Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加 目次...Dropbox を利用してKobo Forma...

Post on 07-Jul-2020

0 views 0 download

Transcript of Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加 目次...Dropbox を利用してKobo Forma...

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

目次

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加 .... 3

手順 1/5 Dropbox / Google のアカウントを作成 ........... 5

手順 2/5 電子書籍リーダーでコードを取得 ................... 6

手順 3/5 Dropbox でコードを入力 ............................. 8

手順 4/5 Dropbox でファイルを追加 ........................ 12

手順 5/5 電子書籍リーダーを同期 ............................ 16

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

2

Dropbox からファイルを削除 ........................ 19

削除した Dropbox コンテンツの復元 .............. 21

Dropbox との共有を中止 ............................. 22

Dropbox の使用に関するお問い合わせ ............ 24

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

3

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を

追加

安全なオンラインストレージサービス 「Dropbox」を利用して、

保護がかかっていないファイルを Kobo Forma に追加することが

できます。

対応形式のファイルを Dropbox で対象フォルダに追加し、電子書

籍リーダーで同期を行うと、電子書籍リーダーに表示されます。

対応ファイル形式

• 書籍(EPUB、EPUB3、PDF、MOBI)

• ドキュメント(PDF)

• 画像(JPEG、GIF、PNG、BMP、TIFF)

• テキストファイル(TXT、HTML、RTF)

• コミック(CBZ、CBR)

メモ:カスタマーサポートの対象は、楽天 Kobo 電子書籍ストアで

販売されている商品のみです。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

4

はじめに

• Kobo Forma を同期して最新のソフトウェア(バージョン

4.18 以降)をインストールしましょう。

• バージョンを確認するには、電子書籍リーダーでメニュー

アイコン[ ]> [設定]> [デバイス情報]をタップ

します。

• 同期を行うには、画面上部の同期アイコン[ ]をタップ

します。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

5

手順 1/5 Dropbox / Google のアカウントを作成

Dropbox から電子書籍をお使いの Kobo Forma にダウンロードす

るには、Dropbox または Google のアカウントが必要です。いず

れかのアカウントを作成後、楽天 Kobo のアカウントと Dropbox

アカウントの連携が可能になります。

すでに Dropbox または Google のアカウントをお持ちの方は、次

の手順にお進みください。

Dropbox アカウントの作成

• Dropbox アカウントの作成はこちら。

Google アカウントの作成

• Google アカウントの作成はこちら。

耳より情報 Dropbox アカウント(無料)の最大連携可能デバイ

ス数は 3 台ですが、楽天 Kobo のアカウントはデバイスとしてカウ

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

6

ントされないため、楽天 Kobo アカウントと連携してもまだ 3 台の

デバイスとの連携が可能です。

例えば、楽天 Kobo アカウントに加え、お持ちのノートパソコン、

スマートフォン、デスクトップパソコンを Dropbox と連携できま

す。

手順 2/5 電子書籍リーダーでコードを取得

Dropbox との連携を行うには、まず電子書籍リーダーでコードを

取得し、そのコードを Dropbox のホームページで入力します。電

子書籍リーダーが Wi-Fi に接続されていることをご確認のうえ、実

行してください。

電子書籍リーダーでの手順

1. 画面上部のメニューアイコン[ ]をタップします。

2. [設定]をタップします。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

7

3. [アカウント]をタップします。

4. [Dropbox]項目の[ログイン]をタップします。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

8

5. Dropbox のコードが表示されます。

表示されたコードを Dropbox のホームページで入力します。

手順 3/5 Dropbox でコードを入力

電子書籍リーダーで取得したコードを Dropbox のホームページで

入力すると、電子書籍リーダーでお使いの楽天 Kobo アカウントと

Dropbox アカウントの連携が行われます。アカウントの連携が完

了すると、Dropbox にアップロードされたファイルに電子書籍リ

ーダーからアクセスできるようになります。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

9

パソコンまたはスマホで

1. Dropbox にアクセスします。

[Dropbox と連携]画面が表示されます。

2. 電子書籍リーダーに表示されたコードを入力します。

3. [Dropbox と連携]ボタンを選択します。

4. Dropbox または Google にログインします。ログイン中の

方は次の手順にお進みください。

• Google にログインするには、[Google にログイン]を選

択します。

• Dropbox にログインするには、[メール]欄には

Dropbox のユーザー名を、[パスワード]欄には

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

10

Dropbox のパスワードを入力し、ログインを選択します。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

11

5. アクセス許可を求めるメッセージが表示されますので、許

可するボタンを選択します。

電子書籍リーダーが Dropbox と連携したことを確認する

メッセージが表示されます。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

12

6. 電子書籍リーダーの画面に、「楽天 Kobo 電子書籍リーダ

ーと Dropbox が連携しました。」 と表示されます。

手順 4/5 Dropbox でファイルを追加

Dropbox との連携が完了すると、保護がかかっていない対応形式

のファイルを Dropbox の楽天 Kobo フォルダに追加できるように

なります。

以下のいずれかの方法でファイルを追加します

• パソコン(Windows/Mac)の Dropbox アプリ を使用

• パソコンまたはスマホで Dropbox のホームページにアク

セス

アプリを使ったファイルの追加手順につきましては、 Dropbox 公

式のヘルプセンター をご参照ください。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

13

パソコンから Dropbox にアクセスして追加する方法

1. Dropbox にログインします。

2. [Apps]をクリックします。

3. [Rakuten Kobo]をクリックします。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

14

4. 下記のいずれかの方法で[Rakuten Kobo]フォルダに任

意のファイルを追加します。

ドラッグしてドロップ

画面中央にファイルをドラッグ&ドロップします。

5. パソコンからファイルを指定

[ファイルをアップロード]をクリックし、アップロード

するファイルを指定します。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

15

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

16

手順 5/5 電子書籍リーダーを同期

Dropbox から電子書籍リーダーに本を追加するには、Wi-Fi に接続

した電子書籍リーダーで同期を行う必要があります。

1. 画面上部の同期アイコン[ ] をタップします。

2. [同期]をタップします。

Dropbox に追加した本がすべて電子書籍リーダーにダウン

ロードされ、ライブラリに表示されます。

Kobo Forma で Dropbox ファイルを確認

Dropbox に追加したファイルを確認するには、Wi-Fi に接続してい

ることをご確認のうえ、以下の手順に従ってください。

1. 画面左上のメニューアイコン[ ]をタップします。

2. [Dropbox]をタップします。

[Rakuten Kobo]フォルダに追加したファイル一覧が表

示されます。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

17

ファイルが表示されない場合は、

• グレーバー上の詳細アイコン[ ]をタップし、[更新]

をタップします。

[Rakuten Kobo]フォルダーに追加したファイルが表示されま

す。ファイルをタップするとダウンロードが始まり、コンテンツの

閲覧が可能になります。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

18

上記の手順で Dropbox のファイルが電子書籍リーダーに表示され

ない場合は、

• Dropbox にて、表示したいファイルが[Apps]配下の

[Rakuten Kobo]フォルダにあることをご確認くださ

い。

• 電子書籍リーダーが Wi-Fi に接続されているかご確認くだ

さい。

• Wi-Fi に接続して同期を行ってください。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

19

Dropbox からファイルを削除

Dropbox からファイルを削除すると、Kobo Forma の

[Dropbox]には表示されなくなります。

Dropbox からファイルを削除するには、以下の手順に従ってくだ

さい。

Dropbox からファイルを削除する方法

削除後 30 日間はファイルの復元が可能です。

電子書籍リーダーから Dropbox コンテンツを削除

内蔵ストレージの空き容量を確保するために、電子書籍リーダーか

ら Dropbox ファイルを削除することができます。削除したファイ

ルはいつでも再ダウンロードできます。

以下の手順は、電子書籍リーダーからコンテンツを削除する方法で

す。Dropbox に保存されている元のファイルは削除されません。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

20

1. ライブラリを表示します。

2. グレーバーの詳細メニューアイコン[ ]をタップしま

す。

3. 次のいずれかの方法で電子書籍リーダーからコンテンツを

削除します。

• [本をまとめて管理]をタップします。削除したいコンテ

ンツを選択し、[削除]をタップします。

• [ダウンロードの管理]をタップします。[ダウンロード

済み Dropbox コンテンツ]項目の[すべて削除]をタッ

プします。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

21

削除した Dropbox コンテンツの復元

Dropbox コンテンツは、削除後 30 日以内であれば、復元するこ

とができます。

Dropbox コンテンツを削除後に同期を行った場合は、電子書籍リ

ーダーの[Dropbox]には表示されません。

削除したコンテンツを復元するには、以下の手順に従ってくださ

い。

• Dropbox で削除したファイルを復元する方法

手順実行後に同期を行うと、復元したファイルが電子書籍リーダー

にダウンロードされます。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

22

Dropbox との共有を中止

Dropbox と Kobo Forma 間のファイル共有はいつでも中止できま

す。

共有を中止すると、Dropbox フォルダにファイルを追加しても、

[Rakuten Kobo]フォルダからコンテンツをダウンロードする

ことができなくなります。

電子書籍リーダーにダウンロード済みの Dropbox コンテンツは、

Dropbox との共有を中止した後も電子書籍リーダーに表示されま

す。

Dropbox との共有を中止するには

1. 画面上部のメニューアイコン[ ]をタップします。

2. [設定]をタップします。

3. [アカウント]をタップします。

4. [Dropbox]項目の[ログアウト]をタップします。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

23

5. 確認ダイアログが表示されたら[ログアウト]をタップし

ます。

ログアウトすると、Dropbox コンテンツがダウンロードされな

くなります。

電子書籍リーダーから Dropbox フォルダに再度アクセスするため

には、電子書籍リーダーから Dropbox にログインしてください。

Dropbox を利用して Kobo Forma に本を追加

24

Dropbox の使用に関するお問い合わせ

Dropbox の使用に関するサポートが必要な方は、Dropbox 公式の

ヘルプセンターをご参照ください。