証校について 4)自己点検評価委員会の設立について 5)認証校の認証取消について 6)KAIZEN Report の提出時期の改善について 7)ABEST21 Rector Forum の開催について 8)インドネシア、マレーシア、タイの各国の産官学連携による人材育成協議会の設立について 9)ABEST21 Jakarta Office の開設について

2.2017 年度収支決算報告/2018 年度予算案について 理事長より、貸借対照表、損益計算書及び財務諸

表等の資料に基づき 2017 年度収支決算(2017 年 1月 1 日から 12 月 31 日まで)報告が行われ、会費納

入率の改善及び認証評価受審校数の増大等により

収入の増加につながり、2016 年度に引き続き黒字

決算となった事等について詳細な説明が行われま

した。また、監事 Dean Ali Khatibi より決算報告内

容に関する監査報告がなされ、2017 年 1 月 1 日か

ら 12 月 31 日までの決算報告が承認されました。理

事長より収支改善によりこれからスタッフの充実

を図り、認証評価活動と同時に Global Knowledge Network 活動の推進に取り組みたいとの意向が

述べられました。予算案では、昨年予定し延期となった学長会議を今年開催するので、これにとも

ない特別予算を組んで実施していきたいとの旨の報告がなされ、了承されました。

3.ABEST21 Jakarta 事務所 の開設について ABEST21 は、ABEST21 認証校に対するアフターケアーの充実のために、ジャカルタのインドネ

シア大学の下記の場所に ABEST21 事務所を開設することになりました。 Rm#51,4th Floogister Management, FEB-UI Building, UI Salemba Campus, JI. Salemba 4 Jakarta Pusat, Jakarta, Indonesia

4

4. ABEST21 自己点検評価委員会の設置について ABEST21 の更なる発展のために自らの自己点検評価を行い、経営基盤の確立のために ABEST21

自己点検評価委員会を設置することになりました。

5.Council for Nurturing Global Management Professionals の設立について ABEST21 は、インドネシア、マレーシア及びタイの各国に産官学連携によるマネジメント人材育

成のために、グローバル人材育成協議会をタイ・バンコックに、マレーシア・クアラルンプールに、

そしてインドネシア・ジャカルタに、それぞれ設立することになりました。 III. Accreditation =========================================== 1.ABEST21 Accreditation SeminarI の開催について

2018 年度 ABEST21 認証評価の受審を予定している大学を対象に、東京、タイ、マレーシア、そ

してインドネシアでセミナーがそれぞれ開催されました。 ・東京

日時:1 月 26 日 場所:東京・渋谷の IVY Hall 講師:理事長

Professor Hiroshi Takamori, Ph.D.(LEC Graduate University) ・タイ

日時:2 月 2 日 場所:バンコックの Naresuan University Continuing Education Center 講師:理事長

Deputy Dean Dr. Hen Kai Wah (Universiti Tunku Abdul Rahman, Malaysia) ・マレーシア

日時:2 月 5 日 場所:クアラルンプールの Management & Science University 講師:理事長

Dean Professor Dr. Aahad Osman-Gani (International Islamic University Malaysia) Dean Dr. Mohd Ridzuan Bin Darun (Universiti Malaysia Pahang) Dr. Siti Zaleha Sahak(Universiti Teknologi MARA)

・インドネシア 日時:2 月 7 日 場所:スラバヤの Universitas Airlangga 講師:理事長

Professor Dr. Candra Fajri Ananda (Universitas Brawijaya) Professor Dr. Gagaring Pagalung (Universitas Hasanuddin) Dr. Sri Gunawan (Universitas Airlangga)

5

IVY Hall, Tokyo Naresuan University, Bangkok

Management & Science University, Kuala Lumpur Universitas Airlangga, Surabaya

2.Peer Review Committee Accreditation Committee の合同委員会の開催について 2018年 3月 6日(火)、品川シ-ズンテラスカンファ

レンスで、Peer Review Committee と Accreditation Committee の合同委員会が開催されました。2018 年

3 月認証評価の決定について、各受審校の Peer Review Team のリーダーより詳細な審査結果の報告

がなされ、種々意見交換の後、投票により下記受審

校の認証評価を理事会に推薦することを決定しまし

た。 1) Program-based Accreditation System “Management” (1) Department of Business Administration,

SBI Graduate School, Japan (2) Faculty of Economics, Universitas Andalas, Indonesia (3) Faculty of Economics and Business, Universitas Indonesia, Indonesia (4) Faculty of Economics and Business, Universitas Kristen Satya Wacana, Indonesia (5) Faculty of Business and Economics, Universitas Surabaya, Indonesia “Accounting” (6) Faculty of Economics and Business, Universitas Padjadjaran, Indonesia

6

“Applied Economics” (7) Faculty of Economics and Business, Universitas Padjadjaran, Indonesia

2) Academic Unit-based Accreditation System (8) School of Business and Management, Institut Teknologi Bandung, Indonesia

3. 2018 年 3 月認証評価審査結果の承認について

2018 年 3 月 6 日開催本法人理事会は、Accreditation Committee より推薦のあった 8 校の認証評

価を承認しました。この結果、この 10 年間で 7 ヶ国 54 校の認証評価を行った結果となり、インド

ネシアが全体の約 39%、そして日本が 33%を占めることになります。 国別認証評価実績 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 Total CH -- -- -- -- -- 1 -- -- -- -- 1 ID -- -- -- 1 2 1 1 6 3 7 21 JP 4 1 2 1 1 4 2 2 -- 1 18 MY -- -- 1 -- -- 2 4 1 1 -- 9 RU -- -- -- -- -- -- -- 1 -- -- 1 SP -- -- -- 1 -- -- -- -- 1 -- 2 TH -- -- -- -- -- -- 1 1 -- -- 2 Total 4 1 3 3 3 8 8 11 5 8 54 CH: China, ID: Indonesia, JP: Japan, MY: Malaysia, RU: Russia, SP: Singapore, TH: Thailand

総会において、ABEST21 Executive Committee のメンバーより、各認証校代表者に認証評価証書

と Good Practice Award の盾が授与されました。

SBI Graduate School, Japan Universitas Andalas, Indonesia

7

Universitas Indonesia, Indonesia Universitas Kristen Satya Wacana, Indonesia

Universitas Padjadjaran-Accounting, Indonesia Universitas Padjadjaran-Applied Economics, Indonesia

Institut Teknologi Bandung, Indoenesia

8

認証校を代表して下記2大学よりそれぞれ挨拶がなされました。

Vice Rector Professor Dr. Keri Lestari Dandan Professor Dr. Christantius Dwiatmadja, Universitas Pdjadjaran, Indonesia Universitas Kristen Satya Wacana, Indonesia

4.2018 年 3 月認証評価審査結果の報告 2018 年 3 月 20 日、文部科学省高等教育局高等教育

企画課に ABEST21 が 2018 年 3 月に認証評価をした 8校の審査結果について説明し、文部科学大臣への報告

書を提出しました。特に、経営分野専門職大学院の認

証評価については詳細な説明をし、またアジアで展開

している ABEST21 の国際認証評価についてのこれま

での活動と 2018 年 3 月認証評価において、Academic Unit-based Accreditation System による認証評価とし

て イ ン ド ネ シ ア の School of Business and Management, Institut Teknologi Bandung が最初の認

証評価を受けた事を説明しました。特に、Academic Unit-based Accreditation System は、学術国際交流の

推進を目指した「教育の質保証」をするもので、この

制度の普及を図っていきたい旨を説明し、2018 年 11月にインドネシアのバンドン(Bandung)で学長会議

を開催する旨を報告してきました。

5. KAIZEN Report 提出時期について 認証校は、認証後の第2年目から SCR で分析した実行計画の履行状況の報告を義務付けられて

いるが、2017 年 11 月 25 日開催の Peer Review Committee において、第 2 年目を 1 年ずらして第

3 年目の提出にした方が、実行計画の履行状況が明確化するので PDCA サイクルの稼働の問題が評

価し易いとの意見がだされました。2018 年開催の Peer Review Committee、 Accreditation Committee、 本法人理事会及び総会の議を経て第 3 年目の提出となりました。審査方法について

は従前どおり「書面審査」と「実地審査」による審査を確認しました。

9

6.ABEST21 Seminar II の開催のお知らせ ABEST21 は 、 2018 年 度 に お い て ”Quality Improvement Plan (QIP)” 及

び”Self-Check/Self-Evaluation Report (SCR)”を提出する受審校を対象に、セミナーを下記の日程で

行います。 ・Tokyo Seminar

日時:2018 年 4 月 16 日・17 日 場所:ABEST21

・Bangkok Seminar 日時:2018 年 4 月 23 日 場所:Burapha University, Chonburi

・Kuala Lumpur Seminar 日時:2018 年 4 月 25 日 場所:International Islamic University Malaysia main Campus in Gombak

・Surabaya Seminar 日時:2018 年 4 月 27 日 場所:Universitas Airlanga, Surabaya

IV. Global Knowledge Network =============================================

1.総会特別講演 Global Knowledge Network 活動の一環として 認

証校間の学術国際交流を推進ていくために文部科

学省高等教育局高等教育企画課国際企画室室長補

佐 (Director, Office for International Planning, Higher Education Bureau, MEXT)の進藤和澄氏

(Kazumi Shindo)により“Inroduction to the Current Situation of Japanese Higher Education”ついての講

演がなされ、文部科学省の高等教育グローバル化推

進事業の紹介がなされました。 これに対して、インドネシアのバンドン工科大学

(Institut Teknologi Bandung)の School of Business and Management の学部長の Dean Professor Dr. Sudarso Kaderi Wiryono より、インドネシア高等教

育におけるグローバル化について紹介され、国際認

証評価を通じて大学改革を推進し、グローバル化に

対応した教育研究環境づくりが行われてきている

ことが述べられ、ABEST21 に対する期待が大きいこ

とが話されました。

10

2.The ABEST21 Rector Forum の開催について ABEST21 は、2017 年 11 月 26 日と 27 日に開催予定をしていた学長会議がバリ島 Mt. Agung の

噴火活動により延期となりましたが、2018 年 11 月 2 日-3 日においてジャワ島バンドン市のバンド

ン工科大学(Institut Teknologi Bandung)で、日本インドネシア国交樹立 60 周年を覚えて延期されて

いました学長会議を開催することになりました。プログラム等の詳細につきましては追ってお知ら

せいたします。

3.Global Knowledge Network による連携強化を目指して 総会において、ABEST21 Executive Committee members 及び各国代表者より「これからの

ABEST21 について」グローバル人材育成協議会の設立を通じて会員間の連携強化を図っていくこと

がこれから重要であるとのコメントがそれぞれ述べられました。

ABEST21 President ABEST21 Vice President Professor Emeritus Dr. Fumio Itoh Dean Professor Dr. Oleg Vikhanskiy Lomonosov Mscow State University, Russia

ABEST21 Vice President ABEST21 Vice President Dean Professor Robert Sullivan, Ph.D. Professor Dr. Candra Fajiri Ananda University of Califormia San Diego, USA Universitas Brawijaya, Indonesia

11

ABEST21 Auditor ABEST21 Executive Secretary Dean Professor Dr. Ali Khatibi Professor Dr. Ming Yu Cheng Management and Science University, Malaysia Universiti Tunku Abdul Rahman, Malaysia

ABEST21 Board member ABEST21 Board member Dean Professor Dr. Qinhai Ma Dean Professor Dr. A. Seetharaman Northeastern University, China SP Jain School of Management, Singapore

Dean Dr. Vichayanan Rattanawiboonsom Naresuan University, Thailand

12

V. Membership Information ===========================================

1. 新会員校の紹介について

理事長より新学校会員の紹介があり、それぞれ会員代表者の挨拶がなされました。

Mr. I.G.B.H. Satrya Dean Professor Dr. Suliyanto Faculty of Economics and Business, Faculty of Economics and Business, Universitas Udayana, Indonesia Universitas Jenderal Soedirman, Indonesia

2.会員代表者の紹介について ソニーコーポレートサービス株式会社人事センター・採用部統括部長 北島久嗣(Hisatsugu KITAJIMA)氏 (Corporate Human Resources Division HR Deot.1 General Manager) 北島久嗣氏は、1965 年大阪に生まれ、慶応義塾大学商学部を卒業して、

1989 年にソニー株式会社に入社し、労務・人事・研修・採用等人事業務

の担当を経て、2012 年、バンコクに駐在して人事を担当する。2015 年

に帰任して現職。2016 年より採用部統括部長を兼務。一貫して人事関連

の業務に従事して、制度構築や運営、HRBP などを中心に取り組んでいま

す。その間、2006 年に経済産業省の「社会人基礎力」(Fundamental Competencies for Working Persons)の策定に参画。

Dean Dr. Herman Karamoy, Faculty of Economics and Business, Sam Ratulangi University, Manado. Herman Karamoy, born in Makian (Maluku Utara) on June 23, 1958, received his undergraduate degree in Accounting from Faculty of Economics, Gadjah Mada University, Yogyakarta in 1985. In 1993, the same university granted him a master degree in Accounting. In 2009, he earned a doctorate degree in Economics/Financial Accounting from University of Hasanuddin, Makassar. Since 1987, he has been teaching courses including Internal Audit, Principles of Accounting, State Accounting Audit, Accounting Information System, Intermediate Financial Accounting in bachelor program of Faculty of Economics and Business, Sam Ratulangi University, Manado. He is also a lecturer in Master and Doctorate Programs of Faculty of Economics and

13

Business, Sam Ratulangi University, Manado. Currently, he serves as the Dean of Faculty of Economics and Business, Sam Ratulangi University, Manado. Additionally, since 2006 he has been serving as the assessor of National Accreditation Board of Higher Education. Previously, he served as the Associate Dean in Students Affairs (2006-2008), the Associate Dean in Academic Affairs (2008-2012), and Chief Internal Auditor of Sam Ratulangi University (2012-2015). His research interests are in the areas of Financial Accounting, State Financial Audit, Intenal Audit System and Local Competition. His work has been published in national and international journals. He actively participates as a speaker in national and international seminars and serves as Advisory Team of Provincial Investment in North Sulawesi. He previously worked as a department store general manager of PT. Gapura Utarindo Monditama (Coco Supermarket and Department Store) and an employee in Public Accountant Office of Hadori Yunus and associates in Jakarta from 1986 to 1987. Dean Assistant Professor Dr. Vichayanan Rattanawiboonsom Faculty of Business, Economics and Communications, Naresuan University, Thailand 2006 : Ph D Management Science (Operation Management) , Strathclyde Business School, University of Strathclyde, UK. 1995 : M.B.A (International Business, and Finance and Banking), Business School, Dominican University, USA

1991 : ��.�. (Finance and Banking ) , University of the Thai chamber of commerce, Thailand. 2017 : Certificate. Business Negotiation Strategic Skills, Harvard University, MA, USA. 2016 : Certificate, Business Skills Strategic Planning and Foresight: Learning from and Managing for the Future, University of Oxford, UK. 2009 : Certificate, High Performance Team s, Cambridge Executive Education, Judge Business School, University of Cambridge, UK. 2005 : Certificate, Advanced Research Methodology, Strathclyde Business School, University of Strathclyde, UK. 2002 : Certificate, Advanced Research Methodology course, Grenoble Graduate School of Business, France 2001 : Certificate, Research Methodology course, Grenoble Graduate School of Business, France