2014会社説明会2 2

Post on 30-Jun-2015

6.365 views 1 download

Transcript of 2014会社説明会2 2

株式会社クラシコム 会社説明会

2014年2月

自己紹介

青木耕平です。 ‒ 41歳、後厄、しし座、B型 ‒ 妻子(6歳男児)あり

06年クラシコム創業 – 妹の佐藤友子と共同創業 – 代表取締役

今日話お話すること

• 会社概要 • 何のためにやってるのか • これまでどうやってきたのか • これからどうするのか • 採用プロセスガイダンス

会社と事業の概要

会社概要

• 設立 ‒ 2006年9月

• 資本金 ‒ 800万円

• 事業内容 ‒ 北欧雑貨のネットショップの運営 ‒ 同実店舗運営

• 年商 ‒ 5億円(2014年7月期見込み)

クラシ

ライフスタイル

コム

インターネット

×

事業領域

ライフスタイル関連の インターネットメディアビジネスを展開

北欧、暮らしの道具店 • 北欧雑貨専門のネットショップ ‒ 本店(独自ドメイン店) ‒ 国立店(実店舗)⇒14年3月末で閉店予定

• 沿革 ‒ 2007年9月開業 ‒ ヴィンテージ雑貨専門ショップからスタートしたが、現在は現行プロダクト中心に取り扱い ‒ 2011年末楽天市場店撤退 ‒ 2012年北欧産以外のアイテムの取り扱いを本格化

これが僕らの生きる道 道はどこへと続くのか?

フィットする暮らし、つくろう

Photo by Bengt Nyman

フィットする暮らし?

Photo by Tahi LeVent-Levi

それは、 お気に入りのシャツみたいなライフスタイル。

Photo by inhisgrace

それを探したり、 つくったりする事に 貢献する会社でありたい。

Photo by inhisgrace

そこで働く人の フィットする暮らしづくりにも 貢献する事業をつくれるか。

顧客 社員

会社

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

現 実

否定出来ない ギャップの存在

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

現 実

ここを会社が、その事業が 埋める必要がある。

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

備えているべき3つの条件

現 実

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由

現 実

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和

現 実

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

現 実

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

3つの条件を確立するための原資

現 実

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

収益

現 実

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

収益

収益の源泉

現 実

フィットする暮らしの土台 Photo by paul goyette

フィットする暮らし

自由 平和 希望

収益

顧客からの支持

現 実

何を目指してるのか? • フィットする暮らしを自らつくって楽しむ人を増やしたい。 • その為には何よりも会社の構成員がフィットする暮らしを実現するための土台に会社がならなければならない。 • 自由・平和・希望を持ち得る強い会社でなければフィットする暮らしの土台にはなり得ない • お客様のフィットする暮らしづくりのお手伝いをする事で収益を上げ、それを自由で平和で希望のある事業づくりに投資。

これが僕らの生きる道 自由・平和・希望の作り方(これまで)

自由で、平和で、希望のある 会社をつくるだって?

Photo by Bengt Nyman

言うは易し、行うは難し

Photo by Jinx!

「北欧 雑貨」ショップ検索

Photo by imuttoo

「北欧 雑貨」でショップ検索 ⇩

1823店舗 (昨年の同時期には1523店舗)

Photo by imuttoo

「北欧 雑貨 通販」で検索

Photo by imuttoo

「北欧 雑貨 通販」で検索 ⇩

約 4,490,000 件 (昨年の同時期には2,850,000)

Photo by imuttoo

世は、 グローバルな「大競争時代」

小国でも自由・平和・希望 を獲得することができるのか?

課題をクリアするために やってきた事

ネットショップを 買い物が出来るメディアへ!

Photo by wordridden

僕らはカートボタンの付いた 雑誌のようなものを 作ってきました。

Photo by wordridden

顧客から見て何が変わるのか?

Photo by paulscott56

カートボタンがついた雑誌のようなものになれるのでは? 買い物しにくる場所から、楽しみにくる場所へ

楽しむために訪れるサイトづくり

Photo by imuttoo

実際の取り組み

実際の取り組み

ビジネスとしての成果

Photo by imuttoo

売上推移(万円)

Photo by imuttoo 0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

45,000

50,000

07年7月期, 60

08年7月期, 1,141

09年7月期, 3,499

10年7月期, 7,468

11年7月期, 12,127

12年7月期, 20,932

13年7月期, 31,875

14年7月期, 50,000(見込)

14年前半期 25,000弱(実績) 162%

172%

152%

160% (見込)

ECサイトのメディア化は 自由、平和、希望の獲得に どのように寄与したか

Photo by imuttoo

メディア化がもたらした 自由

集客を他社のプラットフォームに 依存していない自由。

お客様にサイトに閲覧頂く 強力な動機付けをつくる事で 仮想ショッピングモール等への 出店や広告プラットフォームへの 依存度を大きく引き下げる事が出来た。

2011年末、楽天市場撤退

Photo by Magic Madzik

2011年3月、百貨店撤退

2014年1月、検索広告撤退

2014年2月、アフェリエイト撤退

なぜ集客手段の自由があるか

来店動機の複線化と それに伴う来店習慣化

他店との差別化

マスメディアへの露出

検索エンジンからの 高い評価

ソーシャルメディア での言及等口コミ発生

信頼関係の醸成

認知 支持

顧客を 楽しませる事に 投資を集中

来訪の習慣化 ロイヤリティ 口コミ

広告・販促費の低減による 収益性改善

自由が更なる自由を生み出す

メディア化がもたらした 平和

消耗する競争と無縁の平和

Photo by Bengt Nyman

消耗する競争にさらされる世界

消耗する競争にさらされる世界

果てしない価格競争 果てしない販促競争

果てしない商品開発競争 果てしないスピード競争

メディア化によって どのように平和を 維持しているのか?

Photo by imuttoo

ショッピングモール インディペンデント AMAZON.JP

メディア力↓

面白さ・共感

資産活用↓

ココだけ

販促↓お得

技術↓便利

独自の選ばれる理由づくり

競合ではなく、 お客様と仲間を見て 仕事しよう。

メディア化がもたらした 希望

この先は もっと良くなると思える

裏付けのある希望

希望の裏付け

お客様とのより長期的で、 強い結び付きをつくれている

実感こそが裏付け。

Photo by Kheel Center, Cornell University

長い人生の節目節目でご利用頂ける 事こそ安定的な成長の源。

メディア化がどんな 希望の裏付けを生み出したか

Photo by imuttoo

毎月1万人増える「いいね!」

50%近い平均メルマガ訪問率

各日付に 配信された メルマガの リスト

この期間の 配信数は 22000〜 24000通

メルマガの リンクからの 訪問者数

訪問率 50%前後

(一般的なメルマガでは数%程度と言われる)

44%の売上が常連顧客から 過去に21回以上来訪した事があるユーザーに アクセスも収益も安定的に支えられている。

訪問数の 39.49%が

21回以上来訪

収益の 43.66%が

21回以上来訪の 顧客によって もらたされている。

まとめ • お客様の支持と、そこから生まれる収益を背景に自由、平和、希望を維持できる事業構造をつくっています。 • 不自由、過当競争、短絡的な事業や施策には手を出しません。 • それは簡単な事ではありませんが、でもできるんだと世の中に対して証明したいという気持ちを持って取り組んでいます。

希望をより強固にするために これからのクラシコム

今、そこにあるリスク。

栄枯盛衰

盛者必衰

新陳代謝し続けるメディアへ。

一つのメディアから、、

Media In Mediaの集合体へ

WEB

オリジナルアイテム

コンテンツメディア

荷物

メル マガ

同じサイトの中身が、、

WEB

オリジナル商品

コンテンツメディア

荷物

メル マガ

絶えず新陳代謝しているイメージ

IN OUT

生まれ変わり続ける メディアをつくるために 出版社のような会社をつくる。

出版業とはどんなビジネスか?

著作者

広告主

出版社

書籍

雑誌

流通網

読者

入稿

出稿

その本質はマッチングビジネス

マーケティング力 編集力 調達力

目指すクラシコム的出版業のあり方

著作者

メーカ

クラシコム

顧客

入稿

納品

書籍的メディア

雑誌的メディア

マーケティング力 編集力 調達力

良い出版社になるための 3つの課題

1、全員編集者集団

マーケティング力 編集力 調達力

著作者

メーカ

クラシコム

顧客

入稿

納品

書籍的メディア

雑誌的メディア

目指すクラシコム的出版業のあり方

編集が必要な多様なメディア群

WEB

書籍的メディア

雑誌的メディア

荷物

メル マガ

所属を問わずメディア編集に貢献

WEB

書籍的メディア

雑誌的メディア

荷物

メル マガ

コミュニケーション

エディトリアル

事業開発

MD

2、外部ネットワーク構築

著作者

メーカ

クラシコム

顧客

入稿

納品

書籍的メディア

雑誌的メディア

マーケティング力 編集力 調達力

目指すクラシコム的出版業のあり方

良好な協業体制を構築

カメラマン スタイリスト

ライター

編集者 料理家 木工家

陶芸家 フロー リスト

メーカ

デザイナー

3、圧倒的な流通力

流通チャネルの強化は重要

著作者

メーカ

クラシコム

顧客

入稿

納品

書籍的メディア

雑誌的メディア

マーケティング力 編集力 調達力

訪問者数の増加を追求

530840 580232

686338 724245 697449

827486

0

100000

200000

300000

400000

500000

600000

700000

800000

900000 「北欧、暮らしの道具店」月間訪問数の推移

訪問者数の増加を追求

今期中の目標 月間訪問数 100万超

まとめ • 今は「ECサイトのメディア化」が功を奏して、自由で平和で希望のある状況を確保している。 • しかしメディアである以上、人気商売であり、同じ事をしていたら飽きられてしまう。 • 生まれ変わり続ける「メディアインメディアの集合体」を目指す。 • その為にクラシコムをパブリッシャー(出版社)化する。

ほんとにできるかなぁ。。

Photo by Jinx!

仕事内容と待遇など

募集要項 • 募集職種 ‒ コミュニケーショングループカスタマーサービス職 ‒ エディトリアルグループコンテンツエディター職 ‒ 事業開発グループWEB&グラフィックデザイナー職 ‒ 事業開発グループWEBエンジニア職

• 採用予定人数 ‒ 最大各職1人合計4名 ‒ 該当者が出なければ、一人もしくは該当者なしとして、2順目の選考プロセスに移る場合があります。

募集要綱の詳細はブログで

【A】カスタマーサービス職 • 仕事内容 ‒ カスタマーサービス業務(70%) • 受注対応 • お問い合わせ対応 • 返品/交換対応 • 物流センター管理・指導

‒ その他業務(30%) • プレス対応 • コンテンツ企画/運営/制作補助 • 新規事業開発 • リトルプレス等紙メディアディレクション • 業務システム企画・導入

果たして欲しい役割 •  メディアの編集者

– オペレーションや商流に精通した編集者として新規事業案件の編集に積極的に関わる

– コミュニケーションスキルや物流インフラに精通した編集者として顧客の購入体験の編集に力を尽くす

•  創造性を生み出す効率向上の担い手 – 創造性は圧倒的な効率によって生み出されたリソースによって生み出される。

【B】コンテンツエディタ職

• 仕事内容 ‒ 商品ページや特集ページ等の企画制作 ‒ サイト全体のVMD ‒ 外部ライター、編集者、カメラマンとの折衝 ‒ 写真撮影及びライティング ‒ コンテンツ制作にまつわる情報収集と分析

果たして欲しい役割 •  プロジェクトマネージャー

– コンテンツをつくるスキルだけでなく、つくらせるスキルを伸ばしてほしい。

– 企画力、マネジメント力、ネットワーキング力 •  エンターテイナー

– お客様をどうやったら喜ばせられるか、驚かせられるか、どうやったら人に話したくなる様な体験をして頂けるか、そういう事をストイックに追求するエンターテイナーに。

【C】デザイナー職 • 仕事内容 ‒ WEBサイトのデザイン ‒ 各種リトルプレスのデザイン ‒ オリジナル商品のデザイン ‒ ノベルティグッズのデザイン *事業開発グループ所属員は上記業務に加えて会社運営上必要な設備、システムの導入、運用や、新規事業案件のディレクションを担当する場合があります。

果たして欲しい役割 •  ブランドをつくる

– 全社一体となって表現しようとしている価値にふさわしい「姿」をつくる事をになってほしい。

–  「姿」には「所作」も含まれる。 •  商品をつくる

– オリジナル商品(書籍的メディア)の割合を引き上げて行く事を考えているので、企画に形を与える仕事をになってほしい。

【D】WEBエンジニア職 • 仕事内容 ‒ ECサイトの設計・開発 ‒ 業務支援システムの設計・開発 ‒ スマホアプリ開発 ‒ サーバー運用管理 ‒ 社内情報システム管理 *事業開発グループ所属員は上記業務に加えて会社運営上必要な設備、システムの導入、運用や、新規事業案件のディレクションを担当する場合があります。

果たして欲しい役割 •  縁の下の力持ちとして

– 全員編集者集団になるために、ルーティンなオペレーションを徹底的に自動化。

– 顧客も社員も取引先もみんながハッピーになる仕事の仕方を生みだす。

•  システムの観点から事業を開発 – すべての事業はシステムと密接に関わっているので、システムの観点から事業開発、サービス開発に携わる人が必要。

待遇 • 待遇 ‒ 入社6ヶ月は有期契約社員 • 全職種共通 月給20万円

‒ 正社員雇用に進んだ場合 • 一般採用 月給21万円+賞与年2回(通期で2~4ヶ月分) • スペシャリスト採用 月給25万円+賞与年2回(同上)

• 福利厚生 ‒ 交通費全支給 ‒ 社会保険、厚生年金、雇用/労働保険完備 ‒ 短時間正社員制度あり ‒ 有給休暇(入社半年以降に付与されます) ‒ 週2回社食、社販制度、転居支援制度あり

短時間正社員制度とは • 目的 ‒ 社内の有能な人材が、なんらかの事情で規定より短い時間しか働くことができなくなった場合でも、安定的な雇用と責任あるポジションにつく機会を担保するの制度。

• 運用 ‒ 例えば通常より1時間短く働く場合には報酬は同じ評価同じ責任を負っている正社員の(8分の7)相当となります。

• 実績 ‒ 現在も社内で既に制度が活用されています。

二種類の採用基準とは • 通常採用 ‒ 現状の先輩社員、マネージャーの指導により、仕事に必要な技能を就業後に身につけ、6ヶ月以内に一人分の仕事をきちんとこなせるようになることが期待される採用。

• スペシャリスト採用 ‒ 試用期間の6ヶ月以内に、当該担当職の責任を完全に負い、場合によっては既存社員のマネージャとして活躍する力量を持っている事を証明できる可能性を期待しての採用 。

向き不向き • 特定のスキルを磨くために専門的に働きたい人には向きません。 ‒ キャリア志向の人はたぶん他の会社のほうがメリットあると思います。

• チームが成功するために必要な仕事をえり好みせずなんでもやれる人が、結果的に面白い仕事をする事になると思います。 ‒ ワンフォアオール!オールフォアワン!

ご注意! •  タバコすいますか? ‒ 業務時間中の喫煙は許されていません。 ‒ 昼休み以外にも喫煙しないといられない人は働いて頂くのが難しいと思います。

•  顔と名前、必ず出ます。 ‒ 事業者の責任として、匿名/覆面での接客はしません。 ‒ これが難しい方には働いて頂くのが難しくなります。

選考ガイド 選考スケジュールや応募方法など

選考スケジュール

会社 説明会

書類 選考

一次 面接

スキル テスト & 二次 面接

内定

2月26日着分 締め切り

3月下旬頃 まで

4月中旬頃 まで

4月下旬頃 まで

選考は以下のようなスケジュールで実施します

入社時期は5月下旬~7月下旬で調整

書類選考について • 提出書類 ‒ 履歴書(写真貼り付け) • 希望職種の記載を忘れずに!

‒ 職務経歴書(書式自由) ‒ エッセー • テーマ:志望動機や自己アピール等

• 応募受付期間 ‒ 開始⇒今日から受付ます。 ‒ 締め切り⇒2月26日到着分まで

内定について •  4月下旬までに内定者を決めます。 • 内定通知を受け、入社の意思が確認できたら、3ヶ月以内に入社していただきます。 • 半年は有期契約の契約社員としての採用になります。 ‒ 最長半年後、双方が合意すれば、その後正社員として働いて頂きます。 ‒ 半年での契約打ち切りのリスクはあります。

最後に • 選考結果の理由のお問い合わせにはお答えしません。 • 応募書類はお返しできません。 ‒ 個人情報を採用活動の目的以外では利用せず、プログラム終了と同時に採用を見送らせていただいた方の応募書類は適切に破棄します。

ご静聴に感謝します

ここから20分ほど質疑応答の時間をとります