2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~

Post on 03-Jul-2015

1.233 views 3 download

description

2011年12月3日技術ひろば.netで講演した際のスライドです。

Transcript of 2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~

Me

仕事

趣味

座右の銘

Trend

多様なブラウザ

多様なデバイス

Web 標準が重要

サーバーサイド ロジック

クライアント フォーカス

HTM

L 出力重視

生産性重視

ASP.NET

Web フォーム

ASP.NET

Web Pages

ASP.NET MVC

= 開発生産性重視

= HTML 出力を制御 HTML ベースの UI 作成

責務切り分けとテスト駆動開発

インターネット用 Web アプリに最適

業務用 Web アプリに最適

ASP.NET

Web フォーム

ASP.NET MVC

= 動的 Web サイト

= CRUD アプリ Silverlight アプリケーション

データ駆動による UI 生成

単純なデータの入出力

HTML に動的要素を組み込む

ASP.NET

Web Pages

Web Platform Installer • Web Platform Installer

• WebMatrix

Razor

• Razor 記法

• ASP.NET Web ページ

Razor HTML .cshtml .vbhtml

開発ツール

LightSwitch

ステップ1

データ定義

• 新規テーブル • SQL Server • SQL Azure

• SharePoint • WCF RIA

Services

ステップ2

画面を追加

• 新規入力 • 詳細画面 • 検索画面

• グリッド • リストと詳細

ステップ3

展開

• Web • デスクトップ • クラウド

まとめ

Web 標準

迅速に対応

サーバーサイド ロジック

クライアント フォーカス

HTM

L 出力重視

生産性重視

ASP.NET

Web フォーム

ASP.NET

Web Pages

ASP.NET MVC

Windows Azure Platform

開発環境

Web Platform Installer

推奨

Web PI による環境構築

プロファイリング

SSMS と同様の操作

複数のサービス構成

MVC3 Web ロール

Web Deploy で素早い配置

環境構築

プログラミング

テスト

プログラミング

デバッグ

配置

配置時の validation 配置

まとめ

Open

シームレス

7

Platform

Silverlight

XNA

開発環境

• Windows Phone SDK 7.1

Web Platform Installer

推奨

アプリ

App Hub

• Marketplace

• App Hub

App Hub の登録

http://create.msdn.com/

登録への流れ

27

XAP icon

icon

登録時 チェック

審査 XAP

アプリケーション パッケージ

メタ情報 公開用画像

アプリケーション 開発

marke

App

APP HUB

IE Mobile

• Windows Phone 用の Internet Explorer 9 • モバイル対応

• Viewport <meta> タグ

• W3C Geolocation

• CSS Media Queries

• HTML5 Audio, Video (全画面再生), Canvas

• DOM Local Storage と Session Storage

• Cookieを利用しないデータのキャッシュ方法

• Data URI

• リクエストを減らし、パフォーマンスの改善

• 最大 4GB

Internet Explorer Test Drive

http://ietestdrive.com/mobile

• HTML5 のデモ • パフォーマンスのデモ • グラフィックスのデモ • 共通コントロールのデモ

まとめ

エクスペリエンス

• 従来の開発手法

ビジネス

‘90s ‘00s ‘10s

ソフトウェアは【便利】 ソフトウェアは【有効】 ソフトウェアは【不可欠】

完成したソフトウェア ビジネスにマッチしたソフトウェア

個人のアジリティ チームのアジリティ ビジネスのアジリティ

I’m done. We’re done.

IDE ALM 1.0 ALM 2.0

ビジネス

‘90s ‘00s ‘10s

ソフトウェアは【便利】 ソフトウェアは【有効】 ソフトウェアは【不可欠】

完成したソフトウェア ビジネスにマッチしたソフトウェア

個人のアジリティ チームのアジリティ ビジネスのアジリティ

I’m done. We’re done.

IDE ALM 1.0 ALM 2.0

開発者中心

ワーク ダウン

単能工

分業

ウォーターフォール

チーム中心

イテレーション

単能工/多能工

分業

Unified Process

チームと顧客中心

バリュー アップ

多能チーム

コラボレーション

アジャイル

ビジネス

‘90s ‘00s ‘10s

ソフトウェアは【便利】 ソフトウェアは【有効】 ソフトウェアは【不可欠】

完成したソフトウェア ビジネスにマッチしたソフトウェア

個人のアジリティ チームのアジリティ ビジネスのアジリティ

I’m done. We’re done.

IDE ALM 1.0 ALM 2.0

計画

タスク 1

タスク 2

タスク 3

個別の作業の遂行にフォーカス チームの成果と価値の提供にフォーカス

コンセプト

スキル / 経験の状況にマッチした開発ツールで効率化と均質化を実現

開発者と同様にテスターに最適なツールを提供

プロジェクト管理者には、使い慣れたいつものツールをより現実的に活用

プロジェクトとシステムの透明性と予測可能性を高めるチーム開発インフラストラクチャー

基盤として

Ops

運用 開発

ストーリー ボード

スプリント計画と実行

実行

バックログ管理

フィードバックの実行

運用監視とフィードバック収集

運用環境のモニターと記録

関係者全体の最適なコラボレーション

実行可能なフィードバックによる労力の最適化

ワークスタイルの尊重とナチュラルなツール活用

アジャイル プラクティス適用と透明性の確保

まとめ

• 様々な開発プロジェクト

シームレス

ハッシュタグ #tfsug で日本語での最新情報を入手

ハッシュタグ #ALMSummit で英語での最新情報を入手

https://sites.google.com/site/tfsugj/almsummit2011

12/10 (土) 東京・品川で、参加報告会が開催

http://kokucheese.com/event/index/21464/

まとめ

Openness

Integrity

Far-sighted

• Positioning

情報は!