2018年度GREAT 成績優秀修了者について(お知ら …...2018年度GREAT...

2
2018 年度 GREAT 成績優秀修了者について(お知らせ) 1,GREAT 修了証書の種類と要件 修了証書の種類 修了の要件 GREAT Active – with Honors GREAT 履修プログラム修了(40 単位)し,かつ 3 か月以上連続して正規留学をして 留学先で 10 単位以上修得し,かつ TOEFL ITP スコア 600 点(もしくは TOEFLiBT90/ IELTS6.5)以上または TOEIC スコア 880 点以上を獲得, かつ留学 先の単位を含む GREAT 履修の総合 GPA が 3.5 以上の者 GREAT Active GREAT 履修プログラム修了(40 単位)し,かつ TOEFL ITP スコア 550 点(もし くは TOEFLiBT80/ IELTS6.0)以上の者で,かつ 3 か月以上連続して正規留学をし 留学先で 10 単位以上修得した者 GREAT – with Honors GREAT 履修プログラム修了(40 単位)し,かつ TOEFL ITP スコア 600 点(もし くは TOEFLiBT90/ IELTS6.5)以上または TOEIC スコア 880 点以上を獲得し, つ GREAT 履修の総合 GPA が 3.5 以上の者 GREAT GREAT 履修プログラム修了(40 単位)し,かつ TOEFL ITP スコア 550 点(もし くは TOEFLiBT80/ IELTS6.0)以上を獲得した者 2,成績優秀修了者 修了証書の種類 成績優秀修了者一覧 GREAT Active– with Honors 渋木 大知 田中 直也 GREAT Active 該当者なし GREAT– with Honors 広瀬 GREAT Amanzholov Kassym(アマンジョロブ カシム) 蓮田 奈津子

Transcript of 2018年度GREAT 成績優秀修了者について(お知ら …...2018年度GREAT...

Page 1: 2018年度GREAT 成績優秀修了者について(お知ら …...2018年度GREAT 成績優秀修了者について(お知らせ) 1,GREAT修了証書の種類と要件 修了証書の種類

2018 年度 GREAT

成績優秀修了者について(お知らせ)

1,GREAT 修了証書の種類と要件

修了証書の種類 修了の要件

GREAT Active

– with Honors

GREAT 履修プログラム修了(40 単位)し,かつ 3 か月以上連続して正規留学をして

留学先で 10 単位以上修得し,かつ TOEFL ITP スコア 600 点(もしくは

TOEFLiBT90/ IELTS6.5)以上または TOEIC スコア 880 点以上を獲得, かつ留学

先の単位を含む GREAT 履修の総合 GPA が 3.5 以上の者

GREAT Active GREAT 履修プログラム修了(40 単位)し,かつ TOEFL ITP スコア 550 点(もし

くは TOEFLiBT80/ IELTS6.0)以上の者で,かつ 3 か月以上連続して正規留学をし

て留学先で 10 単位以上修得した者

GREAT

– with Honors

GREAT 履修プログラム修了(40 単位)し,かつ TOEFL ITP スコア 600 点(もし

くは TOEFLiBT90/ IELTS6.5)以上または TOEIC スコア 880 点以上を獲得し, か

つ GREAT 履修の総合 GPA が 3.5 以上の者

GREAT GREAT 履修プログラム修了(40 単位)し,かつ TOEFL ITP スコア 550 点(もし

くは TOEFLiBT80/ IELTS6.0)以上を獲得した者

2,成績優秀修了者

修了証書の種類 成績優秀修了者一覧

GREAT Active– with Honors 渋木 大知 田中 直也

GREAT Active 該当者なし

GREAT– with Honors 広瀬 剛

GREAT Amanzholov Kassym(アマンジョロブ カシム) 蓮田 奈津子

Page 2: 2018年度GREAT 成績優秀修了者について(お知ら …...2018年度GREAT 成績優秀修了者について(お知らせ) 1,GREAT修了証書の種類と要件 修了証書の種類

※参考

【GREAT 履修科目】 (★GREAT 学生だけが履修する GREAT 専用クラス)

春学期 秋学期 単位数

1年

(参

用)

外国語必修

科目※1

Study Skills A★

English for Business Studies A★

Study Skills B★

English for Business Studies B★ 4

英語による授

業科目

※2

TOEFL Reading★

TOEFL Listening★

Global Issues A★

TOEFL Writing★

TOEFL Speaking★

Global Issues B★

8

2年 外国語必修

科目※1

Academic Writing★

Strategic Communication A★

Advanced Presentation★

Strategic Communication B★ 4

英語による授

業科目

※2

右記の科目群

から選択

Introduction to Management A

Basic Accounting

全学部共通科目(1,2年次配当科目)※3

国際教育プログラム科目

「国際協力人材」育成プログラム科目

日本 ASEAN 相互理解プログラム科目

グローバル人材育成プログラム科目

Introduction to Management B

Japanese Economy(駿河台開講)

全学部共通科目(1,2年次配当科目)※3

国際教育プログラム科目

「国際協力人材」育成プログラム科目

日本 ASEAN 相互理解プログラム科目

グローバル人材育成プログラム科目

8

3,4

外国語専門

科目

ビジネス英語 A または

ビジネスプレゼンテーション A

ビジネス英語 B または

ビジネスプレゼンテーション B

16

英語による授

業科目

※2

右記の科目群

から選択

経営学部 3・4年次配当科目

経営学研究科グローバルコース系科目※3

全学部共通科目※4

国際教育プログラム科目

「国際協力人材」育成プログラム科目

日本 ASEAN 相互理解プログラム科目

グローバル人材育成プログラム科目

経営学部 3・4年次配当科目

経営学研究科グローバルコース系科目※3

全学部共通科目※4

国際教育プログラム科目

「国際協力人材」育成プログラム科目

日本 ASEAN 相互理解プログラム科目

グローバル人材育成プログラム科目

履修単位総

数※5 40 単位

(※1) 外国語必修科目の「英語(初級)A①, 英語(初級)A②」,「英語(初級)B①, 英語(初級)B②」,「英語(中級)A①, 英語(中

級)A②」,「英語(中級)B①, 英語(中級)B②」として履修登録します。

(※2) 「英語による授業科目」(計 28 単位)について,1 年次は表記の科目を,2 年次は表記の科目群からそれぞれ 8 単位ずつ履

修します。2 年次の科目群の中で 1 年次に履修できる科目を 1 年次に修得した場合, 2 年次の GREAT 履修単位数として認めま

す。 3・4 年次は,❶経営学部に設置されている科目の他,❷経営学部研究科グローバルコース系の科目,❸国際教育プ

ログラム科目,❹「国際協力人材」育成プログラム科目,❺日本 ASEAN 相互理解プログラム科目,❻グローバル人材育成プロ

グラム科目から選択して履修します。詳細についてはガイダンス時配布の別紙(❶)および全学で別途配布されている『GLOBAL

NAVI 2016』(❸,❹,❺,❻)を参照してください。なお,これらの科目群には日本語で実施される授業科目もありますが,

GREAT 履修単位数に含まれるのは英語で実施される授業科目に限られますので注意してください。

(※3) 3 年次から 10 単位を上限として履修することができます。GREAT 修了要件の 40 単位には含まれますが,修得した単位

は卒業に必要な単位数に含みません。本学大学院経営学研究科に入学した場合,経営学研究科の修得単位として認められます。

(※4) ❸,❹,❺,❻のプログラムについては,1 年次より履修できる科目があります。『GLOBAL NAVI 2016』を参照してく

ださい。これらの科目で修得した単位は,卒業に必要な単位数に 10 単位まで含めることができます。

(※5) GREAT 履修総単位数 40 単位は,卒業要件単位数の 134 単位と直接関係ありません。40 単位の中には卒業要件に含まれ

るものとそうでないものとがあるので注意してください。