側 面 図db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf... · 2019. 9. 26. · a1 a2 p1 f1 f3 f2 f4 cl k 3...

29
鳥 取 県 中部総合事務所 県土整備局 葉中の内 図 示 路 線 名 東伯郡琴浦町高岡 町道立子大熊線 M・MM 橋梁一般図 橋 梁 一 般 図 ポストテンション方式PC2径間連結中空床版橋(セグメント桁) Co Co Co As As 横断溝 B=500 H=410 NO.10+14.15 敷高H=131.46 133.43 131.38 132.10 132.11 129.10 128.96 133.77 131.29 135.24 134.68 131.41 134.41 134.16 133.45 131.17 131.14 134.55 NT.4N NT.3N IP.1 SP1 NO.0+150 Bs1 Ag Dg1 Pm Ds Dg2 Ds Dg2 Ag Dg1 Pm Bs2 2.0% 2.0% 2.00% y=-0.0005000x2 B=2000以上 90° R6000 R600 0 計画高水位 計画堤防高 砂防余裕高 ( 0 . 8 0 ) 1:1.5 1:1.5 ※( )内は暫定計 画の値 900 4@1100=4400 900 1 0 5 0 500 4000 500 600 5000 600 6200 250 250 VCL=50 R=1000 55100 100 27350 200 27350 100 400 支間長 26550 400 400 支間長 26550 400 27.550≧22.875(基準径間長) 27.550≧22.875(基準径間長) 4500 4700 1 8 0 0 6500 1 0 0 200 100 100 2000 8400 1 0 0 0 100 6000 100 9400 1 0 0 200 4500 100 100 4700 1 8 0 0 6500 100 2 0 0 根固工 55100 100 27350 200 27350 100 400 支間長 26550 400 400 支間長 26550 400 27.550≧22.875(基準径間長) 27.550≧22.875(基準径間長) 5 0 0 0 . 0 0 4.00(3.00) 4.00(3.00) 39.50 0 . 5 0 1 . 0 0 2 . 3 0 46.40 48.80 アスファルト舗装 t=80mm 高欄兼用車両防護柵 135.051 135.775 H=0.724 L=28.975 H=2.056 L=82.250 1 3 5 . 3 9 4 135.462 135.429 1 3 5 . 0 6 9 1 3 4 . 8 6 9 134.569 P1 A1 NO.11+0.700 NO.12+8.250 N O.13+15.800 場所打ち杭 φ1000 L=7.0m N=4本 A2 場所打ち杭 φ1000 L=6.5m N=8本 FH= 135.087 FH=135.087 FH= 135.463 M F M 135.051 134.988 134.988 NO.11+0.700 NO.12+8.250 NO.1 3+15.800 A1 P1 A2 LEVEL L E V E L 6 .0 % 6 .0 % 6.0% 側 面 図 S=1:200 平 面 図 S=1:200 河川断面図 S=1:200 M.L 標準断面図 S=1:50 ポストテンション方式PC2径間連結中空床版橋(セグメント桁) 実施設計 設 計 条 件 高欄兼用車両用防護柵 路 線 名 支 間 長 有効幅員 平面線形 26.550m + 26.550m 5.000m 6.200m 27.350m + 27.350m 町道立子大熊線 縦断勾配 横断勾配 A1橋台 A2橋台 活 荷 重 雪 荷 重 防 護 柵 支持構造 地盤種別 設計水平震度Lv1 橋梁形式 裏 込 土 90°00′00″ 90°00′00″ 躯体形式 基礎形式 適用示方書 架設工法 架設桁架設 ポストテンション方式PC2径間連結中空床版橋(セグメント桁) A活荷重 大型車交通量 直線 100台未満/日・1方向当り 逆T式橋台 1.0kN/m 2 γ = 19.0kN/m , φ = 30° 3 A1橋台 道路橋示方書・同解説(I~V)平成24年3月 土木構造物設計ガイドライン平成11年11月 逆T式橋台 A2橋台 杭基礎 A1橋台 A2橋台 55.100m A1橋台:可動構造 P1橋脚:固定構造 A2橋台:可動構造 0.17 2.000% (拝み勾配) 壁式橋脚(小判型柱) P1橋脚 P1橋脚 直接基礎 杭基礎 0.17 0.21 2.500% ~ -2.500% Ⅰ種地盤 Ⅰ種地盤 Ⅱ種地盤 IP.5 SP.5 N O . 1 0 N O . 1 2 NO.13 NO.14 R = E C . 5 N O . 1 0 + 1 2 . 0 0 0 R = 4 5 . 0 NO.11 IP.5 S P . 5 N O.10 R = E C . 5 N O . 1 0 + 1 2 . 0 0 0 R = 4 5 . 0 NO.11 i= 2.500% i=2.500% NO.10 E C . 5 NO.11 NO.12 NO.13 2 0 0 . 0 0 0 212.000 2 2 0 . 0 0 0 2 4 0 . 0 0 0 260.000 DL=120.00 125.00 130.00 135.00 140.00 追加距離 計 画 高 + 8 . 2 5 0 248.250 + 1 7 . 2 2 5 277.225 N O . 1 4 2 8 0 . 0 0 0 H= 0 .063 i = 2 .274% L = 2 .775 計画河床高 H.W.L 計画堤防高 砂防余裕高 2300 1000 500 暫定計画河床高 暫定H.W.L 暫定計画堤防高 暫定砂防余裕高 2 3 0 0 8 0 0 5 0 0 基準最深河床高 128.672 基準最深河床高 128.606 基準最深河床高 128.680 令和 元年 度施行 ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行) 25

Transcript of 側 面 図db.pref.tottori.jp/HacchuKoukai.nsf... · 2019. 9. 26. · a1 a2 p1 f1 f3 f2 f4 cl k 3...

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    全   葉中の内

    図 示 単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    M・MM

    橋梁一般図

    橋 梁 一 般 図ポストテンション方式PC2径間連結中空床版橋(セグメント桁)

    Co

    Co

    CoAs As

    至 

    船 上

    勝 

    田 

    横断溝

    B=500

    H=410

    NO.10+1

    4.15

    敷高H=1

    31.46

    133.43

    131.38

    132.10

    132.11

    129.10

    128.96

    133.77

    131.29

    135.24

    134.68

    131.41

    134.41

    134.16

    133.45

    131.17

    131.14

    134.55

    NT.4N

    NT.3N

    IP.1 SP1

    NO.0+150

    Bs1

    Ag

    Dg1

    Pm

    Ds

    Dg2

    Ds

    Dg2

    Ag

    Dg1

    Pm

    Bs2

    2.0% 2.0%

    2.00%

    y=-0.0005000x2

    B=2000以上

    90°

    R6000

    R6000

    計画高水位

    計画堤防高砂防余裕高

    (0.

    80)

    1:1.51:1.5

    ※( )内は暫定計画の値

    900 4@1100=4400 900

    105

    0

    500 4000 500

    600 5000 600

    6200

    250

    250

    VCL=50 R=1000

    橋 長 55100

    100 桁 長 27350 200 桁 長 27350 100

    400 支間長 26550 400 400 支間長 26550 400

    27.550≧22.875(基準径間長) 27.550≧22.875(基準径間長)

    4500

    470

    0180

    0

    650

    0100 2

    00

    100 100

    2000

    840

    0100

    0

    100 6000 100

    940

    0

    1002

    00

    4500100 100

    470

    0180

    0

    650

    0100

    200

    根固工

    橋 長 55100

    100 桁 長 27350 200 桁 長 27350 100

    400 支間長 26550 400 400 支間長 26550 400

    27.550≧22.875(基準径間長) 27.550≧22.875(基準径間長)

    500

    0.0

    0

    4.00(3.00)4.00(3.00)

    39.50

    0.5

    0

    1.0

    0

    2.3

    0

    46.40

    48.80

    アスファルト舗装 t=80mm

    高欄兼用車両防護柵

    135

    .05

    1

    135

    .77

    5

    H=0.724

    L=28.975

    H=2.056

    L=82.250

    135

    .39

    4

    135

    .46

    2

    135

    .42

    9

    135

    .06

    9

    134

    .86

    9

    134

    .56

    9

    P1A1

    NO.11+0.700 NO.12+8

    .250

    NO.13+

    15.800

    場所打ち杭 φ1000

    L=7.0m N=4本

    A2

    場所打ち杭 φ1000

    L=6.5m N=8本

    FH=135.

    087FH=135.087 FH

    =135.

    463

    M F M

    135

    .05

    1

    134

    .98

    8134

    .98

    8

    NO.11+0.700 NO.12+8

    .250

    NO.13+

    15.800

    A1 P1 A2

    LEV

    EL

    LEV

    EL

    6.0

    %6.0

    %

    6.0%

    側 面 図 S=1:200

    平 面 図 S=1:200

    河川断面図 S=1:200

    M.L

    標準断面図 S=1:50

    ポストテンション方式PC2径間連結中空床版橋(セグメント桁)

    公共

    元年実施設計

    設 計 条 件

    高欄兼用車両用防護柵 

    路 線 名

    橋  長

    桁  長

    支 間 長

    有効幅員

    全  幅

    平面線形

    26.550m + 26.550m

    5.000m

    6.200m

    27.350m + 27.350m

    町道立子大熊線

    縦断勾配

    横断勾配

    A1橋台

    A2橋台

    活 荷 重

    雪 荷 重

    耐震設計

    防 護 柵

    支持構造

    地盤種別

    設計水平震度Lv1

    橋梁形式

    裏 込 土

    90°00′00″

    90°00′00″

    下部工

    躯体形式

    基礎形式

    適用示方書

    架設工法

    上部工 架設桁架設

    ポストテンション方式PC2径間連結中空床版橋(セグメント桁)

    A活荷重

    大型車交通量

    直線

    100台未満/日・1方向当り

    逆T式橋台

    1.0kN/m 2

    γ = 19.0kN/m , φ = 30°3

    A1橋台

    道路橋示方書・同解説(I~V)平成24年3月

    土木構造物設計ガイドライン平成11年11月

    逆T式橋台

    A2橋台

    杭基礎

    A1橋台 A2橋台

    55.100m

    A1橋台:可動構造 P1橋脚:固定構造 A2橋台:可動構造

    0.17

    2.000% (拝み勾配)

    壁式橋脚(小判型柱)

    P1橋脚

    P1橋脚

    直接基礎 杭基礎

    0.17 0.21

    2.500% ~ -2.500%

    Ⅰ種地盤 Ⅰ種地盤 Ⅱ種地盤

    IP.5

    SP.5

    NO.10 NO.

    12

    NO.

    13

    NO.

    14

    R=∞

    EC.

    5

    NO

    .10+1

    2.0

    00

    R

    =45.0

    NO.

    11

    IP.5

    SP.5

    NO.10

    R=∞

    EC.

    5

    NO.1

    0+12

    .000

    R

    =45.

    0 NO.

    11

    i=2.500%

    i=2.500%

    NO.

    10

    EC.

    5

    NO.

    11

    NO.

    12

    NO.

    13

    200

    .00

    0

    212

    .00

    0

    220

    .00

    0

    240

    .00

    0

    260

    .00

    0

    DL=120.00

    125.00

    130.00

    135.00

    140.00

    測  点

    追加距離

    計 画 高

    勾  配

    +8.

    250

    248

    .25

    0

    +17

    .22

    5277

    .22

    5

    NO.

    14

    280

    .00

    0

    H=0.063

    i=2.274%

    L=2.775

    計画河床高

    H.W.L

    計画堤防高砂防余裕高

    230

    0100

    0 500

    暫定計画河床高

    暫定H.W.L暫定計画堤防高

    暫定砂防余裕高

    230

    0800500

    基準最深河床高

    128.672基準最深河床高

    128.606

    基準最深河床高

    128.680

    令和 元年 度施行

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    25

  • 下部工座標図

    公共

    元年実施設計

    下部工座標図

    鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    全   葉中の内

    図 示 単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    M・MM

    S=1:100

    NO.

    12

    NO.

    13

    NO.

    11

    EC5

    NO.

    10+1

    2.00

    0

    R=

    BC6

    NO.

    14+0

    .000

    R=

    4500

    1000

    15002500 500

    500

    500 500

    4500

    1000 2500 1000

    620

    0

    100

    0420

    0100

    0

    620

    0

    <87

    9>

    900

    4@1

    100

    =44

    00<92

    1>

    900

    6000

    2000 2000 2000

    500

    500

    500

    500

    620

    0

    700

    0

    400

    620

    0400

    100

    0420

    0100

    0

    <87

    9>

    900

    4@1

    100

    =44

    00

    <92

    1>

    900

    4500

    1000

    1500 2500500

    500

    500500

    4500

    1000 2500 1000

    橋 長 55100

    NO.11+0.700 NO.13+

    15.800

    100 100桁 長 27350 200 桁 長 27350

    400 支間長 26550 400 支間長 26550 400400

    27550 27550

    NO.12+8.250

    S1 S2 S3

    S4

    132

    07

    132

    07

    <19

    98>

    201

    94@1

    100

    =44

    00

    <24

    09>

    238

    8

    100

    03@3

    735

    .7=

    11207

    100

    0

    240

    0200

    0

    Y=-6

    4020

    Y=-640

    20

    Y=-6

    4040

    Y=-640

    40

    Y=-6

    4060

    Y=-640

    60

    X=-59780

    X=-59780

    X=-59760

    A1

    A2

    P1

    F1 F3

    F2 F4

    CL

    K3

    K2 K4

    G1

    G5

    F1 F3

    F2 F4

    K1

    K3

    K4

    CLG1

    G5

    F1 F3

    F2 F4

    G5 G5

    CL

    G1 G1

    K1

    K2

    X座標 Y座標

    A1橋台

    -59772.3161 -64066.0090

    フーチング

    支承(S1)

    道路中心 CL

    位  置

    杭中心

    F1 -59768.7161 -64068.3860

    F2 -59774.8098 -64069.5291

    F3 -59769.5458 -64063.9631

    F4 -59775.6395 -64065.1063

    K1 -59769.8833 -64067.5875

    K2 -59774.0113 -64068.3619

    K3 -59770.3442 -64065.1304

    K4 -59774.4722 -64065.9048

    G1-59770.2460 -64065.1119

    G5-59774.5705 -64065.9232

    X座標 Y座標

    P1橋脚

    -59777.3958 -64038.9313

    フーチング

    (S2)

    道路中心 CL

    位  置

    F1 -59773.4026 -64041.2346

    F2 -59780.2826 -64042.5252

    F3 -59774.5089 -64035.3374

    F4 -59781.3889 -64036.6281

    G1-59775.1413 -64039.0171

    G5-59779.4659 -64039.8284

    X座標 Y座標

    A2橋台

    -59782.4755 -64011.8537

    フーチング

    支承(S4)

    道路中心 CL

    位  置

    杭中心

    F1 -59775.3308 -64012.0395

    F2 -59788.3115 -64014.4747

    F3 -59776.1605 -64007.6167

    F4 -59789.1412 -64010.0518

    K1 -59776.4980 -64011.2411

    K2 -59787.5130 -64013.3074

    K3 -59776.9590 -64008.7839

    K4 -59787.9740 -64010.8503

    -59780.2210 -64011.9395

    -59784.5456 -64012.7508

    EC5

    CL主要点大座標

    BC6

    X座標 Y座標

    -59770.7119 -64074.5598

    -59783.2499 -64007.7257

    測 点変化点

    R=∞NO.10+12.000

    NO.14+ 0.000

    線形要素

    (S3)

    G1-59775.3257 -64038.0343

    G5-59779.6502 -64038.8455

    支承

    ※ < >内数値は、下部工橋座面上での支承位置を示す。

    G1

    G5

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    225

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    全   葉中の内

    図 示 単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    MM

    P1橋脚構造一般図

    単位:m

    舗 装 厚

    路面計画高

    0.185

    G1

    135.419

    橋座計画高 134.055

    0.037

    構造高表

    0.037

    G5

    134.143

    135.419

    0.097

    沓座モルタル厚

    沓  厚 0.092 0.092

    135.234 135.322主桁天端高

    t1

    FH1

    EL1S3

    P1橋脚(S2)

    桁   高 1.050 1.050

    H

    h2

    h1

    0.187

    G1

    135.419

    134.055

    0.035 0.035

    G5

    134.143

    135.419

    0.099

    0.092 0.092

    135.232 135.320

    P1橋脚(S3)

    1.050 1.050

    t1

    FH1

    EL1S2

    Hh2

    h1

    P1

    A2橋台側A1橋台側1

    12

    4 4

    3 3

    2

    h1

    t1

    FH1

    EL3

    h2

    EL1

    H

    EL1

    EL2

    21

    EL2'

    2.000%

    上流側下流側

    H

    橋軸方向 直角方向

    EL2

    EL2'( )

    EL2

    EL2'( )

    EL2桁下高(鉛直方向)

    EL2'桁下高(擦付位置)

    134.184 134.272 134.182 134.270

    134.184 134.272 134.182 134.270

    EL3 EL3

    位 置 図

    公共

    元年実施設計

    平面図(3-3) 底版平面図(4-4)

    正面図(1-1) 側面図(2-2)

    構造高図

    P1橋脚構造一般図 S=1:100

    B A

    B A

    支承部(A-A)

    アンカー部(B-B)

    平 面 図

    沓座及びアンカー孔箱抜き詳細図 S=1:20

    道路中心線

    道路中心線

    200

    0

    500

    500

    500

    500

    1000 1000

    6200

    6200

    550 3@1100=3300 550

    921 879

    600

    0

    200

    0200

    0200

    0

    7000

    400 6200 400

    400 6200 400

    100 7000 100

    2100 2100

    1000 4200 1000

    6200

    600 5000 600

    6200

    940

    0

    840

    0100

    0

    833

    8100

    0

    933

    8 846

    2100

    0

    946

    2

    100940

    0

    100

    0

    1006000

    500

    500

    500

    500

    2000

    4@1100=4400

    ▽ 124.699

    ▽ 125.699

    ▽ 134.037 ▽ 134.161 ▽ 134.099

    ▽ 125.699

    ▽ 124.699

    ▽ 134.099

    2000 2000 2000

    ▽ 135.463

    21002100

    4200

    840

    0

    2500 2500

    90°0′0″

    550

    =3300

    3@1100 550

    921 8794@1100=4400

    2.000%

    100

    200

    100

    200

    100

    200

    100

    200

    450

    450

    550 550

    550 550

    200

    0

    500

    500

    500

    500

    50 470 50

    570

    50 470 50

    570

    50

    420

    50

    520

    50

    420

    50

    520

    450

    20

    92

    37

    40

    34

    20

    92

    35

    40

    30

    50 420 50

    520

    50 420 50

    520

    500 500 500 500

    2000

    106

    112 111

    103

    100

    850

    20

    950

    109

    850

    20

    950

    107

    100

    450 450

    2000

    500 500 500 500

    θθ

    θ

    φ200 φ200

    θ

    2.000%

    LEV

    EL

    LEVEL

    LEVEL

    450

    G1 G5

    A1橋

    台側

    A2橋

    台側

    上流側下流側

    A1橋

    台側

    A2橋

    台側

    上流側

    下流側

    G1 G5

    A1橋台側 A2橋台側

    NO.12+8.250

    下流側 上流側

    支承位置

    アンカー孔位置

    アンカー孔位置

    支承位置

    A1橋台側 A2橋台側

    A2橋

    台側

    A1橋

    台側

    支承線

    支承線

    橋軸方向

    A2橋台側A1橋台側

    橋軸方向

    θ=90°0'0" (n=10箇所)

    (n=8箇所)

    下流側 上流側

    アンカー孔φ200×1057

    アンカー孔φ200×1059

    アンカー孔φ200×1059

    アンカー孔φ200×1057

    嵩上げコンクリート 嵩上げコンクリート

    アンカーバーφ85橋軸直角方向

    橋軸

    方向

    道路中心線

    コンクリート

    使用材料

    躯   体 σck = 24N/mm2

    均しコンクリート σck = 18N/mm2

    SD345鉄   筋鉄   筋

    砕   石 RC-40

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    325

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    1000 10004200

    6200

    200

    0

    150

    150

    1000 10004200

    200

    0

    72510007501000725

    10032@125=4000100

    10016@250=4000100

    100

    150

    0100

    150

    100

    750

    750

    100

    150

    C 2 D38

    C 4 D38

    6200

    100

    0

    350

    100

    0

    350

    7000

    400 400

    833

    8

    933

    8

    846

    2

    946

    2

    188188

    C 5 D38

    C 3 D38

    C 9 D16

    C 6 D16

    C 1 D38

    C 7 D16

    C 8 D16

    [email protected]=2356

    [email protected]=2670

    注) a部(円弧部)の柱主鉄筋は、下面フックの向きを

      調整配置して純かぶり70mmを確保すること。

    a部

    147

    100

    153

    100

    1000 4200 1000

    150 850 850 15032@125=4000

    1000 4200 1000

    100 100

    150 100 150100

    C 2 D38

    C 1 D38

    C 3 D38

    a部

    C 6 D16

    C

    10 D16C

    11 D16C

    12 D16 C

    12 D16

    ※y

    ※y

    2000

    1000 1000

    100

    0

    100

    0

    110

    0

    6000

    2000 2000

    840

    0

    940

    0

    188

    188

    20

    844

    2

    946

    2

    150 150

    1000 1000

    850

    6200

    100

    0

    350

    833

    8

    933

    8

    188188

    147

    100

    1000

    100

    0846

    2

    946

    2

    153

    100

    10@

    200

    =20

    00

    7000

    400 400

    150 850 150

    1000

    100

    512

    350

    110

    010@

    200

    =20

    00

    750 100

    242

    10@

    200

    =20

    00150

    100

    350

    150

    100

    200

    10@

    200

    =20

    00350

    450

    10@

    200

    =20

    00

    C 2 D38

    C 1 D38

    C 4 D38

    C 3 D38

    C 1 D38 C

    1 D38

    C 7 D16 C

    6 D16 C

    9 D16C

    8 D16

    ※y

    C

    10 D16

    C

    13 D16

    C

    13 D16 C

    11 D16

    C

    14 D19※y

    2100

    2100 3100

    3100

    D385

    C

    D383

    C

    C

    13 D16

    2850 100

    ※y

    30@

    150

    =45

    00

    30@

    150

    =45

    00

    30@

    150

    =45

    00

    25@

    150

    =37

    50

    30@

    150

    =45

    00

    30@

    150

    =45

    00

    30@

    150

    =45

    00

    25@

    150

    =37

    50

    141

    7@3

    00=

    210

    010@

    200

    =20

    00

    259

    7@3

    00=

    210

    010@

    200

    =20

    00

    141

    7@3

    00=

    210

    010@

    200

    =20

    00

    259

    7@3

    00=

    210

    0

    7@3

    00=

    210

    0

    7@3

    00=

    210

    0

    7@3

    00=

    210

    0

    7@3

    00=

    210

    0

    8@250=2000

    P1橋脚配筋図(その1) S=1:50

    1 - 1

    帯鉄筋組立図

    C 6 D16 C

    7 D16

    C 8 D16

    ※y ※y C 9 D16

    2 - 2 3 - 3 4 - 4 5 - 5

    6 - 6

    A2橋台側A1橋台側

    位 置 図

    35

    2

    35 4

    4

    6 6

    1

    2

    1D38

    D38

    D16 D16

    150 150100100

    99

    D16D16

    115

    99115

    2000

    1500

    (柱)

    S=1:10かぶり詳細図

    ※y D16

    橋軸方向

    全   葉中の内

    図 示 MM

    P1橋脚配筋図(その1)

    公共

    元年実施設計

    【機械式定着工法特記事項】

     ※s印表記はせん断補強鉄筋,※y印表記は横拘束鉄筋への

     機械式鉄筋定着工法を示すものであり下記の基準等を

     満足すること。

     1.道路橋示方書・同解説(H24.3 日本道路協会)

     2.機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン

      (H28.7 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会)

     なお、定着体の設置方向は、施工条件に応じて定着体と

     半円形フックの設置方向を変更してもよい。

    注) 施工者は、使用製品の性能と施工方法、管理方法の

      承認を得て工事を実施すること。

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    425

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    位 置 図

    公共

    元年実施設計

    2 21 1

    沓座補強配置図

    1 - 1

    2 - 2

    鉄筋加工図沓座補強筋詳細図

    a - a

    (n=10箇所)

    S=1:50P1橋脚配筋図(その2)

    嵩上げコンクリート配筋図 S=1:30

    (n=8箇所)

    平 面 図 断 面 図

    240

    3898(3899)

    275

    5 R=877

    1148

    240

    240

    1148

    244

    1 R=777

    3898

    240

    (640以上)

     846 

    (640以上)

     846 

    R=48

    R=48

    151

    128

    3305

    640

    151

    128

    173

    0

    1000 1000

    6200

    200

    0

    200150

    250

    225

    250

    225

    150

    250

    200

    150200

    250

    250

    300 250

    250

    123 123

    250

    175

    250

    250

    175

    250

    150

    150200

    250

    250

    300

    R=57

    500

    1700

    500

    500

    L

    500

    4200

    1000 1000

    6200

    200

    0

    375

    250

    225

    150

    150

    225

    250

    375

    200150

    250

    225

    250

    225

    150

    250

    200

    150200

    250

    250

    300 250

    250

    123

    123

    123 123

    250

    175

    250

    250

    175

    250

    150

    150200

    250

    250

    300

    4200

    R=57

    123

    175

    4123

    6200

    200

    0

    R=48

    R=4

    8

    113

    113

    1000 1000

    6200

    4200

    500

    500

    500

    500

    921 4@1100=4400 879

    5503@1100=3300550

    450

    450

    =60

    0

    6@1

    00

    =600

    6@100

    300

    600

    300 45°0′

    160

    113

    584

    584

    113

    160

    570

    902

    0~

    910

    4

    570

    (90

    05~

    9015

    )

    90

    03~

    9017

    (640以上)

     846 

    (640以上)

     846 

    500

    L

    500

    91°9′88°51′

    570

    910

    7~

    912

    1

    179

    152

    1723

    760

    179

    152

    179

    152

    L

    600

    300100

    100200

    =60

    0

    6@1

    00

    600

    =60

    0

    6@1

    00

    200

    0

    500

    500

    500

    500

    700

    345

    345

    100

    100

    700

    700

    310

    195

    195

    310

    500 500 500 500

    2000

    450 450

    112

    111

    106

    103

    50

    70 70155

    155

    50

    70 70155

    155

    100 100

    450

    450

    7070

    70

    155

    155

    70

    155

    155

    C

    10 4-D16 X 8290( )

    C

    11 21-D16 X 2700 C

    12 6-D16 X 2360(平均長)

    G1 G5

    H

    1 70-D16 X 1200

    H 2 70-D16 X 1200

    H 3 20-D16 X 1720

    C 1

    108

    -D3

    8 X

    9640

    (平

    均長

    C 2

    17-

    D38

    X

    9580(

    平均

    長)

    C 4

    8-

    D38

    X

    9580(

    平均

    長)

    C 6 96-D16 X 8290

    C 7 96-D16 X 7970

    C 8 86-D16 X 3590

    C 9

    258

    -D1

    6 X

    2010

    注) 半円形フック・定着体を

      交互に配置すること。

    注) 半円形フック・定着体を交互に配置する。

      但し、帯鉄筋継手部には必ず半円形フックを

      配置すること。

    ( (

    ) )

    C

    13 7-D16 X 6690(平均長)

    C 5

    8-

    D38

    X

    9690(

    平均

    長)

    C 3

    17-

    D38

    X

    9690(

    平均

    長)

    C

    14 21-D19 X 2060C

    15 12-D19 X 1720(平均長)

    D 2 32-D19 X 700 D 4 8-D16 X 1580D

    1 16-D19 X 1710 D

    3 16-D13 X 700

    【機械式定着工法特記事項】

     ※s印表記はせん断補強鉄筋,※y印表記は横拘束鉄筋への

     機械式鉄筋定着工法を示すものであり下記の基準等を

     満足すること。

     1.道路橋示方書・同解説(H24.3 日本道路協会)

     2.機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン

      (H28.7 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会)

     なお、定着体の設置方向は、施工条件に応じて定着体と

     半円形フックの設置方向を変更してもよい。

    注) 施工者は、使用製品の性能と施工方法、管理方法の

      承認を得て工事を実施すること。

    ※y ※y

    ※y

    C

    10 D16

    C

    15 D19

    ※y

    C

    10 D16 C

    13 D16 C

    11 D16C

    12 D16

    C

    12 D16

    ※y

    C

    15 D19

    C

    14 D19

    a

    a

    H 1 D16 H

    2 D16

    A1橋

    台側

    A2橋

    台側

    嵩上げコンクリート

    橋軸

    方向

    H 2 D16

    H 1 D16 H

    3 D16

    A1橋台側 A2橋台側

    D 4 D16

    D 3 D13 D 3 D13

    D 4 D16

    D 2 D19 D

    2 D19

    D

    2 D19

    D 1 D19

    D 4 D16

    D 1 D19 D

    1 D19

    番 号 本数 L 合計長

    4

    4

    平均長 12

    4

    C 15-1

    -2

    -3

    880 1550

    1096 1760

    1720

    1195 1860

    番 号 本数 L 合計長

    2 5352 6360

    2 5726 6730

    平均長 7 6690

    2 5873 6880

    C 13-1

    -2

    -3

    -4 1 5900 6900

    番 号 本数 L 合計長

    2 964 1970

    2 1442 2450

    平均長 6 2360

    2 1652 2660

    C 12-1

    -2

    -3

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    525全   葉中の内

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    鉄筋質量表

    位 置 図

    公共

    元年実施設計

    1

    1

    2

    2

    33

    4 4

    S=1:50P1橋脚配筋図(その3)

    1 - 1 2 - 2

    3 - 3 4 - 4

    鉄筋加工図

    (フーチング)

    上面側

    下面側

    S=1:10かぶり詳細図

    7000

    100

    0

    100

    0

    115

    7000

    400 4006200

    600

    0

    600

    0

    7000

    3500

    200

    0200

    0200

    0

    3100400

    150

    150

    150 150

    150

    150

    124

    .5

    300

    300

    300

    300

    150150

    150

    100

    0 300

    300

    100

    100

    100100

    100

    100

    6000

    6000

    2000 20002000

    150

    150

    150

    150

    150

    100

    0

    300

    300

    100 100

    100 100

    R=66

    100

    200

    200

    200

    200

    200

    200

    200

    200

    100100

    8@250=2000200

    250

    250

    300

    250

    =15

    00

    6@2

    50

    180

    180

    280

    150

    150

    280

    180

    180

    =15

    00

    6@2

    50

    125

    125

    150150

    =500

    4@125

    100100

    16@125=2000

    =15

    00

    6@2

    50

    180 1

    80

    280 150

    150280

    180

    180

    =15

    00

    6@2

    50

    250

    300

    250

    250

    20016@250=4000200

    250

    250

    300

    250

    32@125=4000100

    100

    =500

    4@125

    150

    150

    125

    125

    100

    100

    100

    =500

    4@125

    150

    150

    125

    125

    150

    =92

    0

    4@2

    30

    =92

    0

    4@2

    30

    =1500

    6@250180

    180

    280

    150=920

    4@230

    150

    280

    180

    180

    =1500

    6@250

    =1500

    6@250 180

    180

    280

    150 =920

    4@230

    150

    280

    180

    180

    =1500

    6@250

    150

    700

    5700

    700

    480

    5700

    480

    761

    6700

    761

    285

    6700

    285

    285

    5757

    285

    6757

    207

    176

    731

    93

    150

    150

    99

    100

    0

    700

    (下面側)

    F 1 55-D38 X 7100

    F 3 29-D32 X 6660

    F 2 27-D32 X 8230

    F 4 27-D19 X 7270

    F 5 6-D19 X 6330

    F 6 6-D19 X 6760

    F

    7 180-D22 X 1120

    (上面側)

    【機械式定着工法特記事項】

     ※s印表記はせん断補強鉄筋,※y印表記は横拘束鉄筋への

     機械式鉄筋定着工法を示すものであり下記の基準等を

     満足すること。

     1.道路橋示方書・同解説(H24.3 日本道路協会)

     2.機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン

      (H28.7 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会)

     なお、定着体の設置方向は、施工条件に応じて定着体と

     半円形フックの設置方向を変更してもよい。

    注) 施工者は、使用製品の性能と施工方法、管理方法の

      承認を得て工事を実施すること。

    F 2 D32

    F 3 D32 F

    1 D38

    F 2 D32F

    4 D19

    F 4 D19

    F 1 D38

    F 3 D32

    ※s

    ※s

    F 7 D22

    F 5 D19 F

    5 D19 F

    6 D19 F

    6 D19

    A2橋台側A1橋台側

    橋軸方向

    D32

    ※s D22

    D19

    D38 D32

    鉄筋径

    小 計

    合 計

    0<L≦1m 1m<L≦2m 2m<L≦3m

    279

    365

    箇 所 数

    3m<L≦4m

    D16 258

    86

    86

    D22

    鉄筋径

    小 計

    合 計

    0<L≦1m 1m<L≦2m 2m<L≦3m

    180

    180

    箇 所 数

    3m<L≦4m

    180

    H 1 D16 1200 70 1.56 1.87 131

    H 2 〃 1200 70 〃 1.87 131

    H 3 〃 1720 20 〃 2.68 54

    316

    D 1 D19 1710 16 2.25 3.85 62

    D 4 D16 1580 8 1.56 2.46 20

    144

    C 1 D38 9640 108 8.95 86.28 9318 (平均長)

    C 2 〃 9580 17 〃 85.74 1458 (平均長)

    C 3 〃 9690 17 〃 86.73 1474 (平均長)

    C 4 〃 9580 8 〃 85.74 686 (平均長)

    C 5 〃 9690 8 〃 86.73 694 (平均長)

    C 6 D16 8290 96 1.56 12.93 1241

    C 7 〃 7970 96 〃 12.43 1193

    C 8 〃 3590 86 〃 5.60 482

    C 9 〃 2010 258 〃 3.14 810

    C 10 〃 8290 4 〃 12.93 52

    C 11 〃 2700 21 〃 4.21 88

    C 12 〃 2360 6 〃 3.68 22 (平均長)

    C 13 〃 6690 7 〃 10.44 73 (平均長)

    C 14 D19 2060 21 2.25 4.64 97

    C 15 〃 1720 12 〃 3.87 46 (平均長)

    17734

    F 1 D38 7100 55 8.95 63.55 3495

    F 2 D32 8230 27 6.23 51.27 1384

    F 3 〃 6660 29 〃 41.49 1203

    F 4 D19 7270 27 2.25 16.36 442

    F 5 〃 6330 6 〃 14.24 85

    F 6 〃 6760 6 〃 15.21 91

    F 7 D22 1120 180 3.04 3.40 612

    7312

    合 計

    D38 17125 kg

    D32 2587 kg

    D22 612 kg

    D19 874 kg

    D16 4297 kg

    25506 kg

    ※y

    ※y

    ※y

    ※s

    記 号 径 長  さ 本 数 単位質量 一本当り質量 質  量 摘 要

    注) コンクリート強度σck=24N/mm2

      鉄筋の材質は全てSD345

    D19 21

    機械式鉄筋定着工法数量表

    横拘束鉄筋

    せん断補強鉄筋

    D 2 700 32 1.58 51

    D 3 D13 700 16 0.995 0.70 11

    〃 〃

    D13 11 kg

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    625全   葉中の内

  • コンクリート

    使用材料

    躯   体 σck = 24N/mm2

    後打ちコンクリート σck = 30N/mm2

    均しコンクリート σck = 18N/mm2

    SD345鉄   筋

    場所打ち杭

    σck = 24N/mm2

    (呼び強度)

    (σck = 30N/mm2)

    砕   石 RC-40

    位 置 図

    公共

    元年実施設計

    鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    1

    2

    2

    1

    4

    5

    4

    5

    3

    3

    A2橋台構造一般図(その1) S=1:100

    全   葉中の内

    図 示 MM

    A2橋台構造一般図(その1)

    正面図(1-1)

    平面図(4-4) 底版平面図(5-5)

    断面図(3-3)背面図(2-2)

    橋座天端部詳細図 S=1:20

    ("a"部)

    ▽128.587

    ▽130.387

    ▽128.587

    ▽130.387

    90°0′0″

    90°0′0″

    90°0′0″

    ▽135.087▽134.887

    ▽135.638

    ▽135.074

    ▽133.447▽133.711

    2.000%

    1509 10509 1189

    13207

    5479 5030

    250

    250

    ▽134.729▽135.087

    ▽135.342

    6578 5874

    410 12452 345

    13207

    180

    0306

    0144

    0

    200 100

    630

    0

    1000 [email protected]=11207 1000

    100 13207 100

    1000 [email protected]=11207 1000

    100 13207 100

    1000 2500 1000

    100 4500 100

    ▽128.587

    ▽130.387

    180

    0

    200 100

    628

    0

    448

    0

    ▽134.867 250

    ▽134.643▽135.074

    250

    ▽135.373

    4229 5500 3478 4229 5500 3478

    180

    0332

    4192

    7

    200 100

    705

    1

    180

    0

    200 100

    705

    0

    525

    0

    ▽135.637

    500500

    1000 500

    1500

    180

    0320

    0150

    0

    200 100

    650

    0

    30

    500 1500 2500

    180

    0468

    7

    200 100

    648

    7

    100

    100

    100

    ▽133.587

    180

    0320

    0150

    0

    650

    0

    180

    0

    648

    7468

    7

    410 6578 5874 345

    13207

    1509 1189

    13207

    5479 5030

    2409 2400 4@1100=4400 2000 1998

    550 3@1100=3300 550

    1000 [email protected]=11207 1000

    13207

    500

    150

    0250

    0

    450

    0

    100

    0250

    0100

    0

    450

    0

    ▽133.587

    500500

    100

    0500

    150

    0

    500 500

    1000

    3.000%

    ▽133.572

    ▽133.587

    ▽133.557

    15

    15

    30

    P1橋脚側

    G1 G5

    パラペット前面

    たて壁前面

    支承位置

    アンカー孔位置

    P1橋

    脚側

    P1橋

    脚側

    パラペット背面

    P1橋脚側

    "a"

    ※ 橋座高はパラペット前面を示す。

    伸縮装置用後打ちt=140mm

    下流側 上流側

    伸縮装置用後打ちt=140mm

    場所打ち杭 φ1000L=6.500m,n=8本

    場所打ち杭 φ1000L=6.500m,n=8本

    場所打ち杭 φ1000L=6.500m,n=8本

    下流側 上流側

    G1 G5

    伸縮装置用後打ちt=140mm

    誘発目地 誘発目地

    NO.13+

    15.800

    下流側 上流側

    下流側 上流側

    道路中心線 道路中心線

    道路中心線 道路中心線

    ※1. は、後打ちコンクリートを示す。

    ※2. 誘発目地についてはひび割れ誘発目地詳細図を参照のこと。

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    725

  • 単位:m構造高表

    公共

    元年実施設計

    鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    A2橋台構造一般図(その2)

    全   葉中の内

    図 示 MM

    A2橋台構造一般図(その2)

    AB

    AB

    沓座及びアンカー孔箱抜き詳細図 S=1:20

    平 面 図

    支承部(A-A) アンカー部(B-B)

    構造高図

    θ θ

    2.000%

    3.0

    00%

    3.000%50

    370

    50

    470

    450

    450

    50 420 50

    520

    50 420 50

    520

    50

    370

    50

    470

    500

    500

    100

    0

    550 550

    11002400 (2000)

    50 370 50

    470

    500 500

    1000

    450

    500 500

    1000

    3.000%

    φ150

    3620 47112

    58 150 128

    560

    13920

    100

    460

    21

    2.000%

    ▽EL1

    ▽EL2 ▽EL2'

    ▽EL3

    ▽EL2(▽EL2')

    ▽EL1

    ▽FH1

    h2h1

    Ht1

    H

    S4

    下流側 上流側

    ※ ( )内数値は上流側を示す。

    θ=90°0'0"

    橋軸直角方向

    アンカー孔φ150×699

    パラペット前面

    支承線

    たて壁前面

    橋軸

    方向

    (n=7箇所) (n=4箇所)

    橋軸方向 橋軸方向

    パラペット前面

    パラペット前面

    アンカー孔φ150×699

    アンカーバーφ46

    嵩上げコンクリート

    直角方向橋軸方向

    下流側 上流側

    舗 装 厚

    路面計画高

    0.228

    G1

    134.966

    橋座計画高 133.529

    0.047 0.047

    G5

    133.616

    135.201

    0.376

    沓座モルタル厚

    沓  厚 0.112 0.112

    134.738 134.825主桁天端高

    A2橋台(S4)

    桁   高 1.050 1.050

    h1

    t1

    FH1

    EL3

    h2

    EL1

    H

    EL2 133.688 133.775桁下高(鉛直方向)

    EL2' 133.688 133.775桁下高(擦付位置)

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    825

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    P1橋脚側

    1

    2

    2

    1

    4

    4

    3 3

    全   葉中の内

    図 示 MM

    A2橋台配筋図(その1)

    位 置 図

    公共

    元年実施設計

    A2橋台配筋図(その1) S=1:50

    1 - 1

    2 - 2

    3 - 3

    4 - 4

    鉄筋加工図

    前面側 背面側

    伸縮装置アンカー筋詳細図 S=1:20

    (下流側)

    地覆配筋詳細図 S=1:30

    (上流側)

    平 面 図

    かぶり詳細図 S=1:10

    背面側

    (パラペット)

    前面側

    150 150

    700

    200

    700

    700

    226

    754

    226

    544

    417177

    151°39′

    226

    700

    200

    700

    700

    100

    700

    700

    700

    99~149

    700

    250

    250

    250

    250

    226

    250541

    158°25′

    73

    =75

    03@2

    50117 198200 102

    144

    0

    73

    =75

    03@2

    50

    116 188200

    93

    142

    0

    150 2

    00150

    500

    150204

    50@250=12500 203150

    13207

    150204

    50@250=12500 203150

    13207

    410 6578 5874 345

    13207

    150235

    25 34 161150

    150204

    50@250=12500 203150

    13207

    1509 5479 5030 1189

    13207

    150235

    128128

    250 618 507 186185

    161150

    500 1500 2500

    4500

    150250

    225225

    =6003@200

    150 6@250=1500 175175

    200250

    200250

    150

    150200

    150

    1000 500

    450

    =10

    00

    5@2

    00

    350

    190

    011@

    250

    =27

    5070 100

    5@2

    50=

    125

    0177253

    180

    0317

    030

    150

    0

    650

    0

    150

    250

    150

    450

    5@2

    00=

    100

    0350

    190

    011@

    250

    =27

    5070 100

    5@2

    50=

    125

    0177240

    180

    0468

    7

    648

    7

    210

    210

    210

    150 60

    67

    =10

    00

    4@2

    50

    182181181200116

    192

    7

    67

    =10

    00

    4@2

    50

    182183187200107

    192

    6

    100

    110 140

    12015015080

    500

    150

    150

    150

    150

    150 235 128128

    250 618

    1509

    507 186 185 161150

    1189

    150

    200

    150

    500

    150

    200

    150

    500

    150 235 128128

    250 618

    409 1099

    507 186 185 161150

    844 345

    150 200 150

    500

    110 110

    F 2 D16

    F 1 D16

    F 5 D16 F

    5 D16

    A 2 D16

    A 1 D16

    ※y A

    12 D13

    A

    14 D16

    P 3 D16

    P 6 D16

    P

    10 D13

    P

    11 D13 P

    11 D13

    伸縮装置用後打ち

    t=140mm

    伸縮装置用後打ち

    t=140mm

    F 9 D16※s F

    8 D16※s

    A

    13 D16※y

    P

    10 D13

    P 2 D22 P

    1 D22

    P 9 D13

    P 1 D22

    P 2 D22

    P 4 D16

    P 3 D16

    P 5 D16 P

    9 D13

    P 8 D16 P

    7 D16

    P 6 D16

    P 9 D13

    P

    11 D13 P

    11 D13

    P

    11 D13

    GL1 D13

    GL2 D13

    GL3 D13

    GL4 D13 G

    R1 D13

    GR2 D13

    GR3 D13

    GR4 D13

    P

    11 D13

    GL1 D13 G

    L5 D13

    GR1 D13G

    R5 D13

    GL1 2-D13 X 1600 G

    L3 1-D13 X 700 G

    L4 2-D13 X 980

    GR4 2-D13 X 770 G

    R5 2-D13 X 820G

    R1 2-D13 X 1600 G

    R2 1-D13 X 1500 G

    R3 1-D13 X 700

    GL2 2-D13 X 1530(平均長) G

    L5 2-D13 X 1020

    伸縮装置用後打ちt=140mm

    伸縮装置アンカー筋詳細図参照

    J 1 41-D16 X 570

    J 2 41-D16 X 270

    J 1 D16 J

    2 D16

    ctc250 ctc250

    ※ 伸縮継手詳細図参照のこと。

    注) 伸縮装置アンカー筋は、パラペット部施工時に

      セットすること。

    伸縮装置用後打ちt=140mm

    GL2 D13

    GL5 D13

    GR2 D13

    GR3 D13

    GR5 D13

    GR4 D13

    GL1 D13 G

    R1 D13

    GL3 D13G

    L4 D13

    D22

    D16

    D13

    D22

    D16

    【機械式定着工法特記事項】

     ※s印表記はせん断補強鉄筋,※y印表記は横拘束鉄筋への

     機械式鉄筋定着工法を示すものであり下記の基準等を

     満足すること。

     1.道路橋示方書・同解説(H24.3 日本道路協会)

     2.機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン

      (H28.7 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会)

     なお、定着体の設置方向は、施工条件に応じて定着体と

     半円形フックの設置方向を変更してもよい。

    注) 施工者は、使用製品の性能と施工方法、管理方法の

      承認を得て工事を実施すること。

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    925

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    P1橋

    脚側

    G1 G5

    F 6 D16 F

    6 D16 F

    6 D16 F

    6 D16

    450

    450

    H 1 D16 H

    2 D16

    A 2 D16 A

    1 D16

    A 3 D13A

    6 D13

    A

    15 D16

    H 2 D16

    300100

    100200

    H 1 D16

    H 3 D16

    a

    a

    A 7 D13A

    14 D16 A

    5 D13A

    15 D16 A

    4 D13A

    14 D16A

    8 D13

    A

    11 D13 A

    11 D13 A

    11 D13 A

    11 D13

    R=4

    8

    45°0′

    300

    500

    300

    300

    600

    300 16

    0113

    484

    584

    113

    160

    R=48

    H 2 42-D16 X 1200H

    1 49-D16 X 1100 H

    3 14-D16 X 1620

    A2橋台配筋図(その2) S=1:50

    1 - 1 2 - 2

    150204

    50@250=12500 203150

    13207

    150204

    50@250=12500 203150

    13207

    450

    =10

    00

    5@2

    00

    350

    190

    010@

    250

    =25

    00183 1001

    47

    180

    0303

    0

    483

    0

    450

    =10

    00

    5@2

    00

    350

    190

    011@

    250

    =27

    50191 100153

    180

    0329

    4

    509

    4

    450

    =10

    00

    5@2

    00

    350

    190

    010@

    250

    =25

    00183 100177

    180

    0306

    0

    486

    0

    450

    =10

    00

    5@2

    00

    350

    190

    011@

    250

    =27

    50191 100183

    180

    0332

    4

    512

    4

    沓座補強配置図

    500

    500

    100

    0500

    550 3@1100=3300 550

    2409 2400 4@1100=4400 2000 1998

    13207

    =6006@100

    =50

    05@1

    00

    沓座補強筋詳細図

    a - a

    (n=7箇所)

    鉄筋加工図

    500

    500

    100

    0500

    =50

    05@1

    00

    500橋軸

    方向

    100

    100

    362

    362

    600

    D 2 16-D16 X 600 D

    4 4-D16 X 1650

    600

    600

    330

    D 1 8-D16 X 1530

    195

    195

    330

    D 3 8-D13 X 720

    【機械式定着工法特記事項】

     ※s印表記はせん断補強鉄筋,※y印表記は横拘束鉄筋への

     機械式鉄筋定着工法を示すものであり下記の基準等を

     満足すること。

     1.道路橋示方書・同解説(H24.3 日本道路協会)

     2.機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン

      (H28.7 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会)

     なお、定着体の設置方向は、施工条件に応じて定着体と

     半円形フックの設置方向を変更してもよい。

    注) 施工者は、使用製品の性能と施工方法、管理方法の

      承認を得て工事を実施すること。

    全   葉中の内

    図 示 MM

    A2橋台配筋図(その2)

    P1橋脚側

    1 2

    21

    平 面 図

    嵩上げコンクリート配筋図 S=1:30

    (n=4箇所)

    断 面 図

    60 165

    16560

    450

    60165

    16560

    450500 500

    1000 500

    60165

    16560

    450

    150 50

    128

    D 1 D16

    D 3 D13

    D 2 D16

    D D164

    D 4 D16 D

    2 D16

    D 1 D16

    100

    嵩上げコンクリート

    前面側 背面側

    (たて壁)

    かぶり詳細図 S=1:10

    3.0%

    D13

    D16

    D13

    D16

    D16D16

    ※y D16

    ※y D13

    5001000

    129113

    180

    100

    150

    1501200150

    1500

    116129

    位 置 図

    公共

    元年実施設計

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    1025

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    A

    11 D13 A

    11 D13

    240

    426

    0

    A 1

    53-

    D16

    X

    4500

    240

    426

    0

    A 2

    53-

    D16

    X

    4500

    A 9 D16

    A

    11 D13

    A

    10 D16

    A

    11 D13

    A 6 D13 A

    12 D13

    A 3 D13

    A 8 D13 A

    13 D16

    A 5 D13

    A

    15 D16 A

    14 D16A

    16 D16

    123

    120

    123

    120

    9514

    A 3-1 11-D13 X 10000

    123

    120

    123

    120

    4014

    A 3-2 11-D13 X 4500

    520以上

    R=39 R=39 R=39

    123

    120

    9545

    A 4 1-D13 X 9790

    123

    120

    123

    120

    9514

    A 5-1 1-D13 X 10000

    123

    120

    123

    120

    4014

    A 5-2 1-D13 X 4500

    520以上

    R=39 R=39 R=39

    R=39

    123

    120

    123

    120

    4014

    A

    6-1 11-D13 X 4500

    123

    120

    123

    120

    9514

    A 6-2 11-D13 X 10000

    520以上

    123

    120

    9545

    R=39 R=39

    R=39

    R=39

    123

    120

    123

    120

    9514

    A 8-1 1-D13 X 10000

    123

    120

    123

    120

    4014

    A 8-2 1-D13 X 4500

    R=39R=39R=39240

    443

    3

    A 9

    4-D

    16

    X 4

    680

    240

    469

    1

    A

    10

    4-D

    16

    X 4

    940

    195

    122

    9

    195

    A

    11 25-D13 X 1620

    123

    120

    1210

    ※yR=39

    注) 半円形フック・定着体を

      交互に配置すること。

    ※y

    ※y

    151

    128

    1202

    A

    13 54-D16 X 1490

    ※yR=48

    注) 半円形フック・定着体を

      交互に配置すること。

    115

    0

    1200

    115

    0

    A

    14 56-D16 X 3500

    9500(4000)

    50088°51′

    A 15-2 4-D16 X 100005

    00

    4000(9500)

    91°9′

    A 15-1 4-D16 X 4500

    A 16-1 3-D16 X 10000

    A 16-2 3-D16 X 4500

    500以上

    )(

    ( )

    260

    0

    P 1

    53-

    D22

    X

    2600

    230

    0

    P 2

    53-

    D22

    X

    2300

    9500 4000

    500以上P

    3-1 4-D16 X 9500 P

    3-2 4-D16 X 4000

    5909~9960(5908~9975)

    P 4 2-D16 X 7940(平均長)

    6853 2647

    179°10′

    4000

    500以上P 5-1 1-D16 X 9500 P

    5-2 1-D16 X 4000

    P 6-1 4-D16 X 9500 P

    6-2 4-D16 X 4000

    P 7 2-D16 X 7950(平均長)

    4000 3423 6077

    179°10′500以上

    P 8-1 1-D16 X 4000 P

    8-2 1-D16 X 9500

    195

    200

    195

    P 9 53-D13 X 590

    195

    267

    195

    P

    10 55-D13 X 660

    195

    235

    195

    P

    11 10-D13 X 630

    A

    7 1-D13 X 9790

    ( )

    A

    12 67-D13 X 1460

    A2橋台配筋図(その3) S=1:50

    1 - 1

    100

    0500

    150

    0

    150250200200175175200 1

    50

    150

    0

    150204

    18@250=4500 175200

    250150

    225250

    225250

    150250

    250200

    250175

    250250

    175250

    150175

    15@250=3750 203150

    13207

    2 - 2

    18@250=4500 175200

    250150

    225250

    225250

    150250

    250200

    250175

    250250

    175250

    150175

    15@250=3750

    13207

    354 353

    135

    .5

    122

    9135

    .5

    150

    0

    3 - 3

    鉄筋加工図

    150204

    203150

    13207

    50@250=12500

    150225

    =75

    03@2

    50

    225150

    150

    0

    【機械式定着工法特記事項】

     ※s印表記はせん断補強鉄筋,※y印表記は横拘束鉄筋への

     機械式鉄筋定着工法を示すものであり下記の基準等を

     満足すること。

     1.道路橋示方書・同解説(H24.3 日本道路協会)

     2.機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン

      (H28.7 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会)

     なお、定着体の設置方向は、施工条件に応じて定着体と

     半円形フックの設置方向を変更してもよい。

    注) 施工者は、使用製品の性能と施工方法、管理方法の

      承認を得て工事を実施すること。

    全   葉中の内

    図 示 MM

    A2橋台配筋図(その3)

    P1橋脚側

    1

    3

    2 1

    3

    2

    位 置 図

    公共

    元年実施設計

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    1125

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    240

    4200

    240

    140

    0

    4200

    140

    0

    10000 3500

    410以上F

    3-1 15-D13 X 10000 F

    3-2 15-D13 X 3500

    10000 3500

    410以上F

    4-1 20-D13 X 10000 F

    4-2 20-D13 X 3500

    240

    423

    2

    240

    F 6

    12-

    D16

    X

    4720

    ※s ※s

    (下面側)

    (上面側)

    R=48

    (上面側)

    R=48

    (下面側)

    8500 5000

    500以上

    F 5-1 12-D16 X 8500 F

    5-2 12-D16 X 5000

    195

    142

    9

    195

    F 7 22-D13 X 1820

    F 1 D16

    F 3 D13F

    7 D13 F

    7 D13

    F 2 D16

    F 4 D13F

    7 D13 F

    7 D13

    F 1 59-D16 X 4680

    F 2 59-D16 X 7000

    151

    128

    137

    6

    F 8 70-D16 X 1660

    151

    128

    137

    6

    F 9 14-D16 X 1660

    A2橋台配筋図(その4) S=1:50

    1 - 1

    鉄筋加工図

    2 - 2

    500

    150

    0250

    0

    450

    0

    150250225

    122

    55@2

    50=

    125

    0175 1

    75200250200250150

    450

    0

    150250225225

    =60

    03@2

    00150

    6@2

    50=

    150

    0175 1

    75200250200250150

    450

    0

    150204

    250250

    200175

    175200

    11@250=2750 150175125175125 12@250=3000 125

    175125175150 11@250=2750 200

    175175

    200250

    250203

    150

    13207

    150204

    250250

    200175

    175200

    11@250=2750 150175125175125 12@250=3000 125

    175125175150 11@250=2750 200

    175175

    200250

    250203

    150

    13207

    【機械式定着工法特記事項】

     ※s印表記はせん断補強鉄筋,※y印表記は横拘束鉄筋への

     機械式鉄筋定着工法を示すものであり下記の基準等を

     満足すること。

     1.道路橋示方書・同解説(H24.3 日本道路協会)

     2.機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン

      (H28.7 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会)

     なお、定着体の設置方向は、施工条件に応じて定着体と

     半円形フックの設置方向を変更してもよい。

    注) 施工者は、使用製品の性能と施工方法、管理方法の

      承認を得て工事を実施すること。

    全   葉中の内

    図 示 MM

    A2橋台配筋図(その4)

    P1橋脚側

    1 1

    2 2

    橋軸直角方向

    D13

    ※s D16

    D16

    D13 D16

    フーチング上面

    フーチング下面

    かぶり詳細図 S=1:10

    250

    140

    0150

    180

    0

    126

    229

    位 置 図

    公共

    元年実施設計

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    1225

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    A2橋台配筋図(その5)

    【機械式定着工法特記事項】

     ※s印表記はせん断補強鉄筋,※y印表記は横拘束鉄筋への

     機械式鉄筋定着工法を示すものであり下記の基準等を

     満足すること。

     1.道路橋示方書・同解説(H24.3 日本道路協会)

     2.機械式鉄筋定着工法の配筋設計ガイドライン

      (H28.7 機械式鉄筋定着工法技術検討委員会)

     なお、定着体の設置方向は、施工条件に応じて定着体と

     半円形フックの設置方向を変更してもよい。

    注) 施工者は、使用製品の性能と施工方法、管理方法の

      承認を得て工事を実施すること。

    全   葉中の内

    MM

    A2橋台配筋図(その5)

    合 計

    P 1 D22 2600 53 3.04 7.90 419

    P 2 〃 2300 53 〃 6.99 370

    P 3-1 D16 9500 4 1.56 14.82 59

    P 3-2 〃 4000 4 〃 6.24 25

    P 4 〃 7940 2 〃 12.39 25

    P 5-1 〃 9500 1 〃 14.82 15

    P 5-2 〃 4000 1 〃 6.24 6

    P 6-1 〃 9500 4 〃 14.82 59

    P 6-2 〃 4000 4 〃 6.24 25

    P 7 〃 7950 2 〃 12.40 25

    P 8-1 〃 4000 1 〃 6.24 6

    P 8-2 〃 9500 1 〃 14.82 15

    P 9 D13 590 53 0.995 0.59 31

    P 10 〃 660 55 〃 0.66 36

    P 11 〃 630 10 〃 0.63 6

    1122

    G 1L

    D13 1600 2 0.995 1.59 3

    G 2L

    〃 1530 2 〃 1.52 3

    G 3L

    〃 700 1 〃 0.70 1

    G 4L

    〃 980 2 〃 0.98 2

    G 5L

    〃 1020 2 〃 1.01 2

    11

    G 1R

    D13 1600 2 0.995 1.59 3

    G 2R

    〃 1500 1 〃 1.49 1

    G 3R

    〃 700 1 〃 0.70 1

    G 4R

    〃 770 2 〃 0.77 2

    G 5R

    〃 820 2 〃 0.82 2

    9

    J 1 D16 570 41 1.56 0.89 36

    J 2 〃 270 41 〃 0.42 17

    53

    H 1 D16 1100 49 1.56 1.72 84

    H 2 〃 1200 42 〃 1.87 79

    H 3 〃 1620 14 〃 2.53 35

    198

    D 1 D16 1530 8 1.56 2.39 19

    D 2 〃 600 16 〃 0.94 15

    D 3 D13 720 8 0.995 0.72 6

    D 4 D16 1650 4 1.56 2.57 10

    50

    A 1 D16 4500 53 1.56 7.02 372

    A 2 〃 4500 53 〃 7.02 372

    A 3-1 D13 10000 11 0.995 9.95 109

    A 3-2 〃 4500 11 〃 4.48 49

    A 4 〃 9790 1 〃 9.74 10

    A 5-1 〃 10000 1 〃 9.95 10

    A 5-2 〃 4500 1 〃 4.48 4

    A 6-1 〃 4500 11 〃 4.48 49

    A 6-2 〃 10000 11 〃 9.95 109

    A 7 〃 9790 1 〃 9.74 10

    A 8-1 〃 10000 1 〃 9.95 10

    A 8-2 〃 4500 1 〃 4.48 4

    A 9 D16 4680 4 1.56 7.30 29

    A 10 〃 4940 4 〃 7.71 31

    A 11 D13 1620 25 0.995 1.61 40

    A 12 〃 1460 67 〃 1.45 97

    A 13 D16 1490 54 1.56 2.32 125

    A 14 D16 3500 56 1.56 5.46 306

    A 15-1 〃 4500 4 〃 7.02 28

    A 15-2 〃 10000 4 〃 15.60 62

    A 16-1 〃 10000 3 〃 15.60 47

    A 16-2 〃 4500 3 〃 7.02 21

    1894

    F 1 D16 4680 59 1.56 7.30 431

    F 2 〃 7000 59 〃 10.92 644

    F 3-1 D13 10000 15 0.995 9.95 149

    F 3-2 〃 3500 15 〃 3.48 52

    F 4-1 〃 10000 20 〃 9.95 199

    F 4-2 〃 3500 20 〃 3.48 70

    F 5-1 D16 8500 12 1.56 13.26 159

    F 5-2 〃 5000 12 〃 7.80 94

    F 6 〃 4720 12 〃 7.36 88

    F 7 D13 1820 22 0.995 1.81 40

    F 8 D16 1660 70 1.56 2.59 181

    F 9 〃 1660 14 〃 2.59 36

    2143

    D22 789 kg

    D16 3581 kg

    D13 1110 kg

    5480 kg

    ※s

    ※s

    鉄筋質量表

    記 号 径 長  さ 本 数 単位質量 一本当り質量 質  量 摘 要

    鉄筋質量表

    記 号 径 長  さ 本 数 単位質量 一本当り質量 質  量 摘 要

    (平均長)

    (平均長)

    (平均長)

    ※y

    ※y

    注) コンクリート強度σck=24N/mm2

      鉄筋の材質は全てSD345

    機械式鉄筋定着工法数量表

    鉄筋径

    小 計

    合 計

    0<L≦1m 1m<L≦2m 2m<L≦3m

    121

    121

    箇 所 数

    3m<L≦4m

    D16 54

    横拘束鉄筋

    D13

    鉄筋径

    小 計

    合 計

    0<L≦1m 1m<L≦2m 2m<L≦3m

    84

    84

    箇 所 数

    3m<L≦4m

    84

    せん断補強鉄筋

    D13 67

    D16

    公共

    元年実施設計

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    1325

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    全   葉中の内

    図 示 単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    MM

    13207

    450

    0

    250

    0

    [email protected]=11207 10001000

    100

    0100

    0

    杭配置図 S=1:100

    A2橋台場所打ち杭配筋図

    φ1000

    160 160680

    2

    0@ 1 0 6 .8 = 2

    1 36

    補強リング

    FB 6×50

    P 5 D13

    (スペーサー)

    フーチング

    下面主鉄筋

    フーチング天端

    φ1000

    160 680 160

    250

    145

    5650

    0

    400

    P 4 D13

    P 1 D29

    P 3 D16

    3 3

    100

    補強リング

    FB 6×50

    D135

    P

    (スペーサー)

    270

    0270

    0700

    φ725

    注) スペーサーは、1断面当り

      4箇所設置すること。

    204 R=65

    (スペーサー)

    注)継手部は千鳥状に配置すること。

    50

    130

    50

    1 1

    24@

    150

    =36

    0055

    200

    200

    13@

    300

    =39

    00

    φ1000

    160 160680

    補強リング

    FB 6×50

    (スペーサー)

    P 5 D13

    P 2 D29

    2 2

    P 2 D29

    P 1 D29

    D163

    P

    P 2 D29

    D163

    P

    2278

    151

    128

    R=48

    P 5 12-D13 X 310

    200

    100

    φ1000

    φ1000 P 4 D13

    P 4 D13

    P 3 D16

    300

    200

    200

    300

    300

    200

    200

    300

    6-D13 X 1010(平均長)4

    P

    番 号 本数 L 合計長

    1 4 570 960

    2 2 696 1090

    平均長 6 1010

    195

    L

    195

    1

    0@ 2 1 3 .6 = 2

    1 36

    795

    5

    P 2

    10-

    D29

    X

    7960

    700

    0

    P 1

    10-

    D29

    X

    7000

    P 3 40-D16 X 3520

    683

    A2橋台場所打ち杭配筋図 S=1:50

    側 面 図 1 - 1

    3 - 3

    2 - 2

    鉄筋加工図

    (杭1本当り)

    摘 要質量1本当り質量単位質量

    本数長 さ

    種 別

    補強リング・固定金具

    FB 6×50

    80

    2.36 4.78 143 補強リング

    (kg)(kg)(kg/m)(mm)

    Uボルト 主鉄筋と補強リングの固定

    (杭1本当り)スペーサー固定金具

    ※ ボルト規格 : D29用、SS400、変形時荷重30kN以上

      平成26年12月「場所打ちコンクリート杭の鉄筋かご無溶接工法 設計・施工に関するガイドライン」に準拠

    摘 要質量1本当り質量単位質量

    本数長 さ

    種 別

    Uボルト 24 スペーサーと主鉄筋の固定

    (kg)(kg)(kg/m)(mm)

    平鋼 30×4 Uボルト固定用0.942 0.075 2

    50

    24

    2026

    鉄筋表質量表

    記 号 径 長  さ 本 数 単位質量 一本当り質量 質  量 摘 要

    8本 = 1760 kgX

    8本 = 80 kgX

    8本 = 7872 kgX

    8本 = 6032 kgX

    注) コンクリート強度σck=24N/mm2(呼び強度σck=30N/mm2)

      鉄筋の材質は全てSD345

    P 1 D29 7000 10 5.04 35.28 353

    P 2 〃 7960 10 〃 40.12 401

    P 3 D16 3520 40 1.56 5.49 220

    P 4 D13 1010 6 0.995 1.00 6 (平均長)

    P 5 〃 310 12 〃 0.31 4

    984

    合 計

    D29 754 kg

    D16 220 kg

    D13 10 kg

    984 kg

    D16

    D29

    160

    129.5

    30.5

    683(40φ以上)

    R=48151

    128

    かぶり詳細図 S=1:10

    160 φ680

    φ1000

    160

    160 340

    500

    137.5

    主鉄筋

    D29

    Uボルト

    補強リング

    FB 6×50

    主鉄筋 n=20本

    160 φ680

    φ1000

    160

    主鉄筋 n=10本

    129.5

    帯鉄筋

    主鉄筋

    結束線

    注) 主鉄筋と帯鉄筋との交差箇所は3~4本おき程度に

      番線結束すること。@ 12 0

    0 6 . 8 = 2 13 6

    主鉄筋

    D29

    Uボルト

    補強リング

    FB 6×50

    @ 21 0

    1 3 . 6 = 2 13 6

    注) 補強リングと帯鉄筋の位置が同一箇所となる場合は

      帯鉄筋間隔を変えずに補強リング位置を調整する。

    補強リングと主鉄筋固定金具詳細図 S=1:15

    主鉄筋・帯鉄筋結束詳細図 S=1:15

    主鉄筋 Uボルト

    補強リング

    FB 6×50

    注) Uボルト又は同等品

       主筋と補強リングは、全数金具で固定。

    D29 D29用

    固定金具詳細図 S=1:2

    帯鉄筋 D16

    160

    注1) スペーサーは各断面に45°程度ずらす。

    注2) スペーサーは1断面あたり4箇所とする。

      (上下1箇所ずつ金具で固定)

    主鉄筋 D29

    50

    130

    50

    120mm以上

    純かぶり

    杭径 1000

    鉄筋間隔 680

    Uボルト

    平鋼 30×4

    補強リング

    FB 6×50

    スペーサー D13

    (ctc3000以下)

    (スペーサー用)

    Uボルト

    (補強リング用)

    スペ―サ―参考図 S=1:5

    公共

    元年実施設計

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    1425

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    全   葉中の内

    図 示 単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    MM

    A2橋台ひび割れ誘発目地詳細図

    誘発目地

    誘発目地

    誘発目地

    13207

    G1 G5

    下流側

    180

    0

    100

    200

    180

    0

    100

    200

    上流側

    13207

    下流側

    伸縮装置用後打ち

    t=140mm

    180

    0

    100

    200

    180

    0

    100

    200

    上流側

    伸縮装置用後打ち

    t=140mm

    誘発目地

    630

    0

    144

    0 192

    7

    705

    1

    628

    0

    448

    0

    705

    0

    525

    0

    13207

    P1橋

    脚側

    100

    0

    13207

    500

    150

    0

    上流側下流側

    正面図(1-1)

    背面図(2-2)

    4229 5500 3478

    平 面 図

    誘発目地配置図 S=1:100

    4229 5500 3478

    4229 5500 3478

    140

    123

    5

    632

    0

    180

    030

    311

    5

    4229 5500 3478

    140

    630

    6

    180

    0436

    6

    140

    662

    7

    468

    7180

    0

    100 13207 100

    100 13207 100

    180

    030

    322

    5

    140

    144

    4

    663

    9

    G1 G5

    30

    303

    0

    30

    329

    4

    BL-350

    T-30

    BL-250

    誘発目地材料表

    BL-250用固定治具

    下流側品 番 上流側

    A-40

    BL-100

    BL-350用固定治具

    埋込み化粧目地 L型

    取付鉄筋 (SD345)

    4-D13 X 2970

    12 kg

    8.47 m

    1.83 m

    2.97 m

    9 本

    2.97 m

    9 本

    8.72 m

    9.11 m

    1.83 m

    1.34 m

    3.08 m

    10 本

    9.36 m

    L

    (取付鉄筋)

    水平断面図 S=1:15

    A - A

    (パラペット部)

    500

    150

    200

    150

    (前面側)

    (背面側)

    25

    50

    主筋 D22 配力筋 D16

    埋込み化粧目地L型

    A-40

    BL-100

    埋込み化粧目地L型

    A-40

    主筋 D22

    (断面減少率=50.0%)

    123

    B - B

    (たて壁部)

    主筋 D16

    埋込み化粧目地L型

    配力筋 D13

    取付用鉄筋 D13

    150

    0

    150

    120

    0150 40

    25

    50

    A-40(背面側)

    (前面側)

    埋込み化粧目地L型

    A-40

    BL-350

    主筋 D16

    BL-250

    先端固定治具

    (BL-250用) 配力筋 D13

    先端固定治具

    (BL-350用)

    (断面減少率=50.0%)

    取付用鉄筋 D13

    116

    41

    35

    35

    40

    48

    1.13 m

    3.08 m

    10 本

    12 kg

    4-D13 X 3080( )

    D13(A部材用)

    誘発目地部材(参考図)

    A部材 S=1:5

    ブチルゴム系粘着材厚3mm

    保護フィルム

    40

    30 40 30

    100

    5 5

    3

    亜鉛メッキ鋼板

    S=1:5BL部材

    BL-250(350)

    BL-100

    6

    48

    保護フィルム

    亜鉛メッキ鋼板

    ブチルゴム系粘着材厚6mm

    50

    BL部材先端固定治具

    (BL-250(350)用)

    6

    48

    保護フィルム

    亜鉛メッキ鋼板

    ブチルゴム系粘着材厚6mm

    ※ 先端固定治具は1m当り3箇所程度設置する事。

    50 50

    100

    30

    保護フィルム

    ブチルゴム系粘着材厚3mm

    亜鉛メッキ鋼板

    3

    100

    250(350)

    (87.5)

    62.5 125(175)

    T部材 S=1:5

    ※ スパンシール同等品

    埋込み化粧目地 L型

    50

    35

    25

    材質 特殊硬質塩化ビニル樹脂

    厚み1.7mm

    S=1:2

    a部詳細図

    化粧目地

    A部材

    T部材

      壁のA部材内側にT部材を

      50mm以上ラップさせ隙間は

      増し貼りシートで覆う。

    (A部材とT部材接続)

    100

    注) T部材を100mm程度折り曲げ

    A2橋台ひび割れ誘発目地詳細図

    化粧目地

    T部材(T-30)

    1000 500

    1500

    30

    311

    5(3

    225

    )

    180

    0

    1 2

    1 2

    伸縮装置用後打ち

    t=140mm

    630

    6(6

    627

    )

    誘発目地部断面 S=1:50

    (前面側) (背面側)

    50 50

    A部材(A-40)

    B部材(BL-100)

    A部材(A-40)

    B部材(BL-350)B部材(BL-250)

    A部材(A-40)

    化粧目地

    T部材(T-30)

    104

    (13

    70)

    11

    61

    140

    123

    5(1

    444

    )

    296

    5(3

    075

    )150

    140

    436

    6(4

    687

    )

    100

    500 1500 2500

    B

    A A

    B

    427

    0(4

    591

    )96

    注1) 誘発目地は主鉄筋間の中間に設置すること。

    注2) A部材は止水性を考慮し底版へ50mm埋め込む。

    a部

    180

    0

    632

    0(6

    639

    )

    200

    100

    200

    100

    100 1004500

    ※ ( )内数値は上流側を示す。

    公共

    元年実施設計

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    1525

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    全   葉中の内

    1:200 単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    付帯工平面図

    5号

    平張

    コン

    クリ

    ート

     L=

    13.2m

    8号

    小口

    止め

    コン

    クリ

    ート

    N=1

    箇所

    ブロ

    ック

    積護

    岸(BW

    5) 

    A=11

    2. 2

    m2

    7号

    小口

    止め

    コン

    クリ

    ート

    N=1

    箇所

    L=9

    .4m

    A=6

    3.0

    m2

    L=9

    .4m

    2号

    基礎

    コン

    クリ

    ート

     L=

    22.9 m

    2号

    天端

    コン

    クリ

    ート

     L=

    22.9m

    3号

    基礎

    コン

    クリ

    ート

    5号

    天端

    コン

    クリ

    ート

    2号

    大型

    ブロ

    ック

    積護

    9号

    小口

    止め

    コン

    クリ

    ート

    A=4

    .9m

    2A=4

    .5m

    2練

    り石

    積す

    り付

    け工

    練石

    積み

    すり

    付け

    工 

     N=1

    箇所

    A=6

    .4m

    2練

    り石

    積す

    り付

    け工

    10号

    小口

    止め

    コン

    クリ

    ート

    N=1

    箇所

    4号

    平張

    コン

    クリ

    ート

     L=

    9.4m

    平ブ

    ロッ

    ク張

    基礎

     L=

    9.4

    m

    A=2

    2.1

    m2

    平ブ

    ロッ

    ク張

    NO.4+ 0.

    000

    R=120

    L=40.131

    NO.1+14.976 R=120 L=40.131R=∞ L=34.976

    NO.3+15.

    107 R=

    ∞ L=

    4.893

    R=∞

    L= 4.893

    NO.0+ 0.000 R=∞ L=34.976

    至 船

    上山

    勝 

    田 

    護床ブロック

    至 琴

    町道

    以西

    小学

    校線

    133.43

    134.22

    131.38

    132.10

    130.96

    130.29

    130.69

    130.29

    130.34

    131.19

    133.61

    132.11

    133.45

    131.41

    133.80

    131.74

    134.32

    134.37

    131.87

    131.87 131.88

    131.88

    130.09

    130.11

    130.46

    132.00

    129.85

    129.10

    128.96

    133.77

    134.41

    130.29

    132.33

    130.53

    131.86

    132.40

    134.26

    131.29

    135.24

    134.68

    131.41

    134.41

    134.16

    133.45

    131.17

    131.14

    130.95

    128.30

    128.73

    130.86

    132.38132.98

    130.51

    128.23

    133.04

    131.00

    131.03

    131.01

    131.01

    136.43

    134.55

    NT.4N

    NT.3N

    135

    ガー

    ドレ

    ール

    (Gr-C

    -2B

    ) 

    L=4. 0

    mガ

    ード

    レー

    ル(G

    r-C

    -2B

    ) 

    L=4. 0

    mプ

    レキ

    ャス

    トガ

    ード

    レー

    ル基

    礎 

    L=4.

    0m

    プレ

    キャ

    スト

    ガー

    ドレ

    ール

    基礎

     L=4.

    0m

    1号

    平張

    コン

    クリ

    ート

     L=

    9.9m

    L=8

    .2m

    2号

    平張

    コン

    クリ

    ート

    3号

    平張

    コン

    クリ

    ート

     L=

    9.9m

    L=9

    .9m

    3号

    基礎

    コン

    クリ

    ート

    L=8

    .2m

    2号

    基礎

    コン

    クリ

    ート

    L=9

    .9m

    3号

    基礎

    コン

    クリ

    ート

    3号

    小口

    止め

    コン

    クリ

    ート

    N=1

    箇所

    4号

    小口

    止め

    コン

    クリ

    ート

    5号

    小口

    止め

    コン

    クリ

    ート

    N=1

    箇所

    N=1

    箇所

    6号

    小口

    止め

    コン

    クリ

    ート

    N=1

    箇所

    根固

    めブ

    ロッ

    ク(

    スク

    エア

    2t型

    ) N=1

    7個

    A=5

    4.0

    m2

    1号

    大型

    ブロ

    ック

    積護

    岸A=4

    0.2

    m2

    ブロ

    ック

    積護

    岸(BW

    5)

    A=5

    4.0

    m2

    1号

    大型

    ブロ

    ック

    積護

    L=9

    .9m

    3号

    天端

    コン

    クリ

    ート

    L=8

    .2m

    2号

    天端

    コン

    クリ

    ート

    L=9

    .9m

    4号

    天端

    コン

    クリ

    ート

    L=3

    .9m

    2号

    重力

    式擁

    壁(GW1

    5)

    1号

    重力

    式擁

    壁(GW1

    5) 

    L=17

    .0 m

    A=6

    .1m

    2A=6

    .5m

    2ブ

    ロッ

    ク積

    護岸

    すり

    付け

    工 

     ブ

    ロッ

    ク積

    護岸

    すり

    付け

    工 

     

    N=1

    箇所

    パラ

    ペッ

    ト増

    設N=1

    箇所

    パラ

    ペッ

    ト増

    角フ

    リュ

    ーム

     400

     L=18

    .7m

     2号

    ボッ

    クス

    カル

    バー

    ト 

    L=13.

    5m

     角

    フリ

    ュー

    ム 

    400

     L=24

    .0m

    2-2

    号集

    水桝

     N=1箇

    所2-1

    号集

    水桝

     N=1箇

    場所

    打ち

    水路

     L=1

    .2m

    場所

    打ち

    水路

     L=1

    .1m

    ガードレール(Gr-C-4E) L=7.2m

    2号路肩保護コンクリート(PS1) L=7.2m

    ガードレール(Gr-C-4E) L=6.4m

    水路兼用路肩保護コンクリート(WP1) L=6.4m

    NO.9

    SP.5

    NO.10

    NO.

    12

    NO.

    13

    NO.

    14

    IP.5

    R=∞

    EC.

    5

    NO.1

    0+12

    .000

    R

    =45.

    0 NO.

    11

    BC.5 NO.8+10.000 R=45.0

    IP.5

    M.L

    公共

    元年実施設計

    LEV

    EL

    LEV

    EL

    6.0

    %6.0

    %

    6.0%

    NO.

    10+

    5.2

    道路工事で計上

    橋梁工事で計上

    Br-1

    Br-2

    Br-3

    令和 元年 度施行

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    16

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    25

  • 鳥 取 県

    位   置

    縮   尺

    図   号

    中部総合事務所 県土整備局

    全   葉中の内

    図 示 単   位

    図   名

    路 線 名

    東伯郡琴浦町高岡

    町道立子大熊線

    M・MM

    付帯工構造図 (1/4)

    DL=130.00

    11.5 11.53.1

    DL=130.00

    6.27.0 9.00.32.0

    2.0 1.9

    6.3 2.7

    0.3

    0.3

    2号大型ブロック積護岸 A=63.0m2

    0.3

    2号重力式擁壁 (別途計上)

    0.3

    1号大型ブロック積護岸 A=54.0m2

    0.30

    ブロック積護岸 A=40.2m2

    0.3

    1号大型ブロック積護岸 A=54.0m2

    0.3

    1号重力式擁壁 (別途計上)

    L=0.4m A=4.9m2(上段A=6.4m2)

    2号天端コンクリート L=22.9m

    2号基礎コンクリート L=22.9m

    (河

    川CL

    )NO.

    0+12

    0.3

    (河

    川CL

    )NO.

    0+14

    4.8

    (河

    川CL

    )NO.

    0+15

    4.6

    (河

    川CL

    )NO.

    0+15

    4.9

    ブロック積護岸 A=112.2m2

    6号小口止めコンクリート

    3号天端コンクリート L=9.9m 4号天端コンクリート L=9.9m 2号天端コンクリート L=8.2m

    3号基礎コンクリート L=9.9m 2号基礎コンクリート L=8.2m 3号基礎コンクリート L=9.9m

    H=5

    .37

    m [

    SL=6.

    000

    m]

    H=5

    .37

    m [

    SL=6.

    000

    m]

    H=5

    .37

    m [

    SL=6.

    000

    m]

    H=4

    .35

    m [

    SL=4.

    859

    m]

    H=4

    .36

    m [

    SL=4.

    871

    m]

    H=5

    .37

    m [

    SL=6.

    000

    m]

    H=5

    .37

    m [

    SL=6.

    000

    m]

    H=5

    .37

    m [

    SL=6.

    000

    m]

    H=4

    .35

    m [

    SL=4.

    864

    m]

    H=4

    .35

    m [

    SL=4.

    859

    m]

    H=4

    .36

    m [

    SL=4.

    870

    m]

    左岸側展開図 S=1:100

    上流側 下流側

    右岸側展開図 S=1:100

    下流側 上流側

    H=4

    .39

    m [

    SL=4.

    905

    m]

    H=4

    .37

    m [

    SL=4.

    886

    m]

    H=4

    .36

    m [

    SL=4.

    872

    m]

    H=4

    .35

    m [

    SL=4.

    861

    m]

    H=6

    .26

    m [

    SL=7.

    000

    m]

    H=6

    .26

    m [

    SL=7.

    000

    m]

    0.3

    1号間詰   

    L=0.9m L=0.9m

    h=9

    96

    h=1

    037

    h=7

    12

    2.7 6.3

    h=8

    85

    h=8

    44

    h=3

    05

    5号天端コンクリート L=9.4m

    3号基礎コンクリート L=9.4m

    h=3

    06

    (河

    川CL

    )No.

    0+13

    8.0

    3.1

    (河

    川CL

    )NO.

    0+12

    3.9

    (河

    川CL

    )NO.

    0+12

    4.2

    (河

    川CL

    )NO.

    0+12

    5.0

    (河

    川CL

    )NO.

    0+13

    1.2

    (河

    川CL

    )NO.

    0+13

    3.8

    (河

    川CL

    )NO.

    0+13

    4.0

    (河

    川CL

    )NO.

    0+13

    8.0

    (河

    川CL

    )NO.

    0+14

    2.0

    (河

    川CL

    )NO.

    0+14

    2.2

    (河

    川CL

    )NO.

    0+14

    4.8

    (河

    川CL

    )NO.

    0+15

    0.9

    (河

    川CL

    )NO.

    0+15

    1.8

    (河

    川CL

    )NO.

    0+15

    2.1

    (河

    川CL

    )NO.

    0+15

    3.9

    (河

    川CL

    )NO.

    0+12

    2.1

    A=6.1m2A=6.5m2

    1.0 1.0

    H=0

    .90

    m [

    SL=1.

    006

    m]

    H=4

    .81

    m [

    SL=5.

    376

    m]

    L=1.9m

    H=4

    .96

    m [

    SL=5.

    547

    m]

    H=0

    .90

    m [

    SL=1.

    006

    m]

    L=2.0m

    (河

    川CL

    )NO.

    0+11

    8.2

    H=4

    .05

    m [

    SL=4.

    530

    m]

    A=4.5m2

    H=4

    .21

    m [

    SL=4.

    704

    m]

    (河

    川CL

    )NO.

    0+15

    7.2

    2.1

    ※既設石積護岸の上部では、

     背後のブロック積と10号小口止とを

     練石積みにより緩やかにすりつけること。

    H=2

    .71

    m [

    SL=3.

    025

    m]

    H=2

    .77

    m [

    SL=3.

    098

    m]

    コンクリート1号間詰   コンクリート

    5号小口止めコンクリート 3号小口止めコンクリート4号小口止めコンクリート

    2号天端コンクリート2号天端コンクリート

    すり付け工  ブロック積護岸

    すり付け工  ブロック積護岸

    7号小口止めコンクリート 8号小口止めコンクリート 9号小口止めコンクリート 10号小口止めコンクリート

    すり付け工  練石積み

    2号間詰   コンクリート

    すり付け工  練石積み

    計画河床高

    計画河床高

    最深河床高

    最深河床高

    (河

    川CL

    )NO.

    0+12

    0.6

    (河

    川CL

    )NO.

    0+13

    0.7

    (河

    川CL

    )NO.

    0+14

    4.5

    (河

    川CL

    )NO.

    0+15

    4.2

    t=1

    00

    t=1

    00

    H=1

    .12

    m [

    SL=2.

    027

    m]

    H=1

    .51

    m [

    SL=2.

    718

    m]

    (河

    川CL

    )NO.

    0+13

    0.4

    9.4

    平ブロック張 A=22.1m2

    平ブロック張基礎 L=9.4m

    128.98

    134.61135.04 135.04

    133.23 133.18

    133.12

    135.02 135.02134.59

    128.94 128.83 128.79 128.79

    128.72

    128.67 128.66 128.62 128.51

    134.03

    132.94

    134.57

    133.08 133.18133.27

    135.40

    h=4

    48

    135.69

    128.46 128.61128.73 128.83 128.83 公

    共元年実施設計

    令和 元年 度施行

    (大山橋工区)橋梁下部工事(1工区)(交付金代行)

    ※A3用紙に出力した場合は縮尺を図示の1/2とする

    1725

  • 1号平張コンクリート

    W=494

    100

    100

    橋台

    W=985

    70

    100

    目地材(縦)

    W=600

    70

    100

    W=450

    規 格名 称

    材料表数 量単位

    1箇所当り

    算  式

    コンクリート σck=18N/mm 2

    基礎砕石

    m

    m

    3

    2

    {(0.72+0.80)×1/2×2.7+(1.20+

    +0.94)×1/2×7.2}×0.07

    RC-40,t=10cm(0.72+0.80)×1/2×2.7+(1.20+

    +0.94)×1/2×7.2

    0.683

    9.756

    目地材 t=10mm (9.9+0.985×3)×0.07 m 2 0.900

    規 格名 称

    材料表数 量単位

    1箇所当り

    算  式

    コンクリート σck=18N/mm 2

    基礎砕石

    m

    m

    3

    2

    {(1.12+1.15)×1/2×1.0+(0.15+

    ×1/2×1.0}×0.10

    +0.35)×1/2×6.2+(1.35+1.38)

    RC-40,t=10cm

    (1.12+1.15)×1/2×1.0+(0.15+

    +0.35)×1/2×6.2+(1.35+1.38)

    0.405

    4.050

    目地材 t=10mm (8.2×2+0.494×3)×0.10 m 2 1.788

    ×1/2×1.000

    規 格名 称

    材料表数 量単位

    1箇所当り

    算  式

    コンクリート σck=18N/mm 2

    基礎砕石

    m

    m

    3

    2

    {(0.47+0.83)×1/2×7.2+(0.43+

    0.50)×1/2×2.7}×0.07

    RC-40,t=10cm(0.47+0.83)×1/2×7.2+(0.43+

    0.50)×1/2×2.7

    0.415

    5.936

    目地材 t=10mm (9.9+0.600×3)×0.07 m 2 0.819

    規 格名 称

    材料表数 量単位

    1箇所当り

    算  式

    コンクリート σck=18N/mm 2

    基礎砕石

    m

    m

    3

    2

    (0.45+0.30)×1/2×0.10×9.40

    RC-40,t=10cm (0.05+0.09)×1/2×9.40

    0.353

    0.658

    目地材 t=10mm (9.4+0.450×3)×0.10 m 2 1.075

    S=1:20 2号平張コンクリート S=1:20

    1:0.5

    3号平張コンクリート S=1:20 4号平張コンクリート S=1:20

    1:0.5

    ※ 目地材(横)は5mピッチ

    ※ 目地材(横)は5mピッチ

    ※ 目地材(横)は5mピッチ

    ※ 目地材(横)は5mピッチ

    コンクリート

    σck=18N/mm 2

    基礎砕石

    RC-40基礎砕石

    RC-40

    目地材(縦)コンクリート

    σck=18N/mm 2

    コンクリート

    σck=18N/mm 2

    基礎砕石

    RC-40

    目地材(縦)

    基礎砕石

    RC-40

    目地材(縦)

    コンクリート

    σck=18N/mm 2

    W=468

    100

    100

    橋台

    規 格名 称

    材料表数 量単位

    1箇所当り

    算  式

    コンクリート σck=18N/mm 2

    基礎砕石

    m

    m

    3

    2

    {(0.12+0.46)×1/2×6.2+(0.46+

    +0.79)×1/2×7.0}×0.10

    RC-40,t=10cm(0.12+0.46)×1/2×6.2+(0.46+

    +0.79)×1/2×7.0

    0.617

    6.173

    目地材 t=10mm (13.2×2+0.468×3)×0.10 m 2 2.780

    5号平張コンクリート S=1:20

    1:0.5

    ※ 目地材(横)は5mピッチ

    基礎砕石

    RC-40

    目地材(縦)コンクリート

    σck=18N/mm 2

    100

    100

    300

    50

    90

    1.0 6.2 1.0

    L=8.2m

    7.2 2.7

    L=9.9m L=9.4m

    1号平張コンクリート展開図 H=1:100

    W=0

    .72

    m

    W=0

    .80

    m

    W=0

    .94

    m

    W=1

    .20