$0/5&/54 Ê > »q^ t #4FB · 2015. 8. 19. · ù÷øü Ê > »q^ t #4FB $0/5&/54 1 Ô f N Äqw q 1...

9
9 2015 CONTENTS P2 ●東京都知事との懇談会 P2 ●町田市長との懇談会 P3 ●中心市街地活性化協議会開催 P5 ●シリーズ「解説マイナンバー」 第三回「安全管理措置が必要に」 各種情報 ●未来を担う市内若手経営者リレー…㈱ジョインハウス ●事業所訪問…守屋綜合法律事務所 ●経営トピックス…経営者向けのスマホの活用に関して -その4- ◎電話・通話アプリ ●高橋進の経済ナビ ●メンバーズボード(会員紹介) ●9月の専門相談の日程案内 ※上記の無断転載・複写を禁じます。 写真提供:町田市観光コンベンション協会 詳細は15Pへ  233 〈平成9年5月23日第三種郵便物認可〉平成27年8月20日発行(毎月20日発行)第233号 見頃(9月中旬~下旬)を迎える七国山のそば畑

Transcript of $0/5&/54 Ê > »q^ t #4FB · 2015. 8. 19. · ù÷øü Ê > »q^ t #4FB $0/5&/54 1 Ô f N Äqw q 1...

  • 92015

    町田商工会議所

    News

    CONTENTSP2 ●東京都知事との懇談会P2 ●町田市長との懇談会P3 ●中心市街地活性化協議会開催P5 ●シリーズ「解説マイナンバー」 第三回「安全管理措置が必要に」

    各種情報

    ●未来を担う市内若手経営者リレー…㈱ジョインハウス

    ●事業所訪問…守屋綜合法律事務所

    ●経営トピックス…経営者向けのスマホの活用に関して -その4-         ◎電話・通話アプリ●高橋進の経済ナビ

    ●メンバーズボード(会員紹介)

    ●9月の専門相談の日程案内

     ※上記の無断転載・複写を禁じます。 写真提供:町田市観光コンベンション協会 詳細は15Pへ 

    233

    〈平成9年5月23日第三種郵便物認可〉平成27年8月20日発行(毎月20日発行)第233号

    見頃(9月中旬~下旬)を迎える七国山のそば畑

  • 2町田商工会議所ニュース Vol.23315 町田商工会議所ニュース Vol.233

     

    去る七月二十四日都庁舎会議室に

    て、昨年度に続き東京都知事と東京都

    商工会連合会管内の会頭が一堂に会

    し、「産業」、「食(特産品など)」、

    「観光」のいずれかをテーマに各会頭

    より、事例発表がなされた。

     

    舛添都知事と副知事をはじめとする

    東京都産業労働局の執行部及び東京商

    工会議所三村会頭(※日本商工会議所

    会頭)を交え、活発な意見交換、懇談

    会が行われた。

     

    当所深澤会頭は「町田方式水耕栽培

    *まちだシルクメロン」をテーマと

    東京都知事との懇談会

    東京都舛添知事と

    都内商工会議所会頭

    との懇談会開催

    テーマは「産業」、「食」、「観光」

    ら、農工商連携による町田ブランドを

    目指す『まちだシルクメロン』の現状

    と課題のプレゼンを行った。

     

    出席者からは収穫時の甘いメロンを

    食べたいとの声が多く寄せられた。

     (参考に他市会議所のテーマは

    ①八王子〜八王子MICE都市センター

    青梅〜織物産業モニターツアーとT

    OKYOU―

    Xを使用した肉うどん

    武蔵野〜武蔵野地粉うどんと着地型

    観光によるシティプロモーション

    立川〜国営昭和記念公園及び近隣施

    設の地域資源と活性化

    むさし府中〜けやき並木での集客イ

    ベントと大國魂神社、東京競馬場な

    どとタイアップイベント

    ⑥多摩〜多摩桜プロジェクト

     

    去る七月二十九日に当所三役(深澤

    会頭・松田副会頭・細野副会頭・大塚

    副会頭・中丸副会頭・佐藤専務理事)

    と石阪市長・髙橋副市長・山田副市

    長・笠原経済観光部長による経済懇談

    会を開催した。

     

    本会は例年夏に開催しており、今回

    の具体的な懇談項目としては

    町田新産業創造センターの今後と町田

    市と会議所の支援体制の強化について

    『まちだ未来づくりプラン』にみる

    町田駅周辺地域(中心市街地)と二

    〇二〇年再整備を目指す南町田地域

    における街づくりについて

    『まち・ひと・しごと創生』町田市

    の総合戦略の策定における市内産業

    振興策について

    『二〇二〇年東京オリンピック・パ

    ラリンピック』キャンプ地の誘致活

    動と二〇一八年市政六〇周年カウン

    トダウン事業の展開について

    の四つのテーマを掲げて、参加者によ

    る自由な意見交換の形式で実施した。

     

    懇談会はまず深澤会頭と石阪市長の

    あいさつで始まり、深澤会頭より日頃

    の町田市の当所事業への支援のお礼を

    述べ、今日の懇談内容を理解し、行政

    と一体となってさらに町田の経済の発

    町田市長との懇談会

    町田市長と

    三役との懇談会

    展に努力していきたい旨を話され、石

    阪市長からは日頃の産業振興・地域振

    興への支援のお礼が述べられた。

     

    懇談テーマ「①町田新産業創造セン

    ターの今後と町田市と会議所の支援体

    制の強化について」では、町田新産業

    創造センターの代表取締役でもある山

    田副市長よりセンターの現状について

    説明があり、卒業生に向け行政、会議

    所の支援策について具体的な意見交換

    が交わされた。

    「②『まちだ未来づくりプラン』にみ

    る町田駅周辺地域(中心市街地)と二〇

    二〇年再整備を目指す南町田地域にお

    ける街づくりについて」では中心市街

    地活性化協議会会長でもある大塚副会

    頭ならびに南町田地域に事業所を構え

    る細野副会頭より状況の説明がなさ

    れ、「③『まち・ひと・しごと創生』町

    田市の総合戦略の策定における市内産

    業振興策について」「④『二〇二〇年東

    し、約一か

    月早く収穫

    した小ぶり

    なメロンを

    持参し、さ

    らに同メロ

    ンを使用し

    たマカロン

    を出席者全

    員に配り、

    試食しなが

    プレゼンをする深澤会頭

    京オリンピック・

    パラリンピック』

    キャンプ地の誘致

    活動と二〇一八年

    市政六〇周年カウ

    ントダウン事業の

    展開について」活

    発な意見交換が行

    われ、松田副会頭

    の閉会により盛会

    裏のうちに懇談会

    は閉会した。

    写真右中央 舛添都知事と意見交換会

    あいさつをする深澤会頭

  • 14町田商工会議所ニュース Vol.2333 町田商工会議所ニュース Vol.233

     

    当所企画事業委員会(委員長:市川稔)

    では、今一番の話題である外国人旅行

    者向けの消費税免税制度について、九

    月十四日にセミナーを開催する。

     

    政府の発表では、六月までの上半期

    の訪日客が九百十三万人と前年同期比

    で四十六%増となり、本年度中の二千

    万人達成も現実味をおびてきている。

     

    こうした中、本セミナーでは、第一

    部で観光庁よりインバウンド消費の現

    状と免税制度について説明をいただ

    き、第二部で町田税務署より実際の

    〝免税店登録〞に関する説明をいただ

    く予定である。

     

    町田市内でも今年に入り、ホテル等

    の宿泊施設には中国人を中心とした外

    国人観光客が大勢宿泊し、市内の家電

    量販店やドラックストアで爆買いが目

    撃されている。

     

    オリンピックを前にぜひ免税制度を

    取り入れ、自店の新たな顧客獲得策を

    検討してみてはどうか?

     

    詳しくは、同封のセミナーチラシを

    ご覧下さい。

    ▼問合せ先:総務部会員サービス課

     

    ℡722・3594

    企画事業委員会

    インバウンド消費と

    免税制度セミナーを

    開催‼(募集中)

     

    当所では創業を支援するため、毎年

    創業スクールを開催している。

     

    本年は従来の実践型の講義に加え、

    玉川大学や桜美林大学の協力の下、初

    めて大学教授陣による経営理論を講義

    に取り入れ、「創業」白熱教室と題し、

    去る七月四日から毎週土曜日全六回に

    渡り創業スクールを開講した。

     

    今回はなんとなく創業を検討してい

    る方から、すでに創業済の方まで計四

    十二名の受講申し込みがあり、受講者

    の年齢層も大学生から、企業を退職し

    たシニア層までと幅広く、女性の参加

    も多く見られた。

     

    また、外国人向けサービスの創業を

    検討している方も複数みられ、時代の

    変化が感じられた。

    創業スクール

    「創業」白熱教室開講

     

    受講者の創業、事

    業の継続発展を期待

    し、引き続き支援を

    実施する。

     

    また当所では、こ

    のような創業スクー

    ルに限らず、常時創

    業にかかる支援を行

    っており、随時相談

    を受け付けている

    問合せ先:町田商工会議所 

    企業支

    援部 

    ℡724・6614

     

    七月三十日㈭当所二階会議室におい

    て、第三回中心市街地活性化協議会を

    開催した。

     

    本協議会は、中心市街地の活性化に

    関する法律に基づき設置され「町田市

    中心市街地における都市機能の増進及

    び経済活力の向上を総合的かつ一体的

    に推進するため、町田市が作成する中

    心市街地活性化基本計画並びに認定基

    本計画及びその実施に関し必要な事項

    中心市街地活性化協議会

    中活協が

    ワークショップを実施

    について協議

    し、町田市中

    心市街地の活

    性化に寄与す

    る。」ことを

    目的として活

    動していく組

    織である。

     

    大塚信彰会

    長(当所副会頭)の挨拶後、議題の審

    議に入った。

     「①部会構成について」は、事業を

    より迅速に推進することを目的とし

    て、五十三名の委員を「まちづくり部

    会」、「にぎわい部会」、「広報部会」の

    三つの部会設置に関する説明がなさ

    れ、審議の上、承認された。部会長、

    副部会長の互選前に、部会ごとに顔合

    わせを行い、

    「町田の強み

    ・二〇三〇年

    に向けて伸ば

    していきたい

    所」「町田の

    弱み、二〇三

    〇年に向けて

    変えていきた

    い所」に関す

    るキーワードを出し、各部会で話し合

    うというワークショップを実施、その

    結果を発表した。

     「②町田市と町田市中心市街地活性

    化協議会との協定書を締結する件につ

    いて」は町田市経済観光部・都市まち

    づくり部より「町田市中心市街地整備

    計画の概要」について説明がなされ、

    審議の上、全会一致で承認された。

     

    審議終了後の報告事項では、町田市

    から、中心市街地に関する市事業の進

    捗状況として、「二〇一九年開園を目

    指した芹が谷公園再整備計画」、「ペデ

    ストリアンデッキ下環境改善事業に伴

    う実証実験計画について」、「まちっこ

    バス中町一丁目バス停の移動」、「シバ

    ヒロ十一月末までのイベント予定」、

    「(時期未定)文化芸術ホールについ

    て」報告があり、最後に「町田市の景

    観計画アンケートが実施された。

     

    今後も町田の魅力を向上させ、中心

    市街地の活性化のために、関係団体と

    連携を深め活動予定。

    3部会とも活発な意見交換が行われた

    大塚信彰会長挨拶

  • 4町田商工会議所ニュース Vol.23313 町田商工会議所ニュース Vol.233

     

    当所では、七月二十二日㈬に会員ビ

    ジネス交流会をマロウドイン八王子に

    て、五十四名の皆様にご出席いただき

    盛大に開催した。

     

    この交流会は、八王子・相模原・町

    田商工会議所の共催で開催をし、今回

    で五回目を迎えた。

     

    第一部として、参加者が九つに小グ

    ループに分かれての交流会を行った。

    各グループごとにそれぞれ一人ずつ一

    分程度で順番にPRを行い、その後自

    由に名刺交換を行った。今回は、一回

    のグループ交流会を二十五分として、

    三回席替えをして、多くの方と知り合

    う機会を設ける場面が出来た。

    八王子・相模原・町田商工会議所の共催

    広域ビジネス交流会

     

    第二部では、

    自由に懇親を深

    めていただく全

    体交流会を行っ

    た。希望者に

    は、参加者の呼

    び出しを事務局

    から行い、活発

    な交流が図られ

    ていた。

     

    多くの会員事

    業所による盛大

    な交流会となっ

    た。

     

    情報社会の今、日本年金機構や東京

    商工会議所の情報漏えい問題が最近報

    じられましたが、皆さんの情報漏えい

    対策は万全でしょうか。

     

    国の定める個人情報保護法も個人情

    報取扱にかかる五千件要件の撤廃、開

    示の求めの請求権性導入、消去義務

    等、平成二十八年より改正が予定され

    ています。

     

    当所では、こうした時勢に対応すべ

    く「情報漏えい賠償責任保険制度」を

    ご案内しております。

     

    この制度では左記のようなお得なポ

    イントがあります。

     

    詳しくは今月の会報折込みチラシを

    ご参照ください!

    問合せ先:総務部会員サービス課

    (中澤)℡ 722・3594

    日商共済保険

    情報漏えい

    賠償保険制度

    ご存じですか?

    •法人情報も補償の対象

    •使用人等の故意も対象

    •個別契約に比べ保険料が割安

    •漏えいした時期を問わず補償

    •リスク診断サービスを無料提供

    •各種割引制度の充実

    etc

     

    七月三十一日、町田市立陸上競技場

    で世界最高峰リーグの「スーパーラグ

    ビー」で南アフリカ勢として唯一優勝

    を果たし、過去三回タイトルを獲得して

    いるブルーブルズと地元町田のキヤノ

    ンイーグルスが国際親善試合を行った。

     

    今回は、町田市が二〇一九年ワール

    ドカップ日本大会や二〇二〇年東京オ

    リンピックのキャンプ地誘致を目指し

    たPRのひとつとして行われた。

     

    試合は昨シーズン国内トップリーグ

    七位のキヤノンイーグルスがブルズの

    力強い突進に前半三対十四で折り返し

    たものの、後半は世界トップレベルの

    プレーに圧倒されて結果は五十対三で

    国際親善試合

    スーパーラグビー

    「ブルーブルズ」

    町田市立競技場を席巻

    ンドと並び称されるラグビー大国の南

    アフリカのチームを間近にして改めて

    世界のすごさを実感した試合だった。

    ブルズの圧勝に

    おわった。普段、

    見ることが出来

    ない世界トップ

    レベルの試合に

    五千人余りの観

    客は何度もどよ

    めいていた。

     

    ニュージーラ

    ご存知ですか?

    日商PC検定

     

    商工会議所では、パソコンソフト

    の操作だけでなく、効率的・効果的

    にパソコンでの業務遂行ができるか

    を問うための試験として、ワード活

    用の「文書作成」・エクセル活用の

    「データ活用」・パワーポイント活用

    の「プレゼン資料作成」等の日商P

    C検定を行っている。

     

    各検定には、一級〜三級と基礎級

    (ベーシック)を取り揃えており、

    全国商工会議所会員企業百二十七万

    社の人材ニーズの企業実務に直結し

    た内容で、即戦力となるビジネスス

    キルが得られる。

     

    また、商工会議所の実施する公的

    資格としても位置づけられ、企業や

    教育機関から高い評価を得ている。

     

    検定は、一級(注:一級のみ統一

    日実施)以外随時受験のため、受験

    者の時間に合わせた実施が可能であ

    るので、ぜひ、自社の社員教育やス

    キル判断にご利用下さい。

     

    詳しくは、当所会員サービス課ま

    たはhttp://w

    ww.kentei.ne.jp

    まで。

    資格にススメ

    日商PC検定

    ユニホーム交換を終えた選手たち

  • 12町田商工会議所ニュース Vol.2335 町田商工会議所ニュース Vol.233

    『解説マイナンバー』

    第三回

    「安全管理措置が必要に」

     

    第三回は、民間企業で必須となる三

    つのマイナンバー対応(①個人番号の

    収集、②個人番号の保管、③帳票への

    記入と行政機関などへの提出)のう

    ち、②個人番号の保管(安全管理措

    置)について詳しく解説する。

     

    特定個人情報(個人番号が含まれた

    個人情報)は、個人番号を記載した書

    面を行政機関に提出する場合など以外

    は保管してはならない。従って、書面

    を提出する事務を行う必要がなくなっ

    た時点で個人番号を廃棄・削除しなけ

    ればならない。このように廃棄・削除

    が義務である点が、個人番号の大きな

    特徴である。例えば、従業員の個人番

    号は、退職後、「扶養控除等(異動)

    申告書」の法定保存期間である七年が

    経過した時点で、廃棄・削除する必要

    がある。

     

    個人情報保護法は、五千件以下の個

    人情報のみを取り扱う企業には適用が

    なかったが、マイナンバー法は全ての

    企業に適用がある。従って、これまで

    個人情報保護法が定める安全管理措置

    などを講じてこなかった中小企業にお

     

    組織的安全管理措置として、一般の

    企業においては、システムログまたは

    利用実績の記録や、特定個人情報ファ

    イルの取り扱い状況を確認するための

    手段の整備などが義務化されている。

    これに対し、中小規模事業者では、①

    特定個人情報などの取り扱い状況の分

    かる記録を保存する、②情報漏えいな

    どの事案の発生などに備え、従業者か

    ら責任ある立場の者に対する報告連絡

    体制などをあらかじめ確認しておく、

    ③責任ある立場の者が、特定個人情報

    などの取り扱い状況について、定期的に

    点検を行うことなどが求められている。

     

    また、人的安全管理措置として、事

    務取扱担当者の監督および教育が必要

    である。物理的安全管理措置としては、

    さまざまなことが求められている。典

    型的な例としては、特定個人情報が保

    存されたPCが盗難に遭わないように

    管理を厳重にした上で、帳票を取り扱

    う担当者以外の従業員が見ることがで

    きないようオフィスの座席の配置など

    を工夫して間仕切りを設置したり、オ

    フィスから帳票を持ち出す際には封筒

    や鞄に入れることなどが求められる。

     

    さらに技術的安全管理措置として、

    情報が漏えいなどしないようさまざま

    な技術的な措置が求められている。中

    小規模事業者においては、特定個人情

    報を取り扱うPCをインターネットに

    接続しないか、ファイヤーウォール機

    能のあるルーターを使用するなどして

    外部からのアクセスを防止すること

    が、最低限求められている。

    (牛島総合法律事務所 弁護士・影島

    広泰)

    いても安全管理措置を講じる必要があ

    るため、大きな影響がある。

     

    ただし、マイナンバー法のガイドラ

    インが定める安全管理措置には、「中

    小規模事業者」(従業員数が百人以下

    の企業であって、委託を受けている企

    業や金融分野の企業などを除いたもの)

    に対する軽減措置が定められている。

     

    まず、安全管理措置の前提として、

    ①個人番号を取り扱う事務の範囲、②

    特定個人情報などの範囲、③特定個人

    情報などを取り扱う事務に従事する従

    業者(事務取扱担当者)を明確にする

    ことが必要である。例えば、①は源泉

    徴収票を取り扱う事務、②は従業員・

    扶養親族などの氏名・個人番号、③は

    税務関係の帳票を取り扱う経理担当

    者、と明確にすることになる。その上

    で、基本方針を策定することが重要で

    あるとされている。

     

    一般の企業においては取扱規程など

    の策定が義務とされている。これに対

    し、中小規模事業者では、その策定は

    義務ではないが、①特定個人情報など

    の取り扱いなどを明確化する、②事務

    取扱担当者が変更となった場合、確実

    な引き継ぎを行い、責任ある立場の者

    が確認することが求められている。

    労災リスクからも会員の皆様をお守りする全国商工会議所の『業務災害補償プラン』

    ■全国商工会議所のスケールメリットで低廉な掛金■労災賠償の備え[使用者賠償責任保険]標準セット■ 政府労災保険の給付を待たずに保険金のお支払いが可能、政府労災保険への加入が必要です。 (使用者賠償責任保険は給付決定後の支払)■契約は無記名式。短期労働者やパート・アルバイトも包括補償■掛金は売上高と業種で算出し全額損金参入可

    国内でのもしものPL事故に備える全国制度日本商工会議所の『中小企業PL保険制度』

    ■中小企業のための専用商品設計で割安な保険料■ 製造業だけでなく、販売業、飲食業、工事業、請負業など幅広い業種が加入対象

    ■ PL法(製造物責任法)に基づく賠償責任だけでなく、民法上の賠償責任(不法行為責任、債務不履行責任)も補償対象

    ■ 製造、販売事業者だけでなく、建設事業者における作業ミスなどの仕事の結果が原因で引き渡し後に発生した身体障害や財物損壊も補償対象

    共済保険に関するご不明点はお気軽にお問合せ下さい。

    ▼ 問合せ先:総務部会員サービス課☎042-722-3594(平日9:00~17:00)

  • 6町田商工会議所ニュース Vol.23311 町田商工会議所ニュース Vol.233

    町田市からのお知らせ

    町田市

    介護予防月間2015!

    〜いつまでも 私らしく

    生きるため〜

    介護予防とは?最近色々なところで耳にする

    「介護予防」という言葉ですが…●介護を必要とする状態を未然に防ぐ● 介護が必要であってもできるだけ心身の状態を改善することをいいます。 具体的には、バランスの良い食生活の心がけやウォーキング、趣味活動などできることから実践して、いつまでもいきいきと生活できるよう、介護予防をはじめてみましょう!

    オープニングイベントのご案内日時:9月30日㈬ 10:00~16:00場所:町田市民フォーラム内容:午前…講演会      「 認知症を予防し イキイキと      ~仲間が集えば、みんな元気!~」      介護予防のわかり易いお話   午後…いきいき高齢者の活動発表など※詳細は9月11日号の広報まちだをご確認ください。※ ご来場いただき、アンケートにお答えいただいた方には先着で粗品をご用意しております。

     

    市民(市内に通勤、通学含む)が抱

    える「悩み」の解決の糸口を一緒に探

    すため、弁護士・保健師・精神保健福

    祉士・行政職員が無料で相談に応じる

    総合相談会を開催します。どこに相談

    すべきか悩んでいる・どのように相談

    してよいか悩んでいる場合等にぜひお

    越しください。

     

    なお、相談会では申請や手続きへの

    助言を行うほか、必要に応じ具体的な

    申請や手続きができる関係機関や行政

    の担当窓口などをご案内します。

     

    また、申込みは不要で、匿名での相

    談が可能です。ご家族・ご友人の相談

    もできます。

    日時:九月三日午前十一時〜午後四時

       (受付は午後三時半まで)

    場所:町田市原町田六丁目八番一号

       

    町田センタービル六階

       

    町田市生涯学習センター

       

    学習室一から四

    ※JR町田駅北口から徒歩約三分

    駐車場はありません。公共交通機関

    をご利用ください。

    ▼問合せ先:保健所健康推進課

     

    ℡724・4236

    こころ、生活、仕事、法律の悩み

    「総合相談会」

    介護予防月間イベントご参加時にも、介護予防手帳をご活用ください! 介護予防手帳は、市や高齢者支援センターで開催する介護予防講座等の情報を掲載しています。また、ご自身の活動の参加記録帳としてお使いいただけます。 参加した際のスタンプを20個、50個集めた方には景品を、100個集めた方には表彰状を差し上げます。健康づくりのパートナーとしてご活用ください。 介護予防手帳の配布・景品交換は高齢者福祉課、高齢者支援センターにて行っています。

    ▼問合せ先

     

    いきいき生活部高齢者福祉課

     

    ℡724・2146

     

    ℻050・3101・6180

     

    町田市では毎年十月を介護予防月間

    として、介護予防の普及啓発を行って

    います。八年目を迎える今年も、十月

    の一ヶ月間、市内の様々な場所で骨量

    測定や体内バランスの測定会など各種

    イベントを開催します。

     

    九月三十日㈬には町田市民フォーラ

    ムにて、認知症予防の講演会や市民グ

    ループの舞台発表などオープニングイ

    ベントを開催します。

     

    自主活動グループの参加案内チラシ

    の配布も実施します。新しい活動への

    きっかけづくりに是非ご参加ください。

     

    詳細はパンフレットをご覧ください。

    (お近くの高齢者支援センター、高齢

    者福祉課、市民センターや図書館等で

    配布中です)

  • 8町田商工会議所ニュース Vol.2339 町田商工会議所ニュース Vol.233

    若手経営者リレー

    次世代の 

    〜未来を担う〜 No.78

    ■経営者のプロフィール

     

    昭和五十一年(一九七六年)福岡県

    生まれ、原町田に在住。

     

    高校卒業後、福岡の電気工事会社に

    入社、電気工事を一年程経験する。

     

    知人の紹介で電化リフォーム会社に

    転職し営業を行う。福岡の会社だが、

    全国の支店への転勤が多く、支店の立

    上げも複数経験した。

     

    電化リフオームの営業の仕事はお客

    様や業者などいろんな方と触れ合うこ

    とができ、お客様に提案を採用しても

    らい感謝されるのでやりがいを感じた。

     

    埼玉支店にいた時独立したいと考え

     

    最初はオール電化や太陽光発電など

    住宅設備機器の営業のみで施工は外部

    に頼っていたが、品質を確保するため

    に自社に施行部を作った。また、お客

    様からの要望もありリフォーム事業も

    請負うようになった。

     

    十一年経ち、販売施工実績は三千件

    を超えている。

    ■趣味

     

    空手と自転車、釣り、山登りなどア

    ウトドア全般

    ■会社の概要

    会社名…株式会社ジョインハウス

    所在地…木曽東二

        

    ラポール町田二階

    従業員…十人

    店 

    舖…

    町田と福岡に直営店。藤枝、

    塩尻、名古屋にFC店。

    ■事業の現状

    ①電化事業

     

    太陽光発電、蓄電池、オール電化機

    器(エコキュート、IHクッキングヒ

    ーター等)、EV充電器等の販売・据付。

    ②リフォーム事業

     

    水回りから外壁塗装まで一戸建ての

    あらゆるリフォームに対応している。

    ■事業の特徴

     『電化屋ドットコム』という電化の

    専用ホームページを作り新規顧客の八

    割はここから獲得している。

     

    強みは、①低価格(独自仕入れルー

    ト、営業経費節減)、②工事保証も行

    う業界トップクラスの保証体制、③ベ

    テラン営業スタッフによる提案力、④

    永久的なアフターフオロー、⑤社員に

    よる高品質な施工である。

    ■経営理念

     『私たちジョインハウスは、人との

    つながりを大切にし、環境ビジネスを

    通じて、最高品質のサービスを提供し

    続けることにより、全従業員の幸せ実

    現を目指し、社会の発展に貢献しま

    す。』を経営理念としている。

    ■現在の課題

     

    将来の柱となる新事業を育てたいと

    考え、携帯の基地局設置の営業に取組

    んでおり、施工まで広げたいと考えて

    いる。施工担当者が将来性を感じられ

    るよう仕事を増やしたい。

    ■町田市への期待

     「まちだ未来づくりプラン」の将来

    の姿の一項目に「環境に配慮したまち

    をつくる」があげられており、「地球

    温暖化対策を進める」ことになってい

    る。太陽光発電やオール電化機器など

    省エネやCO2削減に寄与する設備に

    対する補助金制度を充実させて欲しい。

    (協力:籾山経営コンサルタント)

    株式会社 

    ジョインハウス

    経 営

    上野  

    潤(三十八歳)

    七年働いた

    会社を退職

    し、横浜で

    開業準備を

    した。

     

    二十七歳

    の時に戸建

    てが多く交

    通の便のよ

    い町田で開

    業した。

    葛カ

    西サイ

     祥ヨウ

    子コ

    出身地:東京趣 味:ガーデニング

     

    四月十五日〜六月三十日の【共済・

    福祉制度キャンペーン】期間中にお申

    込いただいた事業所の皆さまにはアン

    ケートのご協力いただき誠にありがと

    うございました。

     

    ご協力いただいた事業所の中から厳

    選なる抽選を実施し、三事業所が当選

    いたしました。ご当選事業所へは「会

    社名入り特製キャンディ」を後日お届

    けさせていただきます。

     

    今後とも共済・

    福祉制度をご活用い

    ただけますようよろしくお願い申し上

    げます。

    共済制度からのお知らせ

     

    本年七月一日よりアクサ生命保険㈱

    町田営業所に配属となりました。

     

    会員事業所をご訪問の際は、よろし

    くお願いいたします。

    アクサ生命保険㈱

    新人推進員紹介

    共済・

    福祉制度キャンペーン

    アンケートのご協力

    ありがとうございました

  • 8町田商工会議所ニュース Vol.2339 町田商工会議所ニュース Vol.233

     

    これからスマホアプリを活用してみ

    たいという経営者の方などに向けて、

    スマホアプリの紹介と活用方法を説明

    してまいります。

     

    今回は電話・通話アプリについて説

    明いたします。

    1.電話・通話アプリとは?

     

    スマートフォンにインストールした

    専用アプリを利用して電話をかけるこ

    とによって、通話料を抑えることがで

    きるようになります。電話・通話アプ

    リには、大きく二つの方式に分かれ、

    電話番号の前にプレフィックス番号を

    付けて発信する「回線交換方式」とイ

    ンターネット回線を利用した「V

    oIP

    方式」があります。

    回線交換方式/プレフィックス付加

    方式

     

    アプリが自動的にプレフィックス番

    号と呼ばれる特定の番号を付加して発

    信することにより、格安の電話回線を

    経由して繋がり、電話料金が安くなる

    という仕組みです。電話回線を使って

    いるので、通話品質は携帯電話と同等

    になります。また、発信元の番号は、

    ご利用のスマホの携帯電話番号が相手

    に表示されます。

    ⑵VoIP

    方式(0

    50IP

    電話)

     

    アプリをインストールして契約する

    と050から始まる電話番号が発行さ

    れ、一般の電話と同様の感覚で利用で

    きますが、110や119などの緊急

    通報ができない点は注意が必要です。

    インターネット回線を利用するため、

    回線速度によっては音声が遅延した

    り、途切れたりすることもあります

    が、回線交換方式と比べ、通話料が安

    価に設定されているのが特徴です。

    2.おすすめのアプリ

    回線交換方式/プレフィックス付加

    方式

    ①楽天でんわ

     

    フュージョン・コミュニケーション

    ズの電話網を経由し、通話品質はその

    ままで基本利用料は無料、三十秒十.

    八円(税込)で電話をかけられるサー

    ビス。通話料百円(税別)につき楽天

    特 集: 経営者向けのスマホの活用に関して -その4-

    ◎電話・通話アプリ一般社団法人 多摩経営工房 山口剛一 (中小企業診断士)

    スーパーポイントが1ポイントたま

    るのが特徴で、特に楽天会員にとって

    メリットがあります。

    ②G-Call

    (Android/iOS

    ))

     

    ジーエーピーが提供する通話サービ

    ス。楽天でんわと同様に、格安の電話

    網を経由して電話が繋がります。基本

    利用料は無料で国内通話料は三十秒十

    円となっており、通話料は楽天でんわ

    とほぼ同等ですが、携帯電話から利用

    する場合は国際電話網を利用するの

    で、消費税がかからないこと、契約で

    きる回線数に制限がないことが、楽天

    でんわとの違いです。

    ⑵VoIP

    方式(0

    50IP

    電話)

    ①050 plus

    (Android/iOS

    ))

     

    NTTコミュニケーションズによる

    IP電話サービス。月額利用料は三百

    円かかるが、携帯電話宛の通話料は、

    一分当たり十六円、固定電話宛の通話

    料は、三分当たり八円と回線交換方式

    より更に安価な通話料となります。転

    送電話はありませんが、留守番電話は

    無料で利用でき、応答メッセージも吹

    き替えが可能です。また、「050 plus

    同士、または一部の050番号宛の発

    信については通話料が無料になります。

    ②SMARTalk

    (Android/iOS

    ))

     「楽天でんわ」と同じフュージョ

    ン・コミュニケーションズによるIP

    電話サービス。月額利用料が無料で0

    50の電話番号が取得でき、通話料は

    携帯電話宛・固定電話宛のいずれも三

    十秒当たり八円で、050plus

    よりは割

    高となります。無料オプションとして

    留守番電話や転送電話、着信拒否機能

    などが用意されています。こちらも

    「IP-Phone SM

    ART

    」同士、または

    一部の050番号宛の発信について

    は、通話料が無料になります。

    3.効果的な利用方法

     

    先述の二つの通話方式の特性を踏ま

    え、用途や目的に応じて使い分けると

    効果的です。例えば、現在お使いの携

    帯電話番号と通話品質をそのままに通

    話料を約半額に抑えたい場合は、回線

    交換方式/プレフィックス付加方式の

    アプリを利用すると良いでしょう。

     

    また、現在お使いの携帯電話番号や

    会社・店舗などの電話番号以外に安価

    に電話番号を取得したい場合や通話品

    質よりもコストを重視したい場合など

    はVoIP

    方式(050IP

    電話)を利用す

    ると良いでしょう。

     

    なお、現在お使いの携帯電話の契約

    プランで通話料が無料にも関わらず当

    該アプリを利用してしまうと、その分

    の通話料が別途かかってしまいますの

    で注意が必要です。

    今回は、電話・通話アプリについて

    説明いたしました。次回はグループ

    ウェア・コミュニケーションアプリ

    ついて説明する予定です。

  • 10町田商工会議所ニュース Vol.2337 町田商工会議所ニュース Vol.233

    ご存知でしたか?

    ストレスチェックが義務化されます

     

    本年十二月一日より、労働安全衛生

    法の一部を改正する法律が施行され、

    その中で企業には従業員に対してスト

    レスチェックの実施が義務付けられる

    こととなりました。本シリーズでは、

    隔月でこの大きな変更について解説し

    ていきたいと思います。

    どうやってストレスチェックを社員に

    受けてもらえば良いのか?

     

    ストレスチェックを実際に導入した

    ものの、なかなか社員が受けてくれな

    いというのはよく聞く話です。私は、

    法改正でストレスチェックが義務化さ

    れる前からストレスチェックの導入に

    携わってきましたが、ストレスチェッ

    クの受検率を向上させるにはいくつか

    のポイントがあると感じています。そ

    れらを五つ、あげてみます。

    〈受検率アップのポイント〉

    プライバシー保護がきちんと担保さ

    れていること

     

    個人のストレス状況というのは、高

    度なプライバシーであまり会社に知ら

    れたくないという人が多くいます。自

    身の状態が悪いことを会社に知られて

    しまうと今の仕事から外されたり、な

    にか不利益な取り扱いをされるのでは

    ないかと心配することが多くありま

    す。そのような人でも受検してもらう

    にはきちんとプライバシーが確保され

    ていることが大切です。また、会社は

    同意なく結果を知ることができないと

    いうことや、不利益な取り合い使いを

    しないということをきちんと伝えてお

    くことも大切です。その意味では、ス

    トレスチェック導入に当たって、衛生

    委員会の審議できちんと労使でプライ

    バシーについてはよく議論しておくこ

    とが大切でしょう。今回の法改正でも

    かなり厳格に求められている要件とな

    りますので、ストレスチェック実施に

    当たって必須事項と言えるでしょう。

    従業員と使用者との信頼関係がきち

    んとあること

     

    いくらプライバシーは大丈夫。不利

    益な取り扱いはしませんと表明してい

    ても最終的にこの信頼関係がないとな

    かなか難しいと感じています。すぐに

    形成できるものではないので難しいの

    ですが、ここがすべての基本であると

    考えています。

    ストレスチェックが何か特別なこと

    ではなく、当然のように定着してい

    ること

     

    定期的にストレスチェックを実施し

    ていると、そのうちストレスチェック

    が何か特別なものではなく、当然のも

    のとして定着してきます。このように

    なるまで繰り返し、繰り返しストレス

    チェックを実施していくことが大切で

    す。多くの企業で一回目のストレスチ

    ェックよりも二回目、三回目以降のス

    トレスチェックの方が受検率が高くな

    ります(逆に低くなっている場合は何

    らかの問題が発生しているので、対応

    が必要です)。繰り返し当たり前のも

    のとして実施続けるというのが案外大

    切なポイントとなります。

    ストレスチェック後の施策(相談窓

    口や面接等)がきちんと周知され理

    解されていること

     

    ストレスチェックは単に実施して終

    わりということではなく、きちんとそ

    の後の施策とリンクさせることが大切

    です。そのためにきちんと自身のスト

    レスチェックの結果が悪かったときに

    気軽に相談できる窓口を設置したり、

    ストレスチェックの結果の読み取り方

    研修を実施したりすることが大切で

    す。自分自身がストレスが高いと気付

    いても、それでおしまいでは何の意味

    もないのです。要はストレスチェック

    をやりっぱなしにしないことが大切な

    のです。

    事業主が一貫して社員の健康に気を

    付けていることを表明していること

     

    ②の信頼関係と近いのですが、事業

    主がきちんと社員の健康問題について

    考えている会社ではストレスチェック

    の受検率が高いです。例えば「安全な

    くして経営なし」と社員の安全を社是

    にしている会社では、メンタルヘルス

    対策に対しても労使ともに真摯に取り

    組んでおり効果も高いです。普段から

    事業主の考えを表明しておくことが大

    切で、一貫性がある取り組みであるこ

    とを伝える努力が必要でしょう。

     

    以上が五つのポイントとなります。

    しかしながら目的がストレスチェック

    の受検率の向上だけになってしまうと

    また目的と手段が入れ替わってしまし

    ます。ストレスチェックはやるだけで

    は、何も会社は変わりません。あくま

    でもメンタルヘルス対策の、あるいは

    人が辞めない生産性の高い職場づくり

    の第一歩として導入するという考え方

    が大切です。

     

    今回もストレスチェック制度につい

    てお伝えいたしました。新しい法改正

    ですので理解の一助になれば幸いです。

    Office CPSR臨床心理士・社労士事務所一般社団法人 ウエルフルジャパン理事産業能率大学兼任講師

    植 田 健 太

    Vol.4