! xh ´Ã · 2020-04-27 · xh ´ÃÇá µ WPM äTlh Ô `cm TXs az]` bMB ts `h {T T E>w ¤p _ iU 4j...

4
私たちは、24時間、質の高い医療を提供し、皆様に、安心・信頼・満足していただける病院をめざします。 やはた病院ニュース vol.57 北九州市立八幡病院広報誌 57 やはた病院 ニュース 2020年3月20日発行  発行・編集:八幡病院広報委員会 新病院5階B病棟(小児科病棟)内にはprotective environment(防護環境)と呼ばれる エリア(慣例的にクリーンエリアと呼んでいます)があり、10床の病室があります。ここで は、感染症に対する抵抗力の弱い子供達が治療を受けています。おもに再生不良性貧血や好 中球減少症などの血液疾患や免疫不全症、白血病や悪性リンパ腫をはじめとする小児がんの 患者さんが対象になります。この病室内にはヘパフィルターと呼ばれるフィルターを通して きれいな空気が送り込まれ、外部からの空気流を防ぐために部屋の中は陽圧になっており、 1日に数回の換気が行われることで空気清浄度が維持されています。10床のうち2床はよ り高い清浄度が保たれており、骨髄移植や臍帯血移植など抵抗力が極端に下がる治療を行い ま す。ク リ ー ン エ リ ア へ 入 る 時 は、ス タ ッ フ だ け で な く 患 者 さ ん と 面 会 者 に も 手 洗 い・消 毒 とマスク着用をお願いしています。ただし一昔前の「無菌室」のイメージとはちがって、宇宙 服のようなガウンやキャップを着用する必要はなく、病室内では普通に患者さんと接してい ただけます。患者さんは調子が良ければ病室の外へ出て他の患者さんと遊んだりできます。 クリーンエリアについて 小児科 稲 垣 二 郎

Transcript of ! xh ´Ã · 2020-04-27 · xh ´ÃÇá µ WPM äTlh Ô `cm TXs az]` bMB ts `h {T T E>w ¤p _ iU 4j...

Page 1: ! xh ´Ã · 2020-04-27 · xh ´ÃÇá µ WPM äTlh Ô `cm TXs az]` bMB ts `h {T T E>w ¤p _ iU 4j `Mpb {s^ M M z s _ òa¸z` pXi^M{ R å S zxh ´ÃÇá µ `XS&M` b{ U*U []y O á

私たちは、24時間、質の高い医療を提供し、皆様に、安心・信頼・満足していただける病院をめざします。

やはた病院ニュース vol.57

北九州市立八幡病院広報誌

第57号やはた病院ニュース2020年3月20日発行  発行・編集:八幡病院広報委員会

 新病院5階B病棟(小児科病棟)内にはprotective environment(防護環境)と呼ばれるエリア(慣例的にクリーンエリアと呼んでいます)があり、10床の病室があります。ここでは、感染症に対する抵抗力の弱い子供達が治療を受けています。おもに再生不良性貧血や好中球減少症などの血液疾患や免疫不全症、白血病や悪性リンパ腫をはじめとする小児がんの患者さんが対象になります。この病室内にはヘパフィルターと呼ばれるフィルターを通してきれいな空気が送り込まれ、外部からの空気流を防ぐために部屋の中は陽圧になっており、1日に数回の換気が行われることで空気清浄度が維持されています。10床のうち2床はより高い清浄度が保たれており、骨髄移植や臍帯血移植など抵抗力が極端に下がる治療を行います。クリーンエリアへ入る時は、スタッフだけでなく患者さんと面会者にも手洗い・消毒とマスク着用をお願いしています。ただし一昔前の「無菌室」のイメージとはちがって、宇宙服のようなガウンやキャップを着用する必要はなく、病室内では普通に患者さんと接していただけます。患者さんは調子が良ければ病室の外へ出て他の患者さんと遊んだりできます。

クリーンエリアについて小児科 稲 垣 二 郎

Page 2: ! xh ´Ã · 2020-04-27 · xh ´ÃÇá µ WPM äTlh Ô `cm TXs az]` bMB ts `h {T T E>w ¤p _ iU 4j `Mpb {s^ M M z s _ òa¸z` pXi^M{ R å S zxh ´ÃÇá µ `XS&M` b{ U*U []y O á

やはた病院ニュース vol.57

新年度もよろしくお願いいたします

磯本 香澄いそもと かすみ

5A病棟

4月から看護師となり、現在は希望だった小児科で働いています。趣味は、家族や友達と美味しいご飯を食べることです。毎日忙しいですが、子どもの笑顔に癒されながら頑張っています。

秦 愛美はた まなみ

5A病棟水摩 優衣みずま ゆい

5A病棟大島 早織おおしま さおり

5A病棟

牛ノ浜 奈央うしのはま なお

5B病棟久原 紗莉くはら さり

5B病棟戸早 としえとはや としえ

5B病棟

久我 鈴菜くが れいな

5B病棟香園 ゆいこうぞの ゆい

5B病棟古賀 潤こが じゅん

5B病棟

山田 悦子やまだ えつこ

5A病棟田中 優美たなか まさみ

5A病棟

長尾 茜ながお あかね

5A病棟宮崎 路子みやざき みちこ

5A病棟

松本 真帆まつもと まほ

5A病棟

新任スタッフの紹介看 護 師 編

Page 3: ! xh ´Ã · 2020-04-27 · xh ´ÃÇá µ WPM äTlh Ô `cm TXs az]` bMB ts `h {T T E>w ¤p _ iU 4j `Mpb {s^ M M z s _ òa¸z` pXi^M{ R å S zxh ´ÃÇá µ `XS&M` b{ U*U []y O á

やはた病院ニュース vol.57

4月から6B病棟に勤務しています。まだまだ未熟ですが、患者さんが安心して入院生活が送れるよう一生懸命頑張ります。よろしくお願いします。

松尾 優祈子まつお ゆきこ

6B病棟

中川 渚なかがわ なぎさ

6B病棟西村 真奈美にしむら まなみ

6B病棟

影山 優子かげやま ゆうこ

6B病棟

西田 真由美にしだ まゆみ

6B病棟

宮原 奈々みやはら なな

7B病棟

今年度より看護部7B病棟に配属となりました。社会人・看護師1年目で未熟ですが、病棟スタッフのみなさんのご指導のもと、日々、知識・技術の習得に励んでいます。よろしくお願いします。

森田 聖子もりた せいこ

7B病棟

梅木 優奈うめき ゆうな

7B病棟

津留 もえかつる もえか

6A病棟

4月から6A病棟で勤務しています。趣味は旅行です。社会人1年目で、看護師としても社会人としても学ぶことがたくさんです。先輩たちから色々教えていただきながら、成長できるよう頑張ります。

大塚 沙貴おおつか さき

6A病棟

小島 ゆうこじま ゆう

6A病棟中村 桃子なかむら ももこ

6A病棟

鈴木 由紀すずき ゆき

6A病棟尾崎 恵美おざき えみ

6A病棟

三村 万里萌みむら まりも

6A病棟

4月から7A病棟で働いています。1年目で迷惑をかけることも多いですが、先輩方の背中を追い、少しずつ成長する日々です。持ち前の笑顔と明るさで、よりよい看護を提供できるよう頑張ります。よろしくお願いします。

渡辺 早紀わたなべ さき

7A病棟

熊谷 明日香くまがい あすか

7A病棟

Page 4: ! xh ´Ã · 2020-04-27 · xh ´ÃÇá µ WPM äTlh Ô `cm TXs az]` bMB ts `h {T T E>w ¤p _ iU 4j `Mpb {s^ M M z s _ òa¸z` pXi^M{ R å S zxh ´ÃÇá µ `XS&M` b{ U*U []y O á

やはた病院ニュース vol.57

寒かった日々も少しずつ暖かくなり、過ごしやすい季節になりました。ぽかぽか陽気の中で見る桜が待ち遠しいです。みなさんも、いろいろな春を感じ、楽しんでください。来年度も、やはた病院ニュースをよろしくお願いします。

臨床検査技術課 河津 実沙樹

編集後記

福地 愛里香ふく ち え り か

事務局庶務係

Q1. どのような仕事をしていますか?職員の人事や給与に関する仕事を主に行っています。

Q2. 頑張っていることはなんですか?現在の仕事の担当になって間もないため、できるだけ早く仕事を覚えられるよう励んでいます。

Q3. 趣味・特技は何ですか?趣味はヨガです。

Q4. 自分の性格は?人懐っこい性格だと思います。

Q5. これから挑戦したいことは?訪れたことのない国に行きたいです。

Q6. 最近嬉しかったことは?仕事をしていて、多くの人に助けられていると感じたことです。

Q7. 今、困っていることは?仕事を効率よくこなすことができず、1つ1つに時間をかけてしまうことです。

Q8. 患者さんに何かひとことお願いします。良い病院だと思ってもらえるよう、事務職の立場でがんばりたいと思います。

スタッフ紹介院内で働くスタッフの紹介

バトンリレー!

 医療事故調査制度とは、医療の安全を確保する(安全、安心な医療を提供する)ために、医療事故の再発防止を目的として、平成27年10月より国の制度として開始されました。 当院では、患者さんが死亡された際に、担当医は死亡が医療事故に該当しないかを判断し、後に院内カンファレンスで再検討しています。死亡原因がわからない場合は、ご家族に解剖やAi(オートプシー・イメージング=死亡時画像診断)を提案しています。もしご家族の中で疑問などがある場合は、遠慮せずにお知らせください。

「最近の医療安全トピックス:医療事故調査制度」

 Ai(オートプシー・イメージング=死亡時画像診断)とは、CTやMRI等の画像診断装置を用いてご遺体を検査し、死因究明等に役立てる検査手法です。 解剖を希望されない場合、Aiのみを行うこともできますが、Aiは画像で判断するものですので、この検査だけで死因を明確にすることは困難な場合があります。

【一般社団法人 日本医療安全調査機構 HP】