2015 4 1 14:30 16:00NGUYEN NGOC TRAN 共立財団日語学院 ベトナム 女 VU DIEU THUAN...

4
菊川 長德 一般財団法人 共立国際交流奨学財団 理事長・奨学金選考委員 国士舘大学 教授 越前谷 明子 一般財団法人 共立国際交流奨学財団 奨学金選考委員 東京農工大学 名誉教授 北原 賢三 一般財団法人 共立国際交流奨学財団 奨学金選考委員 神田外語大学 客員教授 教育学博士・キャリア教育センター長 大 塚 一般財団法人 共立国際交流奨学財団 奨学金選考委員 元 文化服装学院 学務部長 【日 時】2015 年 4 月 1 日(水)14:30~16:00 【会 場】東京ガーデンパレス 2 階「天空の間」(東京都文京区湯島 1-7-5) 【出席者】 式次第 一、開式の辞 一、出席者紹介 一、理事長 式辞 一、一般財団法人 共立国際交流奨学財団奨学金 奨学金選考委員 祝辞 理事長 式辞 式の様子 越前谷明子奨学金選考委員より、一般財 団法人 共立国際交流奨学金 奨学生 15 名への、祝辞を頂きました。

Transcript of 2015 4 1 14:30 16:00NGUYEN NGOC TRAN 共立財団日語学院 ベトナム 女 VU DIEU THUAN...

  • 菊川 長德 一般財団法人 共立国際交流奨学財団 理事長・奨学金選考委員

    国士舘大学 教授

    越前谷 明子 一般財団法人 共立国際交流奨学財団 奨学金選考委員

    東京農工大学 名誉教授

    北原 賢三 一般財団法人 共立国際交流奨学財団 奨学金選考委員

    神田外語大学 客員教授 教育学博士・キャリア教育センター長

    大 塚 博 一般財団法人 共立国際交流奨学財団 奨学金選考委員

    元 文化服装学院 学務部長

    【日 時】2015年 4月 1日(水)14:30~16:00

    【会 場】東京ガーデンパレス 2階「天空の間」(東京都文京区湯島 1-7-5)

    【出席者】

    式次第

    一、開式の辞 一、出席者紹介 一、理事長 式辞

    一、一般財団法人 共立国際交流奨学財団奨学金 奨学金選考委員 祝辞

    理事長 式辞 式の様子

    越前谷明子奨学金選考委員より、一般財

    団法人 共立国際交流奨学金 奨学生 15

    名への、祝辞を頂きました。

  • 一、一般財団法人 共立国際交流奨学財団 奨学金 授与

    (一財)共立国際交流奨学財団 奨学金支給者

    氏名 学校名 国籍 性別

    斉 光斗 帯広畜産大学 中国 男

    MD RIASAT HASAN 北海道医療大学 バングラデシュ 男

    TAN QIN CHEN 室蘭工業大学 マレーシア 男

    THAPA YELUNGKA 東京医科大学 ネパール 女

    杭 煜 立教大学 中国 男

    朴 洪宣 同志社大学 韓国 女

    方 艶 九州大学 中国 女

    ZORIGTBAATAR ALTANTUUL 尚絅学院大学 モンゴル 女

    鄭 牙源 お茶の水女子大学 韓国 女

    程 龍 国士舘大学 中国 男

    KUAN KENG SEE 帝京大学 マレーシア 男

    韓 佩恂 東京農工大学 中国 女

    NI PUTU DEVI YULITA SARI 国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校 インドネシア 女

    喬 月 文化服装学院 中国 女

    趙 碩 専門学校 ESP ミュージカルアカデミー 中国 男

    計 15 名

    一、一般財団法人 共立国際交流奨学財団奨学金 奨学生代表 宣誓

    一般財団法人 共立国際交流奨学財団 奨学金に採用された学生に、菊川理事長より、

    採用証書(10万円(月額)2年間)と 4月分の奨学金 10万円が授与されました。

    尚絅学院大学のザルガバトール アラタ

    ントールさんが、共立財団奨学生の代表

    として宣誓しました。

  • 一、株式会社 共立メンテナンス奨学基金奨学金 奨学金選考委員 祝辞

    一、株式会社 共立メンテナンス奨学基金 奨学金 授与

    (株)共立メンテナンス奨学基金 奨学金支給者

    氏名 学校名 国籍 性別

    姜 博文 弘前大学 中国 男

    杜 瑶 東北学院大学 中国 女

    劉 陽 神田外語大学 中国 男

    楊 卓晟 桜美林大学 中国 男

    TSEGMED DORJKHAND 拓殖大学 モンゴル 女

    楊 文涛 東京農業大学 中国 男

    温 馨 日本体育大学 中国 女

    SIA SU HUAI 日本女子大学 マレーシア 女

    阿不都許庫尓 迪力熱把 横浜薬科大学 中国 女

    蔡 昀真 新潟医療福祉大学 台湾 女

    NGUYEN THI TUYEN 福井県立大学 ベトナム 女

    杨 超文 名古屋工業大学 中国 男

    WITOON SIYADA 南山大学 タイ 女

    DANG THI CHINH 長浜バイオ大学 ベトナム 女

    郜 宏原 大阪工業大学 中国 男

    HNIN YEE SOE 白鳳女子短期大学 ミャンマー 女

    陳 勝仁 福岡大学 台湾 男

    NGUYEN THI HUONG THAO 東北電子専門学校 ベトナム 女

    TRAN THI KHUYEN 中央工学校 ベトナム 女

    趙 岩 IGL医療福祉専門学校 中国 女

    北原賢三奨学金選考委員より、株式会社

    共立メンテナンス奨学基金 奨学金に採

    用された 35名への、祝辞を頂きました。

    株式会社 共立メンテナンス奨学基金 奨学金に採用された学生に、大塚博選考委員より、

    採用証書(6万円(月額)1年間)と 4月分の奨学金 6万円が授与されました。

  • 氏名 学校名 国籍 性別

    HAYAT MUHAMMAD ZAFAR 札幌国際日本語学院 パキスタン 男

    ENKHBAT GANTUYA 長沼スクール東京日本語学校 モンゴル 女

    许 龙 赤門会日本語学校 本校 中国 男

    PHI THI THUY NGUYEN 共立財団日語学院 ベトナム 女

    NGUYEN NGOC TRAN 共立財団日語学院 ベトナム 女

    VU DIEU THUAN 共立財団日語学院 ベトナム 女

    HOANG BA PHONG 福山国際外語学院 ベトナム 男

    KIM TITNITA 共立財団日語学院 カンボジア 女

    RO RATHKIMLIN 共立財団日語学院 カンボジア 女

    SAM SAVEN 共立財団日語学院 カンボジア 男

    NYEIN NYEIN HTWE 東京中央日本語学院 ミャンマー 女

    SU THEINGI LATT 東京ギャラクシー日本語学校 ミャンマー 女

    CLARA MAROLYN SIAHAAN 共立財団日語学院 インドネシア 女

    MAIDA LINAR CANIAGO 京進ランゲージアカデミー 京都駅前校 インドネシア 女

    HETTIARACHCHI SUREN KAVINDA 長野平青学園 日本語科 スリランカ 男

    計 35 名

    一、株式会社 共立メンテナンス奨学基金 奨学生代表 宣誓 一、閉式

    共立国際交流奨学財団奨学金 奨学生

    授与式終了後に集合写真を撮りました。

    共立メンテナンス奨学基金奨学金 奨学生 式終了後、選考委員の先生方から 七福神煎餅が配られました。

    日本女子大学のシャ ス ファイさんが、

    共立メンテナンス奨学生の代表として

    宣誓しました。